JPH0753283B2 - 連続圧延方法 - Google Patents

連続圧延方法

Info

Publication number
JPH0753283B2
JPH0753283B2 JP60121081A JP12108185A JPH0753283B2 JP H0753283 B2 JPH0753283 B2 JP H0753283B2 JP 60121081 A JP60121081 A JP 60121081A JP 12108185 A JP12108185 A JP 12108185A JP H0753283 B2 JPH0753283 B2 JP H0753283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolling mill
horizontal
vertical
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60121081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61279301A (ja
Inventor
芳昭 草場
千博 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP60121081A priority Critical patent/JPH0753283B2/ja
Priority to US06/771,891 priority patent/US4669293A/en
Priority to CA000489947A priority patent/CA1243511A/en
Priority to AU47047/85A priority patent/AU569573B2/en
Priority to DE8585306353T priority patent/DE3582676D1/de
Priority to IN701/MAS/85A priority patent/IN166019B/en
Priority to AT85306353T priority patent/ATE62836T1/de
Priority to EP85306353A priority patent/EP0205701B1/en
Priority to KR1019850006620A priority patent/KR900000294B1/ko
Priority to ES546927A priority patent/ES8702807A1/es
Priority to ZA857194A priority patent/ZA857194B/xx
Priority to BR8504859A priority patent/BR8504859A/pt
Priority to CN85107566A priority patent/CN85107566B/zh
Priority to MX318A priority patent/MX164634B/es
Publication of JPS61279301A publication Critical patent/JPS61279301A/ja
Publication of JPH0753283B2 publication Critical patent/JPH0753283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/02Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing
    • B21B1/04Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing in a continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、鋼または非鉄金属からなるブルームを各種製
品用素材としてのビレットにまたはそのビレットから各
種製品に圧延する連続圧延方法に関するものである。
(ロ) 従来技術 例えば、条鋼の圧延においては、通常連鋳ブルームを用
いている。分塊工場で連鋳ブルームをビレットまで分塊
圧延し、再加熱後、棒鋼工場または線材工場等でビレッ
トから各種製品に圧延成形している。
従来の分塊工場の圧延機は、水平圧延機と垂直圧延機と
が交互に配列された連続圧延機が一般的である。この場
合、水平・垂直圧延機はともに駆動されている。棒鋼工
場・線材工場においても同様である。
ここで、水平圧延機とは、1対のワーク・ロールが圧延
材の幅方向に平行に配置されていて圧延材表裏面を挾み
付け、圧延材の厚み方向に圧下を加える構成になってい
るものをいう。垂直圧延機とは、1対のワーク・ロール
が圧延材表面に垂直に配置されていて圧延材の長手方向
側面を挾み付け、圧延材の幅方向に圧下を加える構成に
なっているものをいう。ここで、圧延機が駆動されると
は、前記のワーク・ロールが回転駆動されることをい
う。
垂直圧延機は、圧延機ハウジングの上部にワーク・ロー
ル用駆動装置を設置しなければならないので、その設備
費は、同一パワーの水平圧延機にくらべ3倍以上に達す
る。このため、圧延棟建屋の高さも高くなり、また、各
圧延機も5m以上必要となり、圧延棟長さも長くなる。圧
延機関連の費用ばかりではなく、建屋関連の建設費用も
増大する。
本出願人は上記の欠点を解消するために、特開昭58−18
7203号公報(特願昭57−70208号)において、水平圧延
機と垂直圧延機とを交互に配列した連続圧延機において
垂直圧延機を非駆動にすることを提案している。しか
し、単に垂直圧延機を非駆動にするだけでは、駆動の水
平圧延機と下流側の非駆動の垂直圧延機との間で圧延材
が座屈し、圧延の継続が困難となる。そのため、非駆動
の垂直圧延機での減面率は、上流側の駆動の水平圧延機
での減面率の66%以下としている。これでは、水平圧延
機による全体の厚み方向圧下量が、垂直圧延機による全
体の幅方向圧下量の2倍近くになり、正方形のビレット
または製品を得ようとする場合、素材は正方形断面を用
いることができず、扁平度の大きい長方形断面にせざる
を得ない。
一方、条鋼用の素材に対する品質上の要求は厳しく、特
に非金属介在物および中心偏析の低減が課題となってい
る。素材の連鋳ブルームをスラブのように扁平な長方形
にすることは、中心偏析の増大につながり許容されな
い。現在の一般的なブルーム断面寸法は、厚み300mm×
幅300mmから厚み300mm×幅400mmまでである。このよう
な正方形に近いブルームを使用する場合、上述の特許出
願の技術では現状の圧延に適用することが困難である。
(ハ) 発明の目的 本発明の目的は、駆動水平圧延機と駆動垂直圧延機とが
交互に配列された連続圧延機で圧延する方法において、
非駆動垂直圧延機における減面率を、駆動水平圧延機に
おける減面率の83%以上と大きくし、正方形断面の素材
から正方形断面の製品の製造を可能にすることにある。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本発明の連続圧延方法は、水平圧延機と垂直圧延機とを
交互に配列した2n+1(nは1以上の整数)スタンドか
らなる連続圧延機により鋼材を圧延する方法において、
第1スタンドおよび最終スタンドを含む奇数番目のスタ
ンドに1対の駆動水平ワーク・ロールを備えた水平圧延
機を配置し、第2スタンドを含む偶数番目のスタンドに
1対の非駆動垂直ワーク・ロールを備えた垂直圧延機を
配置し、隣接スタンド間の圧延材厚みdiおよびワーク・
ロールの軸心間距離Liを下記の条件を満たすように構成
し、非駆動垂直圧延機における減面率を駆動水平圧延機
における減面率の83%以上で圧延することによって、上
記問題点を解決している。
その条件とは、下記の(1)式および(2)式である。
0.1<di/Di<0.4 ……(1) 1.0<Li/Di<4.0 ……(2) ただし、 i=1,2,3,……n−1(スタンド番号) Di=ワーク・ロール外径 前記連続圧延機に通常の全駆動ロールの圧延機群を後続
させることもできる。
ここで、非駆動垂直圧延機における減面率を駆動水平圧
延機における減面率の83%以上で圧延すると限定した理
由は次のとおりである。水平・垂直交互配列の連続圧延
において、全スタンド駆動の場合は、水平・垂直スタン
ド数は同じである。しかし、垂直スタンドを非駆動とす
る場合、連続圧延機の第1スタンドおよび最終スタンド
は材料を押込みまた引抜く必要から、駆動の水平スタン
ドとなる。そのため、水平スタンドの数は非駆動の垂直
スタンドの数より1台多くなる。このため、仮に水平ス
タンドおよび垂直スタンドで同率の減面を行ったとして
も、水平スタンドでの圧下、つまり材料の厚み方向の圧
下が垂直スタンドでの材料の幅方向の圧下より大きくな
り、正方形断面の素材から正方形断面圧延材を造形する
ことは困難である。
そこで、水平ロールと垂直ロールとにそれぞれ形状の異
なる孔型ロールを用い、圧延における幅広がりに差をつ
けて正方形から正方形に造形する。つまり、水平圧延で
は材料の側面拘束の大きいボックス孔型ロールを用いて
圧延に伴う材料の幅広がりを小さくすると共に、垂直圧
延では材料の側面拘束の弱いボックス孔型を用い圧延に
伴う材料の幅広がりをできるだけ大きくすることにより
正方形断面の素材から正方形断面の製品を製造すること
が可能となるのである。したがって、垂直圧延における
減面率が、水平圧延における減面率より小さければ小さ
いほど水平圧延における幅広がりをより小さく抑える必
要がある。
しかしながら、上記のような方法であっても、非駆動垂
直圧延機における減面率は駆動水平圧延機における減面
率の83%以上でないと正方形断面の素材を正方形の製品
に圧延することが困難となる。
実際には、非駆動垂直圧延機の減面率は駆動水平圧延機
の減面率にできるだけ等しくするのが好ましい。
(ホ) 作用 本発明は、垂直圧延機を非駆動とし、しかも駆動の場合
と同様の圧下を可能にするためには、圧延材を押し込む
駆動水平圧延機のロール軸心と、圧延材を押し込まれる
非駆動垂直圧延機のロール軸心との間の距離Li、および
その間の材料厚みまたは幅diを前記(1)、(2)式の
範囲内にとればよい。つまり、この範囲内にあれば、材
料の座屈を発生させすることなく非駆動垂直圧延機で、
駆動水平圧延機における圧下率の83%以上の高減面率が
得られることになる。
一例として、水平・垂直ワーク・ロール径Di=300mm、
水平圧延機出側圧延材厚みdi=45〜105mm(di/Di=0.15
〜0.35)、水平・垂直ワーク・ロール軸心間距離Li=13
00mm、715mm(Li/Di=4.33,2.38)圧延温度1100℃、低
炭素キルド鋼の圧延材について圧延を実施した場合、駆
動圧延機での減面率と非駆動圧延機での減面率との関係
を第3図および第4図にそれぞれ示す。第3図は垂直圧
延機を非駆動にした従来の連続圧延方法の場合を、ま
た、第4図は本発明の連続圧延方法の場合をそれぞれ示
す。
Li=1300mm(Li/Di=4.33)の従来の圧延法の場合、垂
直圧延機での減面率は、水平圧延機の70%程度である
(第3図)。一方、Li=715mm(Li/Di=2.38)の本発明
の圧延方法の場合、100%まで可能となる(第4図)。
圧延材を押し込んだ駆動水平圧延機から圧延材が噛み放
された後、非駆動垂直圧延機の下流に設置された駆動水
平圧延機で圧延材を非駆動垂直圧延機から引き抜く。こ
の場合、材料には引張力が働き、圧延の可否は駆動水平
圧延機でのスリップの発生の有無で決定される。
スリップの防止に対しては、ワーク・ロールと圧延材と
の接触面積を増大させかつロール表面を粗くし、ロール
と圧延材との間の摩擦係数を増大させることにより、容
易に解決できる。特に、ボックス孔型を用い、圧延材の
側面を拘束するだけでも、スリップ防止効果が大きくな
る。
(ヘ) 実施例 第1図は本発明の方法に係る連続圧延機10の概略構成を
示す平面図である。圧延材20は図面で右から左に向かっ
て進行するものとする。連続圧延機10のスタンド番号を
圧延材進行方向上流側より第1,第2、……第i…第2n、
第2n+1スタンドS1、S2…Si…S2n、S2n+1とする。
第1スタンドS1および最終スタンドS2n+1を含む奇数番
目のスタンドS2i+1(i=1,2,3…n−1)に1対の駆動
水平ワーク・ロール11を備えた水平圧延機1H、3H、…2i
+1H……2n+1Hを配置する。
第2スタンドS2を含む偶数番目のスタンドS2i+2(i=
1,2,……n−1)に1対の非駆動ワーク・ロール12を備
えた垂直圧延機2V、4V、……2iV……2nVを配置する。
本発明の連続圧延機10のうち最少スタンド数のものは圧
延機1H、2V、3Hからなり、以下これを最少単位連続圧延
機10mという。
第i番目のスタンドSiと第i+1番目のスタンドSi+1
(ただし、i=1,2,……2nとする)との間、すなわち、
隣接スタンド間にある圧延材20iの厚みをdiとし、ま
た、その隣接スタンド間のワーク・ロール11、12の軸心
間距離をLiとする。また、第iスタンドSiの水平または
垂直圧延機の水平または垂直ワーク・ロールの直径をDi
とする。
第2図は最少単位連続圧延機10mの側面図である。非駆
動垂直圧延機2Vが駆動水平圧延機1Hおよび3Hの間に配置
され、各圧延機1H、2V、3Hは密接に接近されて相互に連
結固定される。水平ワーク・ロール11および垂直ワーク
・ロール12は各圧延機のロール・チョック111および121
にそれぞれ支持される。
本発明の連続圧延方法においては、前述したように隣接
スタンド間の圧延材の厚みdi、ロール軸心間距離Li、ロ
ール外径Diの間の関係を下記の条件範囲に限定してい
る。この限定理由を以下に説明する。
押込みによる圧延の可否は、材料の座屈と水平ロールの
スリップの発生の有無によって決まる。まず、材料の座
屈が発生する座屈応力は、ロールの軸心間距離Liの2乗
に反比例し、材料厚diの1乗に比例する。一方、押込み
時に材料に発生する応力は、アイドルの垂直圧延機で材
料を圧延するためのものであり、ほぼ垂直圧延機での減
面率に比例して増大する。
このことから、駆動の水平圧延機と非駆動の垂直圧延機
とのロール軸心間距離Liはできるだけ小さく、水平圧延
機の放し厚はできるだけ大きい方が、非駆動の垂直圧延
機で大きな減面が可能となる。
Liについては、水平・垂直圧延機の各ロールが接する場
合が最小である。この条件で水平・垂直圧延機で同等の
減面を行うためには、材料厚はロール径Diの0.1倍以上
の厚み(di)が必要となる。一方、材料厚がロール径Di
の0.4倍以上になると、水平圧延機での材料の噛み込み
が不良となる。そこで、水平圧延機での放し厚(di)が
ロール径の0.4倍の場合、水平・垂直圧延機で同等の減
面を行うためには、水平・垂直圧延機のロール軸心間距
離(Li)がロール径の4倍以下であることが必要であ
る。
以上のことから、水平・垂直圧延機で同等の減面を行う
必要条件は、下記のとおりとなる。
0.1<di/Di<0.4 1.0<Li/Di<4.0 本発明の連続圧延機は、その使用目的に応じて、分塊工
場、鉄鋼工場、線材工場、熱延工場等に利用できる。本
発明の連続圧延機に従来の連続圧延機を後続させてもよ
い。
以下、それらの具体的実施例について、説明する。
(ト) 具体的実施例 <分塊工場に適用した例> 第5図に示す連続圧延機10を下記のように構成して圧延
を実施した。
スタンド数:7スタンド 第1、第3、第5、第7スタンドS1、S3、S5、S7:駆動
水平圧延機(1H、3H、5H、7H) 第2、第4、第6スタンドS2、S4、S6:非駆動垂直圧延
機(2V、4V、6V) ワーク・ロール軸心間距離Li:1.4m 連続圧延機全長:8.4m 水平・垂直ワークロール外径Di:800mm 隣接スタンド間圧延材厚みdi:200〜100mm ブルーム(出発材):厚み400mm×幅300mm ビレット(成品):厚み180mm×幅180mm バス・スケジュール:第1表 比較のために従来の連続圧延方法および圧延結果を下記
に示す。下記の記載以外は上記の記載と同じである。
Li:5.0m 連続圧延機全長:30m ビレット(成品):厚み180mm×幅220mm パス・スケジュール:第2表 <棒鋼工場に適用した場合> 第6図に示すように、本発明の連続圧延機10を粗列タン
デム・ミルとして、従来の中間列タンデム・ミル30の上
流側に配置し、棒鋼圧延を実施した。
スタンド数:7スタンド 第1、第3、第5、第7スタンドS1、S3、S5、S7:駆動
水平圧延機 第2、第4、第6スタンドS2、S4、S6:非駆動垂直圧延
機 ワーク・ロール軸間距離Li:0.9m 連続圧延機全長:5.4m 水平・垂直ワーク・ロール外径Di:550mm 隣接スタンド間圧延材厚みdi:180〜75mm ビレット(出発材):直径180mm 棒鋼(成品):直径75mm パス・スケジュール:第3表 本実施例では、水平ワーク・ロールには側面拘束の強い
ボックス孔型を、また、垂直ワーク・ロールには側面拘
束力の弱いボックス孔型をそれぞれ用いた。
比較のために従来の連続圧延機の構成および圧延結果を
下記に示す。
水平・垂直圧延機交互配列の6スタンドからなる粗列タ
ンデム・ミルを使用した。
Li:4.5m タンデム・ミル全長:25m パス・スケジュール:第4表 <線材工場に適用した場合> 115×115mmのビレットを用いて直径20mm以下の線材を製
造する線材工場では、従来粗列タンデム・ミルは水平圧
延機8台からなっている。各パスで材料を90゜ツイスト
させ、ダイヤ孔型とスクウエア孔型とを交互に用いて粗
列出側で45×45mmまで圧延していた。
このときのロール径は450mm、水平・垂直ロール軸心間
距離は3.5mであった。
本発明の連続圧延機10(第7図)を適用した場合、第5
表に示すように、各水平ワーク・ロール径を500〜400mm
まで漸次小さくし、かつ、水平・垂直ワーク・ロール軸
心間距離も下流側へ行くほど小さくし、圧延材の座屈を
防止した。粗列タンデム・ミル出側で一辺45mmのスクウ
エアを出す必要があるため、孔型配列は第5表のよう
に、第6、第7スタンドを続けてダイヤ孔型とし、最終
スタンドでスクウエア孔型とした。
材料ツイストを行っている従来の線材工場をノン・ツイ
ストの水平・垂直交互タンデム化する場合、従来の垂直
ロール駆動方式にくらべて本発明適用の場合、ミル費用
は1/2以下となり、建屋の改造も不要となる。垂直圧延
機が駆動の場合、ハウジングの高さは、水平圧延機のハ
ウジング高さの約3倍(約8m)もあり、従来の連続水平
圧延機を収容していた建屋では、クレーンとの接触のお
それがあり、建屋改造が必要となる。
(チ) 効果 本発明によれば、垂直圧延機が非駆動であるので設備全
体が小型化し、費用も低減し、しかも駆動の場合と実質
的に同等の圧下パターンが実現でき、各種圧延工場に適
用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に係る連続圧延機の概略構成を示
す平面図。第2図は本発明の方法に係る最少単位連続圧
延機の側面図。第3図は従来の方法に係る連続圧延機に
おける駆動・非駆動圧延機の各減面率の関係を示すグラ
フ。第4図は本発明の方法に係る連続圧延機における駆
動・非駆動圧延機の各減面率の関係を示すグラフ。第5
図は本発明の方法に係る連続圧延機を分塊工場に適用し
た例を示す平面図。第6図は本発明の方法に係る連続圧
延機を棒鋼工場に適用した例を示す平面図。第7図は本
発明の方法に係る連続圧延機を線材工場に適用した例を
示す平面図。 10:連続圧延機、20:圧延材 11:水平ワーク・ロール 12:垂直ワーク・ロール 30:中間列タンデム・ミル 40:サイド・ガイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平圧延機と垂直圧延機とを交互に配列し
    た2n+1(nは1以上の整数)スタンドからなる連続圧
    延機により鋼材を圧延する方法において、第1スタンド
    および最終スタンドを含む奇数番目のスタンドに1対の
    駆動水平ワーク・ロールを備えた水平圧延機を配置し、
    第2スタンドを含む偶数番目のスタンドに1対の非駆動
    垂直ワーク・ロールを備えた垂直圧延機を配置し、隣接
    スタンド間の圧延材厚みdiおよびワーク・ロールの軸心
    間距離Liを下記の条件を満たすように構成し、非駆動の
    垂直圧延機における減面率を駆動水平圧延機における減
    面率の83%以上で圧延することを特徴とした連続圧延方
    法。 0.1<di/Di<0.4 1.0<Li/Di<4.0 ただし、i=1,2,3,・・・・n−1(スタンド番号) Di=ワーク・ロール外径
  2. 【請求項2】水平圧延機と垂直圧延機とを交互に配列し
    た2n+1(nは1以上の整数)スタンドからなる連続圧
    延機に全駆動ロールの圧延機群を後続させて鋼材を圧延
    する方法において、前記連続圧延機の第1スタンドおよ
    び最終スタンドを含む奇数番目のスタンドに1対の駆動
    水平ワーク・ロールを備えた水平圧延機を配置し、第2
    スタンドを含む偶数番目のスタンドに1対の非駆動垂直
    ワーク・ロールを備えた垂直圧延機を配置し、隣接スタ
    ンド間の圧延材厚みdiおよびワーク・ロールの軸心間距
    離Liを下記の条件を満たすよに構成し、非駆動の垂直圧
    延機における減面率を駆動水平圧延機における減面率の
    83%以上で圧延することを特徴とした連続圧延方法。 0.1<di/Di<0.4 1.0<Li/Di<4.0 ただし、i=1,2,3,・・・・n−1(スタンド番号) Di=ワーク・ロール外径
JP60121081A 1985-06-04 1985-06-04 連続圧延方法 Expired - Lifetime JPH0753283B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121081A JPH0753283B2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04 連続圧延方法
US06/771,891 US4669293A (en) 1985-06-04 1985-09-03 Continuous rolling method and continuous rolling mill
CA000489947A CA1243511A (en) 1985-06-04 1985-09-04 Continuous rolling method and continuous rolling mill
AU47047/85A AU569573B2 (en) 1985-06-04 1985-09-04 Continuous rolling mill and method
DE8585306353T DE3582676D1 (de) 1985-06-04 1985-09-06 Kontinuierliches walzverfahren.
IN701/MAS/85A IN166019B (ja) 1985-06-04 1985-09-06
AT85306353T ATE62836T1 (de) 1985-06-04 1985-09-06 Kontinuierliches walzverfahren.
EP85306353A EP0205701B1 (en) 1985-06-04 1985-09-06 Continuous rolling method
KR1019850006620A KR900000294B1 (ko) 1985-06-04 1985-09-11 연속 압연방법 및 연속 압연기
ES546927A ES8702807A1 (es) 1985-06-04 1985-09-12 Metodo y su correspondiente aparato para laminar en continuo.
ZA857194A ZA857194B (en) 1985-06-04 1985-09-19 Continuous rolling method and continuous rolling mill
BR8504859A BR8504859A (pt) 1985-06-04 1985-10-02 Laminador continuo e processo de laminacao continua
CN85107566A CN85107566B (zh) 1985-06-04 1985-10-14 连续轧制方法
MX318A MX164634B (es) 1985-06-04 1985-10-18 Metodo laminador continuo y maquina laminadora continua

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121081A JPH0753283B2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04 連続圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61279301A JPS61279301A (ja) 1986-12-10
JPH0753283B2 true JPH0753283B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=14802386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60121081A Expired - Lifetime JPH0753283B2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04 連続圧延方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4669293A (ja)
EP (1) EP0205701B1 (ja)
JP (1) JPH0753283B2 (ja)
KR (1) KR900000294B1 (ja)
CN (1) CN85107566B (ja)
AT (1) ATE62836T1 (ja)
AU (1) AU569573B2 (ja)
BR (1) BR8504859A (ja)
CA (1) CA1243511A (ja)
DE (1) DE3582676D1 (ja)
ES (1) ES8702807A1 (ja)
IN (1) IN166019B (ja)
MX (1) MX164634B (ja)
ZA (1) ZA857194B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675727B2 (ja) * 1987-04-24 1994-09-28 住友金属工業株式会社 非駆動ロ−ルを用いた連続圧延機
JP2687488B2 (ja) * 1987-10-30 1997-12-08 大同特殊鋼株式会社 サイジングミル及び丸棒材の圧延方法
US5160474A (en) * 1990-12-21 1992-11-03 Cadillac Rubber & Plastics, Inc. Overmolded gasket, heat exchanger tank incorporating the same and method for making the same
DE59205292D1 (de) * 1991-10-02 1996-03-21 Mannesmann Ag Walzstrasse zum Walzen von Trägerprofilen
CN1240493C (zh) * 2001-07-17 2006-02-08 株式会社哈热那 冷轧延系统及冷轧延方法
KR100758468B1 (ko) * 2001-12-22 2007-09-12 주식회사 포스코 메탈 인 검출 방법
JP2008290134A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Daido Steel Co Ltd 平板の圧延方法
CN102172616B (zh) * 2011-01-11 2015-10-14 中冶赛迪工程技术股份有限公司 上传动立辊轧机、轧机布置方式及换辊方法
KR101374233B1 (ko) * 2011-12-20 2014-03-14 주식회사 메가젠임플란트 의료용 초세립 티타늄 합금 봉재의 제조방법 및 이에 의해 제조된 티타늄 합금 봉재
CN103008357A (zh) * 2012-12-12 2013-04-03 秦建平 金属棒材、管材和型材连轧设备
CN104759468B (zh) * 2014-01-03 2016-06-29 安阳合力创科冶金新技术股份有限公司 一种冷轧机组及冷轧工艺
CN104128367A (zh) * 2014-07-15 2014-11-05 北京首特冶金设备技术有限公司 用于轧制宽扁钢的短应力连轧机组和系统
US20170229663A1 (en) 2016-02-09 2017-08-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN110103443A (zh) * 2017-10-19 2019-08-09 特乐斯特机械(上海)有限公司 接取和收缩辊道系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1425537A (en) * 1919-09-04 1922-08-15 Trumbull Steel Company Continuous hot mill
DE916165C (de) * 1952-10-17 1954-08-05 Schloemann Ag Walzenstrasse zum Walzen von Halbzeug
JPS55153603A (en) * 1979-05-16 1980-11-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd Rolling mill for steel rod
NL8001197A (nl) * 1980-02-28 1981-10-01 Estel Hoogovens Bv Werkwijze voor het in aanzienlijke mate plastisch reduceren van de breedte van een plat voorprodukt door walsen.
ZA813431B (en) * 1980-06-06 1982-09-29 Morgan Construction Co High reduction method and apparatus for continuously hot rolling products
US4394822A (en) * 1980-06-06 1983-07-26 Morgan Construction Company High reduction method and apparatus for continuously hot rolling products
JPS58187203A (ja) * 1982-04-28 1983-11-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 棒鋼及び線材の熱間圧延方法および装置
JPS5992101A (ja) * 1982-11-18 1984-05-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 幅圧延方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR900000294B1 (ko) 1990-01-25
ATE62836T1 (de) 1991-05-15
EP0205701A2 (en) 1986-12-30
ES546927A0 (es) 1987-01-16
MX164634B (es) 1992-09-11
DE3582676D1 (de) 1991-05-29
ZA857194B (en) 1986-05-28
US4669293A (en) 1987-06-02
KR870002879A (ko) 1987-04-13
JPS61279301A (ja) 1986-12-10
EP0205701A3 (en) 1987-08-19
AU4704785A (en) 1987-03-05
BR8504859A (pt) 1986-12-16
IN166019B (ja) 1990-02-24
ES8702807A1 (es) 1987-01-16
CN85107566B (zh) 1988-01-06
CA1243511A (en) 1988-10-25
AU569573B2 (en) 1988-02-04
CN85107566A (zh) 1986-12-03
EP0205701B1 (en) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753283B2 (ja) 連続圧延方法
JP2712846B2 (ja) 形鋼の圧延方法および圧延装置
US4430874A (en) Vertical coiler furnace and method of rolling
US4050280A (en) Rod rolling
EP0515903B1 (en) Method to obtain sections and/or bars in the cold state
US4599883A (en) Tandem rolling mill
JPS63268501A (ja) 非駆動ロ−ルを用いた連続圧延機
KR20060030100A (ko) 특히 연속 주조된 스트립형 투입 재료로 열연 핫 스트립을제조하는 장치
JPS6264403A (ja) 連続圧延機列
JPS6264402A (ja) 連続圧延機列
US4394822A (en) High reduction method and apparatus for continuously hot rolling products
JPS5522500A (en) Hot rolling equipment array of steel product
US5983481A (en) Method of making forged steel bar
EP1107834A1 (de) Verfahren und anlage zur herstellung von warmbreitband aus insbesondere dünnen brammen
JPS6340601A (ja) 条鋼圧延機
JPH0318411A (ja) 形状制御性にすぐれた冷間圧延方法
JPH07108401B2 (ja) 棒鋼等の熱間圧延方法
SU1712010A1 (ru) Способ прокатки на многониточном непрерывном сортовом стане
JPH0459961B2 (ja)
SU1276383A1 (ru) Способ прокатки заготовок
GB1571752A (en) Method of rolling billets adapted to be rolled into bar sections
SU755335A1 (ru) Способ прокатки профилей 1
EP0736341A1 (en) H-steel manufacturing method
JPH0313226A (ja) 圧延機の駆動装置
Cui et al. Improvement of the Shape and Bar Mill Technologies in the Anshan Iron and Steel Complex