JPH0757651A - カラーブラウン管 - Google Patents

カラーブラウン管

Info

Publication number
JPH0757651A
JPH0757651A JP20601493A JP20601493A JPH0757651A JP H0757651 A JPH0757651 A JP H0757651A JP 20601493 A JP20601493 A JP 20601493A JP 20601493 A JP20601493 A JP 20601493A JP H0757651 A JPH0757651 A JP H0757651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
ray tube
color cathode
aperture grill
panel glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20601493A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Mori
芳久 森
Kazuhiko Terui
和彦 照井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP20601493A priority Critical patent/JPH0757651A/ja
Publication of JPH0757651A publication Critical patent/JPH0757651A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重量の軽いカラーブラウン管を得る。 【構成】 パネルグラス2の内側にアパーチャーグリル
3を直接形成し、表側に蛍光体4を塗布する。その蛍光
体から出るX線の保護および蛍光体4の剥離を防止する
ために、蛍光体4にコーティングを施す。このように構
成すると、従来アパーチャーグリル3を支えるために丈
夫な鉄枠が必要であったが、その鉄枠が不要になり、重
量の軽いカラーブラウン管となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機等
に用いられるカラーブラウン管に関する。
【0002】
【従来の技術】カラーブラウン管は、赤、緑、青の各色
の電子銃から出た電子ビームが対応する色の蛍光体を正
確に照射する必要がある。そこで、各色の電子ビームと
対応する色の蛍光体との位置関係を規制するため、通常
のドット式のブラウン管ではシャドウマスクが、トリニ
トロン管ではアパーチャーグリルが設けられている。
【0003】図3は、従来のトリニトロン管の概要を示
す図であり、電子銃の収容された本体1とパネルグラス
2の間にアパーチャーグリル3が設けられている。この
アパーチャーグリル3は、針金状のスリット部材3aを
テンションをかけた状態で鉄枠3bに固定していた。
【0004】図4は、アパーチャーグリル3の部分を示
す断面図であり、パネルグラス2の内側に蛍光体4が塗
布され、それより更に内側に所定距離離してアパーチャ
ーグリル3が配置されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アパー
チャーグリル3を中空に配置する状態になるので、外部
からの振動によってスリット部材3aの位置が変化しな
いようにする必要と、熱による膨張でもスリット部材3
aの位置が変化しないようにするために、鉄枠3bを丈
夫なものにする必要があり、このことによって全体の重
量が重くなると言う課題を有していた。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
もので、重量の軽いカラーブラウン管を得るようにした
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために請求項1の発明は、カラーブラウン管におい
て、パネルグラスの内側に沿って形成したアパーチャー
グリルまたはシャドウマスクと、パネルグラスの外側に
形成した蛍光体とを備えたことを特徴とする。
【0008】蛍光体は、コーティング材または保護ガラ
スによって保護することができる。
【0009】
【作用】アパーチャーグリルまたはシャドウマスクがパ
ネルグラスの内側に直接形成されることによってそれを
支える部材が不要になり、その膨張あるいは振動を抑制
するのに、質量の大きい鉄枠などの必要がなくなる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明によるカラーブラウン管の一
実施例を示す部分断面図であり、図3および図4と同一
または相当部分は同一記号を用いている。図1におい
て、アパーチャーグリル3は、パネルグラス2の内側に
形成し、蛍光体4をパネルグラス2の外側に形成する。
【0011】この場合、蛍光体4を直視することになる
ので、その表面を鉛等の材料を含むコーティング材5に
よって覆い、X線を吸収するとともに、蛍光体4の剥離
を防止するようにしている。また、パネルグラス2は電
子ビームの通過に支障ない材料を使用する必要がある。
【0012】このような構成とすれば、アパーチャーグ
リル3は印刷で簡単に形成でき、従来用いていたような
鉄枠が不要になるので、重量が非常に軽くなる。また、
エッチングで作成したアパーチャーグリル3をパネルグ
ラス2に貼り付けることによっても構成できる。
【0013】図2は他の実施例を示す図であり、蛍光体
4にコーティングをせずに、その全面に別ピースの保護
用ガラス6を設け、X線の吸収および蛍光体4の保護を
するようにしたものである。
【0014】なお、以上の説明はアパーチャーグリルの
例で説明しているが、これはシャドウマスクであっても
同様にして構成できる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明のカラーブラ
ウン管は、パネルグラスの内側にアパーチャーグリルま
たはシャドウマスクを直接形成し、外側に蛍光体を形成
したので、振動によるアパーチャーグリルまたはシャド
ウマスクの位置変化に対処するために必要であった鉄枠
