JPH0761727A - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置

Info

Publication number
JPH0761727A
JPH0761727A JP21600393A JP21600393A JPH0761727A JP H0761727 A JPH0761727 A JP H0761727A JP 21600393 A JP21600393 A JP 21600393A JP 21600393 A JP21600393 A JP 21600393A JP H0761727 A JPH0761727 A JP H0761727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
brake device
car
elevator
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21600393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3061987B2 (ja
Inventor
Masahiro Sueishi
正博 末石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5216003A priority Critical patent/JP3061987B2/ja
Publication of JPH0761727A publication Critical patent/JPH0761727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061987B2 publication Critical patent/JP3061987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブレーキ装置の解放時の静止力の残りを直接
検出することによってブレーキの異常を正確に判定でき
るようにする。 【構成】 この発明のエレベータ装置は、ブレーキ装置
の解放時にエレベータかごが静止状態から移動するのを
移動検出手段によって検出し、ブレーキ装置の解放時
に、ブレーキ動作判定手段がこの移動検出手段の検出信
号を受けてブレーキ装置の動作判定を行なう。そして、
ブレーキ動作判定手段がブレーキの異常を判定した時に
は、点検指令出力手段によってブレーキ点検指令を出力
する。こうして、ブレーキ装置の静止力の有無を直接検
出することによってブレーキ装置の異常を検出してエレ
ベータ設置者に点検指令を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エレベータ装置に関
し、特にブレーキ異常を自動検出する機能を備えたエレ
ベータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にエレベータでは、静止状態を機械
的に保持する装置にブレーキがある。これはエレベータ
にとっては安全上重要な装置の1つであり、確実に動作
することが求められている。そのため、エレベータ設置
者はブレーキ装置の点検を定期的に実施し、常に最良の
状態で使用できるように保守管理する必要がある。
【0003】そこで、従来からブレーキ装置の正常、異
常を検出する検出装置を備えたエレベータ装置として図
3および図4に示す構成を備えていた。すなわち、エレ
ベータかご1は、ワイヤーロープ2を介してカウンタウ
ェイト3に連結されている。モータ4はカップリング5
を介してシーブ6を回転させ、シーブ6とワイヤーロー
プ2との間の摩擦力を利用して、かご1とカウンタウェ
イト3とを互いにつるべ式に昇降させる。そして、この
モータ4の回転力は速度制御部7に与えられ、速度指令
との偏差に応じてモータ4の回転速度を制御することに
よってかご1の速度制御を行なうようにしている。
【0004】このようなエレベータ装置において、かご
1の静止時、または電源がない状態では、当然、モータ
4の回転力はなく、機械的に停止させる力が必要であ
り、ブレーキ装置8によって機械的な保持力をカップリ
ング5とシーブ6を介してかご1に与えるようにしてい
る。
【0005】このブレーキ装置8は、モータ4とシーブ
6との間のカップリング(これは、ブレーキドラムでも
あり、以下、ブレーキドラムと称する)5に摩擦係数の
高い材質のブレーキシュー9をブレーキバネ10の力で
押しつけて静止力を得るようにしたものである。そして
このブレーキ装置8の静止力は法的に定められており、
エレベータ定格積載荷重の150%以上の静止力を持っ
ていなければならない。
【0006】一方、エレベータかご1を走行させる場合
には、このブレーキ装置8の静止力を解放する必要があ
る。そのために、一般的には、速度制御部7からブレー
キコイル11に電流を流し、ブレーキバネ10の力に打
ち克つ電磁力を発生させる方式が広く採用されている。
【0007】そこで従来から、この電磁力の発生指令に
よって静止力がなくなったと判断し、エレベータの走行
指令をモータ4に対して出力している。しかしながら、
ブレーキコイル11までの電線が断線していた場合のよ
うに、静止力が残ったまま走行指令が出力される可能性
があり、モータ4の焼損事故に至りかねない恐れがあっ
た。
【0008】そこで、このような場合を想定して、従来
からブレーキコイル11の電磁力によって動くブレーキ
レバー12の動きをブレーキ動作確認スイッチ13によ
って検知し、速度制御部7に静止力有無の確認信号とし
てフィードバックする方式も採用されるようになってい
る。しかしながら、この方式であっても、ブレーキ装置
