JPH07574B2 - フェノールのオルトアルキル化法 - Google Patents

フェノールのオルトアルキル化法

Info

Publication number
JPH07574B2
JPH07574B2 JP2107721A JP10772190A JPH07574B2 JP H07574 B2 JPH07574 B2 JP H07574B2 JP 2107721 A JP2107721 A JP 2107721A JP 10772190 A JP10772190 A JP 10772190A JP H07574 B2 JPH07574 B2 JP H07574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
magnesium oxide
magnesium
temperature
magnesium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2107721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347142A (ja
Inventor
グレゴリー・リー・ワーナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0347142A publication Critical patent/JPH0347142A/ja
Publication of JPH07574B2 publication Critical patent/JPH07574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by condensation involving hydroxy groups of phenols or alcohols or the ether or mineral ester group derived therefrom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、酸化マグネシウム触媒の存在下でフェノール
とメタノールの反応を行なうことによる2,6−ジメチル
フェノール、即ち2,6−キシレノールの製造法に関す
る。更に詳しくは、本発明は、炭酸マグネシウムをか焼
し、得られる酸化マグネシウムをその後水蒸気の存在下
で、得られる生成物の表面積が所定値に達するまで加熱
することにより形成される酸化マグネシウム触媒を使用
することにより、臭気を起す原因となる汚物であるメシ
トール、即ち2,4,6−トリメチルフェノールの生成を最
少とする方法に関する。
高性能ポリフェニレンエーテル製造の基本的出発反応物
質であることから、本発明以前に2,6−キシレノールの
製造法が研究されている。米国特許第4,503,272号及び
同4,554,266号各明細書に示されている様に、マンガン
又は銅添加剤で増強された、例えば炭酸マグネシウムと
水酸化マグネシウムの配合物等様々なマグネシウム触媒
が、2,6−キシレノールの生成に関する触媒の選択率を
改良するために使用されてきた。そのほか、米国特許第
4,528,407号明細書に、低か焼温度の使用による酸化マ
グネシウムの選択率の向上が報告されている。米国特許
第3,974,229号及び同3,972,386号各明細書には、か焼の
間に炭酸マグネシウムをメタノール蒸気に曝すことによ
る、酸化マグネシウムの触媒活性(所望しない副生物の
生成を最少とする触媒の選択率とは区別される)、即ち
触媒寿命の維持の向上が報告されている。経験上、か焼
の間にメタノール蒸気に曝したときは、フェノール環の
過アルキル化の結果、高い割合の2,4,6−トリメチルフ
ェノール、即ち「メシトール」が生成することが示され
ている。更に、米国特許第4,454,557号明細書には、金
属酸化物触媒をフェノールで予め処理することにより高
い触媒の選択率が得られることが報告されている。しか
し、経験上、酸化マグネシウムをフェノールのオルトア
ルキル化触媒として使用する前に、酸化マグネシウムに
フェノールを用いると悪化した活性及び選択率が得られ
ることが示されている。
また、特開昭56−63932号公報に、硝酸マグネシウム等
の金属塩を他の金属塩とブレンドし、500℃の温度に加
熱し、そして水蒸気処理した場合、得られるマグネシウ
ム反応生成物をフェノールのメタノールによるアルキル
化の間に使用すると改良された選択率が得られることが
報告されている。
発明の概要 メタノールとフェノールの混合物を使用するフェノール
のオルトアルキル化に、メシトールの生成を最少とする
酸化マグネシウム触媒を提供することが望ましい。ま
た、2,4,6−トリメチルフェノールの過度の生成を伴な
わずに2,6−キシレノールの生成を増加させる、高度の
触媒活性と選択率の両方を達成し、しかもマンガン、銅
をベースとする添加剤等の触媒促進剤又はフェノール蒸
気の使用を必要としない酸化マグネシウム触媒を提供す
ることが望ましい。
本発明は、メタノールとフェノールの反応によるフェノ
ールのオルトアルキル化に関して高度の活性と選択率を
示す酸化マグネシウム触媒が先ず炭酸マグネシウムを約
350℃乃至約440℃の温度で窒素、空気又は不活性ガスと
少量の酸素との混合物の流れ等の乾燥不活性気体のもと
でか焼して前記炭酸マグネシウムを酸化マグネシウムに
転化し、そしてその後酸化マグネシウムを水蒸気の存在
下で、触媒の凝集又は焼結の結果得られた酸化マグネシ
ウムに所定の表面積が得られるまで加熱することにより
製造できるという知見に基づいている。
発明の説明 本発明により、350℃乃至550℃の範囲の温度で、酸化マ
グネシウム触媒の存在下でメタノールとフェノールの反
応を行なうことから成るフェノールのオルトアルキル化
法であって、フェノール1モルあたり3乃至5モルのメ
タノールを使用し、そして前記酸化マグネシウム触媒が (i)炭酸マグネシウムを350℃乃至440℃の範囲の温度
で、空気、不活性ガス及び、約21重量%までの酸素を含
む不活性ガス混合物から成る群から選ばれた乾燥気体流
のもとで、炭酸マグネシウムが酸化マグネシウムに転化
されるまでか焼し、そして (ii)(i)のか焼生成物を350℃乃至550℃の温度で、
水蒸気の存在下で、得られた酸化マグネシウム生成物の
表面積が所定値に達するまで加熱することにより得られ
る生成物であることを特徴とするフェノールのオルトア
ルキル化法が提供される。
本発明の実施に際して使用可能な前記炭酸マグネシウム
は、更に詳しくは、マグネサイト、ネスケホナイト、ラ
ンズホーダイト(landsfordite)及びその他の炭酸マグ
