JPH0753687A - 水で希釈可能なポリエステルおよび軟質プラスチックプライマー用の樹脂組成物 - Google Patents

水で希釈可能なポリエステルおよび軟質プラスチックプライマー用の樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0753687A
JPH0753687A JP6099835A JP9983594A JPH0753687A JP H0753687 A JPH0753687 A JP H0753687A JP 6099835 A JP6099835 A JP 6099835A JP 9983594 A JP9983594 A JP 9983594A JP H0753687 A JPH0753687 A JP H0753687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
polyester
primer composition
dilutable
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6099835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2716365B2 (ja
Inventor
Michael L Jackson
エル.ジャクソン マイケル
Frank A Stubbs
エー.スタッブス フランク
Joseph M Mecozzi
エム.メコッジ ジョセフ
Dean T Smith
ティー.スミス ディーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bee Chemical Co
Original Assignee
Bee Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bee Chemical Co filed Critical Bee Chemical Co
Publication of JPH0753687A publication Critical patent/JPH0753687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2716365B2 publication Critical patent/JP2716365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/20Polyesters having been prepared in the presence of compounds having one reactive group or more than two reactive groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水で希釈可能にするのに十分に大きな親水性
官能価を有するが、なおそれを基剤とする塗料に柔軟性
と耐侯性とを与えることのできるポリエステルおよび強
靱で、柔軟で、耐侯性のフィルムを生じる塗料に水で希
釈可能である、1ガロン当たり3.0ポンドよりも少な
いVOCを有する溶剤含有プライマー組成物を提供す
る。 【構成】 約0.45〜約0.5モル%のアジピン酸、
約0.35〜約0.4モル%のネオペンチルグリコー
ル、および約0.15〜約0.2モル%のトリメチロー
ルプロパンの反応生成物である約50〜約60の酸価を
有するポリエステル並びにこのポリエステル、アミノプ
ラスト硬化剤、および水溶性有機溶剤を含有する、無水
の、水で希釈可能な、軟質の、外部用プライマー組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水で希釈可能なポリエ
ステル、およびそれを含有し、軟質の耐侯性プライマー
を提供する、無水の、水で希釈可能な塗料に関する。さ
らに詳しく述べるならば、本発明は、現在商業的に入手
可能なものよりも明らかに低い揮発性有機分(VOC)
を有する塗料に関する。本発明は、また、水で希釈可能
なプライマー組成物を吹付粘性を有する水で希釈された
組成物として塗布するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この10年以上もの間の環境に対する関
心によって、多くの統治団体が塗料のVOCを制限する
規定を発した。これらの規定に対応して、塗料産業は本
質的に揮発性有機化合物を含有しない粉末塗料および水
性塗料に変えた。水性塗料の腐食性のために、これらの
塗料はプラスチック容器か、または特別に塗布されたス
チール容器で輸送しなければならなかった。特別な装
置、例えば、ステンレススチールタンク、ライン、およ
び吹付装置も用いられなければならなかった。典型的な
商業的に入手可能な溶剤を有する塗料は、1ガロン当た
り約5.0ポンド以上のVOCを有している。環境的な
理由からこのような塗料のVOCを低くすることが望ま
しいのではあるが、選択された基材に容易に塗布するに
は通常粘度が高すぎることが実施を困難としていた。
【0003】現代の自動車は、多量でかつ増大量のプラ
スチックおよびエラストマー成分を用いており、従って
高い弾性、靱性、および耐侯性を有する塗料に対する要
求が着実に増えてきている。ポリ(エステル−ウレタ
ン)ポリオール樹脂は、アミノプラストで硬化させた場
合に適当なエラストマー系塗料を提供するが、これらは
高価である。ポリエステル樹脂組成物もまたアミノプラ
ストで硬化して塗料を生じ得るが、これらの弾性および
耐侯性は一般に満足なものではなかった。ポリエステル
が、無水状態で輸送および吸入排出されるが、使用時に
は吹付可能な粘度に水で容易に希釈可能である特性をも
有さなければならない場合に、要求される特性を有する
ポリエステル樹脂塗料の配合は、明らかににより困難と
された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、水で希釈可能にするのに十分に大きな親水性官能価
を有するが、なおそれを基剤とする塗料に柔軟性と耐侯
性とを与えることのできるポリエステルを提供すること
である。本発明の関連した目的は、最小量の揮発性有機
溶剤で、容易に輸送容器に吸入し、輸送容器から排出し
得るような値まで粘度を低くすることのできるポリエス
テル樹脂を提供することである。
【0005】本発明の関連した他の目的は、強靱で、柔
軟で、耐侯性のフィルムを生じる塗料に水で希釈可能で
ある、1ガロン当たり3.0ポンドよりも少ないVOC
を有する溶剤含有プライマー組成物を提供することであ
る。さらに、本発明の他の目的は、水と、1ガロン当た
り3.0ポンドよりも少ない揮発性有機分を有する溶剤
を有する水で希釈可能なプライマー組成物とからスプレ
ーヘッドで生成される水で希釈された塗料を吹き付ける
ための方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のこれらの目的お
よび以下の記述から明らかになるであろう他の目的は、
約0.45〜約0.5モル%のアジピン酸、約0.35
〜約0.4モル%のネオペンチルグリコール、および約
0.15〜約0.2モル%のトリメチロールプロパンの
反応生成物である約50〜約60の酸価を有するポリエ
ステルを調製し、水で希釈可能なプライマー組成物を実
質的に無水状態に保持しつつ、アミノプラスト硬化剤、
ブロックト硬化触媒、および水で希釈可能なプライマー
組成物の合計重量に対して約27〜約33%の有機溶剤
を添加し、次いでスプレーヘッドにおいて吹付可能な水
で希釈された塗料が形成されるのに十分な割合で、水で
希釈可能なプライマー組成物と水とを同時にスプレーヘ
ッドに導入することによって達成される。
【0007】本発明の目的に対しては、実質的に無水な
る語は、含水率が水で希釈可能なプライマー組成物の重
量に対して約3%以下に保持されることを意味する。こ
の水は、酸性ポリエステルの水希釈性のために酸として
濃水酸化アンモニウムを用いることに伴うものである。
本発明のポリエステル樹脂は、約160〜約200、好
ましくは約175〜約185のヒドロキシル価を有す
る。この樹脂のヒドロキシ官能価は約2.3/分子であ
り、カルボキシ官能価は約0.7/分子である。#6ス
ピンドルを100rpmで用いた場合のこの樹脂のブル
ックフィールド粘度は、約12,500〜約25,20
0センチポアズである。その密度は、約1.1〜約1.
14グラム/cc(約9.13〜約9.53ポンド/ガ
ロン)である。好ましい樹脂の理論分子量は、717で
ある。
【0008】ここに記載した用途に本発明のポリエステ
ル樹脂が特に適しているのは、ポリエステルの基剤とさ
れる出発物質の選択、それらが用いられる量的割合、お
よびエステル化反応の程度に因るものである。上記範囲
内の酸価は、樹脂の望ましい水希釈性と柔軟性のために
必要である。実質的に50よりも低い酸価を有する樹脂
は希釈可能でなく、実質的に60よりも高い酸価を有す
るものは硬度が低くなり、本発明のプライマー塗料に不
適となるまで親水性を増加させかねない。
【0009】ポリエステル樹脂の調製は、当業者に周知
であり、普通に実施される方法によって行うことができ
る。反応体は、水が形成されるとともにその水を除去す
るために窒素のような不活性ガス流でパージしながら、
約135〜220°C(約275〜430°F)の範囲
内の温度に加熱されてもよい。共沸混合物形成性溶剤を
適当な温度で用いてもよい。水の除去を助長するために
減圧を使用する場合には、昇華によってネオペンチルグ
リコールの損失があり得ることを考慮しなげればならな
い。触媒を用いてもよいが、触媒なしでも十分な結果が
得られる。
【0010】ポリエステル樹脂は、水混和性有機溶剤、
例えば、プロピレングリコールモノプロピルエーテル
(プロピルプロパゾルとしても知られる)、ブチルセロ
ソルブ、ブチルカルビトール、およびN−メチルピロリ
ドンに可溶である。前記溶剤は、使用時における水で希
釈可能な樹脂と水との配合を助けるために用いられる。
本発明の水で希釈可能な溶剤含有プライマー組成物は、
樹脂、硬化剤、触媒、および種々の添加剤を前記溶剤中
に溶解させることによって調製される。このプライマー
組成物は、好ましくは約30%の有機溶剤を含有する。
特に好ましいプライマー組成物は、1ガロン当たり約
2.8ポンドの揮発性有機化合物(本質的にその全ては
溶剤である)を含有する(全組成物の約30重量%に相
当する)。
【0011】本発明の目的のために(即ちプライマー組
成物用のバインダーとして)ポリエステル樹脂を用いる
場合、硬化剤としてアミノプラストが好ましく用いられ
る。アミノプラストは、アルデヒド、特にホルムアルデ
ヒドと、アミノまたはアミド基含有物質、例えば、メラ
ミン、尿素、ジシアノジアミド、およびベンゾグアナミ
ンとの反応生成物である。1〜4個の炭素原子を有する
アルカノールで改質されたアミノプラストが有用であ
る。特に好ましい硬化剤は、ヘキサメトキシメチルメラ
ミン(HMMM)である。アミン−アルデヒド物質は、
ポリエステルのヒドロキシル官能価と反応することによ
って、組成物において架橋剤として機能する。これらの
塗料を特に有用にする顕著な特性を達成するためには、
架橋剤の量は、存在するヒドロキシル官能価と実質的に
完全に反応するのに十分であることが必要である。従っ
て、架橋剤の量は、ポリエステル中のヒドロキシル官能
価の各当量に対して約1〜約3当量の窒素架橋官能価を
提供するのに十分でなければならない。
【0012】ブロックト触媒は、アミノプラストの硬化
作用がコーテッドウエブの焼き付けの間に開始されるま
で、水に希釈可能な溶剤含有プライマー組成物中で不活
性である。このようなブロックト触媒の例としては、K
ing Industries社からNacureの商
標で入手可能な、例えば、Nacure 2500K、
Nacure X−49−110、Nacure 52
25、およびNacure 2558の如き揮発性アミ
ン−ブロックトスルホン酸がある。
【0013】水で希釈可能な溶剤含有プライマー組成物
は、常法で、例えば、浸漬、ローラー塗等で塗布するこ
とができるが、組成物を圧縮空気スプレーガンから吹き
付けるのが非常に好ましい。本発明の他の有用な点は、
溶剤を有する組成物をスプレーガンヘッドにおいて水で
希釈しながら、基材に塗布することができることであ
る。Binks社およびGraco社から入手可能であ
るような複数成分吹き付け装置を用いて、その利点を利
用することができる。溶剤含有プライマー組成物と水と
の希釈比は重量に基づいて約4:1〜約2:1であって
よく、好ましい希釈比は約3:1である。
【0014】以下の基材を本発明の水で希釈可能なプラ
イマー組成物で塗布することができる。即ち、RIM
(反応射出成形されたウレタン成形品)、密着性を改善
した熱可塑性ポリオレフィン、E−コートスチール、
G.E.GTX 910および917ポリフェニレンオ
キシド/ナイロン6プラスチック、Dow Pulse
B−250熱可塑性樹脂、DuPont Minlon
12Tナイロン、DuPont Bexloy V−
978熱可塑性樹脂等である。水で希釈されたプライマ
ー塗料の硬化は、2工程、即ち、周囲温度での10分間
のフラッシュ工程およびそれに引き続く250°Fでの
30分間の焼き付けで行われるのが適当である。本発明
によるプライマーの乾燥塗膜の厚さは、トップコートを
塗布しない場合には1.2〜1.5ミルであるが、トッ
プコートを塗布する場合には約0.8〜1.0ミルに減
少させることができる。
【0015】基材がプラスチックである場合には、溶剤
を有するプライマー組成物はプライマーの静電吹付とそ
の上への次の塗布を助長するための導電性顔料を含有す
るのがよいが、基材が金属である場合、または他の塗布
方法が望ましい場合には、他の非導電性の顔料の使用を
考慮してもよい。基材に対するプライマーの密着性およ
びプライマーに対するトップコートの密着性は、ともに
優れている。プライマーフィルムの耐侯性は、下塗りし
た基材を100°Fで240時間以上、100%の相対
湿度に暴露するASTM2247試験の結果、および1
2ヵ月間のフロリダにおける下塗りしたパネルの暴露に
よって示されるように良好である。
【0016】他の機能添加剤、例えば、紫外線吸収剤、
チキソトロープ剤、艶消剤、および湿潤剤を、本発明の
水で希釈可能な溶剤含有プライマー組成物を形成するた
めに用いることもできる。水で希釈可能なプライマーの
水希釈のために、水酸化アンモニウムが少量で用いられ
る。
【0017】
【実施例】本発明を以下の例によってさらに説明する
が、本発明はこれらによって何ら限定されるものではな
い。例中の部は、特記しないかぎり、全て重量部であ
る。 例1 2496部(18.49モル)のトリメチロールプロパ
ン、8100部(55.48モル)のアジピン酸、およ
び4893部(42.35モル)の90%ネオペンチル
グリコール(10%水分)を420°F(216°C)
まで加熱し、コンデンサーと水トラップとを備えた反応
器において、窒素ガス流を液体混合物に通過させながら
酸価が52.5になるまで混合した。この時点で208
9部の水(ネオペンチルグリコールからの水分を含む)
を収集、測定した。
【0018】例2 工程1.以下の成分を以下の割合でサンドミルし、導電
性黒色顔料分散体を得た。 部 実施例1の一般的手順によって 調製された水で希釈可能なポリエステル (WRP) 35.50 ブチルカルビトール 14.39 ブチルセロソルブ 28.79 プロピルプロパゾル 15.32 導電性黒色顔料 6.00 合計 100.00 工程2.以下の成分を以下の割合でサンドミルし、チキ
ソトロープ分散体を得た。
【0019】 部 プロピルプロパゾル 72.50 WRP 20.00 チキソトロープ(Aerosil 380) 7.50 合計 100.00 工程3.以下の割合の以下の成分から水で希釈可能な溶
剤含有プライマー組成物を得た。
【0020】 部 プロピルプロパゾル 1.19 WRP 24.18 HMMM(Cymel 303) 18.14 紫外線吸収剤 0.63 導電性分散体 32.44 チキソトロープ分散体 9.74 艶消剤 5.50 ブロックト触媒(Nacure 2558) 2.90 水酸化アンモニウム(28%) 4.06 湿潤剤 0.50 合計 100.00 例3 例2の水で希釈可能なプライマー組成物を3:1の重量
比で水によって希釈し、この水で希釈されたプライマー
組成物を60psiでBinks Model62サイ
ホン供給スプレーガンによって、自動車に用いられる一
連のプラスチック基材上に、10分間の周囲温度でのフ
ラッシュ乾燥と250°Fでの30分間の焼き付け後に
1.0〜1.2ミル厚の乾燥塗膜を得るに十分な厚さに
吹き付けた。
【0021】下塗りされた基材をGeneral Mo
tors社のGM4367M検査規定に従い試験した。
一部の下塗りした基材には白いトップコートを塗布し、
他の一部の下塗り基材には青いトップコートを塗布し、
3つ目の下塗り基材にはトップコートを塗布しなかっ
た。塗布した基材の各々のサンプルパネルを12ヵ月間
フロリダの日光と雨に暴露した。トップコートを塗布し
なかったパネルは暴露終了後に少し曇りが観測された
が、ワックス仕上げによって艶を回復させることができ
た。白および青のパネルは少し色が変化し、光沢が損な
われたが、これはワックス仕上げによって回復させるこ
とができた。次いで、基材へのプライマーの密着性、ト
ップコートを有するプライマーおよびトップコートを有
さないプライマーの防湿性、塗布したパネルの耐チッピ
ング性、およびフロリダに暴露したパネルにおけるプラ
イマーの柔軟性をGM4367M検査規定において記載
された手順に従って試験した。試験結果を次の表に示
す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】C.H.=クロスハッチ、X−けがき=横
びきX−けがき P=プライマー、W=白いトップコート、B=青いトッ
プコート 上記においては、説明の目的で詳細に記述したが、本発
明の精神および範囲から逸脱することなく、変形を行う
ことができることは勿論である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョセフ エム.メコッジ アメリカ合衆国,インディアナ 46324, ハモンド,ロカスト ストリート 228 (72)発明者 ディーン ティー.スミス アメリカ合衆国,インディアナ 46307, クラウン ポイント,イースト クラーク ストリート 514,ユニット エー

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約0.45〜約0.5モル%のアジピン
    酸、約0.35〜約0.4モル%のネオペンチルグリコ
    ール、および約0.15〜約0.2モル%のトリメチロ
    ールプロパンの反応生成物である約50〜約60の酸価
    を有するポリエステル。
  2. 【請求項2】 さらに、約160〜約200のヒドロキ
    シル価を特徴とする請求項1記載のポリエステル。
  3. 【請求項3】 アジピン酸、ネオペンチルグリコール、
    およびトリメチロールプロパンのモル百分率が、それぞ
    れ0.48、0.36および0.16である請求項1記
    載のポリエステル。
  4. 【請求項4】 約0.45〜約0.5モル%のアジピン
    酸、約0.35〜約0.4モル%のネオペンチルグリコ
    ール、および約0.15〜約0.2モル%のトリメチロ
    ールプロパンの反応生成物である約50〜約60の酸価
    を有するポリエステル、アミノプラスト硬化剤、および
    水溶性有機溶剤を含有する、無水の、水で希釈可能な、
    軟質の、外部用プライマー組成物。
  5. 【請求項5】 溶剤が合計重量の約27〜約33%であ
    る請求項4記載のプライマー組成物。
  6. 【請求項6】 アジピン酸、ネオペンチルグリコール、
    およびトリメチロールプロパンのモル百分率が、それぞ
    れ0.48、0,36、および0.16である請求項4
    記載のプライマー組成物。
  7. 【請求項7】 溶剤が合計重量の30%である請求項4
    記載のプライマー組成物。
  8. 【請求項8】 ポリエステル樹脂のヒドロキシル価が約
    160〜約200である請求項4記載のプライマー組成
    物。
JP6099835A 1993-05-26 1994-05-13 水で希釈可能なポリエステルおよび軟質プラスチックプライマー用の樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2716365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6736493A 1993-05-26 1993-05-26
US067364 1993-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0753687A true JPH0753687A (ja) 1995-02-28
JP2716365B2 JP2716365B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=22075521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6099835A Expired - Lifetime JP2716365B2 (ja) 1993-05-26 1994-05-13 水で希釈可能なポリエステルおよび軟質プラスチックプライマー用の樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5489448A (ja)
EP (1) EP0626403B1 (ja)
JP (1) JP2716365B2 (ja)
AT (1) ATE166662T1 (ja)
AU (1) AU656691B2 (ja)
CA (1) CA2119535C (ja)
DE (1) DE69410528T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508424A (ja) * 2011-12-15 2015-03-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有色ポリ塩化ビニル接着フィルム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997016473A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-09 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Polyesters and processes for preparing same
JPH10258245A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Ngk Insulators Ltd プライマー塗布方法及びそれに用いる装置
US6180181B1 (en) 1998-12-14 2001-01-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods for forming composite coatings on substrates
BRPI0618901A2 (pt) 2005-11-22 2011-09-13 Aromagen Corp cetais de glicerol levulinatos e seus usos
US8575367B2 (en) * 2008-09-25 2013-11-05 Segetis, Inc. Ketal ester derivatives
CN103052691B (zh) 2010-08-12 2014-05-28 赛格提斯有限公司 包含羧基酯缩酮聚结物的胶乳涂层组合物、其制备方法和应用
EP2630205A4 (en) 2010-10-18 2015-01-21 Segetis Inc WATER-REDUCING COATING COMPOSITIONS COMPRISING CARBOXY ETHER KETALS, METHODS OF MAKING THE SAME, AND USES THEREOF
CN102993857A (zh) * 2012-10-30 2013-03-27 苏州市德莱尔建材科技有限公司 一种水下快速固化涂料
CN102977756B (zh) * 2012-11-23 2015-04-29 广州擎天材料科技有限公司 一种笔记本电脑塑料外壳涂装用的与uv涂料相配套的双组份底层涂料
WO2014085609A1 (en) 2012-11-29 2014-06-05 Segetis, Inc. Carboxy ester ketals, methods of manufacture, and uses thereof
CN104403534B (zh) * 2014-11-06 2016-08-24 广州擎天材料科技有限公司 电子产品塑料外壳上配套uv面漆使用的水性底漆及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3864300A (en) * 1972-09-12 1975-02-04 Luther Clifton Robey Water reducible coating compositions and method for producing the same
US4071578A (en) * 1973-02-09 1978-01-31 Whittaker Corporation One-coat polyester-based coating and method of making same
DE2360710A1 (de) * 1973-12-06 1975-06-19 Bayer Ag Fluessige einbrennlacksysteme auf der basis von oelfreien polyestern
US4014708A (en) * 1973-12-06 1977-03-29 Bayer Aktiengesellschaft Liquid stoving-lacquer systems based on oil-free polyesters
DE2907952A1 (de) * 1979-03-01 1980-09-11 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von neopentylglycol-polyestern und mischpolyestern
EP0034919B1 (en) * 1980-02-20 1986-01-02 Whittaker Corporation Branched polyesters for adhesives and coating compositions
US4426478A (en) * 1980-12-15 1984-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Branched polyester coating compositions
US4581093A (en) * 1980-12-15 1986-04-08 Whittaker Corporation Branched polyester adhesive compositions and method employing same
US4514230A (en) * 1984-01-23 1985-04-30 Eastman Kodak Company Alkyd composition for high solids coatings
US4714657A (en) * 1985-04-18 1987-12-22 General Electric Company Melamine based protective coatings for thermoplastic substrates
US5068063A (en) * 1989-12-28 1991-11-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Non-carbon black containing conductive coating composition
GB9006737D0 (en) * 1990-03-26 1990-05-23 Courtaulds Coatings Ltd Coating compositions
JPH0539457A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Dainippon Ink & Chem Inc 水性被覆組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508424A (ja) * 2011-12-15 2015-03-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 有色ポリ塩化ビニル接着フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0626403A2 (en) 1994-11-30
AU5905994A (en) 1994-12-01
US5489448A (en) 1996-02-06
DE69410528D1 (de) 1998-07-02
EP0626403B1 (en) 1998-05-27
CA2119535C (en) 1998-04-21
ATE166662T1 (de) 1998-06-15
EP0626403A3 (en) 1995-04-12
DE69410528T2 (de) 1998-09-17
AU656691B2 (en) 1995-02-09
CA2119535A1 (en) 1994-11-27
JP2716365B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3345003B2 (ja) 後増量した陰イオン系ポリウレタン分散液
EP0140186B1 (en) Thermosetting high solids solvent-based polyester-urethane one-component coating compositions
US4410667A (en) Elastomeric coating compositions
JP3447340B2 (ja) 長鎖脂肪族ポリオール含有ポリエステルポリオールから誘導されるポリウレタンコーティング組成物
US4752532A (en) Polyester primer composition
JPH0819378B2 (ja) 低温フラッシュおよび速乾性を有する水稀釈性下塗り用のポリウレタン樹指
JP2716365B2 (ja) 水で希釈可能なポリエステルおよび軟質プラスチックプライマー用の樹脂組成物
EP1851280B1 (en) Coating compositions that include a polyester polyol, related coated substrates, multi-layer coatings and methods
US4419407A (en) Elastomeric coating compositions
US4535132A (en) Thermosetting high solids solvent-based polyester polyol coating compositions
US4387194A (en) High solids internally U.V. stabilized melamine cured urethane paint
JPS6112954B2 (ja)
KR20120026472A (ko) 수성 중간-코트 도료 조성물
KR930009300B1 (ko) 도료 복합체
US4548998A (en) Thermosetting high solids solvent-based polyester-urethane coating composition and a method of preparing same
JP2801561B2 (ja) 熱硬化性被覆組成物
JPH10128234A (ja) 熱硬化性被覆組成物
JP2922915B2 (ja) 熱硬化性塗料組成物
US5183835A (en) Epoxide resin-modified polyesters derived from carboxyl polyol
JP2883960B2 (ja) 水性中塗り塗料
JP2664211B2 (ja) 硬化性塗料
CA1325489C (en) Polyester primer composition
WO1995033578A1 (en) Coating method
CA2054550A1 (en) Aqueous-based coating compositions comprising water-insoluble resin
JP2906991B2 (ja) 塗装ポリオレフィン成形品