JPH0756932A - 情報検索システム - Google Patents

情報検索システム

Info

Publication number
JPH0756932A
JPH0756932A JP5201392A JP20139293A JPH0756932A JP H0756932 A JPH0756932 A JP H0756932A JP 5201392 A JP5201392 A JP 5201392A JP 20139293 A JP20139293 A JP 20139293A JP H0756932 A JPH0756932 A JP H0756932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
database
retrieval
unit
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5201392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2751793B2 (ja
Inventor
Mikiya Tani
幹也 谷
Kanako Kubo
加奈子 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5201392A priority Critical patent/JP2751793B2/ja
Publication of JPH0756932A publication Critical patent/JPH0756932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751793B2 publication Critical patent/JP2751793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のデータベースに対して情報要求者の意
図した最適な検索を実行することができる情報検索シス
テムを提供する。 【構成】 検索要求を解析する検索要求解析部101、
データベースを選択するための知識を記述している対象
領域知識102、前記対象領域知識を参照して検索要求
解析部が解析した結果を検索要求フォーマットに変換す
る検索要求処理部103、データベースが対象領域に対
して持つ網羅性を記述したデータベース特徴データベー
ス104、複数データベースから検索要求にあうデータ
ベースを選択するためのデータベース選択ルール10
5、データベース選択ルールにしたがって検索要求フォ
ーマットにあったデータベースを選択する検索データベ
ース選択部106、検索式生成部、検索式生成部起動部
107、検索結果評価部114、検索結果を提示する検
索結果提示部115から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データベースなどの情
報検索手段に対する自然言語インタフェースに関わり、
情報要求者が自然言語で、複数のデータベースが存在し
ていることを意識することなく検索を行なうことができ
るとともに、データベース選択ルールを調整すること
で、情報検索専門家が蓄積してきたデータベースの検索
ノウハウを効率的に利用することのできる情報検索シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】データベース技術の発展により、様々な
大規模商用データベースや企業内データベースが構築さ
れてきている。この情報を利用したい情報要求者がそれ
ぞれの検索方式、対象領域を知っているとは限らないた
め、実際の検索を行なうには、データベース検索専門家
(サーチャー)に依頼して検索することが多かった。と
ころが、データベースの普及に対して、サーチャーの増
加は追いつかない状況となっている。
【0003】また、コンピュータ技術の発達により、計
算機に馴染みの薄い情報要求者もコンピュータ利用をす
る場合も多くなっている。
【0004】この2点の結果、データベース検索に馴染
みの薄い情報要求者も簡単に検索できるインタフェース
の要望が高まってきている。
【0005】この要望に答えるインタフェースの一つと
して、計算機に対して自然言語でデータベース問い合わ
せを行なうものが開発されている。このような自然言語
インタフェースでは、自然言語処理を行なう意味解析部
を備え、入力される自然言語の入力文の意味を理解し
て、それぞれのデータベースに対して、データベースの
固有の操作手段にしたがった入力列を作成し、データベ
ースを検索する。
【0006】従来の自然言語インタフェースではそれぞ
れのデータベースの特徴やデータベース間の優位性、包
含関係などについて処理する枠組がないため、データベ
ースを単一に絞ったものや複数のデータベースに対して
そのデータベースの区別なしに検索を行なう方式のみが
提案されてきた。しかし、対象領域の重なる複数のデー
タベースに対して、従来の方式で検索した場合、冗長な
検索が行なわれたり、網羅性が不足していることが多く
情報要求者の検索意図に沿わないことが多かった。
【0007】これは、サーチャーが行なっているような
対象領域とデータベースの間にある関係とデータベース
毎にことなる検索知識の差が組み込まれていないためで
ある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】検索要求を解析・処理
することによって情報要求者の意図を把握し、対象領域
とデータベースとの間の関係から、データベース選択の
優先順位を動的に変更するデータベース選択ルールを利
用して、データベース特徴データベースをアクセスする
検索データベース選択部が、データベースの選択と各々
のデータベースに対して、検索式を生成するパラメータ
の選択を行なうことによって、複数のデータベースに対
してそれぞれに情報要求者の意図した最適な検索を実行
することができる。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、本発明の情報検索システムは、複数のデータベー
スを有する情報検索システムにおいて、情報要求者から
入力された検索要求を解析する検索要求解析部と、デー
タベースを選択するための知識を記述している対象領域
知識と、前記対象領域知識を参照して前記検索要求解析
部が解析した結果を検索の要素を枠組化した検索要求フ
ォーマットに変換する検索要求処理部と、前記複数のデ
ータベースが対象領域に対して持つ網羅性を記述したデ
ータベース特徴データベースと、前記複数のデータベー
スから検索要求にあうデータベースを選択するためのデ
ータベース選択ルールと、前記対象領域知識と前記デー
タベース特徴データベースとを参照して前記データベー
ス選択ルールにしたがって前記検索要求フォーマットに
あったデータベースを選択する検索データベース選択部
と、前記検索データベース選択部によって選択されたデ
ータベースに対して、前記検索要求フォーマットにあっ
た検索式を作成し、対象としているデータベースを検索
し、データベースから検索結果を受け取り出力する検索
式生成部と、前記検索結果を提示する検索結果提示部を
有することを特徴とする。
【0010】また、本発明の情報検索システムは、前記
複数のデータベースに対して、それぞれのデータベース
の検索のためのデータベース検索生成ルールと前記検索
式生成部を有し、前記検索データベース選択部によって
選択されたデータベースに対応した前記検索式生成部に
前記検索要求フォーマットを出力し前記データベース検
索生成ルールをセットすると共に前記検索式生成部を起
動する検索式生成部起動部と、前記検索式生成部から出
力された複数の検索結果から重複するデータを除く検索
結果評価部とを有することを特徴とする。
【0011】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0012】図1は本発明の一実施例の基本構成図、図
2は図1中の検索要求解析部が解析した概念構造の一例
を示す図、図3は図1中の検索要求処理部103が処理
する検索要求フォーマットの一例を示す図、図4は図1
中の対象領域知識102の一例を示す図、図4は図1中
のデータベース特徴データベース104の一例を示す
図、図5は図1中のデータベース選択ルール105の一
例を示す図である。
【0013】図1において検索要求解析部101は、情
報要求者からの検索要求を解析し、概念構造201に変
換する。検索要求を解析し、概念構造に変換するには、
例えば電子情報通信学会技術報告書NLC−91−62
「自然言語インタフェース構築キット:IF−Kit」
に記載されている方法を用いれば良い。
【0014】対象領域知識102は、対象領域に対する
それぞれのデータベースの網羅性をネットワークの形式
で持つ。例えば文献データベースの場合、対象領域知識
102においては、対象領域の概念を同じ意味をもつ同
義関係と、意味的範囲の広さ狭さを示す階層関係によっ
て体系づけ、さらにその対象領域に関係している雑誌が
主にどの概念を収録しているかという知識を記述してい
る。
【0015】検索要求処理部103は、検索要求解析部
101から解析した結果をうけとり、対象領域知識10
2を参照しながら、検索要求を検索要求フォーマット3
01に変換する。
【0016】検索要求フォーマット301は、検索情報
源タイプ、検索主題、参照項目、検索範囲、対象言語、
検索要求レベルからなる。検索情報源タイプとは、雑誌
論文、特許、図書などのメディアを特定するものであ
る。
【0017】前記検索主題とは、検索する際にキーとな
るテーマである。前記参照項目とは、抄録や書誌事項な
ど情報要求者が検索して実際に得たい情報を示すデータ
ベース上の項目である。前記検索範囲とは、例えば「1
975年から現在まで」のような検索するものの時期的
な範囲を示す。前記対象言語とは、検索して得られるも
のがどんな言語で記述されているかを示す。前記検索要
求レベルとは、検索要求に合致するものは全てもれなく
ほしいのか、それとも代表的なものが2〜3件でよいの
かという検索の網羅性を示す。
【0018】検索要求処理部103は検索要求解析部1
01からの解析結果を検索要求フォーマット301に変
換し、情報要求者の要求で明確に表現されていなくてフ
ォーマットが埋まらない部分を、情報要求者に適宜質問
するあるいは類推することによって検索要求フォーマッ
ト301を確定し、各パラメータの埋まった検索要求フ
ォーマット302を作成する。
【0019】データベース特徴データベース104は、
それぞれのデータベースの特徴をデータベース化したも
ので、主題領域、収録情報源タイプ、収録時期、収録件
数、収録言語、収録項目などの項目からなる。
【0020】データベース選択ルール105は、複数の
データベースから検索要求に対して適切なデータベース
を選択するためのルールである。
【0021】検索データベース選択部106は、検索要
求処理部103から検索要求フォーマットを受けとり対
象領域知識102とデータベース特徴データベース10
4とデータベース選択ルール106を参照して、実際に
検索を行なうデータベースを選択する。
【0022】検索式生成部起動部は107は、検索デー
タベース選択部106で選択されたそれぞれのデータベ
ースに対して検索式生成部を立ち上げ、それぞれのデー
タベースに対応した検索式生成用ルールを使うようにセ
ットする。
【0023】検索式生成部108、110、112は、
選択されたデータベースに対して検索式を生成し、検索
を実行、データベースからの検索結果を受けとり、検索
結果評価部114へ送る。
【0024】検索結果評価部114は、検索式生成部起
動部から送られた検索要求フォーマット302に沿っ
て、複数の検索式生成部109、111からの検索結果
を待つかどうかを判断し、検索結果から重複データを抜
く処理を行なって、検索結果提示部113へ検索結果を
送る。
【0025】検索結果提示部115は、検索結果評価部
114から送られた検索結果を情報要求者に提示する。
【0026】ここで例を挙げて説明する。説明上、情報
要求者から「情報検索に関する雑誌論文をもれなく示
せ」という検索要求が寄せられたとする。
【0027】検索要求解析部101はこの検索要求を解
析して概念構造201を作成し、検索要求処理部103
へ渡す。検索要求処理部103は、概念構造201から
図4の対象領域知識401を参照して検索要求フォーマ
ット301を作成する。図2より、解析結果中の「情報
検索」が対象領域知識401中の概念であることから、
前記「情報検索」を検索主題とする。また検索情報源タ
イプを「雑誌論文」とし、検索要求レベルを「もれのな
い」とすることができる。このように、概念構造201
から作成した検索要求フォーマットが図3の301であ
る。さらに、検索要求処理部は情報要求者に検索要求フ
ォーマットの埋まっていない部分の参照項目、検索範
囲、対象言語について情報要求者へ質問をするか、デフ
ォールト値を代入することにより、検索要求フォーマッ
トの埋まっていないパラメータを埋めて、検索要求フォ
ーマット302を作成し、検索データベース選択部10
6に渡す。
【0028】検索データベース選択部106は検索要求
フォーマット302を受け取って、図4の対象領域知識
401と図5のデータベース特徴データベース501を
参照して、図6のデータベース選択ルール601に従っ
て検索するデータベースを選択する。
【0029】まず、検索情報源タイプの「雑誌論文」を
収録しているデータベースはデータベースc,データベ
ースd,データベースe,データベースfの4つであ
る。これらのデータベースはすべて「情報学」を主題領
域としており、さらに図2の対象領域知識2を見ると
「情報学」の下位の概念として「情報検索」が存在する
ので、検索主題「情報検索」を検索することができる。
また参照項目である「書誌事項+抄録」、対象言語「日
本語」,検索範囲の「1975年から現在まで」ともに
4つのデータベースは満たしている。
【0030】さらに検索要求レベル「もれのない」を満
たすのは雑誌論文の場合、検索主題及びそれに関係した
概念を扱っている雑誌を収録しているデータベースとな
る。
【0031】図4の対象領域知識401を見ると、検索
主題である「情報検索」を扱っている雑誌はA、B、E
の三つである。また、「情報検索」と階層関係にある概
念「情報管理」「文献検索」「DB検索」を扱っている
雑誌はA、B、C、Eの四つである。図5のデータベー
ス特徴データベース501から、雑誌Aを扱っているの
はデータベースc、データベースf、雑誌Bを扱ってい
るのはデータベースc、データベースe、雑誌Cを扱っ
ているのはデータベースd,雑誌Eを扱っているのはデ
ータベースfと決定できる。
【0032】ここで検索データベース選択部106はな
るべく少ないデータベースで、A、B、C、Eの四つの
雑誌を網羅できるようにデータベースを選択する。
【0033】ここで二つ以上の雑誌を収録しているデー
タベースはデータベースc、データベースfがあり、こ
の二つのデータベースは収録している雑誌が完全には重
複していないために選択される。データベースdが収録
している雑誌は雑誌Cのみであるが、他にこの雑誌Cを
収録しているデータベースがないために、データベース
dも選択される。データベースeは雑誌Bのみを収録し
ているが、雑誌Bについてはデータベースcを選択すれ
ば、データベースeを選択する必要はない。
【0034】したがって、検索データベース選択部10
6はデータベースc、データベースd、データベースf
を選択する。
【0035】検索データベース6が選択したデータベー
スのリスト (データベースc,データベースd,データベースf)
と検索要求フォーマット302から、検索式生成部起動
部107は、データベースc用検索生成ルール109を
持つ検索式生成部108とデータベースd用検索生成ル
ール111を持つ検索式生成部110とデータベースf
用検索生成ルール113を持つ検索式生成部112とを
起動し、検索要求フォーマットを検索結果評価部114
に送る。
【0036】検索式生成部108は、要求フォーマット
302からデータベースc(116)の検索式の書式に
合うに検索式を生成し、データベースc(116)に検
索式を送り、データベースcから返ってきた検索結果と
を検索結果評価部114に送る。
【0037】検索式生成部110は、要求フォーマット
302からデータベースd(117)の検索式の書式に
合うに検索式を生成し、データベースd(117)に検
索式を送り、データベースdから返ってきた検索結果と
を検索結果評価部114に送る。
【0038】検索式生成部112は、要求フォーマット
301からデータベースf(118)の検索式の書式に
合う検索式を生成し、データベースf(118)に検索
式を送り、データベースf(118)から返ってきた検
索結果を検索結果評価部114に送る。
【0039】検索結果評価部114は、検索式生成部起
動部から送られてきた検索要求フォーマットに従い、検
索式生成部108、110、112から送られてきたそ
れぞれの検索結果をつき合わせ、同じと思われるものは
除いて、検索結果提示部115に送る。
【0040】検索結果提示部115は、検索結果評価部
114から送られてきた検索結果を検索要求者に提示す
る。
【0041】以上、本発明を実施例にもとづき具体的に
説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可
能であることはいうまでもない。
【0042】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、情報要求者は、複数のデータベースが存在している
