JPH0764069B2 - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH0764069B2
JPH0764069B2 JP62058312A JP5831287A JPH0764069B2 JP H0764069 B2 JPH0764069 B2 JP H0764069B2 JP 62058312 A JP62058312 A JP 62058312A JP 5831287 A JP5831287 A JP 5831287A JP H0764069 B2 JPH0764069 B2 JP H0764069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
print
output
head
permission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62058312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63224962A (ja
Inventor
寛 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62058312A priority Critical patent/JPH0764069B2/ja
Priority to US07/165,095 priority patent/US4876559A/en
Priority to DE3808217A priority patent/DE3808217A1/de
Publication of JPS63224962A publication Critical patent/JPS63224962A/ja
Publication of JPH0764069B2 publication Critical patent/JPH0764069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04548Details of power line section of control circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はドツトマトリツクス方式により印字するプリン
ターを有する電子機器に関し、特に上記ドツトマトリツ
クス方式を実現する印字技術としてサーマルヘツド印字
技術、バブルジエツト印字技術等により印字するプリン
ターを有する電子機器に関するものである。
〔従来の技術〕
熱エネルギーを用いる印字技術、例えばサーマルヘツド
やバブルジエツトの印字技術を用いた場合、その印字信
号が異常となって印字信号が常に供給されつづけると、
印字素子部が異常発熱してしまい、延いてはその異常発
熱により印字素子部を破壊してしまう。特にバブルジエ
ツトの印字技術を用いた場合、この印字素子部の破壊は
発生しやすく、それを防止する回路が必要となる。
バブルジエツトの印字技術とはインクジエツト印字方式
の一種であり、ドツト毎に対応した印字ヘツドを持ち、
その印字ヘツドの発熱により印字ヘツドを覆っているイ
ンク内に泡(バブル)を発泡させる。その泡の力でイン
クをドツト毎に配設されたインク吐出穴から吐出させる
方式である。前記、印字ヘツドの発熱の為、ドツトに対
応した印字信号をドライバーにより電流増幅して印字ヘ
ツドに供給している。この前記印字信号は印字ヘツドが
発泡するまでの短い時間発生し、通常、数μsのオーダ
ーの時間である。
従って、印字信号ラインにノイズが乗ったり、機器の電
源SW.のON/OFF時の機器が不安定な時に印字信号が出て
しまうと、その異常な印字信号が電流増幅されて印字ヘ
ツドに供給され、印字ヘツドが異常発熱して破壊する場
合がある。従来技術の一例としてゲート回路を用いて、
上記説明したような印字ヘツドの破壊を防止する方法が
ある。その簡単な説明を第6図示のブロツク図に従って
説明する。
第6図中 PCUはプリンター制御ユニツトであり、図示していない
が機器内の他の回路により印字信号D1〜D7を発生し、そ
れと共に印字信号のいずれかが発生すると必ず出力する
制御信号CTを発生する。
STBは印字許可信号STを発生する回路であり、ノイズな
どによって印字信号D1〜D7に異常信号が乗った場合、そ
の信号を禁止すると共に、電源ON/OFF時のPCUの回路が
不安定で印字信号D1〜D7に異常信号が出た場合、その信
号を禁止する印字許可信号STを発生する。
GTはゲート回路であり、印字許可信号STが許可する間の
み印字信号D1〜D7を出力する。DRはドライバーであり、
ゲート回路を通過した印字信号を電流増幅し、ヘツド供
給信号H1〜H7を出力する。
HDはバブルジエツト技術における発熱部であるバブルジ
エツトヘツドである。電源回路PSCから供給される電圧V
pと、ヘツド供給信号H1〜H7との間の電位差により発熱
して覆っているインク内で発泡して、その泡の力でイン