が不要になり、重量が軽くなると言う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す部分断面図であ
る。
【図2】本発明の他の実施例の構成を示す部分断面図で
ある。
【図3】従来のカラーブラウン管の構成の一例を示す分
解斜視図である。
【図4】従来のカラーブラウン管の構成の一例を示す部
分断面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 パネルグラス 3 アパーチャーグリル 3a スリット部材 3b 鉄枠 4 蛍光体 5 コーティング材 6 保護用ガラス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラーブラウン管において、 パネルグラスの内側に沿って形成したアパーチャーグリ
    ルまたはシャドウマスクと、 パネルグラスの外側に形成した蛍光体とを備えたことを
    特徴とするカラーブラウン管。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記蛍光体はコーティング材によって保護されているこ
    とを特徴とするカラーブラウン管。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 前記蛍光体は保護ガラスによって保護されていることを
    特徴とするカラーブラウン管。
JP20601493A 1993-08-20 1993-08-20 カラーブラウン管 Withdrawn JPH0757651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20601493A JPH0757651A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 カラーブラウン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20601493A JPH0757651A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 カラーブラウン管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0757651A true JPH0757651A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16516484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20601493A Withdrawn JPH0757651A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 カラーブラウン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0757651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7484721B2 (en) 2005-06-15 2009-02-03 Nisca Corporation Sheet bundle conveyance apparatus and bookmaking apparatus using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7484721B2 (en) 2005-06-15 2009-02-03 Nisca Corporation Sheet bundle conveyance apparatus and bookmaking apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2892046B2 (ja) カラー受像管
US6124668A (en) Color cathode ray tube
JPH0817357A (ja) カラー受像管
ATE130122T1 (de) Elektronenstrahlröhre mit gekrümmtem bildfenster und farbbildwiedergabeanordnung.
JPH0757651A (ja) カラーブラウン管
US5519283A (en) Internal magnetic shield for a color cathode-ray tube
JP3463962B2 (ja) カラー受像管
JPS6032304B2 (ja) カラ−受像管
US5644191A (en) Color display tube having an external magnetic shield
US6809466B2 (en) Cathode ray tube with structure for preventing electron beam mis-landing caused by geomagnetism
KR100739619B1 (ko) 방폭 밴드 및 이를 구비하는 음극선관
US6236150B1 (en) Mask assembly for cathode ray tube having an electron beam interceptor
JP2922533B2 (ja) カラー受像管
KR100778403B1 (ko) 방폭 밴드 및 이를 구비하는 음극선관
KR100213785B1 (ko) 칼라음극선관의 자기쉴드
JPH09115458A (ja) マスクフレーム
KR200151017Y1 (ko) 칼라 음극선관
JPS6320044Y2 (ja)
JPH0721932A (ja) カラー陰極線管
JP3119112B2 (ja) 露光方法
JP2743829B2 (ja) カラー陰極線管
KR19980038413A (ko) 평면브라운관의 지자기 차폐장치
JPH11167877A (ja) 陰極線管
KR200193435Y1 (ko) 칼라 음극선관용 마스크 프레임과 섀도우마스크의 부착구조
JPH01279552A (ja) 磁気補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031