JPH0760053B2 - 冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置 - Google Patents

冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置

Info

Publication number
JPH0760053B2
JPH0760053B2 JP3247842A JP24784291A JPH0760053B2 JP H0760053 B2 JPH0760053 B2 JP H0760053B2 JP 3247842 A JP3247842 A JP 3247842A JP 24784291 A JP24784291 A JP 24784291A JP H0760053 B2 JPH0760053 B2 JP H0760053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerating compartment
cold air
damper
lift point
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3247842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04270877A (ja
Inventor
サク−ヒョン パク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH04270877A publication Critical patent/JPH04270877A/ja
Publication of JPH0760053B2 publication Critical patent/JPH0760053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/08Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation using ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫の冷蔵室の温度
調節装置に係わり、特に、ギア、カム、アーム及びダン
パーで構成され、冷蔵室の冷気路を開閉する冷蔵室の温
度調節装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の冷気路を開閉する装置の代表的な
ものが米国特許第4614092号に示されている。
【0003】前記従来の開閉装置は、調節ノブの円柱裏
面にテーパー面が形成され、閉鎖部が突出成型された調
節カムを形成し、冷気調節器の調節板に連結されたレバ
ーを強制的に押入れるべく設置して、冷蔵室の冷気路の
開閉を調節でき得るべく設置したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の温度調節装
置で一定量の冷気が冷気路より冷蔵室に流出される際、
冷気が調節板に衝突されると共に、前記調節板に連結さ
れたレバーを冷気流出方向へ押し出し、前記調節ノブの
テーパー面に沿って前記調節ノブを移動せしめ、調整さ
れた位置を持続的に維持することができないという問題
点があった。
【0005】そこで、本発明は、前記の問題点を解決す
る冷蔵室温度調節装置を提供することを目的とする。
【0006】また他の目的は、使用中調節ノブに不要な
回転が発生しない、信頼性の高い冷蔵室温度調節装置を
提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の温度調節装置
は、冷気量を調節する調節ノブで成され、前記調節ノブ
はその側面の一部分にセクターギアを形成させ、その中
心軸より一定の距離はなれた円弧上に形成された止め溝
で形成されている。
【0008】更に、前記調節ノブの逆回転を防止するピ
ンを前記止め溝の中で、所定の止め溝に挿入させ、前記
調節ノブの逆回転を防止するピンを有する止め手段にて
形成されている。
【0009】更に、前記セクターギアに噛み合うピニオ
ンを一体に設けた平板カムを形成し、前記平板カム輪郭
部は最大揚程点と最小揚程点を有すべく形成する。
【0010】更に、前記カムの回転運動を直線運動にて
転換させるダンパー調整手段は、前記輪郭部に沿ってス
ライディングするガイド部を有すべく形成する。
【0011】更に、冷気路を開閉するダンパーを形成
し、前記ダンパーの一端は前記ダンパー調整手段の一端
とボールジョイントで連結され、前記ダンパーの他端は
前記冷気路を開閉する冷気開閉部で形成され、これをヒ
ンジで固定させて形成する。
【0012】更に、前記冷気開閉部に復元力を加えるた
めに、前記冷気路出口と前記冷気開閉部のフランジを連
結する多数の弾性手段にて形成する。
【0013】
【作用】本発明の温度調節装置によれば、冷気を冷蔵室
に供給するために、冷気路を開放すべく調節ノブの回転
に従って、カムが回転し開閉手段を直線運動にて転換さ
せ、ダンパーで冷気を開放させる。
【0014】この際、弾性手段の復元力により調節ノブ
が逆回転しようとするのを、止め溝にピンを挿入固定さ
せて冷気開閉部の開放範囲を持続的に維持させるように
成す。
【0015】更に、冷気路を閉鎖するため、調節ノブを
逆回転させれば、カムも逆回転し開閉手段がカムの最小
揚程点に移動し、ダンパーにて冷気路を閉鎖させる。
【0016】この際、閉鎖範囲を固定させるために、止
め溝にピンを挿入固定させ、冷気開閉部の閉鎖部の閉鎖
範囲を一定に維持させるようになるものである。
【0017】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
【0018】一般的に図1において、冷蔵庫は上部の冷
凍室1と下部の冷蔵室2とで構成され、冷蔵室2の下部
に圧縮機12を設け、前記冷凍室1と冷蔵室2との間
に、蒸発器13を設け、冷気を冷気路8を経てファン1