8の静止力の有無を直接検知しているとはいえず、例え
ば、ブレーキレバー12は動作しても、ブレーキシュー
9とブレーキドラム5との間に必ずしも隙間があるとは
限らず、各部分の機構的緩みなどによっては静止力が残
っている可能性もあり、そのような状態でモータ4を駆
動させると過負荷となる恐れがあった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
エレベータ装置では、ブレーキ装置の静止力の有無を直
接検出することなくモータの制御を行なっていたので、
場合によってはモータに過負荷がかかり、焼損その他の
重大故障の可能性が残されている問題点があった。
【0010】この発明はこのような従来の問題点に鑑み
てなされたもので、ブレーキ装置の静止力の有無を直接
検出し、異常が発生している場合にはブレーキ装置の点
検をエレベータ設置者に正確に報知し、安全を確保する
ことができるエレベータ装置を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、機械
的にエレベータかごを静止状態に保持するブレーキ装置
を備え、起動指令によりブレーキ装置を解放した上で走
行を開始する機能を有するエレベータ装置において、ブ
レーキ装置の解放時にエレベータかごが静止状態から移
動するのを検出する移動検出手段と、ブレーキ装置の解
放時に移動検出手段の検出信号を受けてブレーキ装置の
動作判定を行なうブレーキ動作判定手段と、ブレーキ動
作判定手段がブレーキの異常を判定した時に、ブレーキ
点検指令を出力する点検指令出力手段とを備えたもので
ある。
【0012】請求項2の発明は、請求項1のエレベータ
装置において、さらに、ブレーキ動作判定手段がブレー
キ異常を判定した時に、エレベータの動作を停止させる
エレベータ停止手段を備えたものである。
【0013】
【作用】請求項1の発明のエレベータ装置では、ブレー
キ装置の解放時にエレベータかごが静止状態から移動す
るのを移動検出手段によって検出し、ブレーキ装置の解
放時に、ブレーキ動作判定手段がこの移動検出手段の検
出信号を受けてブレーキ装置の動作判定を行なう。そし
て、ブレーキ動作判定手段がブレーキの異常を判定した
時には、点検指令出力手段によってブレーキ点検指令を
出力する。
【0014】こうして、ブレーキ装置の静止力の有無を
直接検出することによってブレーキ装置の異常を検出し
てエレベータ設置者に点検指令を与える。
【0015】請求項2の発明では、請求項1の発明のエ
レベータ装置において、さらにブレーキ装置の異常を検
出した時にはエレベータ停止手段によってエレベータの
動作を停止させることにより、安全性を確保する。
【0016】
【実施例】以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説
する。図1は請求項1および請求項2の発明の共通する
実施例の構成を示している。この実施例のエレベータ装
置においても従来例と同様に、エレベータかご1は、ワ
イヤーロープ2を介してカウンタウェイト3に連結され
ている。モータ4はカップリング(ブレーキドラム)5
を介してシーブ6を回転させ、シーブ6とワイヤーロー
プ2との間の摩擦力を利用して、かご1とカウンタウェ
イト3とを互いにつるべ式に昇降させる。そして、この
モータ4の回転力は速度制御部7に与えられ、速度指令
との偏差に応じてモータ4の回転速度を制御することに
よってかご1の速度制御を行なうようにしている。ま
た、かご1の静止時、または電源がない状態でかご1を
機械的に停止させるために、ブレーキ装置8によって機
械的な保持力をブレーキドラム5とシーブ6を介してか
ご1に与えるようにしている。
【0017】このブレーキ装置8は、モータ4とシーブ
6との間のブレーキドラム5に摩擦係数の高い材質のブ
レーキシュー9をブレーキバネ10の力で押しつけて静
止力を得る構成である。一方、エレベータかご1を走行
させる場合には、このブレーキ装置8の静止力を解放す
るために、速度制御部7からブレーキコイル11に電流
を流し、ブレーキバネ10の力に打ち克つ電磁力を発生
させるようにしている。なお、12はブレーキレバーで
あり、ブレーキシュー9をブレーキドラム5に強く接触
させてブレーキドラム5とモータ6の回転を停止させる
ものである。
【0018】そして速度制御部7には、ブレーキ装置8
の静止力の有無を検出するために、ブレーキ解放指令検
出部14、着床レベル検出部15、ブレーキ動作判定部
16、停止指令発生部17、ブレーキ異常表示部18が
接続されている。
【0019】このブレーキ解放指令検出部14はブレー
キ装置8の解放指令の有無を検出し、着床レベル検出部
15は着床レベル検出スイッチ19の状態から、かご1
の位置が着床レベルにあるかどうかを検出するものであ
る。またブレーキ動作判定部16はブレーキ解放指令が
出力された一定時間後に、かご1が着床位置からずれた
かどうかによってブレーキ動作の正常異常を判定し、異
常を判定した時には異常信号を停止指令発生部17に出
力し、停止指令発生部17はブレーキ動作判定部16か
ら異常信号を受けた時に停止指令を速度制御部7に出力
し、エレベータの運転を停止させ、同時に、ブレーキ異
常表示部18にブレーキ異常発生を表示させるものであ
る。
【0020】次に、上記構成のエレベータ装置の動作に
ついて説明する。ブレーキ装置8の点検時には、かご荷
重を0にして、かご1が戸閉状態で停止している時点
で、速度制御部7はブレーキ装置8の動作状態を確認す
ることを目的として、モータ4に運転指令を出力せず
に、ブレーキ解放指令のみを出力する。
【0021】この場合、かご荷重が0であるため、カウ
ンタウェイト3の方がかご1よりも重く、もしブレーキ