クを吐出して印字する。
PSCは電源回路であり、ヘツド供給電圧Vpや他の回路に
供給する各種電圧を発生すると共に、電源ON/OFF時、各
種電圧が低下する期間を検出するオートクリア信号ACL
を発生する。前述のような構成の第6図示の従来例にお
いては、ノイズなどによる異常信号を制御信号CTで禁止
し、電源ON/OFF時における異常信号をオートクリア信号
ACLで禁止するよう、ゲート回路GTを制御してバブルジ
エツトヘツドHDを保護している。
しかしながら、上記従来例では印字ヘツドの保護の目的
で印字ヘツドのドツト数に対応しただけのゲート回路を
印字信号ライン毎に設ける必要があり、これは回路が複
雑になるばかりではなくコスト高の要因になる。
特に、近年バブルジエツト印字技術においては印字品位
を向上する為、バブルジエツトヘツドを高密度に配設す
る方向にあり、ドツト数が数十ドツト以上の密度になっ
てきている。このような高密度ヘツドを利用する場合は
それぞれの印字信号ラインにゲート回路を設けていると
通常のゲートICが10個以上必要となり、コストが非常に
高い保護回路となってしまう。
またゲート回路が多くなってしまう欠点を近年ではゲー
トアレイを使用する事により低減させる手段が用いられ
ているが、ゲートアレイにおいてもゲート数が増加する
事によるコストアツプが考えられる。
〔目 的〕
以上の点に鑑み、本願発明は、ドット記録を行う為の複
数の記憶ヘッドと、 前記複数の記録ヘッドのそれぞれに接続され、一端が共
通な接続された抵抗群と、 前記各ヘッドを制御する為の制御信号を前記記録ヘッド
に供給される記録信号に同期発生する信号発生手段と、 前記抵抗群の前記一端に接続され、前記信号発生手段に
よって発生される制御信号を微分する微分回路を有し、
該出力を許可信号として出力する出力許可手段とを有
し、 前記許可出力手段からの許可信号の印加時に、前記複数
の記録ヘッドに接続された前記抵抗の他端を介して前記
信号発生手段の前記印字信号を印加して、前記複数の記
録ヘッドを駆動する様にして簡単にサーマルヘッドの保
護を実現する。ことを目的とする。
〔実施例〕
以下、本発明の詳細を第1図示した本発明の1実施例に
おける電子機器ブロツク図に基き説明する。
第1図において、 KBはキーボードであり、タイプライターやワードプロセ
ッサ、電卓等のキーボードである電子機器の入力手段と
して備えられているキーボードである。
CPUは中央制御ユニツトであり、内部に演算制御用レジ
スターやプログラムカウンターゲート回路、アダー回路
等で構成されており、前記キーボードKBからの演算指令
により、後述するリードオンリーメモリROMから命令さ
れてくるマイクロプログラム命令を順次実行する制御ユ
ニツトである。また演算処理結果を印字する為の印字デ
ータを後述するプリント制御ユニツトPCUへ出力する。
ROMはリードオンリーメモリーであり、機器を制御する
為のマイクロプログラム命令を記憶しており、CPUから
のアドレス信号に応じたマイクロ命令を順次送出してCP
Uに制御させる。
RAMはランダムアクセスメモリーであり、CPUで処理した
経過データや結果データを記憶させる為のメモリユニツ
トである。
PCUはプリント制御ユニツトであり、中央制御ユニツトC
PUから送られてきた印字データを印字手段に応じた信号
に変換し、印字信号D1〜D7として出力する。印字信号D1
〜D7はNチヤンネルオープンドレイン端子であり、この
為、後述する抵抗群RAをそれぞれの印字信号ラインに接
続して論理“1"と“0"を区別する。また印字信号が出力
されるたびに必ず出力される制御信号CTを後述する印字
許可回路STBに出力する。
STB及びRAは本発明を実施するにおいて、それを可能と
する手段であり、それぞれSTBは印字許可回路、RAは抵
抗群である。
STBはPCUからの制御信号CTを微分する為のコンデンサ
C、抵抗R1,R2、ダイオードD及びその微分出力をベー
ス入力としエミツタにオートクリア信号▲▼を入
力するPNPトランジスタTRにより構成される。
RAはプリント制御ユニツトPCUの出力信号D1〜D7をプル
アツプする抵抗群である。
DRはドライバー回路であり、抵抗群RAでプルアツプされ
た印字信号D1〜D7を入力とし、それを電流増幅して印字
手段であるヘツド部へ供給する。
PSCは電源回路であり、ヘツド供給電圧Vpや図示してい
ないが他の回路に供給する各種電圧を発生すると共に、
電源ON/OFF時、各種電圧が低下した事を検出して、その
期間オートクリア信号▲▼を発生する回路であ
る。
HDは印字手段であるヘツド部である。
電源回路PSCからの電圧VpとドライバーDRで電流増幅さ
れた印字信号H1〜H7間で電位差を発生してドツト毎に配
設されたヘツドHDを発熱させて印字させる。
上記構成において、キーボードKBに配設された不図示の
印字指令キーを押下すると、そのキーに応じた処理をCP
U,ROM及びRAMを用いて行い、印字すべきデータである印
字データをPCUに転送する。
