JPH0753796Y2 - 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置 - Google Patents

圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置

Info

Publication number
JPH0753796Y2
JPH0753796Y2 JP7114591U JP7114591U JPH0753796Y2 JP H0753796 Y2 JPH0753796 Y2 JP H0753796Y2 JP 7114591 U JP7114591 U JP 7114591U JP 7114591 U JP7114591 U JP 7114591U JP H0753796 Y2 JPH0753796 Y2 JP H0753796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
cylinder
stripper
die
fluid pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7114591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513636U (ja
Inventor
元亮 阪村
Original Assignee
株式会社阪村機械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社阪村機械製作所 filed Critical 株式会社阪村機械製作所
Priority to JP7114591U priority Critical patent/JPH0753796Y2/ja
Publication of JPH0513636U publication Critical patent/JPH0513636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753796Y2 publication Critical patent/JPH0753796Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パンチ側に成形後の素
材を押し出す押し出しストリッパーが設けられている圧
造成形機の押し出しストリッパー駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ボルトやナット、あるいはその他の各種
パーツを成形する圧造成形機は、機台の側部より供給さ
れたブランク(素材)を、対向するダイとパンチとを備
えた圧造ステーションで粗から精に段階的に圧造加工す
ることにより所定形状の製品を連続的に製造するもので
あって、この種の圧造成形機では、複数の圧造ステーシ
ョンを備え、各圧造ステーションおける加工後にダイか
らパンチを離反させると共に、ダイに打ち込まれている
ブランクをノックアウトピンによって押し出し、かつブ
ランク移送用チャックによってチャックして次位の圧造
ステーションに移送する工程を繰り返すことが行われて
いる。
【0003】ところで、上記の圧造成形では、一般にパ
ンチによってブランクをダイに打ち込むことがなされる
が、製品形状によっては図4に示すようにパンチA側に
も圧造成形用の凹部Bを設けて、ダイCに対するブラン
クXの打ち込み時に、該パンチ側においてもブランクの
一端に圧造加工を加えることがある。その場合は、各圧
造ステーションにおいては、上記圧造加工によりブラン
クXの一端がパンチA内に突入して噛み込むことになる
から、圧造加工後のブランク搬送に先立って、該ブラン
クXをダイCからノックアウトピンDで押し出すと共
に、パンチAからも押し出す必要が生じる。
【0004】そのため、たとえば特公昭60−2180
7号公報には、パンチ側にもノックアウトピンに相当す
る押し出しストリッパー(図8の押し出しストリッパー
Eに相当する)を設け、パンチの後退時にカム板によっ
て駆動レバーを作動させて押し出しストリッパーを移動
させ、上記凹部からブランクをダイ側に押し出す技術が
開示されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記のパン
チ側に押し出しストリッパーを備える圧造成形機におい
ては、製造しようとする成形品によって、ダイ側のノッ
クアウトピンとの関連から、パンチ後退時の押し出しス
トリッパーの作動タイミングを変えて、該パンチに付着
しているブランクを早めに押し出したり、逆に遅く押し
出したりする調整が必要となる。この調整は上記のカム
板のカム形状を変えることによって可能であるが、それ
ではカム板の交換という煩雑な作業を強いられることに
なり、作業性、迅速性に欠けることになる。
【0006】そこで本考案は、パンチ側の押し出しスト
リッパーの押し出しタイミングの調整が簡単かつ迅速に
行える押し出しストリッパー駆動装置の提供を課題とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本考案の請求
項1に記載の考案(以下、第1考案と称す)は、ダイに
対向して進退移動するパンチに、該パンチの後退移動時
に該パンチに保持されているブランクを押し出すストリ
ッパーが設けられている圧造成形機において、上記スト
リッパーが連結されているシリンダと、上記パンチの後
退時にシリンダにストリッパー押し出し方向の流体圧を
印加させるシリンダ駆動手段と、該シリンダ駆動手段に
よる流体圧の印加タイミングを上記パンチの後退開始時
から後退終了時までの間で調整すると共に、パンチの前
進時には印加している流体圧を上記シリンダから排出す
る制御手段とを設けたことを特徴とする。
【0008】さらに、請求項2に記載の考案は、パンチ
の前進時にダイ側に設けられているストッパーに接当す
るロッドを有すると共に、該ロッドのストッパーへの接
当による後退移動によって上記シリンダにストリッパー
復帰方向の流体圧を印加するシリンダ復動手段とを設け
たことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記の第1考案によれば、ダイとパンチとの圧
造加工後、パンチがダイから後退する間に、シリンダ駆
動手段によってシリンダに流体圧を印加させて、ストリ
ッパーを駆動し、パンチに付着しているブランクをダイ
側に押し出すことができる。その場合、上記のシリンダ
駆動手段による流体圧の印加は、制御手段によってパン
チの後退開始から後退終了までの間で調整可能とされて
いるので、パンチの後退移動中の任意の時点でブランク
の押し出しを開始させることができる。
【0010】さらに、第2考案によれば、パンチの前進
時にはシリンダ復動手段から上記シリンダに流体圧を印
加して突出状態にあるストリッパーを復帰させ、圧造加
工に支障のない状態にし、かつ次の押し出しに備えさせ
ることができる。
【0011】
【実施例】図1は多段式圧造成形機1を示し、該成形機
1の機台の所定位置にダイブロック2が設けられ、該ダ
イブロック2に複数個(図面では5個)のダイ3〜3が
一定の間隔で配置されると共に、これらのダイ3〜3に
むかって進退するラム(図2に示す)4の前面に、上記
ダイ3と同数のパンチ5がこれらのダイ3〜3に対向し
て配置され、これらのダイ3とパンチ5とにより複数の
圧造ステーションが構成され、かつパンチ5の進退移動
によって、該パンチ5とダイ3との間でブランク(図示
せず)を粗から精に順次段階的に圧造加工するようにな
されている。
【0012】また、上記のダイブロック2の上に支持フ
レーム6が摺動可能に取りつけられる。この支持フレー
ム6の一端部には、ラム4およびパンチ5の進退動作に
同期して、該パンチ5と直交するダイ並設方向に所定の
ストロークで進退する駆動ロッド7が連結ピン8によっ
て連結され、この駆動ロッド7の進退動作に伴って支持
フレーム6が、隣接するダイ3,3の間隔に等しい距離
だけ、上記パンチ4が後退している時間内に一往復移動
されるようになされている。
【0013】さらに、上記支持フレーム6の前面部に
は、ダイ3〜3と同数のブランク移送用チャック9〜9
が配設される。そして、上記駆動ロッド7による支持フ
レーム6の往復移動に伴い、各チャック9〜9がブラン
クをチャックしてダイ間にわたって移送する。つまり、
パンチ5が後退している間にブランクの移送がなされ
る。
【0014】一方、各ダイ3〜3に対向して配置される
パンチ5側では、図2に示すように駆動軸(図示せず)
によって偏心回転されるクランク軸10に連結ロッド1
1を介してクランクピン12が取りつけられ、このクラ
ンクピン12がラム4に連結されることによって、クラ
ンク軸10の回転に伴いラム4が移動し、かつ該ラム4
の先端に取りつけられているパンチ5がダイ3に対して
進退移動するように構成されている。
【0015】その場合、ラム4の前面にはパンチブロッ
ク13が設けられると共に、該パンチブロック13にス
ペーサ14を介してパンチホルダ15が取り付けられ、
このパンチホルダ15に上記のパンチ5が内嵌され、か
つ該パンチホルダ15を通したボルト16によってパン
チ5が固定される。また、パンチブロック13とラム4
との間にテーパ溝17が形成されて、該テーパ溝17に
ラム4側のテーパ面18に接して上下動可能なテーパ部
材19が装備されると共に、上記パンチブロック13と
ラム4の双方の上面部にわたってベース部材20が固定
される。そして、上記テーパ部材19の上面に螺軸21
がロックナット22により回転止めされた状態で取りつ
けられ、かつ該螺軸21の上端がベース部材20を貫通
して上方に取り出され、該取り出し部にナット様体23
が螺合される。このため、該ナット様体23を適宜の手
段で回転させることによりテーパ部材19を上下に移動
させれば、テーパ部材19とパンチ5の背面との間に介
装された押圧部材24を介してパンチ5をその軸心方向
に移動させ、パンチ取り付け位置が調整できることにな
る。
【0016】さらに、上述のダイ3には周知のノックア
ウトピン(図示せず)が備えられ、かつ上記パンチ5に
は、ダイ3に対向する前面に圧造成形用の凹部25が設
けられると共に、圧造加工後に該凹部25からブランク
をダイ3側に押し出すための押し出しストリッパー26
が設けられる。そのため、パンチ5、押圧部材24、テ
ーパ部材19およびラム前面部4aにわたって一体貫通
するピン穴が形成され、これらのピン穴に上記の押し出
しストリッパー26がスライド可能に通されている。な
お、押し出しストリッパーは複数本に分割されている
が、ここではその詳細構造を省略し、1本の押し出しピ
ン26として説明する。
【0017】また、上記の押し出しストリッパー26の
基部は、ラム4における空所27に装備された油圧シリ
ンダ28に連結される。そして、該油圧シリンダ28に
対して、押し出しストリッパー26を押し出す方向に油
圧を印加させる駆動用シリンダ29と、油圧シリンダ2
8に対して、押し出しストリッパー26を上記押し出し
状態から復帰させる方向に油圧を印加させる復帰用シリ
ンダ30が設けられる。
【0018】上記の駆動用シリンダ29は、油圧シリン
ダ28の右油室28aにパイプ31を通して連通する油
室29aを有すると共に、ピストン32が、該駆動用シ
リンダ29に近接して設けられた空圧シリンダ33のピ
ストン34にロッド38で連結され、高圧エアが供給さ
れることによる空圧シリンダ33の作動によって駆動用
シリンダ29が駆動されて、上記の油室29a内の油が
油圧シリンダ28の右油室28aに押し込まれるように
構成されている。そのため、空圧シリンダ33に高圧エ
アを供給するための圧縮ポンプ35、および該圧縮ポン
プ35から供給される高圧エアを一定圧状態で畜圧する
畜圧器36が設けられると共に、畜圧器36が電磁切り
換え弁37を介して空圧シリンダ33に接続される。そ
の場合、電磁切り換え弁37は畜圧器36と空圧シリン
ダ33とを連通させ、また該連通を断って空圧シリンダ
33を大気開放させるように作動する。
【0019】加えて、電磁切り換え弁37の切り換え作
動を司るコントローラ39が設けられると共に、該コン
トローラ39に押し出しタイミング設定手段40が接続
され、該押し出しタイミング設定手段40によって、駆
動用シリンダ29と空圧シリンダ33とを連通させるタ
イミングが調整可能とされている。
【0020】一方、前述の復帰用シリンダ30は、油圧
シリンダ28の左油室28bにパイプ41によって連通
する油室30aを備え、該油室30aにリリーフタンク
42が接続されると共に、ダイ3側に向けてピストンロ
ッド43が突出される。また、ダイブロック2側で、か
つ該ピストンロッド43に対応する箇所にストッパー4
4が設けられ、パンチ5の前進に伴い該ストッパー44
にピストンロッド43が接当し、かつ復帰用シリンダ3
0内に押し込まれ、これに伴って復帰用シリンダ30内
の油が油圧シリンダ28の左油室28bに押し込まれる
ように構成されている。
【0021】次に、動作を説明する。
【0022】先に述べたようにダイ3とパンチ5による
圧造成形では、ラム4によってパンチ5をダイ3に接近
させ、該パンチ4によってブランクをダイ5に打ち込
み、その後にパンチ5が後退し、次の接近による圧造が
なされる間に駆動ロッド7によって支持フレーム6を往
復移動させ、ダイ3〜3からノックアウトピンによって
打ち出された各ブランクをブランク移送用チャック9〜
9によって圧造ステーション間にわたり移送させること
になる。その場合、図2に示すような凹部25を備えた
パンチ5を使用して、該パンチ5側においてもブランク
に加工を施すものでは、ダイ3からパンチ5が離反する
のに連動し、ノックアウトピンによってダイ3からブラ
ンクを打ち出すと共に、該ブランクがダイ3から抜け出
た時点で、パンチ5側の押し出しストリッパー26によ
ってブランクをパンチ5の凹部25から押し出してブラ
ンク移送用チャック9にチャックさせることが必要とな
る。
【0023】その場合、この実施例では、ラム4によっ
てパンチ5の後退が開始されると、該開始時から押し出
しタイミング設定手段40によって設定された時期に、
電磁切り換え弁37によって空圧シリンダ33に畜圧器
36が連通されて、空圧シリンダ33内に高圧エアが供
給され、これによって空圧シリンダ33が作動し、同時
に駆動用シリンダ29も駆動されて、ピストン32が左
方向に移動することになって、該駆動用シリンダ29内
の油が油圧シリンダ28の右油室28aに押し込まれ、
押し出しストリッパー26が押し出し方向に移動され、
ブランクの押し出しがなされる。また、この時、油圧シ
リンダ28の左油室28bの油は復帰用シリンダ30の
油室30a内にむけて流動し、該復帰用シリンダ30に
おけるピストンロッド43がダイ3側に突出される。
【0024】次に、パンチ5が反転して前進に移ると、
まず電磁切り換え弁37によって空圧シリンダ34が大
気に開放され、空圧シリンダ34および駆動用シリンダ
29に加えられていた空圧が解除される。そして、上記
の前進により復帰用シリンダ30におけるピストンロッ
ド43がストッパー44に接当し、該ピストンロッド4
3が復帰用シリンダ30内に押し込まれていくことによ
って、該復帰用シリンダ30内の油が油圧シリンダ28
の左油室28bに押し込まれ、その油圧によって押し出
しストリッパー26が押し出し状態から引き込まれる。
その場合、油圧シリンダ28の右油室28a内の油は空
圧力が作用していない駆動用シリンダ30にむけて流動
する。
【0025】このように、パンチ後退時には押し出しス
トリッパー26を押し出し方向に駆動して、パンチ5に
付着しているブランクの押し出しができると共に、パン
チ前進時には押し出し状態にある押し出しストリッパー
26を引き込ませて、該ストリッパー26が圧造加工の
障害とならないようにできる。その場合、押し出しスト
リッパー26の駆動は、従来のようにラムの駆動軸に連
動するカム板の回転によって行うものではなく、独立し
たエア源(圧縮ポンプ35)を設け、高圧エアによって
空圧シリンダ33、および該空圧シリンダ33に連動さ
れた駆動用シリンダ29を作動させて行うようにしてい
るから、電磁切り換え弁37によって畜圧器36と空圧
シリンダ33とを連通させるタイミングを変えることに
よって、押し出しストリッパー駆動タイミングを、パン
チ後退開始時から後退終了時までの間の任意の時期に設
定することができる。このため該駆動タイミングの調整
が簡単に、かつ迅速に行え、また該調整の自動化が可能
となる。
【0026】なお、上記の実施例は、パンチ5に凹部2
5を形成して圧造するものを示したが、パンチ側からピ
ンを突出させ、このピン付きのパンチとダイとにより、
該ダイ中においてカップ状の中空ブランクを成形する場
合にも、本考案を適用できる。その場合にも、圧造加工
後にパンチにブランクが付着して後退することになるか
ら、押し出しストリッパーをパンチから突出させてブラ
ンクをダイ側に押し出す機構が採用されることになる。
【0027】
【考案の効果】以上の記載から明らかなように、本考案
の第1考案によれば、ダイとパンチとの圧造加工後、パ
ンチがダイから後退する間に、シリンダ駆動手段によっ
てシリンダに流体圧を印加させて、ストリッパーを駆動
し、パンチに付着しているブランクをダイ側に押し出す
ことができる。その場合、上記のシリンダ駆動手段によ
る流体圧の印加は、制御手段によってパンチの後退開始
時から後退終了時までの間で調整可能とされているの
で、パンチの後退移動中の任意の時点でブランクの押し
出しを開始させることができる。したがって、ストリッ
パーの押し出しタイミング調整を簡単に行えることにな
る。
【0028】さらに、第2考案によれば、パンチの前進
時にはシリンダ復動手段から上記シリンダに流体圧を印
加して突出状態にあるストリッパーを復帰させ、圧造加
工に支障のない状態にし、かつ次の押し出しに備えさせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案にかかる圧造成形機のダイブロック
側の正面図。
【図2】 上記ダイブロックに対向するパンチおよひ
ラム側の断面図。
【図3】 押し出しストリッパーの動作説明図。
【図4】 従来例の説明図。
【符号の説明】
1 圧造成形機 3 ダイ 4 ラム 5 パンチ 25 凹部 26 押し出しストリッパー 28 油圧シリンダ 29 駆動用シリンダ 30 復帰用シリンダ 33 空圧シリンダ 35 圧縮ポンプ 36 畜圧器 37 電磁切り換え弁 40 タイミング設定手段 43 ピストンロッド 44 ストッパー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイに対向して進退移動するパンチに、
    該パンチの後退移動時に該パンチに保持されているブラ
    ンクを押し出すストリッパーが設けられている圧造成形
    機において、上記ストリッパーが連結されているシリン
    ダと、上記パンチの後退時にシリンダにストリッパー押
    し出し方向の流体圧を印加させるシリンダ駆動手段と、
    該シリンダ駆動手段による流体圧の印加タイミングを上
    記パンチの後退開始時から後退終了時までの間で調整す
    ると共に、パンチの前進時には印加している流体圧を上
    記シリンダから排出する制御手段とを設けたことを特徴
    とする圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置。
  2. 【請求項2】 ダイに対向して進退移動するパンチに、
    該パンチの後退移動時に該パンチに保持されているブラ
    ンクを押し出すストリッパーが設けられている圧造成形
    機において、上記ストリッパーが連結されているシリン
    ダと、上記パンチの後退時にシリンダにストリッパー押
    し出し方向の流体圧を印加させるシリンダ駆動手段と、
    該シリンダ駆動手段による流体圧の印加タイミングを上
    記パンチの後退開始時から後退終了時までの間で調整す
    ると共に、パンチの前進時には印加している流体圧を上
    記シリンダから排出する制御手段と、上記パンチの前進
    時にダイ側に設けられているストッパーに接当するロッ
    ドを有すると共に、該ロッドのストッパーへの接当によ
    る後退移動によって上記シリンダにストリッパー復帰方
    向の流体圧を印加するシリンダ復動手段とを設けたこと
    を特徴とする圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装
    置。
JP7114591U 1991-08-08 1991-08-08 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置 Expired - Lifetime JPH0753796Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114591U JPH0753796Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114591U JPH0753796Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0513636U JPH0513636U (ja) 1993-02-23
JPH0753796Y2 true JPH0753796Y2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=13452140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7114591U Expired - Lifetime JPH0753796Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753796Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513636U (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221890B2 (ja)
EP0284321B1 (en) Method and apparatus for embossing the sidewall of a cup shaped article
US4505144A (en) Apparatus for simultaneous both-end shaping of workpiece
CN208131816U (zh) 一种带有自动下料机构的冲压模具
US5623849A (en) Vertically adjustable tool actuators for a single stage finishing press
JPH0753796Y2 (ja) 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置
CN209792508U (zh) 一种双冲锻压模具
US20020040589A1 (en) Device and method for forming, particularly with a hydraulic clamping device
US5819573A (en) Hydraulic forming of workpieces from sheet metal
US4918967A (en) Fully enclosed die forging apparatus
US3180123A (en) Work transfer mechanism for forging presses and the like
US5893290A (en) Screwhead forming apparatus
CN113305197B (zh) 一种通用式机械曲面钣金件成型装置及其成型方法
JPH0741545Y2 (ja) 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置
JP3746672B2 (ja) 成形機における移動側部材の駆動装置
JPH0530826Y2 (ja)
JP6809668B2 (ja) 鍛造機におけるメカ油圧式背圧兼分流装置
JP3758969B2 (ja) トランスファプレス
JPH0753797Y2 (ja) 圧造成形機の押し出しストリッパー駆動装置
US6907765B2 (en) Ram-side ejector device for workpieces in single-or multi-stage presses
JPH0649396Y2 (ja) 圧造成形機における圧造異常検出装置
JP3879079B2 (ja) 圧造成形機
JPH10296366A (ja) プレス成形品のリム加工方法および同装置
SU1281443A1 (ru) Устройство дл обработки металлов давлением
SU1006024A1 (ru) Матричный узел к штампу дл холодного выдавливани