4により、前記冷凍室1と前記冷蔵室2とにそれぞれ送
られるようにしている。
【0019】本発明である温度調節装置Tは、前記冷凍
室1に通ずる冷気路8の出口部に設置されている。温度
調節装置Tは図2における如く、ケースC内に収容され
る。
【0020】図2は温度調整装置Tの拡大断面図であ
り、図5は温度調整装置Tの分解斜視図である。
【0021】図2と図5において、円板状の調節ノブ3
は前記ケースCの前面壁Fの穴3Dを通じて、一部が突
出されるべく設置される。前記調節ノブ3の円柱側面の
一定部位にセクターギア3Bが形成され、残りの部位に
は調節の際、滑りを防止すべくセレイションが形成され
ている。
【0022】前記調節ノブ3の軸3Cより所定の距離だ
け離れた円柱上に、後に説明されるピン11Aが挿入さ
れ、離脱が可能なる多数の止め溝3Aが形成されてい
る。
【0023】この際、止め溝3A上部の円柱方向に止め
溝3Aの中心部に向かってそれぞれ傾斜したピン移動グ
ループを形成し、ピン11Aの挿入離脱が容易なるよう
に成すこともできる。
【0024】平板カム4の下部面には一体にピニオン4
Aが形成され、この際、ピニオン4Aの中心と前記カム
4の中心4Cを同一なるようにする。前記ピニオン4A
は、前記ギア3Bと噛み合うべく配置する。更に、前記
平板カム4は最大揚程点4Dと最小揚程点4Eとをそれ
ぞれ形成した所定の幅の輪郭部4Bを有する。
【0025】ダンパー調節手段5は、図1と図5におけ
る如く、その一端にガイド部5Aが設けられ、前記ガイ
ド部5Aは前記平板カム4の所定の幅に沿って、時計方
向又は反時計方向に移動すべく形成されている。
【0026】本発明においては、前記ガイド部5Aを”
コ”の字の形状に成した。更に、前記ダンパー調整手段
5の他端は後に説明されるダンパー7の一端と連結され
るボール5Bが形成され、更に前記ガイド部5Aの中央
5Eの上下に突起部5Cが一体に形成されている。
【0027】この際、前記上・下突起部5Cが滑り直線
運動できるように、上・下レール9を前記上・下突起部
5Cの上部・下部それぞれに形成されている。これによ
り、前記ダンパー調整手段5は前・後進運動を直線にて
行うことができるようにした。
【0028】ダンパー7は、その一端には前記ボール5
Bとボールジョイントされるソケット7Bが形成され、
その他端は冷気路8を開閉する冷気開閉部7Aが形成さ
れ、前記ソケット7Bと前記冷気開閉部7A間を連結す
るレバーは、ヒンジ16にて設置されている。
【0029】これによって、前記冷気開閉部7Aの開閉
運動方向は、前記ダンパー調整手段5の前後進方向と反
対になるべく成した。
【0030】前記冷気開閉部7Aの左右には引張コイル
スプリング6が設置され、その一つのフックは前記冷気
路8の出口外壁のピン6Aと連結させ、又他の一つのフ
ックは前記冷気開閉部7Aのフランジのピン6Bに連結
させ、前記冷気開閉部7Aに冷気路8を閉めようとする
復元力を与えるようにしている。
【0031】前記スプリング6の復元力により、前記調
節ノブ3が逆回転するのを防止するために、前記止め溝
3Aに挿入されるピン11Aを有する止め手段11を前
記ケースCの前面壁Fに設置する。この際、前記ピン1
1Aは挿入側端部を丸く形成し、その中間部は弾性力を
有すべく形成し、前記ピン11Aが前記止め溝3Aから
離脱が容易になされるべく、挿入後には前記調節ノブ3
が逆回転されるのを防止すべく形成されている。
【0032】前記の如く成された本発明の冷凍室温度調
節装置は、次のように作用すべく成される。
【0033】図3は冷気路8をダンパー7にて閉めた状
態を示した図であり、調節ノブ3のセレイション部を反
時計方向に回転させ、前記セクターギア3Bに噛み合わ
されているピニオン4Aを時計方向に回転されるように
する。この時、前記ピニオン4Aに一体となっている平
板カム4の輪郭部4Bも、時計方向に回転するようにな
る。よって、前記ダンパー開閉手段5のガイド部5A
は、最小揚程点4Eから最大揚程点4Dに接触移動する
ようになる。従って、前記カム4の回転運動は前記ダン
パー調整手段5の上昇直線運動に転換される。
【0034】言い換えれば、図2において前記ダンパー
調整手段5を右側方向に動かすのである。
【0035】因って、前記ダンパー調整手段5の運動で
前記ダンパー7の冷気開閉部7Aは、前記スプリング6
の復元力に対して反時計方向に動き、前記冷気路8を開
放するようになる。
【0036】この時、前記最低揚程点に相関される止め
溝3AAに挿入されたピン11Aが離脱され、時計方向
へ止め溝3Aに逐次挿入・離脱され、最大揚程点4Dに
相関される止め溝3ABにピン11Aが挿入される。因
って、前記スプリング6の復元力で前記調節ノブ3が逆
回転されないようにする。
【0037】前記ガイド部5Aがカム4の最大揚程点4
Dに接触された状態は、図4に示されている。図4に示
す如く、冷凍室1に送られる冷気の一部を冷蔵室2に誘
導し、冷蔵室2の温度を低めることができるようにな
る。
【0038】これに対して、前記冷蔵室2の温度を高め
る時には、調節ノブ3を時計方向へ回転させるようにな
る。この時、前記ギア3Bに噛み合っているピニオン4
Aが反時計方向へ回転しながら、前記カム4も反時計方
向へ回転する。
【0039】この時、図2に示すように、前記スプリン
グ6の復元力により前記冷気開閉部7Aは、時計方向へ
運動しながら、同一方向へ運動する前記ダンパー7のソ
ケット7Bにより前記ダンパー調整手段5を左側方向へ
進行するように成す。従って、図4における如く、前記
輪郭部4Bに沿って最小揚程点4Eに達し、前記ダンパ
ー調整手段5は、下降直線運動するようになる。この
時、前記冷気開閉部7Aの開閉範囲は、前記調節ノブ3
上の止め溝3Aに挿入されるピン11Aにより選択され
得る。
【0040】前記カム4の最小揚程点4Eに接触された
状態は図3に示されている。
【0041】
【発明の効果】本発明の温度調節装置により冷気路開閉
範囲に従って、冷蔵室に誘導される冷気の量を常に持続
的に一定ならしめることとなり、冷蔵庫における温度調
節の信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冷蔵室温度調節装置を有する冷蔵庫の
断面図である。
【図2】図1の冷蔵室温度調節装置の拡大断面図であ
る。
【図3】本発明の冷蔵室温度調節装置のダンパーが閉ざ
された状態を示した状態図である。
【図4】本発明の冷蔵室温度調節装置のダンパーが開か
れた状態を示した状態図である。
【図5】本発明の冷蔵室温度調節装置の分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
T 温度調節装置 3 調節ノブ 4 平板カム 5 ダンパー調整手段 6 弾性手段 7 ダンパー 11 止め手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷気を冷蔵室に供給する冷気路を開閉し
    て、冷蔵室の温度を調節する冷蔵室温度調節装置におい
    て、側面の一部分に形成されたセクターギアと、中心軸
    より一定の距離隔離されて円弧上に形成された止め溝を
    備えた調節ノブと、前記止め溝の中で一つの溝に挿入さ
    れ、前記ノブの逆回転を防止するピンを有する止め手段
    と、中心軸において一体に形成され、前記セクターギア
    と噛み合うピニオンと、最大揚程点と最小揚程点をそれ
    ぞれ形成した輪郭部を有する平板カムと、その一端が前
    記カムの輪郭部に沿って動くガイド部を有するダンパー
    調整手段と、ヒンジで設置され、その一端で前記冷気路
    を開閉し、その他端は前記ダンパー調整手段の他端に連
    結されるダンパーと、前記ダンパーの冷気開閉部に連結
    され、前記冷気開閉部に復元力を付与する弾性手段とを
    有することを特徴とする冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置。
  2. 【請求項2】 前記冷気路は、前記カムの輪郭部の最大
    揚程点において完全に開放され、前記カムの輪郭部の最
    小揚程点において完全に閉ざされ、前記最大揚程点と最
    小揚程点間において部分的に開放されることを特徴とす
    る請求項1記載の冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置。
JP3247842A 1990-09-26 1991-09-26 冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置 Expired - Lifetime JPH0760053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR90015323A KR970009025B1 (en) 1990-09-26 1990-09-26 Control arrangements for refrigeration room temperature of refrigerators
KR1990-15323 1990-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04270877A JPH04270877A (ja) 1992-09-28
JPH0760053B2 true JPH0760053B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=19304029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247842A Expired - Lifetime JPH0760053B2 (ja) 1990-09-26 1991-09-26 冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5191774A (ja)
JP (1) JPH0760053B2 (ja)
KR (1) KR970009025B1 (ja)
CN (1) CN1061274A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5540492A (en) * 1995-01-30 1996-07-30 Whirlpool Corporation Snap-in humidity control for crisper pans
KR970024861U (ko) * 1995-11-30 1997-06-20 냉장고 댐퍼커버의 취부구조
KR970070883A (ko) * 1996-04-29 1997-11-07 구자홍 냉장고
JP2918530B2 (ja) * 1997-04-18 1999-07-12 三星電子株式会社 冷気吐出口の開閉装置を備えた冷蔵庫
JPH10300314A (ja) * 1997-04-18 1998-11-13 Samsung Electron Co Ltd 冷気吐出口の開閉装置を備えた冷蔵庫
DE69820930T2 (de) * 1997-07-16 2004-12-23 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Kühlschrank mit Kühlluftverteilungsvorrichtung
JP2918532B2 (ja) * 1997-07-23 1999-07-12 三星電子株式会社 蒸発器と外気との熱交換を防止し得る冷蔵庫
JP2918533B2 (ja) * 1997-07-26 1999-07-12 三星電子株式会社 冷却室及び野菜室への冷気供給を制御し得る冷蔵庫
KR19990013175A (ko) * 1997-07-31 1999-02-25 배순훈 온기유입 방지장치를 구비한 냉장고
US6094932A (en) * 1999-01-28 2000-08-01 Camco Inc. Refrigerator air flow diffuser assembly
US6336339B1 (en) * 1999-06-09 2002-01-08 Lg Electronics Inc. Damper for refrigerators
KR100350554B1 (ko) * 1999-11-27 2002-08-28 주식회사 엠에치더블류 고주파를 이용한 수처리방법 및 그 장치
US6199400B1 (en) 2000-01-18 2001-03-13 Camco Inc. Refrigerator damper control and lighting assembly housing
CN100447511C (zh) * 2004-09-20 2008-12-31 乐金电子(天津)电器有限公司 冰箱的冷气供给调节装置
DE102005057155A1 (de) * 2005-11-30 2007-05-31 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Umluftkühlung
KR101339409B1 (ko) * 2007-05-25 2013-12-06 엘지전자 주식회사 냉장고
CN102435036A (zh) * 2011-09-14 2012-05-02 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 一种风冷式冰箱
CN103471318B (zh) * 2013-09-18 2015-08-19 佛山通宝华通控制器有限公司 一种直流电机电动风门装置
JP5847235B2 (ja) * 2014-05-20 2016-01-20 三菱電機株式会社 冷蔵庫
US20170227276A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Robertshaw Controls Company Rotary damper

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2263456A (en) * 1938-01-18 1941-11-18 Stuart Freeman J Sterilizing cabinet
DE3324623A1 (de) * 1982-07-12 1984-01-12 Gold Star Co Kuehlvorrichtung mit einem verschliessbaren kuehlfach
JPS6115443U (ja) * 1984-06-30 1986-01-29 東プレ株式会社 空気調和用定風量装置
US4920765A (en) * 1989-01-11 1990-05-01 General Electric Company Refrigerator cabinet having air flow control means
US5097675A (en) * 1991-05-16 1992-03-24 Amana Refrigeration Inc. Air flow control for multi-port refrigerator duct

Also Published As

Publication number Publication date
CN1061274A (zh) 1992-05-20
KR970009025B1 (en) 1997-06-03
KR920006713A (ko) 1992-04-28
JPH04270877A (ja) 1992-09-28
US5191774A (en) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0760053B2 (ja) 冷蔵庫の冷蔵室温度調節装置
US6032480A (en) Refrigerator having a device for opening/closing cool air discharge ports
US4914928A (en) Manual air damper control for a refrigerator
US6910340B2 (en) Airflow control device
CN109312976A (zh) 门开闭装置及具有门开闭装置的冰箱
KR920007368Y1 (ko) 냉장고의 냉동실 제어장치
JP4069312B2 (ja) 電動式コントロールバルブ
GB2180631A (en) Refrigerator cooling air flow control apparatus
US6447391B1 (en) Device for actuating a shutter formed through a front panel of an air conditioner
EP1903287B1 (en) Refrigerator
WO2023131027A1 (zh) 用于冰箱的风道组件及冰箱
JP7043359B2 (ja) 扉駆動装置および冷蔵庫
RU2745675C1 (ru) Исполнительный привод для клапана, а также система с ним
JPH0397182U (ja)
JPH0315997Y2 (ja)
CN109720173A (zh) 具有球型出风口的汽车空调风门控制结构及控制方法
CN111750597A (zh) 制冷器具
JPH0325468Y2 (ja)
JPS6212226Y2 (ja)
KR900007492Y1 (ko) 냉장고의 냉기 절환장치
TW201910704A (zh) 門開閉機構
JPS63169467A (ja) 冷蔵庫
CN209479354U (zh) 车辆空调气体控制机构
JP3130831B2 (ja) スプリングリターン型電動弁の全開保持機構
KR0139239Y1 (ko) 냉장고 도어의 힌지장치