JPH0755811B2 - ケイ素の回収法 - Google Patents

ケイ素の回収法

Info

Publication number
JPH0755811B2
JPH0755811B2 JP61172929A JP17292986A JPH0755811B2 JP H0755811 B2 JPH0755811 B2 JP H0755811B2 JP 61172929 A JP61172929 A JP 61172929A JP 17292986 A JP17292986 A JP 17292986A JP H0755811 B2 JPH0755811 B2 JP H0755811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
fluoride
acid
chloride
calcium chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61172929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317213A (ja
Inventor
ケネス・エム・サンシャー
Original Assignee
エニ−ヘム・エセ・ピ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エニ−ヘム・エセ・ピ・ア filed Critical エニ−ヘム・エセ・ピ・ア
Publication of JPS6317213A publication Critical patent/JPS6317213A/ja
Publication of JPH0755811B2 publication Critical patent/JPH0755811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/021Preparation
    • C01B33/027Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material
    • C01B33/033Preparation by decomposition or reduction of gaseous or vaporised silicon compounds other than silica or silica-containing material by reduction of silicon halides or halosilanes with a metal or a metallic alloy as the only reducing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ケイ素及びアルカリ金属フッ化物でなる反応
混合物からケイ素を回収する方法に係る。
アルカリ金属と四フッ化ケイ素との反応により元素状ケ
イ素が生成されることは、米国特許第4,442,082号及び
最終レポート「ノーベル・デュプレックス・ベーパー−
エレクトロケミカル・メソッド・フォー・シリコン・ソ
ーラー・セルズ(Novel Duplex Vapor-Electrochemical
Method for Silicon Solar Cells)」1980年3月に開
示されている。
反応は、一般に、適当な反応器において、四フッ化ケイ
素とアルカリ金属(たとえばナトリウム)とを直接接触
させることによりおこなわれる。このような反応では、
反応生成物は、実質的にフッ化ナトリウム及びケイ素の
混合物でなる。この混合物は、未反応のナトリウムを中
和し、アルカリ性溶液中で迅速に自然発生するケイ素の
酸化を低減させるために酸性溶液を使用する水性浸出に
よって分離される。
可溶性フッ化物の存在は、酸化によって失われるケイ素
の量を増大させることが知られている。このような現象
は、「ジャーナル・オブ・エレクトロケミカル・ソサエ
ティー(J.Electrochem.Soc.)」127巻,No.8,1848-1851
頁(1980)で検討されており、かかる文献には、ケイ素
の酸化の速度(水素の発生により測定)がフッ化物イオ
ンによって促進されることを示すデータが与えられてい
る。
発明者らは、浸出浴剤にアルカリ土類金属塩化物を添加
する場合、ケイ素の酸化が実質的に低減され、可溶性フ
ッ化物イオンを実質的に完全に不溶な形に迅速に変化さ
せることによりケイ素の収量を増大させることを見出し
た。さらに、かかる技術の利用は、浸出の速度を高め、
不溶性フッ化物との共沈によって、ケイ素中のアルミニ
ウム不純物含量の低減を可能にすることを見出した。し
かも、水素ガスの発生も抑制され、このため危険が回避
され、濾過を妨害する浸出工程における泡の発生が回避
される。さらに、(1)反応混合物中のフッ化ナトリウ
ムがより迅速に溶解する、(2)酸化されるケイ素が少
ない、及び(3)浸出工程の数が少なくてよいとの理由
のため、ケイ素の回収コストも低減される。
このように、本発明の第1の目的は、ケイ素及びアルカ
リ金属フッ化物でなる反応混合物からケイ素を回収する
改良された方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、酸化によって起こるケイ素のロス
を低減するよう改善されたケイ素及びアルカリ金属フッ
化物でなる反応混合物からのケイ素の回収法を提供する
ことにある。
本発明のこれらの目的及び他の目的は、この明細書を詳
細に検討することにより明確になるであろう。
本発明は、ケイ素及びアルカリ金属フッ化物でなる反応
混合物からケイ素を回収する方法に関する。かかる方法
は、この反応混合物をアルカリ土類金属塩化物水溶液で
浸出することに基くものである。塩化カルシウム、塩化
バリウムまたは塩化マグネシウムの如きアルカリ土類金
属塩化物の存在下における水性浸出の結果、実質的に不
溶性のアルカリ土類金属フッ化物が生成される。このフ
ッ化物は元素状ケイ素から容易に分離される。分離は、
不溶性のアルカリ土類金属フッ化物が凝集したり、粘着
性の塊状物(該不溶性アルカリ土類金属フッ化物からの
ケイ素の分離を妨害する)を形成したりしないため、極
めて効率的に実施される。
アルカリ土類金属塩化物水溶液でなる浸出浴は酸で酸性
化される。充分な量の酸を使用して浸出浴のpHを7.0以
下とする必要がある。好適なpHの範囲は1ないし2であ
る。この目的に適する酸としては、塩酸、硝酸、過塩素
酸、ヨウ化水素酸及び臭化水素酸がある。好適な酸は塩
酸である。硫酸及びリン酸の如き酸は、リン酸イオン及
び硫酸イオンが不溶性のアルカリ金属塩として付着し
て、排出されるため、使用に適さない。一般に、ケイ素
への不純物の混入を回避するため、試薬等級又はそれよ
りも高級な品質の酸を使用すべきである。
可浴性のフッ化物イオンのすべてが不溶性のフッ化イオ
ンに変化されるように、存在するフッ化物の量に対して
化学量論量よりも過剰量のアルカリ土類金属塩化物を使
用することが好ましい。アルカリ土類金属酸化物:アル
カリ金属フッ化物のモル比は、一般に0.9:1ないし1.3:1
であり、好ましくは1.05:1ないし1.1:1である。アルカ
リ土類金属塩化物を大過剰量で使用することは、混入す
る不純物のレベルが使用されるアルカリ土類金属塩化物
の量に直接比例するため、回避すべきである。
アルカリ土類金属塩化物は、好ましくは濃溶液または希
水溶液として添加される。一般に、5%(重量)溶液な
いし飽和溶液が使用される。水溶液は一度に又は少量ず
つ分けて添加される。好適なアルカリ土類金属塩化物は
塩化カルシウムである。遷移金属を含有しない市販等級
のものが使用されるが、精製等級のものが好ましい。
実施例1 ナトリウムと四フッ化ケイ素(ケイ素14.3%)との反応
により得られたケイ素及びフッ化ナトリウムを含有する