PCUでは上記印字データをドツト毎の印字信号D1〜D7に
変換して出力すると共に、制御信号CTも印字信号に同期
させて出力する。その関係を第2図に示す。
制御信号CTは印字許可回路STB内で微分された後、トラ
ンジスタTRで波形整形される。その関係を第3図に示
す。
前述した中央制御ユニツトCPUやプリンタ制御ユニツトP
CUが静電気や強い電源ノイズで暴走してしまった場合、
制御信号CT及び印字信号D1〜D7のいずれかが出力され続
ける可能性がある。長期間印字ヘツドHDに電流を流し続
けるとバブルジエツトプリントヘツドやサーマルヘツド
の場合焼き切れてしまう為、上述の暴走によりような異
常状態においても長期間印字ヘツドHDに電流が流れる事
は防がなければいけない。そのために制御信号CTを微分
するのである。
第4図のタイミング図は第3図と同様ではあるが、静電
気やノイズで暴走した仮定でのタイミングを示す。の
波形は第1図示の回路図中1に対応する。又、の波形
はの微分波をトランジスタTRで波形整形したものであ
り、第1図示の回路図中2の点の波形を示す。第1図示
の2の点は印字許可回路STBの出力であり、印字許可信
号STである。論理“1"の時印字を許可し、論理“0"の時
印字を禁止する。従って、静電気やノイズで暴走し制御
信号CTが出力され続けても第4図ののように微分する
事により、印字許可信号STを一定時間後禁止状態にする
事を可能とし、印字ヘツドHDを保護出来る。
印字許可回路STB内のトランジスタTRのエミツタにオー
トクリア信号▲▼を接続している。これは以下の
理由である。
前述した中央制御ユニツトCPUやプリンタ制御ユニツトP
CUが動作する為の電源電圧が低下してくると内部動作が
不安定となり、内部レジスタやゲートの処理ばかりでは
なく出力信号も不安定になる。
従って、PCUの出力信号である制御信号CT及び印字信号D
1〜D7も不安定動作となり出力され続ける可能性があ
る。
上述の不安定動作で印字ヘツドHDに電流が長時間流れる
と、印字ヘツドHDが焼ききれる可能性がある。
これを防止する為、電源電圧の低下を検出して非動作状
態になるオートクリア信号▲▼をトランジスタTR
のエミツタに接続する。
電源電圧が低い時▲▼は論理“0"となっており、
印字許可信号STも同じく論理“0"状態となり、これは印
字禁止状態であり、すなわち電源電圧の低い時の上述し
た不安定動作中は印字禁止状態にする事が▲▼を
トランジスタTRのエミツタに接続する事により可能とな
る。
第5図にプリンタ制御ユニツトPCUとドライバDRの内部
を表わす概念図を示す。
第5図は印字信号D1の信号ラインを例として示してい
る。
PCU内部はFETトランジスタが出力として設けられてお
り、入力のゲートを制御する事によりソース、ドレイン
間の導通がON/OFFする。このFETトランジスタはONする
と出力信号D1が論理“0"となり印字禁止状態となる。OF
Fすると出力信号D1は抵抗群の内の1抵抗RA1により制御
されRA1の他端に接続されている印字許可信号STによっ
て制御される。
印字許可信号STは異常状態になった場合を除いてPCUの
出力信号である制御信号CTが論理“0"になった時に印字
許可信号STは論理“1"となり印字許可状態となる。ま
た、前述したように静電気や電源ノイズ等による暴走時
や、電源が不安定な時は異常状態とみなし、制御信号CT
が論理“0"でも印字許可信号は論理“0"にして印字禁止
状態とする。
すなわち、印字許可信号STは印字信号D1〜D7の信号によ
り印字制御可能な正常状態であるかどうかを定めてお
り、その信号を抵抗群RAを通して印字信号に加える事に
よって正常状態でしか印字信号が論理“1"のドライバDR
を駆動出来る状態にならなくする事が可能となる。
印字信号D1〜D7を印字する時、論理“1"にしてドライバ
DRを駆動する事により印字ヘツドHDには1端に印字電圧
がVpとして与えられ、他端には印字信号をドライバーで
電流増幅した信号が与えられて印字状態になる。
以上述べたごとく本発明を用いた上記実施例によれば、
異常検出をおこたる事なく、ゲート群を用いることな
く、印字禁止制御を抵抗群により行い、電気回路のコス
ト低減を可能としている。
なお前述の実施例においては印字信号群D1〜D7がオープ
ンドレイン出力の場合を述べたが、CMOS出力等で論理
“1"及び論理“0"が出力される場合は第7図示のDXのよ
うにダイオードを入れる事により、同様の効果が得られ
る。また、本発明をもり込んでゲートアレイ化する事は
むろん可能であり、印字信号のプルアツプ回路に印字許
可供給する本発明の特徴を免脱しない範囲で応用する事
により、ゲートアレイ化してゲート数を減少させる事が
可能となる。
以下、第7図示の概念図を用いて本発明の他の実施例を
説明する。
図において、PCUはプリンタ制御ユニツトであり、図示
していないが中央制御ユニツトCPUから送られてきた印
字データを印字手段に応じた信号に変更し、印字信号と
して出力する。出力端子D1はその印字信号の出力端子の
1つであり、FETトランジスタTr1とTr2を直列接続したC
MOS出力構造となっている。
信号STは図示していないが印字許可回路STBからの印字
許可信号であり、印字禁止中、論理“0"、印字許可中、
論理“1"になる。
RA1はプリンタ制御ユニツトPCUの出力信号D1を印字許可
中プルアツプする抵抗群の1つである。
ダイオードDXは、本実施例と前記した第1の実施例との
違いを表わすダイオードである。
プリンタ制御ユニツトPCUの出力信号D1を論理“0"の場
合のみ後続回路に影響を与えるようにするダイオードで
ある。
DRはドライバー回路であり、抵抗群の1つであるRA1で
印字許可中のみプルアツプされた印字信号D1を入力とし
論理“1"であれば内部トランジスタを能動状態として印
字手段であるヘツド部を通電状態とする。
電圧Vpはヘツド供給電圧である。
HD1は印字手段であるヘツド部の1つである。
上記構成において、 PCU内部のFETトランジスタTr1とTr2のON/OFFにより出力
信号D1は論理“1"又は論理“0"となる。
Tr1がONし、Tr2がOFFの時論理“1"、Tr1がOFFし、Tr2が
ONの時論理“0"となる。
論理“0"の時は印字許可信号STが許可状態の論理“1"で
あってもダイオードDXを通して電流を流してドライバ回
路DRの入力は論理“0"とし印字禁止状態とする。出力信
号D1が論理“1"の場合は印字許可信号STによってドライ
バ回路DRの入力を論理“0"又は論理“1"とする。
印字許可信号STは前記第1の実施例と同じく、電子機器
の電源ON/OFF時の電源電圧が低い時、内部動作が不安定
になって出力信号D1が論理“1"となり、印字ヘツドHDが
破壊するのを禁止する為、印字許可信号STを論理“0"に
する。また静電気や強い電源ノイズで内部回路が暴走し
てしまい出力信号D1が論理“1"となり、印字ヘツドHDが
破壊するのを禁止する為、印字許可信号STを論理“0"に
する。
上記以外の印字状態の時は印字論可信号STは論理“1"に
なるよう制御する。これにより出力信号D1が論理“1"に
なるとドライバ回路DRの入力は論理“1"となり、ドライ
バ回路DRの内部回路を能動状態として印字手段であるヘ
ツド部HD1を通電状態とする。
以上述べたごとく本発明を用いた上記第2の実施例によ
れば、第1の実施例に比べてダイオードDXの分だけコス
トアツプになるが、従来例においてのゲート群による制
御手段に対しては電気回路のコスト低減を可能とする。
〔効 果〕
以上説明したように、機器の異常時における印字の禁止
も、ドット記録を行う為の複数の記録ヘッドと、 前記複数の記録ヘッドのそれぞれに接続され、一端が共
通に接続された抵抗群と、 前記各ヘッドを制御する為の制御信号を前記記録ヘッド
に供給される記録信号に同期発生する信号発生手段と、 前記抵抗群の前記一端に接続され、前記信号発生手段に
よって発生される制御信号を微分する微分回路を有し、
該出力を許可信号として出力する出力許可手段とを有
し、 前記許可出力手段からの許可信号の印加時に、前記複数
の記録ヘッドに接続された前記抵抗の他端を介して前記
信号発生手段の前記印字信号を印加して、前記複数の記
録ヘッドを駆動する事により可能とならしめ、低コスト
でヘツドの保護を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例における電子機器のブロツク
図。 第2図は第1図示の電子機器においての印字信号D1〜D7
と制御信号CTの関係を示す図。 第3図は第1図示の電子機器において、機器が正常動作
している場合の制御信号CTと印字許可信号STの関係を示
す図。 第4図は第1図示の電子機器において、機器が静電気等
により異常動作した場合の制御信号CTと印字許可信号ST
の関係を示す図。 第5図は第1図示の電子機器においてのプリンター制御
ユニツトPCUとドライバDRの内部回路を示す図。 第6図は従来方法においての回路構成を示すブロツク図
である。 第7図は本発明を用いた他の実施例における回路構成を
示す図。 CPUは中央制御ユニツト、PCUはプリンター制御ユニツ
ト、STBは印字許可回路、RAは抵抗群、DRはドライバー
回路、HDはヘツド部、PSCは電源回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドット記録を行う為の複数の記録ヘッド
    と、 前記複数の記録ヘッドのそれぞれに接続され、一端が共
    通に接続された抵抗群と、 前記各ヘッドを制御する為の制御信号を前記記録ヘッド
    に供給される記録信号に同期発生する信号発生手段と、 前記抵抗群の前記一端に接続され、前記信号発生手段に
    よって発生される制御信号を微分する微分回路を有し、
    該出力を許可信号として出力する出力許可手段とを有
    し、 前記許可出力手段からの許可信号の印加時に、前記複数
    の記録ヘッドに接続された前記抵抗の他端を介して前記
    信号発生手段の前記印字信号を印加して、前記複数の記
    録ヘッドを駆動する様にした電子機器。
JP62058312A 1987-03-13 1987-03-13 電子機器 Expired - Lifetime JPH0764069B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62058312A JPH0764069B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 電子機器
US07/165,095 US4876559A (en) 1987-03-13 1988-03-07 Recording apparatus having a print permission circuit for protecting plural recording heads driven in accordance with selectively applied print signals from overload
DE3808217A DE3808217A1 (de) 1987-03-13 1988-03-11 Aufzeichnungseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62058312A JPH0764069B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63224962A JPS63224962A (ja) 1988-09-20
JPH0764069B2 true JPH0764069B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=13080730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62058312A Expired - Lifetime JPH0764069B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4876559A (ja)
JP (1) JPH0764069B2 (ja)
DE (1) DE3808217A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2831653B2 (ja) * 1988-06-15 1998-12-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JPH0813552B2 (ja) * 1989-02-17 1996-02-14 松下電器産業株式会社 階調プリンタ
JP2825270B2 (ja) * 1989-05-11 1998-11-18 キヤノン株式会社 記録ヘッドの制御回路
JP2523188B2 (ja) * 1989-08-07 1996-08-07 シャープ株式会社 サ―マルプリンタの印字制御方法
US5173717A (en) * 1990-02-02 1992-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head in which the ejection elements are driven in blocks
DE4200892A1 (de) * 1992-01-13 1993-07-15 Mannesmann Ag Integrierbarer ueberlastschutz fuer bubble-jet-tintendruckkoepfe
US5867183A (en) * 1996-01-11 1999-02-02 Lexmark International, Inc. Apparatus for driving multiple ink jet printheads with a single set of drive outputs
KR20080071350A (ko) * 2007-01-30 2008-08-04 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터 헤드의 히터 제어 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070587A (en) * 1975-02-14 1978-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Energizing control system for an intermittently energized device
JPS55131882A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Electronic equipment
JPS561618A (en) * 1979-06-19 1981-01-09 Hitachi Ltd Pulse signal limiting circuit
JPS5627370A (en) * 1979-08-10 1981-03-17 Canon Inc Driving device of thermal head
JPS59152868A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Tokyo Electric Co Ltd シリアルプリンタの印字ヘツド保護装置
JPS604372A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Canon Inc 記録ヘツド制御方式
JPS60180848A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Canon Inc 液体噴射記録装置
JPH0775893B2 (ja) * 1984-04-03 1995-08-16 キヤノン株式会社 プリンタ用の記録制御装置
JPS6178660A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Tokyo Electric Co Ltd ドツト印字装置の印字ヘツド保護回路
JPS61109742U (ja) * 1984-12-25 1986-07-11
JPS61172756A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Canon Inc 熱記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3808217A1 (de) 1988-09-22
US4876559A (en) 1989-10-24
DE3808217C2 (ja) 1990-08-23
JPS63224962A (ja) 1988-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6641243B2 (en) Multiple printhead apparatus with temperature control and method
CA2198996A1 (en) Thermal ink jet printhead driver overcurrent protection scheme
KR100419227B1 (ko) 프린터 헤드 과열 방지장치
JP2000141660A (ja) 記録へッド及びその記録へッドを用いた記録装置
JPH0764069B2 (ja) 電子機器
JP3987426B2 (ja) インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタのノズル異常の情報提供方法
US6851786B2 (en) Thermal inkjet print head with integrated power supply fault protection circuitry for protection of firing circuitry
JP2960792B2 (ja) サーマルヘッド異常加熱防止装置
JPS61249759A (ja) 印字装置
US4951235A (en) Option unit detecting apparatus for electronic equipment
JP2005153527A (ja) インクジェットヘッドの温度制御装置
KR970033855A (ko) 잉크 젯트 기록장치의 기록헤드 구동 검출회로
JP4532890B2 (ja) 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えた記録装置
JP2006159781A (ja) ヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及びその記録ヘッド或いはヘッドカートリッジを用いた記録装置
JP3362027B2 (ja) Usb装置
KR100233674B1 (ko) 잉크젯트방식을 이용한 복합기에서 기록헤드 보호장치 및 방법
US6719388B2 (en) Fail-safe circuit for dynamic smartpower integrated circuits
JP2616323B2 (ja) ラインサーマルヘッド保護回路
KR950008983Y1 (ko) 감열 프린터헤드의 과열방지 구동회로
KR0169914B1 (ko) 프린터 헤드의 보호 회로 및 방법
JP2677998B2 (ja) サーマルヘッドの電源回路
JPS61221670A (ja) 保護回路
JPS59118477A (ja) 感熱式プリンタ
JP2825270B2 (ja) 記録ヘッドの制御回路
JPH08276611A (ja) プリンタ印字用サーマルヘッドの駆動制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term