ネシウム水和物として記載することができる。
本発明の実施に際して使用する前記炭酸マグネシウムの
か焼は、金属管形固定床反応器内で成し遂げることがで
きる。好ましくはペレット状の炭酸マグネシウムを、金
属管内に入れる。304Lステンレス鋼製であることができ
る前記反応器を加熱するために、流動砂浴等の伝熱媒体
を使用することができる。350℃乃至440℃の範囲のか焼
温度を使用することができる。加熱段階の間、窒素、ヘ
リウムもしくはアルゴン等の乾燥不活性ガス、又は空気
等の乾燥酸素含有ガスが炭酸マグネシウムを通り抜ける
様にすることができる。パージガスが、1時間あたり、
炭酸マグネシウム1部あたりで0.2乃至2.0重量部であ
る、1時間あたりの気体空間速度(CHSV)に基づく、6
乃至48時間後の残留二酸化炭素についての流出ガスの分
析が、か焼期間の終了を確認するために用いることがで
きる。
か焼工程終了後、350℃乃至550℃の温度0psig乃至200ps
igの水蒸気を、約0.5乃至約48時間に亘って前記反応器
内に注入することができる。前記温度での水蒸気による
酸化マグネシウム表面の処理は、炭酸マグネシウムのか
焼により得られた酸化マグネシウム結晶子を集塊又は焼
結させる傾向がある。水蒸気焼結により、十分な活性を
維持しながら選択率を高める様に表面の形態が変化す
る。100m2/g乃至200m2/gの表面積が、前記温度で6乃至
48時間後に得られ、最適の活性及び選択率を与える。
フェノールのアルキル化は、350℃乃至550℃、好ましく
は420乃至460℃の温度で前記の焼結酸化マグネシウムを
通してメタノールとフェノールの混合物を供給すること
により達成される。前述した様なメタノールとフェノー
ルの割合の供給混合物が、1時間あたり酸化マグネシウ
ム1部あたりで1.5乃至2.5重量部となる、1時間あたり
の液体空間速度(LHSV)が有効な結果を与える。
当業者が本発明をより良く実施できる様に、以下実施例
を限定のためでなく、例証のために示す。特に断わらな
い限り、全ての部は重量部である。
実施例1 固定床管形反応器内に、280部の炭酸マグネシウムを装
入した。この炭酸マグネシウムを、2重量%の酸素を含
む窒素の乾燥ガス混合物のもと、380℃で24時間加熱し
た。得られたか焼炭酸マグネシウムを4等分した。「試
料1」(対照例)は、更に処理しなかった。試料2及び
3は、水を前記か焼炭酸マグネシウムと接触させる前に
反応器温度の加熱媒体内に導入することにより調製した
水蒸気により、440℃で更に24時間加熱した。
試料2は乾燥窒素のもとで24時間更に加熱した。試料3
は更に処理しなかった。試料4は、水蒸気では処理しな
かったが、440℃で乾燥窒素のもとで全部で48時間加熱
した。
以上の4個の酸化マグネシウム試料を、その後管形固定
床反応器内で触媒の選択率について評価した。供給混合
物の総量を基準として20重量%の水を含み、フェノール
1モルあたりメタノール約4モルの比のメタノールとフ
ェノールの水性供給混合物を、440℃の温度、25psig
で、反応器内に入れ、前述の酸化マグネシウム触媒に通
した。1時間あたりの液体空間速度(LHSV)は、2.0/時
であった。4日間供給混合物を酸化マグネシウム触媒に
通した後、流出流中の得られたフェノール化合物類の重
量パーセントを測定した。2,6−キシレノールを生成さ
せる選択率を決定する際に、再循環可能なフェノールと
オルトクレゾールの量を差し引いた消費フェーノル量
等、いくつかのファクターを考慮した。また、下記式を
使用した。
下記の結果を得た。
上記の結果は、炭酸マグネシウムを先ずか焼し、その後
水蒸気処理して得た炭酸マグネシウム(試料2及び3)
が、2,6−キシレノールの生成を最大にし、そしてメシ
トールの生成を最少にすることに関して最高の選択率を
もたらすことを示している。また、試験の間に触媒活性
も保たれた。
実施例2 380℃および440℃の初期か焼温度及びか焼の間に1.1リ
ットル/分の流速で2重量%の酸素を含む乾燥窒素のガ
スパージを用い、試料2の方法に従って調製した別の触
媒試料を使用して、実施例1の方法を繰り返した。380
℃及び440℃の水蒸気温度も用いた。触媒の表面積及び
選択率を測定した。下記の結果が得られ、選択率は表面
積(SA)に関係していた。
上記の結果、SAが減少すると、選択率が向上することを
示している。
以上の実施例は、本発明方法の実施に際して使用し得る
多くの変形例のうち極めて僅かな変形例に係わるが、本
発明が、実施例の前の説明で示した不活性ガスの性状、
加熱及び水蒸気処理の時間などの条件の極めて広範な変
形例の使用に係わることが理解されるべきである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】350℃乃至550℃の範囲の温度で、酸化マグ
    ネシウム触媒の存在下でフェノール1モルあたり3乃至
    5モルのメタノールのモル比にてメタノールとフェノー
    ルの反応を行なうことから成るフェノールのオルトアル
    キル化法であって、前記酸化マグネシウム触媒が 炭酸マグネシウムを350℃乃至440℃の温度で、空気、不
    活性ガス、及び21重量%までの酸素と不活性ガスとの混
    合物から成る群から選ばれた乾燥気体流のもとでか焼し
    て酸化マグネシウムを得、次いで このか焼酸化マグネシウムを350℃乃至550℃の温度で、
    水蒸気の存在下で、得られた酸化マグネシウム生成物の
    表面積が100m2/g乃至200m2/gに達するまで加熱すること
    により調製されていることを特徴とするフェノールのオ
    ルトアルキル化法。
  2. 【請求項2】酸化マグネシウム触媒を水蒸気処理に付し
    た後に窒素の存在下で加熱する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】炭酸マグネシウムを窒素の存在下でか焼す
    る請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】か焼の間に使用する乾燥気体流が空気であ
    る請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】か焼の間に使用する乾燥気体流が窒素と2
    重量%の酸素との混合物である請求項1記載の方法。
JP2107721A 1989-04-28 1990-04-25 フェノールのオルトアルキル化法 Expired - Fee Related JPH07574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/344,641 US4933509A (en) 1989-04-28 1989-04-28 Method of ortho-alkylating phenol
US344,641 1989-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0347142A JPH0347142A (ja) 1991-02-28
JPH07574B2 true JPH07574B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=23351355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107721A Expired - Fee Related JPH07574B2 (ja) 1989-04-28 1990-04-25 フェノールのオルトアルキル化法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4933509A (ja)
EP (1) EP0394682B1 (ja)
JP (1) JPH07574B2 (ja)
KR (1) KR0176421B1 (ja)
DE (1) DE69002028T2 (ja)
ES (1) ES2042113T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488173A (en) * 1994-08-03 1996-01-30 Wang; Fey-Long Process for selective ortho-methylation of cyclohexanones in the vapor phase
US6951966B1 (en) * 1998-09-28 2005-10-04 Honshu Chemical Industry Co., Ltd. Orthoalkylation catalyst for phenol and process for producing orthoalkylated phenol with use thereof
US6261987B1 (en) 2000-02-29 2001-07-17 General Electric Company Method for preparing an alkylation catalyst, and for ortho-alkylating hydroxyaromatic compounds; and related compositions
US6897175B2 (en) * 2001-10-09 2005-05-24 General Electric Catalyst and method for the alkylation of hydroxyaromatic compounds
US20040211657A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 Ingelbrecht Hugo Gerard Eduard Method of purifying 2,6-xylenol and method of producing poly(arylene ether) therefrom
US7081432B2 (en) * 2003-07-10 2006-07-25 General Electric Company Alkylation catalyst and method for making alkylated phenols
US7087705B2 (en) * 2004-03-31 2006-08-08 General Electric Company Process for the monoalkylation of dihydroxy aromatic compounds
CN104725196B (zh) * 2015-04-13 2016-08-17 江苏三吉利化工股份有限公司 一种邻甲酚联产2,6-二甲酚的合成方法
CN104725195A (zh) * 2015-04-13 2015-06-24 江苏三吉利化工股份有限公司 一种在杂多酸催化下制备邻甲酚和2,6-二甲酚的方法
KR20190039158A (ko) * 2016-07-29 2019-04-10 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 페놀 알킬화 촉매 전구체 및 촉매, 촉매의 제조 방법, 촉매의 재생 방법, 및 페놀의 알킬화 방법
WO2020046494A1 (en) * 2018-08-28 2020-03-05 Sabic Global Technologies B.V. Preparation of a 2,6-di(c1-7 alkyl) phenol composition and a poly(phenylene ether)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446856A (en) * 1964-05-29 1969-05-27 Gen Electric Methylation of phenols
US4041085A (en) * 1969-08-22 1977-08-09 General Electric Company Ortho-alkylation of phenols
US3972836A (en) * 1971-02-11 1976-08-03 General Electric Company Preparation of ortho-alkylated phenols
US3962126A (en) * 1974-11-25 1976-06-08 General Electric Company Reactivation of a magnesium oxide catalyst
JPS5817265B2 (ja) * 1976-11-26 1983-04-06 株式会社東芝 熱輻射素材の製造方法
US4100207A (en) * 1977-02-24 1978-07-11 Continental Oil Company Preparation of methyl-substituted phenols
DE2925220A1 (de) * 1979-06-22 1981-01-15 Bosch Gmbh Robert Hammerbuerstenhalter
JPS5663932A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of selectively ortho-alkylated phenol compound