ことを意識することなく自分の要求した検索を行なうこ
とができ、また、データベース選択ルールを調整するこ
とで、情報検索専門家が蓄積してきたデータベースの検
索ノウハウを効率的に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す基本構成図である。
【図2】検索要求部の解析結果の一例を示す図である。
【図3】検索要求フォーマットの一例を示す図である。
【図4】検索の対象領域知識の一例を示す図である。
【図5】データベース特徴データベースの一例を示す図
である。
【図6】データベース選択ルールの一例を示す図であ
る。
【符号の説明】
101 検索要求部解析手段 102 対象領域知識 103 検索要求処理部 104 データベース特徴データベース 105 データベース選択ルール 106 検索データベース選択部 107 検索式生成部起動部 108 データベースc用検索式作成知識 109 データベースc用検索式生成部 110 データベースd用検索式作成知識 111 データベースd用検索式生成部 112 データベースf用検索式作成知識 113 データベースf用検索式生成部 114 検索結果評価部 115 検索結果提示部 116 データベースc 117 データベースd 118 データベースf 201 概念構造の一例 301 完全に埋まっていない検索要求フォーマットの
一例 302 完全に埋まった検索要求フォーマットの一例 401 対象領域知識の一例 501 データベース特徴データベースの一例 601 データベース選択ルールの一例

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のデータベースを有する情報検索シ
    ステムにおいて、 情報要求者から入力された検索要求を解析する検索要求
    解析部と、 データベースを選択するための知識を記述している対象
    領域知識と、 前記対象領域知識を参照して前記検索要求解析部が解析
    した結果を検索の要素を枠組化した検索要求フォーマッ
    トに変換する検索要求処理部と、 前記複数のデータベースが対象領域に対して持つ網羅性
    を記述したデータベース特徴データベースと、 前記複数のデータベースから検索要求にあうデータベー
    スを選択するためのデータベース選択ルールと、 前記対象領域知識と前記データベース特徴データベース
    とを参照して前記データベース選択ルールにしたがって
    前記検索要求フォーマットにあったデータベースを選択
    する検索データベース選択部と、 前記検索要求データベース選択部によって選択されたデ
    ータベースに対して、前記検索フォーマットにあった検
    索式を作成し、対象としているデータベースを検索し、
    データベースから検索結果を受け取り出力する検索式生
    成部と、 前記検索結果を提示する検索結果提示部を有することを
    特徴とする情報検索システム。
  2. 【請求項2】 前記複数のデータベースに対して、それ
    ぞれのデータベースの検索のためのデータベース検索生
    成ルールと前記検索式生成部を有し、 前記検索データベース選択部によって選択されたデータ
    ベースに対応した前記検索式生成部に前記検索要求フォ
    ーマットを出力し前記データベース検索生成ルールをセ
    ットすると共に前記検索式生成部を起動する検索式生成
    部起動部と、 前記検索式生成部から出力された複数の検索結果から重
    複するデータを除く検索結果評価部とを有することを特
    徴とする請求項1に記載の情報検索システム。
JP5201392A 1993-08-13 1993-08-13 情報検索システム Expired - Lifetime JP2751793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201392A JP2751793B2 (ja) 1993-08-13 1993-08-13 情報検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201392A JP2751793B2 (ja) 1993-08-13 1993-08-13 情報検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0756932A true JPH0756932A (ja) 1995-03-03
JP2751793B2 JP2751793B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=16440332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5201392A Expired - Lifetime JP2751793B2 (ja) 1993-08-13 1993-08-13 情報検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751793B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09200332A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報管理装置
JPH09231233A (ja) * 1996-02-26 1997-09-05 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク検索装置
US5963946A (en) * 1996-11-11 1999-10-05 Nec Corporation Information retrieval system for presenting information obtained through efficient retrieval of a data base and processing of the retrieval results
JP2001306566A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002063203A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索装置及び方法並びに情報検索プログラムを格納した記録媒体
US6401087B2 (en) 1998-01-08 2002-06-04 Nec Corporation Information retrieval system, apparatus and method for selecting databases using retrieval terms
WO2002099694A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Kabushiki Kaisha A And D Systeme de recherche d'une marque de commerce et systeme de support d'application d'une marque de commerce
WO2003042869A1 (fr) * 2001-11-14 2003-05-22 Jam Corporation Appareil de support de recherche d'informations, programme informatique et support contenant ledit programme
JP2005216302A (ja) * 2004-01-26 2005-08-11 Microsoft Corp 統合された混合検索のシステムおよび方法
JP2007234008A (ja) * 2006-02-16 2007-09-13 Mobile Content Networks Inc 関連性のある情報源を決定し、クエリし、複数のコンテンツ情報源からの結果をマージするための方法とシステム
US8386469B2 (en) 2006-02-16 2013-02-26 Mobile Content Networks, Inc. Method and system for determining relevant sources, querying and merging results from multiple content sources
JP2013514041A (ja) * 2009-12-14 2013-04-22 アルカテル−ルーセント アドレス・リストを自動的に生成する電子メール・サーバおよび方法
KR102195556B1 (ko) * 2020-08-06 2020-12-28 박관유 빅데이터 활용 검색 서버 및 빅데이터 활용 검색 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287274A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Nec Corp オンライン情報検索システム
JPH0394374A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Hitachi Software Eng Co Ltd データベース操作装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287274A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Nec Corp オンライン情報検索システム
JPH0394374A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Hitachi Software Eng Co Ltd データベース操作装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09200332A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報管理装置
JPH09231233A (ja) * 1996-02-26 1997-09-05 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク検索装置
US5963946A (en) * 1996-11-11 1999-10-05 Nec Corporation Information retrieval system for presenting information obtained through efficient retrieval of a data base and processing of the retrieval results
US6401087B2 (en) 1998-01-08 2002-06-04 Nec Corporation Information retrieval system, apparatus and method for selecting databases using retrieval terms
JP2001306566A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Nec Corp 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002063203A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索装置及び方法並びに情報検索プログラムを格納した記録媒体
WO2002099694A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Kabushiki Kaisha A And D Systeme de recherche d'une marque de commerce et systeme de support d'application d'une marque de commerce
WO2003042869A1 (fr) * 2001-11-14 2003-05-22 Jam Corporation Appareil de support de recherche d'informations, programme informatique et support contenant ledit programme
JPWO2003042869A1 (ja) * 2001-11-14 2005-03-10 株式会社ジャム 情報検索支援装置、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体
JP2005216302A (ja) * 2004-01-26 2005-08-11 Microsoft Corp 統合された混合検索のシステムおよび方法
JP4724425B2 (ja) * 2004-01-26 2011-07-13 マイクロソフト コーポレーション 統合された混合検索のシステムおよび方法
JP2007234008A (ja) * 2006-02-16 2007-09-13 Mobile Content Networks Inc 関連性のある情報源を決定し、クエリし、複数のコンテンツ情報源からの結果をマージするための方法とシステム
US8386469B2 (en) 2006-02-16 2013-02-26 Mobile Content Networks, Inc. Method and system for determining relevant sources, querying and merging results from multiple content sources
JP2013514041A (ja) * 2009-12-14 2013-04-22 アルカテル−ルーセント アドレス・リストを自動的に生成する電子メール・サーバおよび方法
KR102195556B1 (ko) * 2020-08-06 2020-12-28 박관유 빅데이터 활용 검색 서버 및 빅데이터 활용 검색 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2751793B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Salton et al. Advanced feedback methods in information retrieval
US6701310B1 (en) Information search device and information search method using topic-centric query routing
US6480835B1 (en) Method and system for searching on integrated metadata
US7676452B2 (en) Method and apparatus for search optimization based on generation of context focused queries
US12007939B1 (en) Method and apparatus for determining search result demographics
JP3849318B2 (ja) 情報検索装置、情報検索方法及び情報検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005516306A (ja) 任意の各国語での照会によるマッチング文書の検索
US7024405B2 (en) Method and apparatus for improved internet searching
WO1992004681A1 (en) Adaptive ranking system for information retrieval
JPH0756932A (ja) 情報検索システム
JPH10171819A (ja) 情報検索装置
JP4428850B2 (ja) 情報検索装置及び情報検索方法
JP3767763B2 (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3786233B2 (ja) 情報検索方法および情報検索システム
JPH09212517A (ja) 情報代行検索方法及び装置
JPH09198396A (ja) 文書検索装置
JP3565117B2 (ja) 複数異種情報源アクセス方法及びクライアント装置及び複数異種情報源アクセスプログラムを格納した記憶媒体
JPH06251076A (ja) データ・ベース検索装置および方法
JP3275813B2 (ja) 文書検索装置、方法及び記録媒体
Spertus et al. A Hyperlink-Based Recommender System Written in Sqeal.
JP3598738B2 (ja) 情報抽出装置、情報検索方法及び情報抽出方法
JPH06139280A (ja) ファイル管理システム
JP3736598B2 (ja) ハイパーテキスト解析装置及び方法、ハイパーテキスト解析プログラムを記録した記憶媒体
JP3578045B2 (ja) 全文検索方法及び装置及び全文検索プログラムを格納した記憶媒体
JP2010003266A (ja) クエリ生成装置及び方法及びプログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980127