装置8が正常であれば、ブレーキ静止力が働かなくなる
ので、かご1はカウンタウェイト3に引かれ、上方に移
動することになる。
【0022】こうしてかご1が上方に移動して着床レベ
ルからずれると、着床レベル検出スイッチ19のオン/
オフ状態の組合せによってかご1が着床レベルからずれ
たことを検出することができる。すなわち、図2に示し
ているように、着床レベル検出スイッチ19が上下2つ
の近接スイッチS1,S2によって構成され、これらの
近接スイッチS1,S2が着床レベル検出プレート20
に近接することによってオフし、それから離れることに
よってオンするように設定しておけば、これらの近接ス
イッチS1,S2の組合せによって、かご1の着床レベ
ルに対するズレ状態を次のように判定することができ
る。
【0023】 (a) S1,S2が共にオフ:着床レベルに停止 (b) S1オン、S2オフ: 着床レベルよりも上方
で、ずれ距離はL以下 (c) S1オフ、S2オン: 着床レベルよりも下方
で、ずれ距離はL以下 (d) S1,S2が共にオン:着床レベルからL以上
の距離 そこで、着床レベル検出部15はこれらの着床レベル検
出スイッチ19の2つの近接スイッチS1,S2のオン
/オフ動作状態からかご1の位置を判断し、ブレーキ動
作判定部16は、ブレーキ解放指令検出部14からのブ
レーキの解放指令出力を確認した一定時間後に、着床レ
ベル検出部15からのかご移動信号を確認し、ブレーキ
装置8の動作状態を判定する。
【0024】この判定方法は、次のようになる。すなわ
ち、かご1内の荷重が0の場合、かご1とカウンタウェ
イト3との重量差は定格積載荷重によって決まってい
る。このため、ブレーキ装置8が正常な時における、ブ
レーキ解放指令から着床検出用の近接スイッチS1がオ
ンするまでの時間をあらかじめデータとしてブレーキ動
作判定部16に記憶させておき、このデータと比較して
限界値を超える時間を経過しても近接スイッチS1がオ
ンしなければ、ブレーキ装置8に静止力が残っていて異
常であると判定し、異常検出信号を停止指令発生部17
に出力する。そこで停止指令発生部17は、異常検出信
号を受けると、速度制御部7に対してエレベータ停止指
令を出力させると共に、ブレーキ異常表示部18にブレ
ーキ装置8に異常が発生していることを表示させ、エレ
ベータ設置者にブレーキ装置8に対して点検を実施する
必要があることを報知する。
【0025】こうして、この実施例のエレベータ装置で
は、ブレーキ装置8を解放させた状態で実際に静止力が
残っているかどうかを、その静止力が直接働いているエ
レベータかご1が停止位置からずれるかどうかによって
判定するようにしているので、ブレーキ装置8の異常の
有無を正確に判定することができ、しかもブレーキ装置
8に異常が発生している場合にはその異常を表示部18
に表示し、またエレベータを強制的に停止状態にするよ
うにしているので、ブレーキ装置8に異常があるままモ
ータ4を駆動することによる過負荷の発生による焼損そ
の他の重大な故障の発生を確実に防止することができ
る。
【0026】なお、この発明は上記の実施例に限定され
ることはない。特に上記の実施例では請求項1および請
求項2の発明の共通する実施例について説明したが、簡
易な構成とする場合には、請求項1の発明の実施例とし
て、ブレーキ装置8の異常を検出した時にブレーキ装置
8の異常を表示部18に表示させて点検の必要を報知す
るだけであってもよい。
【0027】またブレーキ装置8の解放時に静止力が残
っているどうかのブレーキ動作判定部16として、モー
タ4に備えた速度検出器21の検出信号によって、それ
が速度検出する場合には正常、速度検出がない場合には
静止力が残っていて異常が発生しているものと判定する
ようにすることもできる。
【0028】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
ブレーキ装置の解放時にエレベータかごが静止状態から
移動するのを移動検出手段によって検出し、ブレーキ装
置の解放時に、ブレーキ動作判定手段がこの移動検出手
段の検出信号を受けてブレーキ装置の動作判定を行な
い、ブレーキ動作判定手段がブレーキの異常を判定した
時には、点検指令出力手段によってブレーキ点検指令を
出力するようにしているので、ブレーキ装置の静止力の
有無を直接検出することによってブレーキ装置の異常を
検出してエレベータ設置者に点検指令を与えることがで
き、正確にブレーキ装置の異常を検出し、点検指令を与
えることができる。
【0029】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
のエレベータ装置において、さらにブレーキ装置の異常
を検出した時にはエレベータ停止手段によってエレベー
タの動作を停止させるようにしているので、ブレーキ装
置に異常が発生した時にエレベータを強制的に停止させ
て運転できないようにし、安全性を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1および請求項2の発明の共通する実施
例の回路ブロック図。
【図2】上記実施例において使用される着床レベル検出
スイッチの動作説明図。
【図3】従来例の回路ブロック図。
【図4】従来例のブレーキ装置の機構図。
【符号の説明】
1 かご 3 カウンタウェイト 4 モータ 5 ブレーキドラム 6 シーブ 7 速度制御部 8 ブレーキ装置 9 ブレーキシュー 10 ブレーキバネ 11 ブレーキコイル 12 ブレーキレバー 14 ブレーキ解放指令検出部 15 着床レベル検出部 16 ブレーキ動作判定部 17 停止指令発生部 18 ブレーキ異常表示部 19 着床レベル検出スイッチ 20 着床レベル検出プレート 21 速度検出器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械的にエレベータかごを静止状態に保
    持するブレーキ装置を備え、起動指令により前記ブレー
    キ装置を解放した上で走行を開始する機能を有するエレ
    ベータ装置において、 前記ブレーキ装置の解放時に前記エレベータかごが静止
    状態から移動するのを検出する移動検出手段と、 前記ブレーキ装置の解放時に前記移動検出手段の検出信
    号を受けてブレーキ装置の動作判定を行なうブレーキ動
    作判定手段と、 前記ブレーキ動作判定手段がブレーキの異常を判定した
    時に、ブレーキ点検指令を出力する点検指令出力手段と
    を備えて成るエレベータ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のエレベータ装置におい
    て、さらに、前記ブレーキ動作判定手段がブレーキ異常
    を判定した時に、エレベータの動作を停止させるエレベ
    ータ停止手段を備えて成るエレベータ装置。
JP5216003A 1993-08-31 1993-08-31 エレベータ装置 Expired - Fee Related JP3061987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216003A JP3061987B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5216003A JP3061987B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 エレベータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0761727A true JPH0761727A (ja) 1995-03-07
JP3061987B2 JP3061987B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=16681789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5216003A Expired - Fee Related JP3061987B2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061987B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108002162A (zh) * 2017-11-27 2018-05-08 快意电梯股份有限公司 电梯抱闸安全检测装置及检测方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108002162A (zh) * 2017-11-27 2018-05-08 快意电梯股份有限公司 电梯抱闸安全检测装置及检测方法
CN108002162B (zh) * 2017-11-27 2023-12-08 快意电梯股份有限公司 电梯抱闸安全检测装置及检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3061987B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4566992B2 (ja) エレベータ安全装置
US8365873B2 (en) Method and arrangement for preventing the unintended drifting of an elevator car
JP5312571B2 (ja) エレベータ装置
WO2021166144A1 (ja) エレベータ装置
JP2006298538A (ja) エレベータ装置
JPWO2010058453A1 (ja) エレベータ装置
JP5404787B2 (ja) エレベータ装置
JP2011136837A (ja) エレベータシステム
JP5220126B2 (ja) エレベータの安全回路装置
JP5525347B2 (ja) エレベータの戸開走行防止装置の点検方法ならびにエレベータ監視装置
JP3061987B2 (ja) エレベータ装置
KR100711389B1 (ko) 엘리베이터 안전 장치 및 그 동작 시험 방법
JP3313022B2 (ja) エレベーターの安全装置
JPH11106154A (ja) エレベータのディスクブレーキ装置
KR100411672B1 (ko) 크레인 추락 및 과부하방지 회로
WO2023228362A1 (ja) エレベータ用ガバナシステムの検査装置および検査方法
WO2023100319A1 (ja) 非常止め装置用電動作動器の点検装置
WO2024004086A1 (ja) エレベータ装置
KR100295879B1 (ko) 엘리베이터의브레이크제어장치및그검출방법
EP3705440B1 (en) A method for testing an elevator machinery brake
WO2023058199A1 (ja) 非常止め装置用電動作動器の動作確認装置および動作確認方法
JPH09194166A (ja) エレベーターの安全装置
JP6578066B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2022125791A (ja) クレーン装置
JPH07237843A (ja) エレベータのブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees