JPH0762927A - 制振機能を持つ偏心ブレース構造 - Google Patents

制振機能を持つ偏心ブレース構造

Info

Publication number
JPH0762927A
JPH0762927A JP21633193A JP21633193A JPH0762927A JP H0762927 A JPH0762927 A JP H0762927A JP 21633193 A JP21633193 A JP 21633193A JP 21633193 A JP21633193 A JP 21633193A JP H0762927 A JPH0762927 A JP H0762927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper means
damper
brace
eccentric
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21633193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2973787B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Sano
剛志 佐野
Yasuhiko Takahashi
泰彦 高橋
Tetsuo Suzuki
哲夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP5216331A priority Critical patent/JP2973787B2/ja
Publication of JPH0762927A publication Critical patent/JPH0762927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973787B2 publication Critical patent/JP2973787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小変形と大変形に対するダンパーの差別化を
容易にして、小振幅から大振幅に至る広い範囲の振動領
域において制振機能を持つ偏心ブレース構造を提供す
る。 【構成】 ブレース20の上端部の束材22を、小変形
で早期に塑性化する第1のダンパー手段30と、大変形
で塑性化する第2のダンパー手段40とを並置して構成
し、その際、上記第1のダンパー手段30は、ブレース
20と梁16との間隔L内に配設した上下の剛材31,
31と、該剛材31,31間に設けた低降伏点鋼材33
とで構成し,第2のダンパー手段40は、上記ブレース
20と梁16との間隔Lの間に取り付けた低剛性高耐力
の剛材41により構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、制振機能を持つ偏心ブ
レース構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】中・高層建築物では、地震や風等の水平
力に対する抵抗要素として、ブレース構造を用いた建物
架構が広く用いられている。ところが、このブレース架
構では、層毎の剪断剛性が極めて高くなるため、建物全
体の剛性が大きくなって地震の入力が増加したり、ブレ
ース架構と併用したラーメン架構が有効に働かない等の
弊害が起ることがある。
【0003】そこで、近年では、柱・梁・ブレースの材
軸心を互いに一致させない構成として、建物に安定した
弾塑性挙動を付加することができる偏心ブレースが提案
され、かつ、実用化されるに至っている。偏心ブレース
の代表的なものとしては、図7に示すように(A)のY
形ブレース、(B)の2連Y形ブレース、(C)の改良
ハ形ブレース等があり、いずれも山形のブレース1又は
屋根形のブレース2の上端部と梁3とを垂直な束材4を
介して結合するようにしている。
【0004】偏心ブレース構造を用いた場合の利点とし
ては、(1) ブレース1,2自体を座屈させない、(2) 束
材4を最初に降伏させる、(3) 束材4の持つ良好な弾塑
性変形挙動で地震等のエネルギーを吸収し、主要構造部
材の損傷を最小限度に抑さえる、こと等を挙げることが
できる。
【0005】この種の偏心ブレース構造としては、例え
ば、特開昭63−67382号公報に開示されたものが
ある。この偏心ブレース構造では、弾塑性変形挙動を付
与する束材の長さや断面形状及び断面積を適宜設定する
ことにより、剛性,耐力の調節を行うと共に、地震エネ
ルギーの吸収(ダンパー効果)を図っている。このた
め、前記束材に予め設定した長さ,断面形状及び断面積
によって、地震エネルギーの吸収を行う際の制振領域が
自ずと決定されてしまう。
【0006】また、一般のX形ブレース構造であって、
積極的にダンパー効果を狙ったものが実開平1−988
69号公報により提案されている。即ち、このX形ブレ
ース構造は、ブレース交点に制振材を介装し、ブレース
の変形に伴なって生ずる剪断変形により制振材を降伏さ
せ、このときに得られる履歴減衰をダンパーとして用い
る構造となっている。しかし、このように制振材を介装
した場合にあっても、その制振領域が特定され、主に大
変形時にしかその有効性が発揮されない。
【0007】このように、建物架構内に偏心ブレースを
設置し、ブレースと梁の間に建物の塑性化に先行して降
伏するような部材を一つ又は並列に配して制振層として
使用しようという考え方は、これまで幾つか提案されて
いる。
【0008】しかし、従来はブレース架構を設計する
に、大きな地震を想定して制振領域を決定していたた
め、比較的小振幅領域の制振に対してはダンパー効果が
何等作用せず、振動がそのまま建物に入力されてしまう
という課題があった。
【0009】そこで、特開平5−10050号公報にお
いて、束材を弾性係数や耐力の異なる数種類の部材を組
み合わせて構成することにより、小変形から大変形まで
の制振効果を期待しようという考え方が提案されてい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
偏心ブレース構造では、ブレースと梁の間隔を全て使用
しているため、各部材のダンパー特性に差を付けにく
く、小変形と大変形に対するダンパーの差別化が難しい
という問題があった。
【0011】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、小変形と大変形に対するダンパーの差別化を容易に
して、小振幅から大振幅に至る広い範囲の振動領域にお
いてダンパー効果を発揮し、建物の制振領域を大幅に拡
大することができる制振機能を持つ偏心ブレース構造を
提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による制振機能を持つ偏心ブレース構造は、
上・下階の梁とこれら梁を上下方向に接続する柱とで区
画される空間内で、上階の梁に垂設した束材の下端部
に、下階の梁から斜め上方へ立設したブレースの上端部
を結合して、柱・梁・ブレースの材軸心を互いに一致さ
せないようにした偏心ブレース構造において、上記束材
を、小変形で早期に塑性化する第1のダンパー手段と、
大変形で塑性化する第2のダンパー手段とを並置して構
成し、上記第1のダンパー手段を、ブレースと梁との間
に上下に積層配設した剛材及びこれら剛材間に介在させ
た低降伏点鋼材で構成したものである(請求項1)。
【0013】上記第1のダンパー手段は、好ましくはブ
レースと梁との間に上下に配設した剛材と、該剛材間に
介在させた低降伏点鋼材とで構成され(請求項2)、上
記低降伏点鋼材が鉛から成る(請求項3)か、上記低降
伏点鋼材が鋼板同士を高力ボルトで連結したものから成
る(請求項4)。
【0014】上記第2のダンパー手段は、上記ブレース
と梁との間に取り付けた低剛性高耐力の剛材により構成
される(請求項5)。
【0015】
【作用】請求項1の第1のダンパー手段では、ブレース
と梁の間に上下に積層配設した剛材と低降伏点鋼材とを
備えて構成しているため、このブレースと梁との上下間
隔の間には、従来以上に剪断変形が集中する部分が作ら
れる。この剪断変形の集中度がより大きい部分に、耐力
は小さい低降伏点鋼材(例えば鉛のようなもの)を配し
ているため、低降伏点鋼材の剛性は高くなる。従って、
第1のダンパー手段は、従来よりも小変形で早期に塑性
化する。
【0016】また、この第1のダンパー手段は、大変形
で塑性化する第2のダンパー手段と組み合わされて2段
階ダンパーを構成しているため、従来よりも小振幅から
大振幅に至る広い範囲の振動領域において、ダンパー効
果を発揮し、建物の制振領域を大幅に拡大することがで
きる。
【0017】請求項2では、ブレースと梁との間に上下
に剛材を配設し、該剛材間に低降伏点鋼材を設けている
ので、簡易で実用的な構成が得られる。
【0018】請求項3では、上記低降伏点鋼材に鉛を用
いているので簡易な構成が得られる。
【0019】請求項4では、上記低降伏点鋼材を、鋼板
同士を高力ボルトで連結したもので構成しているので、
鉛を用いないで、所望の作用効果を得ることができる。
【0020】請求項5では、上記第2のダンパー手段
を、上記ブレースと梁との間に取り付けた低剛性高耐力
の剛材により構成しているので、簡易で実用的な構成が
得られる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。図2は本実施例の偏心ブレース構造10で
あり、図3はそれを用いた建築物の骨格を示す。
【0022】本実施例の偏心ブレース構造10を適用し
た偏心ブレース12は、図7に示した(A)のY形ブレ
ースであって、図2及び図3に示すように偏心ブレース
12は、下階の梁14と直上階の梁16との間に立設さ
れる一対の柱18,18間に設けられ、これら柱18,
18の下端から上方に向かって、一対のブレース20,
20を山形となるように傾斜させ、それぞれの上端部を
梁16から下方に適宜離れた位置で接合するようになっ
ている。また、上記ブレース20,20の上端接合部
は、垂直に配置される束材22を介して上記梁16と接
合される。
【0023】上記束材22は、図1に示すように、小変
形で従来以上に早期に塑性化する第1のダンパー手段3
0と、大変形で塑性化する第2のダンパー手段40とを
有して、2段階ダンパーの形に構成されている。
【0024】第1のダンパー手段30は、ブレース20
と梁16との間隔L内に、上下に一つ以上の厚い剛板か
ら成る剛材31を配設して、この厚い剛板から成る剛材
31と他の剛材との間に、より狭い間隔部分(小間隔部
分と略す)32を形成し、この小間隔部分32に低降伏
点鋼材33を介在させたもので構成されている。
【0025】本実施例では、梁16の下面に鋼材24を
設けると共に、ブレース20,20の上端接合部にリン
ク部26を設け、この鋼材24とリンク部26との間に
おいて上下に厚い剛板から成る剛材31,31を配設し
て両者間に小間隔部分32を形成し、この小間隔部分3
2に低降伏点鋼材33として鉛を配設している。
【0026】次に、第2のダンパー手段40は、上記ブ
レース20と梁16との間隔Lの間、正確には鋼材24
とリンク部26との間に、低剛性高耐力の鋼棒等の剛材
41を取り付けて、その上端を剛部42で固定し下端を
回転自在なピン支持状態で取り付けた構成となってい
る。本実施例の場合、剛材41には鋼棒が用いられてお
り、該鋼棒41は、上記第1のダンパー部材30を中心
として左右対称に、即ち梁16の延在方向に相前後して
計2本設けられている。
【0027】上記したように、第1のダンパー手段30
は、ブレース20と梁16との間隔L内に、間隔が狭い
小間隔部分32を作って従来以上に剪断変形を集中さ
せ、この小間隔部分32に低降伏点鋼材33を用いるの
で、低降伏点鋼材33はより高剛性となる。要するに、
剪断変形の集中度がより大きい部分では、第1のダンパ
ー手段30に、剛性が高く耐力が小さい材質を選択した
関係になっている。一方、集中度がより小さい部分で
は、第2のダンパー手段40に、第1のダンパー手段3
0よりも剛性が低く耐力が高い材質を選択した関係にな
っている。
【0028】以上の如く構成した本実施例の偏心ブレー
ス構造10にあっては、上記偏心ブレース12に地震力
とか強風により横力が作用した場合、この横力を原因と
して束材22、つまり、第1のダンパー30及び/又は
第2のダンパー40に剪断変形が生ずる。これにより、
剪断変形の集中する部分では小変形で第1のダンパー3
0が従来以上に早期に塑性化し、従来以上の制振効果を
得る。また剪断変形の集中度が小さい第2のダンパー4
0の部分では、大変形で塑性化し制振効果を発揮し、さ
らに構造物の耐力をも分担する。
【0029】即ち、上記束材22の弾性性能を示す履歴
特性は図4に示したように表わされ、高剛性・低耐力の
上記第1のダンパー30の鉛は、同図中実線イで示す履
歴特性となり、低剛性・高耐力の上記第2のダンパー4
0の鋼棒41は、同図中実線ロで示す履歴特性となる。
つまり、剛材31によって剛性が高くなっている第1の
ダンパー30の鉛部分32は比較的耐力が小さく、領域
aで示すように小振幅の振動に対して大きなダンパー効
果を発揮する一方、曲げ変形が大きく剛性の低い第2の
ダンパー40の鋼棒41は耐力が大きく、領域bで示す
ように大振幅の振動に対して大きなダンパー効果を発揮
する。
【0030】上記実施例では、第1のダンパー30にお
ける小間隔部分32の低降伏点鋼材33を鉛で構成し、
第2のダンパー40の剛材41に鋼棒を用いたが、本発
明はこれに限定されるものではない。
【0031】例えば、図5に示すように、第2のダンパ
ー40の剛材41に鋼棒ではなく小型H鋼材43を用い
ることができる。
【0032】また、図6(a)(b)に示すように、第
1のダンパー30における小間隔部分32には、低降伏
点鋼材33として、鉛の代りに、(b)に示す如く鋼板
34同士を高力ボルト35で連結したものを用いること
ができ、この場合は高力ボルト35によって生じる鋼板
34相互の摩擦力を利用するように構成されていて、ま
た第2のダンパー40の剛材41に高張力鋼44を用い
ることができる。
【0033】尚、上記各実施例にあってはY形ブレース
に本発明を適用した場合を示したが、これに限ることな
く、例えば、図7中(B),(C)に示したその他の偏
心ブレース構造にあっても、本発明を適用できることは
勿論である。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、次
のような優れた効果が得られる。
【0035】1)請求項1によれば、ブレースと梁の間
に従来以上に剪断変形の集中する部分を作り、この部分
に低降伏点鋼材を配しているため、第1のダンパー手段
は、従来よりも小変形で早期に塑性化することとなり、
従来よりも小変形用ダンパーとしての差別化が顕著とな
る。また、この第1のダンパー手段は、大変形で塑性化
する第2のダンパー手段と組み合わさせて2段階ダンパ
ーを構成しているため、従来よりも小振幅から大振幅に
至る広い範囲の振動領域において、ダンパー効果を発揮
し、建物の制振領域を大幅に拡大することができる。
【0036】2)請求項2では、ブレースと梁との間に
上下に剛材を配設し、該剛材間に低降伏点鋼材を設けて
いるので、簡易で実用的な構成が得られる。
【0037】3)請求項3では、上記低降伏点鋼材に鉛
を用いているので、簡易な構成で所望の作用効果が得ら
れる。
【0038】4)請求項4では、上記低降伏点鋼材を、
鋼板同士を高力ボルトで連結したもので構成しているの
で、鉛を用いないで、所望の作用効果を得ることができ
る。
【0039】5)請求項5では、上記第2のダンパー手
段を、上記ブレースと梁との間に取り付けた低剛性高耐
力の剛材により構成しているので、簡易で実用的な構成
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る偏心ブレース構造の要
部を示す図である。
【図2】本発明の偏心ブレース構造を示す図である。
【図3】本発明の偏心ブレース構造を用いた建築物の骨
格を示す概略構成図である。
【図4】本発明に係る偏心ブレースの束材の弾塑性性状
を示す履歴特性図である。
【図5】本発明の他の実施例に係る偏心ブレース構造の
要部を示す図である。
【図6】本発明の更に他の実施例に係る偏心ブレース構
造の要部を示す図である。
【図7】一般的な偏心ブレース構造を示す概略図であ
る。
【符号の説明】
10 偏心ブレース構造 12 偏心ブレ
ース 14 下階の梁 16 直上階の
梁 18 柱 20 ブレース 24 鋼材 26 リンク部 30 第1のダンパー手段 31 剛材 32 小間隔部分 33 低降伏点
鋼材 34 鋼板 35 高力ボル
ト 40 第2のダンパー手段 41 低剛性高
耐力の剛材 42 剛部 43 小型H鋼
材 L ブレースと梁との間隔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上・下階の梁とこれら梁を上下方向に接
    続する柱とで区画される空間内で、上階の梁に垂設した
    束材の下端部に、下階の梁から斜め上方へ立設したブレ
    ースの上端部を結合して、柱・梁・ブレースの材軸心を
    互いに一致させないようにした偏心ブレース構造におい
    て、 上記束材を、小変形で早期に塑性化する第1のダンパー
    手段と、大変形で塑性化する第2のダンパー手段とを並
    置して構成し、 上記第1のダンパー手段を、ブレースと梁との間に上下
    に積層配設した剛材及びこれら間に介在させた低降伏点
    鋼材で構成したことを特徴とする制振機能を持つ偏心ブ
    レース構造。
  2. 【請求項2】 上記第1のダンパー手段を、ブレースと
    梁との間に上下に配設した剛材と、該剛材間に介在させ
    た低降伏点鋼材とで構成したことを特徴とする請求項1
    記載の制振機能を持つ偏心ブレース構造。
  3. 【請求項3】 上記低降伏点鋼材が鉛から成ることを特
    徴とする請求項1又は2記載の制振機能を持つ偏心ブレ
    ース構造。
  4. 【請求項4】 上記低降伏点鋼材が鋼板同士を高力ボル
    トで連結したものから成ることを特徴とする請求項1又
    は2記載の制振機能を持つ偏心ブレース構造。
  5. 【請求項5】 上記第2のダンパー手段を、上記ブレー
    スと梁との間に取り付けた低剛性高耐力の剛材により構
    成したことを特徴とする請求項1〜4いずれかの項に記
    載の制振機能を持つ偏心ブレース構造。
JP5216331A 1993-08-31 1993-08-31 制振機能を持つ偏心ブレース構造 Expired - Lifetime JP2973787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216331A JP2973787B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 制振機能を持つ偏心ブレース構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216331A JP2973787B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 制振機能を持つ偏心ブレース構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762927A true JPH0762927A (ja) 1995-03-07
JP2973787B2 JP2973787B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=16686868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5216331A Expired - Lifetime JP2973787B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 制振機能を持つ偏心ブレース構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973787B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247379A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JP2009256976A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Shimizu Corp ブレースダンパー
JP2012127507A (ja) * 2012-03-21 2012-07-05 Sekisui Chem Co Ltd 制振装置及び制振建物
CN108118939A (zh) * 2018-01-12 2018-06-05 郑州大学 一种高强钢弹性控制延性结构
CN114033060A (zh) * 2021-10-29 2022-02-11 上海方寻减振科技有限公司 高度自适应的倾斜型消能结构及应用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247379A (ja) * 1988-03-28 1989-10-03 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JP2009256976A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Shimizu Corp ブレースダンパー
JP2012127507A (ja) * 2012-03-21 2012-07-05 Sekisui Chem Co Ltd 制振装置及び制振建物
CN108118939A (zh) * 2018-01-12 2018-06-05 郑州大学 一种高强钢弹性控制延性结构
CN114033060A (zh) * 2021-10-29 2022-02-11 上海方寻减振科技有限公司 高度自适应的倾斜型消能结构及应用
CN114033060B (zh) * 2021-10-29 2023-11-17 上海方寻减振科技有限公司 高度自适应的倾斜型消能结构及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2973787B2 (ja) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3678709B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JP3016634B2 (ja) 制振構造体
JPH0762927A (ja) 制振機能を持つ偏心ブレース構造
JP2000045560A (ja) 制震装置及び八角形状パネル型ダンパー
JP4964545B2 (ja) 連結建物の制震構造
JP3493495B2 (ja) エネルギ吸収機構を備えた柱梁接合部
JP5338382B2 (ja) 制振パネル
JP2715710B2 (ja) 制振機能を持つ偏心ブレース構造
JP4923641B2 (ja) 耐震性能に優れる柱梁接合部と鉄骨骨組、鉄骨構造物
JPH09228473A (ja) 構造物における水平力抵抗機構
JP3974120B2 (ja) 制振構造
JPH10280725A (ja) 制振躯体構造
JP2002371627A (ja) 鋼製柱と鋼製梁との接合構造
JP5292881B2 (ja) 制振パネル
JP2004300912A (ja) 居住性対応制振ダンパー
JPH10227061A (ja) 偏心型引張ブレース構造
JP3100130B2 (ja) 制震ブレース
JP2715711B2 (ja) 制振機能を持つ偏心ブレース構造
JPH1171934A (ja) 制振構造
JPH0651422U (ja) Y形ブレース構造における制振装置
JPH0617557A (ja) 降伏点の異なる鋼材を組合せた構造物用耐震壁
JP2001173265A (ja) 制震骨組み構造
JP3225454B2 (ja) 建築物の躯体構造
JPS60250146A (ja) 構造物用鉄骨の接合部構造
JPH041373A (ja) 鉄骨構造物