JPH0753489Y2 - 釣 竿 - Google Patents

釣 竿

Info

Publication number
JPH0753489Y2
JPH0753489Y2 JP10456590U JP10456590U JPH0753489Y2 JP H0753489 Y2 JPH0753489 Y2 JP H0753489Y2 JP 10456590 U JP10456590 U JP 10456590U JP 10456590 U JP10456590 U JP 10456590U JP H0753489 Y2 JPH0753489 Y2 JP H0753489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
hole
thread
stopper
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10456590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462061U (ja
Inventor
重正 高橋
Original Assignee
重正 高橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重正 高橋 filed Critical 重正 高橋
Priority to JP10456590U priority Critical patent/JPH0753489Y2/ja
Publication of JPH0462061U publication Critical patent/JPH0462061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753489Y2 publication Critical patent/JPH0753489Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の利用の分野] 鮎の釣竿の改良 [従来の技術] 従来のものは、天上糸が竿の先に取り付けられてあるの
みで竿の中を貫通して元竿の底から延長し操作されてい
ないので、ズームアップした場合にはその天上糸の長さ
は竿の長さより最初に設定した一定の長さ(例えば50cm
〜60cm)長いだけであり、またズームインした場合は、
ズームインした元竿の分だけしか糸は竿より長くならな
い欠点があった。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は竿をズームアップした時と、ズームインした時
と比較して、天上糸は前者の場合は従来のものと変わり
ないが、後者の場合は天上糸が竿の中を貫通しているた
め竿に対する天上糸の長さが元竿の長さの二倍長くなる
し、前者の場合でも元竿の底蓋に明けた穴より引き出し
てある予備の糸を、小ストッパーを中央孔より送り出す
ことにより50cm〜100cm糸を長くすることができ(この
操作は、後者即ちズームインの場合にも使用出来る)
て、オトリ鮎に充分な活動範囲を与えることができると
共に、釣った鮎を水中より手元のタモ(網)に取りこむ
ための所謂引き抜に適した竿と糸の長さを容易に手元で
調節できるようにすること。
[課題を解決するための手段] 竿本体1の下部の二番竿2に、摺動自在に元竿3を嵌挿
し、前記元竿3の基部31に底蓋4を嵌合し、該底蓋4に
中央孔5と該中央孔5よりも小さい側孔6とを細孔7で
連結して穿設し、前記竿本体1に貫通する天上糸8の先
端に撚戻9を設け、他端に前記側孔6に係合可能で前記
中央孔5には通過可能な小ストッパー11を設けて前記中
央孔5に貫通させ、該小ストッパーから更に予備の天上
糸81を延長させてその端部に前記中央孔5に係合可能な
大ストッパー10を設けたこと。
[作用] 元竿3は竿本体1の下部の二番竿2に摺動自在に嵌挿さ
れているので竿本体1の最下部、すなわち、竿の手元に
よるズームイン、ズームアップの操作が容易にできると
同時に竿本体1内には、先端を撚戻9と連結し、他端に
小ストッパー11と、更に延長した予備の天上糸81に大ス
トッパー10を設けた天上糸8を貫通しているので、この
天上糸8は竿本体1の操作に伴ってそれがズームインの
場合は天上糸8の作動範囲が一挙に広くなる。また、ズ
ームアップの場合は天上糸8の長さは変わらないが、必
要に応じて小ストッパー11を側孔6からの嵌合を外せば
予備の天上糸81が大ストッパー10まで延びるのである。
[実施例] この考案は前記課題を解決するものであって、その実施
例を以下に説明する。1は竿本体であって下部の二番竿
2に元竿3を摺動自在に嵌挿する。4は元竿3の基部31
に嵌合した底蓋であって中央に中央孔5、側部に側孔6
をそれぞれ穿設してこの両者は細孔7で連結される。8
は竿本体1内を貫通する公知の天上糸であって、先端に
撚戻9を設け、他端には前記細孔7に摺動自在な摺動部
111を中央に形成した小ストッパー11と、これと適宜の
間隔、例えば50cm〜100cmをおいた予備の糸81の先に大
ストッパー10を固着する。
前記小ストッパー11は前記中央孔5を通過自在にし、小
ストッパー11を使用する時は、小ストッパー11の摺動部
111を前記細孔7に沿って移動して側孔6に嵌合する。
前記大ストッパー10は中央孔5を通過できないようにし
て天上糸の長さを制限する。12は円錐台状の口縁であっ
て竿本体の上部先端内に形成し、前記天上糸8の円滑な
出入に供する。
[考案の効果] この考案は、竿本体1の下部の二番竿2に摺動自在に嵌
挿した元竿3の基部31に中央孔5を貫通した底蓋4を嵌
合し、従来なかった竿本体1内を貫通する天上糸8の先
端に撚戻9を設け、他端を前記底蓋4の中央孔5を貫通
してその延長先に大小のストッパー10、11を設けたので
天上糸8が竿本体1内を摺動自在に移動することができ
る。すなわち、天上糸8の先端に撚戻9と共に、これに
鮎の捕獲に必要な釣針等の種々器具を取付けると同時
に、元竿3の底蓋4に設けた通孔を介して天上糸8を延
長した予備の天上糸81に取付けた大小のストッパーを自
在に出入させたり、制限することで竿本体1をズームア
ップした場合でも、天上糸8の長さは調節できるし、ズ
ームインした場合は穂先から延びる天上糸は鮎釣に必要
な竿に対する天上糸の長さが元竿3の二倍長くなるし、
予備の糸を繰り出すことで更に天上糸は長く出来て自由
にオトリ鮎の欲するままの遊泳に任せることができる。
また、ズームアップして釣った鮎の引き抜に適した竿と
糸の長さに素早く適確に手元で調整することのできる効
果を奏することができるのである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すものであって、第1図は
この考案の一部切り欠き正面図、第2図はこの考案の一
部切り欠き断面図、第3図は底蓋の正面図、第4図はこ
の考案の一部切り欠き拡大断面図、第5図は竿本体の一
部切り欠き断面図である。 1……竿本体、2……二番竿、3……元竿、31……元竿
の基部、4……底蓋、5……中央孔、6……側孔、7…
…細孔、8……天上糸、81……予備の天上糸、9……撚
戻、10……大ストッパー、11……小ストッパー、111
…摺動部、12……円錐台状の口縁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】竿本体1の下部の二番竿2に、摺動自在に
    元竿3を嵌挿し、前記元竿3の基部31に底蓋4を嵌合
    し、該底蓋4に中央孔5と該中央孔5よりも小さい側孔
    6とを細孔7で連結して穿設し、前記竿本体1に貫通す
    る天上糸8の先端に撚戻9を設け、他端に前記側孔6に
    係合可能で前記中央孔5には通過可能な小ストッパー11
    を設けて前記中央孔5に貫通させ、該小ストッパーから
    更に予備の天上糸81を延長させてその端部に前記中央孔
    5に係合可能な大ストッパー10を設けたことを特徴とす
    る釣竿。
JP10456590U 1990-10-05 1990-10-05 釣 竿 Expired - Lifetime JPH0753489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10456590U JPH0753489Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 釣 竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10456590U JPH0753489Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 釣 竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462061U JPH0462061U (ja) 1992-05-27
JPH0753489Y2 true JPH0753489Y2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=31849896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10456590U Expired - Lifetime JPH0753489Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 釣 竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753489Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462061U (ja) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4029346A (en) Line threader device
US2569604A (en) Catapulting mechanism for fish bait
JPH0753489Y2 (ja) 釣 竿
US4165578A (en) Baiting hook with barbed connector
US3060618A (en) Line guide tip
US4930244A (en) Apparatus for retrieving lodged fishing lures
JPH0137415Y2 (ja)
JPH039651Y2 (ja)
US2834139A (en) Combined fishing rod handle and landing net
JP3069963U (ja) 胴突き仕掛け投入具
JP3018483U (ja) 釣り糸のからまない中・外通し船竿
JPS6224461Y2 (ja)
JPH0742303Y2 (ja) 釣 竿
JPS5939901Y2 (ja) ハリスと結び具の組み合わせ
JP2593890Y2 (ja) ハリス止
JPS6021275U (ja) 糸立器
JPH0372Y2 (ja)
JPH077447U (ja) 魚釣り用仕掛け具
JPS596699Y2 (ja) らせん発条の魚釣器
JP3019629U (ja) 可動寄餌容器
JPH0631902Y2 (ja) ハリス止の改良
JPS6225116Y2 (ja)
TWM629186U (zh) 釣竿線頭鎖緊豆結構
JP3058733U (ja) 釣具における鉤素絡みつき防止具
KR870003036Y1 (ko) 낚시바늘 장치