JPH0755629B2 - 走行制御装置 - Google Patents

走行制御装置

Info

Publication number
JPH0755629B2
JPH0755629B2 JP63283012A JP28301288A JPH0755629B2 JP H0755629 B2 JPH0755629 B2 JP H0755629B2 JP 63283012 A JP63283012 A JP 63283012A JP 28301288 A JP28301288 A JP 28301288A JP H0755629 B2 JPH0755629 B2 JP H0755629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle speed
brake
vehicle
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63283012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02169332A (ja
Inventor
康也 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63283012A priority Critical patent/JPH0755629B2/ja
Priority to KR1019890014891A priority patent/KR930004602B1/ko
Priority to US07/430,047 priority patent/US4961146A/en
Priority to DE3936925A priority patent/DE3936925C2/de
Publication of JPH02169332A publication Critical patent/JPH02169332A/ja
Publication of JPH0755629B2 publication Critical patent/JPH0755629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車の走行制御装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、極く低速度を制御する装置として例えば特開昭62
−255252号公報に開示されるものがあった。第3図は上
記装置のブロック図を示し、図において、1はエンジ
ン、2はエンジン1の出力を制御するスロットルアクチ
ュエータ、3はブレーキを制御するブレーキアクチュエ
ータ、4は車速を所定速度に設定する車速設定手段であ
る。5はアクセルペダル、6はブレーキペダルであっ
て、それぞれに設けたスイッチ7,8により両ペダル5,6が
踏まれていないことを検知する。9はパーキングブレー
キが緩められていることを検出するパーキングブレーキ
スイッチ、10は車速を検出する車速センサ、11は上記各
構成要素を制御するコントローラである。
次に動作を第4図に示したフローチャートについて説明
する。まず、クリープ設定速度を設定しアクセルペダル
5とブレーキペダル6から足を離し、パーキングブレー
キを緩めると、ステップS1でクリープコントロール条件
が成立し、ステップS2においてコントローラ11はこれを
検知してクリープコントロールを行ないクリープ設定速
度車速を読込む。車速が設定車速±ΔVの範囲にあれば
この状態を維持するため、スロットルアクチュエータ2
への出力およびブレーキアクチュエータ3への出力はそ
のままの状態を保持する。ここで、ΔVは予め定められ
た所定の速度である。例えばステップS3によって車速<
設定車速−ΔV、ステップS4のブレーキ状態においてブ
レーキが作動しておれば、ステップS5でブレーキを緩
め、ブレーキが作動していなければステップS6でスロッ
トルを開いてエンジンの出力を高める。もし、ステップ
S7のように車速>設定車速+ΔVでスロットルが原点位
置より開いておれば、ステップS8でスロットルを閉じ、
スロットルが閉じておればステップS10でブレーキを作
動させ車速が設定車速±ΔVの範囲に入るようにフィー
ドバック制御を行なう。一方、ステップS8においてスロ
ットルが開いていればステップS9でスロットルを閉じる
作用を行なう。また、ステップS5,S9,S10のあとはステ
ップS11のタイマによる時間後再びステップS1へ戻る。
なお、ステップS1においてクリープコントロール条件が
成立しなくなると、クリープコントロールを停止する。
すなわち、ステップS12においてスロットルを開き、ス
テップS13でブレーキアクチュエータを戻す。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の速度制御装置は以上のように構成されているの
で、ブレーキとスロットルとを同時に制御し車速を制御
するため、装置が大きくなりコスト高という課題があっ
た。また、車速を制御する機能はアクセルペダルとブレ
ーキペダルとを離した時のみ作動し、車速は設定値によ
って決まるので車速を変化させるのに設定値を変化させ
ていくより他なく、操作が不便であるという課題もあっ
た。
この発明は、上記のような課題を解消するためになされ
たもので、簡単で安価な装置であって、かつ低速から高
速まで車速を制御でき、コストパフォーマンスが高く、
しかも操作が容易な走行制御装置を得ることを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る走行制御装置は、車速を検出する車速セ
ンサと、車輪のスリップを検出するスリップ検出手段
と、エンジンの出力を制御するスロットルアクチュエー
タと、自動走行設定手段と、ブレーキの踏込み量を検出
するブレーキ踏込み量センサとを備え、車速が第1の所
定車速以上のときに自動走行設定手段により自動走行を
設定したときには設定時の速度で走行するように制御
し、車速が第2の所定速度以下のときに自動走行を設定
したときにはブレーキの踏込み量に応じた速度で走行
し、かつ車輪のスリップを検出したときにはエンジンの
出力を低下させるように制御するものである。
〔作 用〕
この発明においては、ある所定速度以上のとき自動走行
設定手段により自動走行を設定すると、このときの速度
を記憶しコントローラはエンジンの出力を調節し設定時
の速度で走行するように制御する。また、所定速度以下
のときに自動設定を行なうと予め定められた速度または
別に設定する速度で走行するようにコントローラはエン
ジンの出力を制御する。このときブレーキを踏めばブレ
ーキの踏込み量を検出してこれに応じたエンジン出力に
調整する。さらに車輌のスリップを検出したときにはエ
ンジン出力を低下させてスリップを止め駆動力を確保す
る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明による走行制御装置のブロック図を示し、
12はブレーキ踏込み量を検出するブレーキ踏込み量セン
サ、13はモード設定スイッチ、14は車輪のスリップを検
出するスリップ検出センサで、その他の符号は第3図に
示した従来の装置と同一であるので同一符号を付して説
明は省略する。
上記のように構成した走行制御装置は、各構成要素から
の各信号をコントローラ11に入力し、コントローラはこ
れらの各信号を処理しスロットルアクチュエータ2へ出
力してスロットル弁を開閉しエンジン1の出力をコント
ロールするものである。
次にこの発明による動作を第2図のフローチャートを参
照して説明する。この装置の機能は高速時における定速
走行機能、渋滞時などの低速度走行制御機能、車輪のス
リップ時の駆動力コントロール機能が複合されたもので
ある。まず、ステップS1においてモード設定スイッチ13
をオンしたとき、ステップS2において車速が所定速度例
えば40km/h以上のときにはステップS3でモード設定スイ
ッチ13をオンしたときの速度を保って走行するようにス
ロットルアクチュエータ2を操作することによりエンジ
ンの出力を制御する。次にステップS4において車速が第
2の所定速度例えば20km/h以下のときには、低速度走行
モードに入り車速を車速設定手段4で設定し、アクセル
ペダル5,ブレーキペダル6から足を離し、パーキングブ
レーキを緩めていると設定した車速を保って走行する
(ステップS5)。パーキングブレーキが引かれている
と、ステップS5においてパーキングブレーキスイッチ9
がオンになり、コントローラはアクセルペダルが踏まれ
ていなければスロットル弁を全閉しエンジン出力を最低
に絞る。低速度走行モードでは、ブレーキペダル6の踏
込みによって速度を制御する(ステップS6,S7)。すな
わち、ブレーキペダル踏込み量センサ12によってブレー
キペダルの踏込み量を検出し、その値によってコントロ
ーラ11はスロットルアクチュエータ2によりステップS8
においてスロットル弁の開度を調整しエンジン出力を調
節する。また、ブレーキペダルの踏込みによって機械的
にブレーキがかかり車速をコントロールすることができ
る。このモードではブレーキペダルのみで低速度での車
速をコントロールできる。また、ステップS9においてス
リップ検出センサ14によって走行中の車輪のスリップを
検出すると、コントローラはステップS10でスロットル
アクチュエータ2によりスロットル弁を閉じ、エンジン
出力を低下させ駆動トルクを下げることで駆動力を路面
に伝えるようにコントロールする。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、ブレーキペダル
の踏込み量センサを備えたことにより、低車速時にブレ
ーキペダルのみで車速をコントロールできるようにする
と共に、高速走行時の定速走行、車輪スリップ時の駆動
制御などが行なえ、これによって簡単で安価な装置とな
り、低速から高速まで車速を制御でき、高いパフォーマ
ンスを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による走行制御装置のブロ
ック図、第2図はこの発明の動作を説明するためのフロ
ーチャート図、第3図は従来の走行制御装置のブロック
図、第4図は従来の動作を説明するためのフローチャー
ト図である。 1……エンジン、2……スロットルアクチュエータ、4
……車速設定手段、10……車速センサ、12……ブレーキ
踏込み量センサ、14……スリップ検出センサ。 なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車速を検出する車速センサと、車輪のスリ
    ップを検出するスリップ検出手段と、エンジンの出力を
    制御するスロットルアクチュエータと、自動走行設定手
    段と、ブレーキの踏込み量を検出するブレーキ踏込み量
    センサとを備え、車速が第1の所定車速以上のときに自
    動走行設定手段により自動走行を設定したときには設定
    時の速度で走行するように制御し、車速が第2の所定速
    度以下のときに自動走行を設定したときにはブレーキの
    踏込み量に応じた速度で走行し、かつ車輪のスリップを
    検出したときにはエンジンの出力を低下させるように制
    御することを特徴とする走行制御装置。
JP63283012A 1988-11-08 1988-11-08 走行制御装置 Expired - Lifetime JPH0755629B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63283012A JPH0755629B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 走行制御装置
KR1019890014891A KR930004602B1 (ko) 1988-11-08 1989-10-17 주행 제어장치
US07/430,047 US4961146A (en) 1988-11-08 1989-11-01 Automobile speed control apparatus with creep control
DE3936925A DE3936925C2 (de) 1988-11-08 1989-11-06 Geschwindigkeitsregeleinrichtung für ein Kraftfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63283012A JPH0755629B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02169332A JPH02169332A (ja) 1990-06-29
JPH0755629B2 true JPH0755629B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17660082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63283012A Expired - Lifetime JPH0755629B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755629B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2875202B1 (fr) * 2004-09-10 2008-02-01 Renault Sas Procede de commande a plusieurs modes de fonctionnement d'une transmission automatisee pour un vehicule automobile, notamment pour un avancement au ralenti du vehicule automobile sans activation du frein du vehicule automobile
CN113147632B (zh) * 2021-05-17 2023-03-07 中国第一汽车股份有限公司 一种车辆控制方法、装置、车辆及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02169332A (ja) 1990-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930004602B1 (ko) 주행 제어장치
JPH03136929A (ja) 車両走行制御装置
JP2002067734A (ja) 車両用追従走行制御装置
JP2585055B2 (ja) 変速機のクリープトルク制御装置
JP3204840B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JP4033942B2 (ja) 車両用走行制御装置
JPH0755629B2 (ja) 走行制御装置
JPS62255252A (ja) 自動車のクリ−プコントロ−ルシステム
JP2500199Y2 (ja) 車両用追従走行制御装置
JPH0577662A (ja) 自動車の走行制御装置
JPH02127132A (ja) 自動車の速度制御装置
JPS61129336A (ja) 車速自動制御装置
JPH0352993Y2 (ja)
JP2842101B2 (ja) リターダ制御装置
JPH1059150A (ja) 緊急ブレーキ支援制御装置
JPH0310013B2 (ja)
JPS61200054A (ja) 車両の逆行防止装置
JPH0972412A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2550152B2 (ja) 車両におけるスロットル制御装置
JPH02179550A (ja) 車両の走行制御装置
JPS611547A (ja) 車両用定速走行装置
JPH03157232A (ja) 定速走行装置
KR100264581B1 (ko) 엔진 출력 제어장치
JPH11314541A (ja) 自動ブレーキ装置
JPH0410107Y2 (ja)