US4528407A (en) * 1980-06-27 1985-07-09 General Electric Company Catalytic process for preparation of ortho-alkylated phenols
EP0073471B1 (en) * 1981-08-31 1985-05-29 Sumitomo Chemical Company, Limited A process for producing o-methylated phenols
US4503272A (en) * 1983-05-20 1985-03-05 General Electric Company Process for making ortho-alkylated phenols
US4554266A (en) * 1983-06-03 1985-11-19 General Electric Company Copper-magnesium catalyst and method for alkylation of hydroxyaromatic compounds therewith
EP0150311A1 (en) * 1983-11-28 1985-08-07 General Electric Company Magnesium-containing catalyst activated under vacuum, in nitrogen, or in air, and use in ortho-alkylation process
US4547480A (en) * 1983-12-20 1985-10-15 General Electric Company Catalyst precursor prepared from manganese carbonate and a magnesium compound

Also Published As

Publication number Publication date
ES2042113T3 (es) 1993-12-01
EP0394682B1 (en) 1993-06-23
US4933509A (en) 1990-06-12
KR900015700A (ko) 1990-11-10
DE69002028D1 (de) 1993-07-29
JPH0347142A (ja) 1991-02-28
EP0394682A1 (en) 1990-10-31
DE69002028T2 (de) 1993-11-25
KR0176421B1 (ko) 1999-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3972836A (en) Preparation of ortho-alkylated phenols
US4041085A (en) Ortho-alkylation of phenols
US5144089A (en) 2-ethyl-2-hexenal by aldol condensation of butyraldehyde in a continuous process
US4201880A (en) Preparation of ortho-alkylated phenols
EP0120655A1 (en) Improved catalysts and their use in ammonia production
US4227023A (en) Process for the selective ortho-alkylation of phenolic compounds
JPH07574B2 (ja) フェノールのオルトアルキル化法
EP0101645B1 (en) Catalytic process for the production of methanol
EP0593458A1 (en) HIGH CONVERSION AND HIGH SELECTIVITY METHOD FOR VAPOR PHASE HYDRATION OF MALEICIC ACID ANHYDRIDE TO GAMMA BUTYROLACTONE USING AN ACTIVATED CATALYST.
JP2005505407A (ja) ヒドロキシ芳香族化合物のアルキル化のための触媒及び方法
GB2087383A (en) Preparation of 1,1,1,3,3,-hexafluoropropane-2-ol
US4208537A (en) Process for the selective ortho-alkylation of phenolic compounds
JP2632166B2 (ja) カルボン酸の製造方法
US4097411A (en) Catalyst for preparation of ortho-alkylated phenols
US4565831A (en) Process for producing aromatic hydrocarbons from carbon monoxide and water
JPH07265710A (ja) フェノール類のオルソアルキル化触媒、その前駆体、及びそのような触媒を用いるオルソアルキル化フェノール類の製造方法。
US4165439A (en) Process for the selective ortho-alkylation of a phenol in the presence of a copper-chromium catalyst
US4851591A (en) Magnesium-containing catalyst activated under vacuum, in nitrogen, or in air, and use in an ortho-alkylation process
JPS6256788B2 (ja)
CA1200560A (en) Process for producing o-methylated phenols
US3305587A (en) Dehydrogenation of cycloalkanols
US4458031A (en) Method of preparing a magnesium-manganese catalyst precursor and catalyst
JPH0237329B2 (ja)
US3402210A (en) Production of 1-naphthol
JP3221448B2 (ja) フェノール類製造用触媒およびフェノール類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees