JPH0757612A - 改善された電流制限ヒューズ - Google Patents

改善された電流制限ヒューズ

Info

Publication number
JPH0757612A
JPH0757612A JP6086881A JP8688194A JPH0757612A JP H0757612 A JPH0757612 A JP H0757612A JP 6086881 A JP6086881 A JP 6086881A JP 8688194 A JP8688194 A JP 8688194A JP H0757612 A JPH0757612 A JP H0757612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
box
thermoplastic material
terminals
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6086881A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert M Pimpis
エム. ピンピス ロバート
Michael A Goldtein
エイ. ゴールドスタイン マイケル
Jr George F Walker
エフ. ウォーカー,ジュニア ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gould Electronics Inc
Original Assignee
Gould Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gould Electronics Inc filed Critical Gould Electronics Inc
Publication of JPH0757612A publication Critical patent/JPH0757612A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/165Casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H69/00Apparatus or processes for the manufacture of emergency protective devices
    • H01H69/02Manufacture of fuses
    • H01H2069/027Manufacture of fuses using ultrasonic techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/143Electrical contacts; Fastening fusible members to such contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/165Casings
    • H01H85/17Casings characterised by the casing material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/165Casings
    • H01H85/175Casings characterised by the casing shape or form
    • H01H85/1755Casings characterised by the casing shape or form composite casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49107Fuse making

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品点数を少なくして、ヒューズを形成する
ための組立工程が簡略化され、熱可塑性材料で形成され
たヒューズを提供すること。 【構成】 絶縁性ハウジングと、ハウジングの底部にあ
る間隙を通して延長する端子16と、端子16の両側に
接続された端部を有する可融性素子18とを有するヒュ
ーズで10あって、ハウジングが、頂部が閉じ底部が開
いた四側面を有する箱12と、箱12の開放底部を閉じ
るための、箱12の開放底部よりも小さい蓋14とを有
し、蓋14を閉じたときに、2つの間隙30がハウジン
グの底部両端に形成される、ヒューズ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電流制限ヒューズに関
する。
【0002】
【従来の技術】電流制限ヒューズは、通常、絶縁性ハウ
ジング内に、2つの導電端子を接続する1つまたはそれ
以上の可融性素子を有する。
【0003】Barricklowの米国特許第973,250号は、絶
縁性ハウジングが磁器またはそれと同等の絶縁性材料か
らできたヒューズについて記載している。Jacobs, Jr.
の米国特許第3,766,507号およびSuuronenの米国特許第
4,962,977号は、箱型ハウジングを有するヒューズにつ
いて記載している。
【0004】従来の電気ヒューズ設計では、ハウジング
は箱型であり、それはボルトまたは他の留め金具によっ
て固定されるセラミック材料部品からできている。この
ような設計では、部品点数が多くなりヒューズの組み立
てが複雑であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題を
解消するためになされたものであり、その目的とすると
ころは、部品点数を少なくして、ヒューズを作製するた
めの組立工程を簡略化できるヒューズを提供することで
ある。本発明の他の目的は、部品が熱可塑性材料で形成
されたヒューズを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によると、絶縁性
ハウジングであって、該ハウジングは、4つの側面と、
閉じた頂部と、開いた底部とを有する箱と、該箱を閉じ
るための蓋であって、該箱の該開いた底部よりも小さい
蓋とを有し、 該箱は該底部のハウジングの両端に2つ
の間隙を有し、該間隙を通して延長する端子であって、
該端子のそれぞれは、該ハウジングの内側に内部部分を
有し、該ハウジングの外側に外部部分を有し、該端子の
該内部部分のそれぞれと接続された端部を有する可融性
素子と、を有するヒューズが提供される。
【0007】本発明の1つの実施態様によると、前記間
隙は、前記蓋の側縁部の引っ込みによって設けられる。
【0008】本発明の他の実施態様によると、前記箱
は、前記箱の前記頂部付近に設けられた2つの円形開口
部を有し、該開口部は、該箱の両側に設けられ、互いに
同軸上に配置され、該ヒューズはさらに、該箱内の該円
形開口部間に設けられたインジケータを有する。
【0009】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記ヒューズは、前記両端子の前記内部部分のそれぞれに
接続された端部を有する複数の可融性素子を有する。
【0010】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記端子のそれぞれは、第1部分と、第2部分とを有し、
該第2部分は該第1部分に対して実質的に垂直である。
【0011】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記両端子の前記内部部分は互いに平行である。
【0012】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記ヒューズは、前記両端子の前記内部部分のそれぞれに
接続された端部を有する複数の可融性素子をさらに有
し、該可融性素子は互いに平行である。
【0013】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記両端子の前記内部部分のそれぞれは互いに平行であ
る。
【0014】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記可融性素子の端部は、前記内部部分の凹側面に取り付
けられている。
【0015】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記箱および前記蓋は、熱可塑性材料で形成され、互いに
溶接されている。
【0016】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は、120℃よりも高い連続使用温度を
有する。
【0017】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は充填剤を含む。
【0018】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は、20%と40%との間の充填剤を含
む。
【0019】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は、30%と35%との間の充填剤を含
む。
【0020】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は、高結晶性のナイロン4.6を含む。
【0021】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料はポリフタルアミドを含む。
【0022】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は、ポリフェニレンスルフィドを含む。
【0023】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記熱可塑性材料は、液晶性ポリマーを含む。
【0024】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記ハウジングは難燃性充填材を含む。
【0025】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記可融性素子は、前記端子の前記内部部分に抵抗溶接さ
れている。
【0026】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記可融性素子は、前記端子の前記内部部分に超音波溶接
されている。
【0027】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記両端子の前記内部部分のそれぞれは互いに平行であ
り、前記インジケータを保持し、該インジケータと電気
接触する表面を有するV字溝を有する。
【0028】本発明のさらに他の実施態様によると、前
記内部部分は、前記端子が前記箱および前記蓋から外れ
ないように突出している突起部を有する。
【0029】
【作用】ある1つの局面によると、本発明は、一般に、
頂部が閉じ底部が開いた、四側面を有する箱と、箱の開
いた底部を閉じるための蓋とを有するヒューズであっ
て、蓋が閉じられると、ハウジングの両端部で、ハウジ
ングと蓋との間に2つの間隙が形成されるヒューズを特
徴とする。端子は間隙を通して延長し、ハウジング内に
設けられた可融性素子は、各端子に接続する端部を有す
る。
【0030】好ましい実施態様では、蓋は、箱の底部の
開口部よりも小さく、それによって間隙が設けられる。
箱は、その頂部付近に2つの円形穴を有する。これらの
穴は、箱の対向面に配置され、互いに同軸上に形成され
ている。ヒューズがとんだことを示す内蔵インジケータ
は、これらの穴を通るようにこれらの穴間を延長してい
る。インジケータの内蔵設計により、インジケータが、
使用され得る固体充填結合剤による影響から防止され
る。さらにこの設計により、組立体を組み立てる際に、
インンジケータがハウジングに容易に挿入され、インジ
ケータはまた、端子をハウジング内に適切に配置する手
段としても作用する。
【0031】好ましい実施態様では,各端子は、第1部
分と第2部分とを有し、第1部分は、第2部分に対して
垂直にハウジング内に配置されている。端子がハウジン
グ内に配置されると、各端子の第1部分は互いに平行と
なる。各端子の第1部分はまた、その頂部に設けられた
V字溝を有する。このV字溝は、内蔵インジケータとの
電気接触用に作用する。
【0032】箱および蓋は、熱可塑性材料でできた射出
成形品であり、互いに溶接されているのが好ましい。こ
れらの部分は、超音波溶接で互いに接続されているのが
最も好ましい。これにより、製造が簡略化される。なぜ
なら、留め金具を用いる必要がなく、組立体の組立て時
間が短くなるためである。熱可塑性材料は、20%〜4
0%の充填剤(最も好ましくは、30%〜35%の充填
剤)を含むのが好ましい。
【0033】ハウジングは、蓋に設けられた穴を通して
挿入される難燃性充填材を含む。この充填材は、バイン
ダー溶液で含浸させられ、硬化されて固体充填結合剤を
提供する。この固体充填結合剤は、この固体充填結合剤
がなければハウジングに伝達されるエネルギーを吸収す
るため有利に作用する。
【0034】可融性素子を端子に取り付ける適切な方法
には、はんだ付け、抵抗溶接および超音波溶接が挙げら
れる。可融性素子は、端子の幅広前面に取り付けられる
のが好ましい。実施態様によっては、スロットは、端子
の幅広前面に設けられ、可融性素子の取り付けを容易に
する。複数の可融性素子が使用され得ることが理解され
なければならない。
【0035】本発明の他の利点および特徴は、以下の好
ましい実施態様の説明および請求の範囲から明らかであ
る。
【0036】
【実施例】図1および図2を参照すると、ヒューズ10
は、絶縁性材料からできた箱12、絶縁性材料からでき
た蓋14、導電性材料からできた端子16、および導電
性材料からできた可融性素子18を有する。各可融性素
子18は、端部で接続される2つの平行な部材を有し、
その部材は平行に並んだ穴が切り欠き部を形成してい
る。蓋14は、該蓋14が箱12に取り付けられたとき
に、2つの間隙30が箱12の底面の両端に形成される
ように、箱12よりも小さくなっている。箱12の頂部
付近の両側には、2つの穴20が形成されている。これ
らの穴20は、同軸上に配置され、内蔵インジケータ2
2が挿入されるようなサイズで形成されている。各端子
16は、外部部分24および内部部分26を有してい
る。各内部部分26は、凹側面28と、蓋14のプラス
チックと係合して、端子16がはずれるのを防止する突
起部29(0.125インチの直径を有し、厚さ0.1
18インチの端子から0.050インチだけ内側に突出
している)を有している。凹側面28のそれぞれは、可
融性素子18の端部を受けとめるようなサイズで形成さ
れている。さらに、各内部部分26はV字溝38を有
し、V字溝38のそれぞれは、内蔵インジケータ22の
金属端部キャップ40と接触するようなサイズで形成さ
れている。外部部分24は、それぞれ、切り欠き部3
2、34を有している。可融性素子18は、スポット溶
接によって、凹側面28に取り付けられる。箱12およ
び蓋14は熱可塑性材料で形成され、互いに溶接され
る。
【0037】図3は、蓋14と箱12との接合部を示
す。蓋14の縁部および箱12の側壁100の底部は、
階段状にされ、せん断接合される。このような構成は、
半晶質材料で良好な接合力を得るためには特に好まし
い。側壁100は、下面104、垂直面106、および
上面108を有する直角部102を有している。蓋14
の接合部は、下面112、垂直面114、および上面1
16を有する同様の直角部110を有している。全体の
壁の厚さは、約0.091インチで、超音波溶接のため
に使用される垂直面には、0.012インチと0.01
6インチとの間の干渉しろ(interference)が設けられ
ている。このような溶接中には、一方の部品は固定さ
れ、もう一方の部品は固定された部品に移動され、20
KHzで振動させられる。2つの部品を合わせると、干
渉する垂直面の材料が溶け、良好な接着力をもったせん
断接合が成し遂げられる。
【0038】熱可塑性材料は、融点未満に冷却されたと
きに有する特性を維持しながら、溶融および変形させる
ことが可能である。従って、熱可塑性材料は、接着剤を
使用せずに、あらかじめ形成されたハウジング部品を溶
接によって接合させるのに好適である。さらに、熱可塑
性材料は、定格電流条件で作動している際の加熱から生
じる高温でもその構造を完全に維持できるように、十分
に高い連続使用温度を有していなければならない。連続
使用温度(UL746C、100,000時間テスト)は、1
20℃よりも高いことが好ましい。材料のコストを下
げ、プラスチック内に支持マトリックスを形成すること
によりプラスチックの機械特性を向上させるために、充
填剤が熱可塑性樹脂に加えられることが好ましい。充填
剤は、熱可塑性材料の連続使用温度を増加させ、それに
よって、高温での構造維持を向上させる。しかし、樹脂
および充填材料によっては、充填剤の含有率がある量を
越えると、強度が低下する傾向がある。また、充填剤の
含有率がある量を越えると、超音波溶接を用いた強力な
結合を得る能力に悪影響を与え得る。従って、超音波溶
接を用いて良好な結合強度が得られる間は、連続使用温
度をできるだけ増加させるのが望ましい。適切な充填材
料としては、ファイバーガラス、炭酸カルシウム、炭素
繊維、セルロース、および黒鉛繊維が挙げられる。一般
に、120℃より高い連続使用温度および20%と40
%との間(最も好ましくは30%と35%との間)の充
填剤含有率を有する熱可塑性材料、は、超音波溶接での
処理を可能にしながら、高温での必要な強度を提供す
る。さらに、熱可塑性材料は、難燃剤を含み、無毒性
(高温で毒素を放たない)であり、絶縁耐力(400v
olts/mil)を有するのが好ましい。
【0039】熱可塑性材料に適切な材料は、Amoco Perf
ormance Products, Inc., Atlanta,GA. から商品名Amod
el AF-1133 VOで入手可能な、33%のガラス充填剤を
含有するガラス強化ポリフタルアミド半晶質樹脂であ
る。この材料は、難燃剤を含み、UL746Cあたり1
25℃の連続使用温度を有する。
【0040】他の適切な材料としては、DSM Corp.から
商品名Stanylで入手可能な、30%のガラス充填剤を含
有する結晶性の高いナイロン4.6、Phillips Corp.から
商品名Rytonで入手可能な、30%のガラス充填剤を含
有するポリフェニレンスルフィド、およびAmocoから入
手可能なXydar、General Electricから入手可能なSupe
c、およびHoechst Celaneseから入手可能なVectraなど
のガラス充填液晶ポリマーが挙げられる。
【0041】製造においては、内蔵インジケータ22
は、穴20を通して箱12に圧接される。可融性素子1
8(特定のヒューズは、1つまたは複数の可融性素子1
8を有し得る)の端部は、端子16をしっかりと固定し
た状態で、はんだ付け、抵抗溶接、または超音波溶接に
よって、凹側部28に取り付けられる。次に、箱12
は、端子16の固定されたサブアセンブリ上に配置さ
れ、端子16のV字溝38がインジケータ22の金属端
部キャップ40と接触するように、可融性素子18に取
り付けられる。このとき、端子16の固定が解除され
る。次に、上記のように、箱12および蓋14は互いに
超音波溶接される。蓋14を箱12に移動すると、蓋1
4の下面は突起部29に係合し、端子16に下方向のバ
イアスをかけ、V字溝38でのキャップ40の良好な接
触を確実にする。プラスチックは突起部29付近で溶融
し、端子16を定位置に固定するように作用し、端子1
6がはずれないようにする。
【0042】ハウジングには、蓋14の充填用穴42か
ら石英充填材(図示しない)を満たし、組立体全体を振
動させ、石英充填材を最大限に詰め込む。次に、充填用
穴42を通して、石英充填材にバインダー溶液を含浸さ
せる。バインダー溶液48が硬化した後、充填用穴42
をあらかじめ形成した金属プラグまたは非導電性ポッチ
ング(potting)44でシールする。
【0043】本発明の他の実施態様は、添付の請求の範
囲の範囲内である。
【0044】
【発明の効果】上記のように、本発明によると、ヒュー
ズの部品である箱および蓋は、熱可塑性材料でできた射
出成形品となっており、超音波溶接で互いに取り付けら
れる。また、可融性素子は、端子にはんだ付け、抵抗溶
接および超音波溶接によって取り付けられる。このた
め、ボルトおよび留め金具などを用いる必要がなく、ま
たその部品点数も少ないため、組立工程が簡略化され、
組立時間も短くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヒューズの分解斜視図である。
【図2】本発明のハウジングの底面図である。
【図3】図1に示されるヒューズのハウジングの箱およ
び蓋の接続を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10 ヒューズ 12 箱 14 蓋 16 端子 18 可融性素子 20 穴 22 内蔵インジケータ 24 外部部分 26 内部部分 28 凹側面 30 間隙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル エイ. ゴールドスタイン アメリカ合衆国 ニュージャージー 07869,ランドルフ,サンセット ドライ ブ 15 (72)発明者 ジョージ エフ. ウォーカー,ジュニア アメリカ合衆国 ニューハンプシャー 03824,リー,ノース リバー ロード 240

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性ハウジングであって、該ハウジン
    グは、4つの側面と、閉じた頂部と、開いた底部とを有
    する箱と、 該箱を閉じるための蓋であって、該箱の該開いた底部よ
    りも小さい蓋とを有し、 該箱は該底部のハウジングの
    両端に2つの間隙を有し、 該間隙を通して延長する端子であって、該端子のそれぞ
    れは、該ハウジングの内側に内部部分を有し、該ハウジ
    ングの外側に外部部分を有し、 該端子の該内部部分のそれぞれと接続された端部を有す
    る可融性素子と、 を有するヒューズ。
  2. 【請求項2】 前記間隙が、前記蓋の側縁部の引っ込み
    によって設けられる、請求項1に記載のヒューズ。
  3. 【請求項3】 前記箱が、前記箱の前記頂部付近に設け
    られた2つの円形開口部を有し、該開口部が、該箱の両
    側に設けられ、互いに同軸上に配置され、該ヒューズが
    さらに、該箱内の該円形開口部間に設けられたインジケ
    ータを有する、請求項1に記載のヒューズ。
  4. 【請求項4】 前記両端子の前記内部部分のそれぞれに
    接続された端部を有する複数の可融性素子を有する、請
    求項1に記載のヒューズ。
  5. 【請求項5】 前記端子のそれぞれが、第1部分と、第
    2部分とを有し、該第2部分が該第1部分に対して実質
    的に垂直である、請求項1に記載のヒューズ。
  6. 【請求項6】 前記両端子の前記内部部分が互いに平行
    である、請求項1に記載のヒューズ。
  7. 【請求項7】 前記両端子の前記内部部分のそれぞれに
    接続された端部を有する複数の可融性素子をさらに有
    し、該可融性素子が互いに平行である、請求項5に記載
    のヒューズ。
  8. 【請求項8】 前記両端子の前記内部部分のそれぞれが
    互いに平行である、請求項1に記載のヒューズ。
  9. 【請求項9】 前記可融性素子の端部が、前記内部部分
    の凹側面に取り付けられている、請求項8に記載のヒュ
    ーズ。
  10. 【請求項10】 前記箱および前記蓋が、熱可塑性材料
    で形成され、互いに溶接されている、請求項1に記載の
    ヒューズ。
  11. 【請求項11】 前記熱可塑性材料が、120℃よりも
    高い連続使用温度を有する、請求項10に記載のヒュー
    ズ。
  12. 【請求項12】 前記熱可塑性材料が充填剤を含む、請
    求項11に記載のヒューズ。
  13. 【請求項13】 前記熱可塑性材料が、20%と40%
    との間の充填剤を含む、請求項12に記載のヒューズ。
  14. 【請求項14】 前記熱可塑性材料が、30%と35%
    との間の充填剤を含む、請求項13に記載のヒューズ。
  15. 【請求項15】 前記熱可塑性材料が、高結晶性のナイ
    ロン4.6を含む、請求項13に記載のヒューズ。
  16. 【請求項16】 前記熱可塑性材料がポリフタルアミド
    を含む、請求項13に記載のヒューズ。
  17. 【請求項17】 前記熱可塑性材料が、ポリフェニレン
    スルフィドを含む、請求項13に記載のヒューズ。
  18. 【請求項18】 前記熱可塑性材料が、液晶性ポリマー
    を含む、請求項13に記載のヒューズ。
  19. 【請求項19】 前記ハウジングが難燃性充填材を含
    む、請求項1に記載のヒューズ。
  20. 【請求項20】 前記可融性素子が、前記端子の前記内
    部部分に抵抗溶接されている、請求項1に記載のヒュー
    ズ。
  21. 【請求項21】 前記可融性素子が、前記端子の前記内
    部部分に超音波溶接されている、請求項1に記載のヒュ
    ーズ。
  22. 【請求項22】 前記両端子の前記内部部分のそれぞれ
    が互いに平行であり、前記インジケータを保持し、該イ
    ンジケータと電気接触する表面を有するV字溝を有す
    る、請求項2に記載のヒューズ。
  23. 【請求項23】 前記内部部分が、前記端子が前記箱お
    よび前記蓋から外れないように突出している突起部を有
    する、請求項7に記載のヒューズ。
JP6086881A 1993-04-23 1994-04-25 改善された電流制限ヒューズ Withdrawn JPH0757612A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/052,580 1993-04-23
US08/052,580 US5294905A (en) 1993-04-23 1993-04-23 Current limiting fuse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0757612A true JPH0757612A (ja) 1995-03-03

Family

ID=21978525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6086881A Withdrawn JPH0757612A (ja) 1993-04-23 1994-04-25 改善された電流制限ヒューズ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5294905A (ja)
EP (1) EP0621620B1 (ja)
JP (1) JPH0757612A (ja)
BR (1) BR9400988A (ja)
DE (1) DE69407648T2 (ja)
DK (1) DK0621620T3 (ja)
ES (1) ES2111851T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357234A (en) * 1993-04-23 1994-10-18 Gould Electronics Inc. Current limiting fuse
US5604475A (en) * 1994-04-07 1997-02-18 S&C Electric Company Current-limiting fuse and housing arrangement
US6577222B1 (en) * 1999-04-02 2003-06-10 Littelfuse, Inc. Fuse having improved fuse housing
US6256183B1 (en) 1999-09-09 2001-07-03 Ferraz Shawmut Inc. Time delay fuse with mechanical overload device and indicator actuator
US6619990B2 (en) * 2001-08-31 2003-09-16 Cooper Technologies Company Short-circuit current limiter
US7570148B2 (en) * 2002-01-10 2009-08-04 Cooper Technologies Company Low resistance polymer matrix fuse apparatus and method
JP5130233B2 (ja) * 2009-01-21 2013-01-30 デクセリアルズ株式会社 保護素子
JP5130232B2 (ja) * 2009-01-21 2013-01-30 デクセリアルズ株式会社 保護素子
KR101829638B1 (ko) 2016-03-11 2018-03-29 엘에스산전 주식회사 아크 제거기

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US973250A (en) * 1910-02-10 1910-10-18 Irvin E Barricklow Electric fuse.
US3337705A (en) * 1964-01-27 1967-08-22 Chase Shawmut Co Fusible protective device
US3319027A (en) * 1965-01-26 1967-05-09 Chase Shawmut Co Encapsulated fuse structure for polyphase circuits
DE1513486A1 (de) * 1965-07-10 1969-10-23 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung von elektrischen Schmelzsicherungen mit Kontaktfahnen oder Kontaktmessern
DE1971612U (de) * 1967-07-20 1967-11-02 Driescher Spezialfab Fritz Schmelzsicherungspatrone.
US3491322A (en) * 1968-09-30 1970-01-20 Chase Shawmut Co Electric multifunction fuse
US3673533A (en) * 1971-08-17 1972-06-27 Chase Shawmut Co Electric low-voltage fuse having terminal bars
US3697916A (en) * 1971-08-24 1972-10-10 Chase Shawmut Co Electric low-voltage fuse
US3783428A (en) * 1971-10-28 1974-01-01 Chase Shawmut Co Low-voltage fuse with blown fuse indicator
US3766507A (en) * 1971-11-03 1973-10-16 Chase Shawmut Co Low-voltage fuse having molded case
US3818406A (en) * 1972-12-29 1974-06-18 Gen Electric Multiple fuse device
DE2844973A1 (de) * 1978-10-16 1980-04-24 Driescher Spezialfab Fritz Nh-sicherung
DE2928479A1 (de) * 1979-07-14 1981-01-15 Wickmann Werke Ag Gehaeuse fuer elektrische bauelemente
US4771260A (en) * 1987-03-24 1988-09-13 Cooper Industries, Inc. Wire bonded microfuse and method of making
DE8704621U1 (de) * 1987-03-28 1987-07-02 Wickmann-Werke GmbH, 5810 Witten Elektrische Sicherung
US4962977A (en) * 1989-06-28 1990-10-16 Gould Inc. Electric fuse
US5194577A (en) * 1991-12-10 1993-03-16 Amoco Corporation Composition comprising crystallizable polyamide from terephthalic acid, adipic acid, aliphatic diamine and m-xylylene diamine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0621620A2 (en) 1994-10-26
US5294905A (en) 1994-03-15
ES2111851T3 (es) 1998-03-16
DE69407648T2 (de) 1998-04-23
EP0621620B1 (en) 1998-01-07
EP0621620A3 (en) 1995-02-22
DE69407648D1 (de) 1998-02-12
BR9400988A (pt) 1994-11-08
DK0621620T3 (da) 1998-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426411A (en) Current limiting fuse
US5296832A (en) Current limiting fuse
JP4722015B2 (ja) ポリマー電池パック
US5239226A (en) Replaceable lamp assembly for automotive headlamps
KR100330103B1 (ko) 전기램프
US5111363A (en) Mount for electronic parts
US8400252B2 (en) Thermal fuse resistor
US4924204A (en) Organic PTC thermistor device
JPH0757612A (ja) 改善された電流制限ヒューズ
KR970004310B1 (ko) 전기 블레이드 퓨즈
US20020003465A1 (en) Thermal protector
US6801116B2 (en) Overload protector with hermetically sealing structure
US4306213A (en) Layered plastic fuse
US20110115374A1 (en) Transformer and lamp base element, lamp base, and discharge lamp having such a lamp base
US4893107A (en) Axial miniature fuse with plastic molded body
AU645767B2 (en) Heat sensor
US20080272877A1 (en) Fuse Device
JP3031386B2 (ja) 電解コンデンサ
US4965925A (en) Method of making an axial miniature fuse with plastic molded body
US4630021A (en) Low cost time delay relay assembly
CN219739243U (zh) 一种端子及应用该端子的电池顶盖组件
JPS6217966Y2 (ja)
KR20160137818A (ko) 퓨즈 저항기 및 그 제조방법
KR900004872Y1 (ko) 플라이백 트랜스포머의 포커스유니트
JPH11185596A (ja) ヒューズ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703