反応精製物5.0gに、塩化カルシウム13.8g及び濃塩酸0.3
gを含有する塩化カルシウム溶液150mlを添加した。溶液
をケイ素−フッ化ナトリウム混合物と併わせた後、「ジ
ャーナル・オブ・エレクトロケミカル・ソサエティー」
127巻,No.8,1848-1851頁(1980)に記載された如き閉鎖
系で発生された水素の量を、酸化されたケイ素の量の評
価基準として測定した。5時間後、計0.67重量%のケイ
素が酸化された。
硫酸水溶液を使用する従来法に対し、塩化カルシウム水
溶液を使用する場合の効果を比較するため、水150ml中
に浸出剤として濃硫酸4ml、2.5ml、2ml及び1mlを含有す
る溶液を使用して浸出を行った。
5時間後、それぞれ0.17%、0.58%、1.4%及び2.5%の
ケイ素が酸化された。
このデータは、ケイ素の酸化率が、使用する酸の量が増
加するにつれて低下することを示している。酸化による
ケイ素のロスを同等に低減するてめには塩化カルシウム
の5倍量の硫酸が必要となるとのデータから、この目的
には塩化カルシウムの方がより有効であることが明らか
である。
実施例2 直径1″(2.5cm)以下の塊状のケイ素及びフッ化ナト
リウムでなる反応生成物156gに、95%(重量)塩化カル
シウム及びpHを約1とするに必要な量の濃塩酸(1.0m
l)を含有する水4lを添加し、pHを約1.2に調節するため
に、さらに濃塩酸12mlを添加した。水素の発生を示す発
泡は観察されず、従って酸化は生じなかった。フッ化ナ
トリウムを溶解させるためにスラリを2時間撹拌した。
撹拌を停止した後、ケイ素が沈降し、黒色層を形成し
た。沈降速度の差のため、固状ケイ素は分離されるが、
フッ化カルシウムの実質的にすべてが懸濁固状物として
存在する条件下で混合物を遠心分離した。混合物を水で
7回洗浄した。フッ化カルシウム3.5%(重量)(アー
クスペクトル分析による)がケイ素と共に残留してい
た。残留するフッ化カルシウムは、ケイ素がCzochralsk
i結晶成長法を利用する単結晶の調製において溶融凝固
される際に、スラグとして除去される。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケイ素及びアルカリ金属フッ化物でなる反
    応混合物からケイ素を回収する方法において、前記アル
    カリ金属フッ化物を、アルカリ土類金属塩化物の水溶液
    で浸出することを特徴とする、ケイ素の回収法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、前記アルカリ土類金属塩化物が、塩化カルシウム、
    塩化マグネシウム及び塩化バリウムでなる群から選ばれ
    る、ケイ素の回収法。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第2項記載の方法におい
    て、前記アルカリ金属フッ化物がフッ化ナトリウムであ
    り、前記アルカリ土類金属塩化物が塩化カルシウムであ
    る、ケイ素の回収法。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第3項記載の方法におい
    て、塩化カルシウムの水溶液が水及び5%(重量)ない
    し該水溶液を飽和させるに十分な量の塩化カルシウムで
    なる、ケイ素の回収法。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第3項記載の方法におい
    て、塩酸、ヨウ化水素酸、過塩素酸、硝酸及び臭化水素
    酸でなる群から選ばれる酸によりpHを1ないし5に調節
    する、ケイ素の回収法。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第4項記載の方法におい
    て、 (a)ケイ素及びフッ化ナトリウムの反応混合物に、フ
    ッ化物イオンの総量に対して化学量論量よりも過剰量の
    カルシウムイオンを提供する量で塩化カルシウム水溶液
    を添加して、水性スラリを生成し、 (b)前記水性スラリ中のフッ化ナトリウムを塩化カル
    シウムと反応させて、不溶性のフッ化カルシウムを生成
    し、 (c)前記ケイ素を重力により沈降させることにより、
    ケイ素をスラリから分離し、 (d)デカンテーションによりスラリを除去して、ケイ
    素を回収し、及び (e)ケイ素を洗浄して、残留するフッ化カルシウムを
    除去する、 ケイ素の回収法。
  7. 【請求項7】特許請求の範囲第6項記載の方法におい
    て、塩化カルシウムの水溶液が水及び5%ないし該水溶
    液を飽和させるに充分な量の塩化カルシウムでなる、ケ
    イ素の回収法。
  8. 【請求項8】特許請求の範囲第6項記載の方法におい
    て、塩化カルシウム水溶液が酸を含有する、ケイ素の回
    収法。
  9. 【請求項9】特許請求の範囲第7項記載の方法におい
    て、前記酸が塩酸である、ケイ素の回収法。
JP61172929A 1985-07-24 1986-07-24 ケイ素の回収法 Expired - Lifetime JPH0755811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/758,595 US4777030A (en) 1985-07-24 1985-07-24 Process for recovery of silicon from a reaction mixture
US758595 1985-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317213A JPS6317213A (ja) 1988-01-25
JPH0755811B2 true JPH0755811B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=25052324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61172929A Expired - Lifetime JPH0755811B2 (ja) 1985-07-24 1986-07-24 ケイ素の回収法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4777030A (ja)
EP (1) EP0212710A3 (ja)
JP (1) JPH0755811B2 (ja)
KR (1) KR890003674B1 (ja)
CA (1) CA1250132A (ja)
IN (1) IN167873B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8709370B2 (en) * 2008-08-28 2014-04-29 Sri International Method and system for producing fluoride gas and fluorine-doped glass or ceramics
US8609057B2 (en) * 2010-06-07 2013-12-17 Sri International Method for separation of components from a reaction mixture via a concentrated acid
US8701444B2 (en) * 2012-06-22 2014-04-22 Owens-Brockway Glass Container Inc. Plunger and parison mold assembly for a narrow-neck press-and-blow wine bottle

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1100218B (it) * 1978-11-09 1985-09-28 Montedison Spa Procedimento per la purificazione di silicio
US4442082A (en) * 1982-12-27 1984-04-10 Sri International Process for obtaining silicon from fluosilicic acid
NO152551C (no) * 1983-02-07 1985-10-16 Elkem As Fremgangsmaate til fremstilling av rent silisium.
US4655827A (en) * 1985-07-24 1987-04-07 Angel Sanjurjo Process for the reduction of fluorides of silicon, titanium, zirconium or uranium

Also Published As

Publication number Publication date
KR870001110A (ko) 1987-03-11
US4777030A (en) 1988-10-11
IN167873B (ja) 1991-01-05
KR890003674B1 (ko) 1989-09-30
JPS6317213A (ja) 1988-01-25
CA1250132A (en) 1989-02-21
EP0212710A2 (en) 1987-03-04
EP0212710A3 (en) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6365723B2 (ja)
WO2002095855A1 (en) Vanadium redox battery electrolyte
JPH09217133A (ja) 希土類−ニッケル系合金からの有用元素の回収方法
JP3972464B2 (ja) 高純度錫の製造方法
JP5148125B2 (ja) 六フッ化リン酸塩の製造方法
FI61721C (fi) Saett att aotervinna bly av blyavfall
JPH0755811B2 (ja) ケイ素の回収法
KR900006611B1 (ko) 규소, 티타늄, 지르코늄 혹은 우라늄의 불화물 환원공정
CA1076364A (en) Process for concentrating and recovering gallium
US2889206A (en) Recovery of selenium
IL31921A (en) Production of copper compounds and copper powder
JP4079991B2 (ja) セシウムアルミニウム明礬からセシウム塩を製造する方法
US5290337A (en) Pyrochemical processes for producing Pu, Th and U metals with recyclable byproduct salts
US4180546A (en) Process for removing phosphorus from phosphorus-containing fluorite
US2974011A (en) Process of purifying beryllium compounds
JP2958504B2 (ja) In−Sb合金からのInの回収方法
US2797159A (en) Method of purifying of metallic indium
JP7359059B2 (ja) カドミウム水酸化物の製造方法
US2845344A (en) Process for purifying mercury
GB2037728A (en) Process for the preparation of orthophosphorus acid and phosphine
US2816122A (en) Method of recovering thorium
JP2861434B2 (ja) Pb−In−Ag合金からのIn回収方法
CA1054801A (en) Process for extraction of gallium from sodium
US3669619A (en) Production of diammonium hydrogen hexafluoroaluminate and aluminum fluoride
JP2698429B2 (ja) シアン化第二金塩の製造方法