JPH0758471A - ロジックユニットの冷却構造 - Google Patents

ロジックユニットの冷却構造

Info

Publication number
JPH0758471A
JPH0758471A JP19854093A JP19854093A JPH0758471A JP H0758471 A JPH0758471 A JP H0758471A JP 19854093 A JP19854093 A JP 19854093A JP 19854093 A JP19854093 A JP 19854093A JP H0758471 A JPH0758471 A JP H0758471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
logic unit
shelf
shelves
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19854093A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Takeda
良一 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19854093A priority Critical patent/JPH0758471A/ja
Publication of JPH0758471A publication Critical patent/JPH0758471A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明はロジックユニットの冷却構造に関し、
複数に積層されたロジックユニットを均等に冷却するこ
とを目的とする。 【構成】ロジックユニット1を収納するシェルフ2を複
数段に積層し、該シェルフ2内に強制導入される冷却風
によりロジックユニット1を冷却するロジックユニット
の冷却構造であって、前記シェルフ2、2間には、エア
ダクト3が設けられるとともに、該エアダクト3内には
熱交換器4が配置され、上流側のシェルフ2内のロジッ
クユニット1により加熱された冷却風を熱交換器4によ
り冷却して下流側のシェルフ2に供給するように構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロジックユニットの冷
却構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ロジックユニットを冷却する際の従来例
を図5に示す。この従来例において、シェルフ2内に複
数枚のプリント基板9、9・・を収納して構成されるロ
ジックユニット1は、実装効率を向上させる目的で縦方
向に積層されており、各ロジックユニット1、1を冷却
するために、冷却ファン10が設けられる。
【0003】冷却ファン10は、プッシュタイプとプル
タイプのものが上下端部に配置されており、図示の例で
は、下方からシェルフ2内に強制導入した冷却風を上方
から排出してロジックユニット1の冷却が行われる。
【0004】なお、図5において11は冷却風をシェル
フ2内に均等に分布させるためのダクトを示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
例においては、下方に配置されたロジックユニット1を
冷却し、暖められた暖気を上方に配置されたロジックユ
ニット1の冷却風として使用するために、上方のロジッ
クユニット1の冷却が十分に行わず、例えば、下方に高
発熱素子を多く含むロジックユニット1を配置し、上方
には、比較的発熱量の低い素子を含むロジックユニット
1を配置するということが必要になり、配線の実装の自
由度が低くなる上に、配線の引き回しが大きくなってし
まうという欠点を有するものであった。
【0006】本発明は、以上の欠点を解消すべくなされ
たものであって、複数に積層されたロジックユニット1
を均等に冷却することのできるロジックユニットの冷却
構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上記目的
は、実施例に対応する図1に示すように、ロジックユニ
ット1を収納するシェルフ2を複数段に積層し、該シェ
ルフ2内に強制導入される冷却風によりロジックユニッ
ト1を冷却するロジックユニットの冷却構造であって、
前記シェルフ2、2間には、エアダクト3が設けられる
とともに、該エアダクト3内には熱交換器4が配置さ
れ、上流側のシェルフ2内のロジックユニット1により
加熱された冷却風を熱交換器4により冷却して下流側の
シェルフ2に供給するロジックユニットの冷却構造を提
供することにより達成される。
【0008】
【作用】上下に積層される複数のシェルフ2内に収納さ
れるロジックユニット1の冷却は、シェルフ2内に強制
導入される冷却風により冷却される。各シェルフ2間に
は、エアダクト3が形成され、該エアダクト3内に熱交
換器4が配置される。
【0009】上流側のロジックユニット1により暖めら
れた暖気は、熱交換器4により再度冷却された後、下流
側のエアダクト3内に供給され、該エアダクト3内のロ
ジックユニット1を冷却する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の望ましい実施例を添付図面に
基づいて詳細に説明する。図1、図2に本発明の第1の
実施例を示す。この実施例において、筺体内には、エア
ダクト3を介して上下2段にシェルフ2が積層されてお
り、各シェルフ2、2内に収納される複数のプリント基
板9、9・・によりロジックユニット1が構成される。
【0011】また、上記ロジックユニット1を冷却する
ために、筺体の上下端には冷却ファン10が配置され、
下端に配置された冷却ファン10により強制導入された
冷却風は、図1において矢印で示すように、冷却ファン
10に面したエアダクト11を経由して下方のシェルフ
2内に吹き込んだ後、シェルフ2間のエアダクト3を経
由して上方のシェルフ2内に至り、エアダクト3を経由
して上端の冷却ファン10により強制排出される。
【0012】さらに、上記シェルフ2の側方には副風洞
5が形成される。上記副風洞5は、筺体の下端から上端
まで連通状に形成されており、その上下端に設置された
冷却ファン10により冷却風が強制導入される。なお、
副風洞5は、両シェルフ2、およびエアダクト3から離
隔されて設けられており、シェルフ2およびエアダクト
3内の暖気の流入が防止される。
【0013】また、上記シェルフ2間のエアダクト3に
は、熱交換器4が配置される。この熱交換器4は、図2
に詳細を示すように、内部に揮発性冷媒を封入し、冷媒
の気化熱を利用して冷却を行う断面縦長長円形状の複数
本のヒートパイプ6、6・・と、放熱面積を増加させる
ために各ヒートパイプ6の長手方向に直交するように固
定される複数の板状の放熱フィン7、7・・とから構成
される。
【0014】以上のように構成される熱交換器4は、図
1に示すように、シェルフ2、およびエアダクト3内の
冷却風に対する抵抗が過度に大きくならないように、放
熱フィン7と、ヒートパイプ6の長軸がエアダクト3内
の冷却風の風向きに沿うように配置される。
【0015】また、上記熱交換器4は、副風洞5側に延
長されて冷却部4aが形成され、該冷却部4aが副風洞
5内に突出する。なお、ヒートパイプ6を効率良く動作
させるために、熱交換器4は、ヒートパイプ6が水平
か、あるいは、冷却部4a側がやや高くなるように取り
付けられる。
【0016】したがってこの実施例において、下端の冷
却ファン10から強制導入された冷却風は、下方のシェ
ルフ2内に収納されたロジックユニット1を冷却してシ
ェルフ2間のエアダクト3に送り出される。上記ロジッ
クユニット1の冷却により冷却風は、加熱されて暖気と
なっており、かかる冷却風は、エアダクト3内に配置さ
れた熱交換器4により熱交換されて冷却された後、上方
のシェルフ2内に送られてロジックユニット1を冷却
し、上端の冷却ファン10によりシェルフ2外に強制排
気される。
【0017】一方、熱交換器4による熱交換により、ヒ
ートパイプ6のエアダクト3側の揮発性冷媒は気化して
冷却部4a側に移動し、副風洞5内に送り込まれる冷却
風により冷却されて再び液化するサイクルを繰り返す。
【0018】図3、図4に本発明の第2の実施例を示
す。なお、本実施例の説明において、上述した実施例と
同一の構成部材は、図中に同一の符号を付して詳細な説
明を省略する。
【0019】この実施例において、副風洞5は、各シェ
ルフ2の側方に交互に配置される。また、上述した実施
例と同様に、各副風洞5はシェルフ2と離隔して形成さ
れており、副風洞5内への暖気の流入が防止される。
【0020】さらに、副風洞5の先端は、シェルフ2間
のエアダクト3にまで至っており、該エアダクト3と副
風洞5との隔壁3aには、後述するパイプ8の送風口8
aに合致する孔(図示せず)が開設される。
【0021】一方、熱交換器4は、図4に示すように、
熱伝導性の良好な材料で形成され、中空縦長長円形状の
複数本のパイプ8と、パイプ8同士を連結する板状の放
熱フィン7により形成され、パイプ8の左右端の送風口
8aを隔壁3aの孔に合致させた状態でエアダクト3内
に横設される。
【0022】なお、熱交換器4は、上述した実施例と同
様に、放熱フィン7と、パイプ8の長軸がエアダクト3
内の冷却風の風向きに沿うように配置され、シェルフ2
内の冷却風に対する抵抗が過度に大きくならないように
配慮される。
【0023】したがってこの実施例において、下方のシ
ェルフ2内に収納されたロジックユニット1を冷却して
暖まった冷却風は、熱交換器4により再度冷却されて上
方のシェルフ2内に送られてロジックユニット1を冷却
し、上端の冷却ファン10によりシェルフ2外に強制排
気される。
【0024】なお、以上においては、上下に2段のロジ
ックユニット1を積層した実施例について本発明を説明
したが、本発明は、この態様に限られるものではなく、
3段、あるいはそれ以上のロジックユニット1を積層し
たものにも適用が可能であることは勿論である。
【0025】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
のロジックユニットの冷却構造によれば、上下のロジッ
クユニットを収納するシェルフの間にエアダクトを設
け、該エアダクト内に熱交換器を配置したので、下方に
位置するロジックユニットにより暖められた冷却風は、
エアダクトを通過する際に熱交換器により冷却され、上
方のロジックユニットを冷却する。
【0026】この結果、上下のロジックユニットを均等
に冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す図である。
【図2】熱交換器を示す図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示す図である。
【図4】熱交換器を示す図である。
【図5】従来例を示す図である。
【符号の説明】
1 ロジックユニット 2 シェルフ 3 エアダクト 4 熱交換器 4a 冷却部 5 副風洞 6 ヒートパイプ 7 放熱フィン 8 パイプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロジックユニット(1)を収納するシェル
    フ(2)を複数段に積層し、該シェルフ(2)内に強制
    導入される冷却風によりロジックユニット(1)を冷却
    するロジックユニットの冷却構造であって、 前記シェルフ(2、2)間には、エアダクト(3)が設
    けられるとともに、該エアダクト(3)内には熱交換器
    (4)が配置され、 上流側のシェルフ(2)内のロジックユニット(1)に
    より加熱された冷却風を熱交換器(4)により冷却して
    下流側のシェルフ(2)に供給するロジックユニットの
    冷却構造。
  2. 【請求項2】前記シェルフ(2)の側方には、各シェル
    フ(2、2・・)、およびシェルフ(2、2)間のエア
    ダクト(3)と離隔された冷却風の副風洞(5)が設け
    られ、 エアダクト(3)内に配置される熱交換器(4)の冷却
    部(4a)を該副風洞(5)内に突出させる請求項1記
    載のロジックユニットの冷却構造。
  3. 【請求項3】前記熱交換器(4)は、シェルフ(2)、
    および副風洞(5)内での冷却風の流れに交叉して配置
    される複数本のヒートパイプ(6、6・・)と、 ヒートパイプ(6)同士を連結し、前記冷却風の流れに
    沿って配置される複数の板状の放熱フィン(7)により
    形成される請求項2記載のロジックユニットの冷却構
    造。
  4. 【請求項4】前記シェルフ(2)の側方には、各シェル
    フ(2、2・・)、およびシェルフ(2、2)間のエア
    ダクト(3)と離隔され、かつ、上下段において左右交
    互に配置される副風洞(5、5)が設けられるととも
    に、 前記熱交換器(4)は、左右の副風洞(5)同士を連結
    し、エアダクト(3)内での冷却風の流れに交叉して設
    けられる熱伝導性の良好な複数本のパイプ(8、8・
    ・)と、 パイプ(8)同士を連結し、前記冷却風の流れに沿って
    配置される複数の板状の放熱フィン(7、7・・)によ
    り形成される請求項1記載のロジックユニットの冷却構
    造。
JP19854093A 1993-08-10 1993-08-10 ロジックユニットの冷却構造 Withdrawn JPH0758471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19854093A JPH0758471A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 ロジックユニットの冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19854093A JPH0758471A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 ロジックユニットの冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0758471A true JPH0758471A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16392862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19854093A Withdrawn JPH0758471A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 ロジックユニットの冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758471A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298377A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Nec Corp 電子装置の冷却構造
CN100450334C (zh) * 2004-02-07 2009-01-07 华为技术有限公司 一种散热系统
JP2016026929A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 Hoya Candeo Optronics株式会社 光照射装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298377A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Nec Corp 電子装置の冷却構造
CN100450334C (zh) * 2004-02-07 2009-01-07 华为技术有限公司 一种散热系统
JP2016026929A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 Hoya Candeo Optronics株式会社 光照射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2171385B1 (en) Auxiliary cooling system
US20080135211A1 (en) Heat-Exchanger Device and Cooling System
JPH02228096A (ja) 電子回路基板用のコールドシャシ
US6247526B1 (en) Cooling device with arrangement of centrifugal fan
US11274838B2 (en) Air-conditioner outdoor heat exchanger and air-conditioner including the same
US20180010813A1 (en) Cooling system and method having micro-channel coil with countercurrent circuit
EP3349556B1 (en) Air inlet channel with thermoelectric cooling element
JPH0758471A (ja) ロジックユニットの冷却構造
JP2003033002A (ja) 電力変換装置
JPH10125836A (ja) ヒートシンク冷却装置
JP3144135B2 (ja) 電子装置
JPH0914698A (ja) 空気調和機の室外機
JP3011349B2 (ja) 電子装置の強制空冷装置
JP2931966B2 (ja) 電子機器の冷却装置
JPS6251298A (ja) 冷却装置
WO2022202838A1 (ja) 空調装置
JP3947797B2 (ja) 三次元実装型放熱モジュール
JP2003218569A (ja) 電子機器の冷却装置
JPH05160441A (ja) 熱電変換装置
CN218495607U (zh) 换热装置及存储设备
JP2000105087A (ja) 冷却装置
JP5380035B2 (ja) 電子機器
JP3309061B2 (ja) 熱交換素子
JPH06201215A (ja) 電子冷凍装置
JPH11211323A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031