JPH075268Y2 - 防音型スクリュ流体機械 - Google Patents

防音型スクリュ流体機械

Info

Publication number
JPH075268Y2
JPH075268Y2 JP1988139289U JP13928988U JPH075268Y2 JP H075268 Y2 JPH075268 Y2 JP H075268Y2 JP 1988139289 U JP1988139289 U JP 1988139289U JP 13928988 U JP13928988 U JP 13928988U JP H075268 Y2 JPH075268 Y2 JP H075268Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid machine
vent hole
soundproof
screw fluid
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988139289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261195U (ja
Inventor
政則 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUETSU INDUSTRIES CO., LTD.
Original Assignee
HOKUETSU INDUSTRIES CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUETSU INDUSTRIES CO., LTD. filed Critical HOKUETSU INDUSTRIES CO., LTD.
Priority to JP1988139289U priority Critical patent/JPH075268Y2/ja
Publication of JPH0261195U publication Critical patent/JPH0261195U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075268Y2 publication Critical patent/JPH075268Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、防音ケース内にオイルフリースクリュ圧縮機
或いはオイルフリースクリュ真空ポンプ等の流体機械本
体を配置した防音型スクリュ流体機械に関するものであ
る。
〈従来の技術〉 従来の防音型スクリュ流体機械は第5図に示すように基
台51上の防音ケース52内に駆動装置である増速ギヤケー
ス53と、駆動モータ54,スクリュ流体機械本体55を一体
に配設すると共に、その周辺空間部には運転に必要な熱
交換器56,エアクリーナ57等の補器類を配管接続して配
設し、さらに前記熱交換器が空冷式のものは該熱交換器
用ファン58を設け、防音ケース52外への排風と該防音ケ
ース内の換気を行っている。
また、前記熱交換器が水冷式のものは該防音ケース内の
昇温防止のため、駆動モータ54の排風口に図示せざる排
風ダクトを設け、該排風ダクトを介して防音ケース外へ
の排風を行っている。
以下、スクリュ流体機械本体をオイルフリースクリュ圧
縮機とした場合について説明すると、該圧縮機本体の軸
封部には特開昭60−32990号公報に示すように、通称ベ
ントホールと称する大気開放口59(第6図)が穿設さ
れ、該圧縮機60の無負荷運転時にはここから大気を吸入
し、軸封61から漏洩した軸受排油が該軸封部を介して作
用空間62内に流入することを防止すると共に、全負荷運
転時には前記作用空間から軸封部61を介して漏洩する圧
縮空気をこの大気開放口59から排出し、増速ギヤケース
53内に加圧することを防止している。
また、オイルフリースクリュ真空ポンプも基本構造は前
記同様であるので説明は省略する。
〈考案が解決しようとする課題〉 従来の防音型スクリュ流体機械は以上の如く構成されて
いるものであるが、以下の問題点を有する。
即ち、前記ベントホール59の開口は通常スクリュ流体機
械本体55の外壁に開放されたまゝとなっているため、こ
れを防音ケース52内に設けたファン58(水冷式の場合は
駆動モータ54内の該モータ冷却用のファン(図示せ
ず))によって防音ケース外への排風を行うと、該防音
ケース内はその防音構造によっても多少異なるが、概ね
10〜20mmAq(水柱)程度の負圧となる。
そのため、この負圧によって軸受室内との差圧が増大し
運転中前記ベントホールからの軸受排油の漏洩量が増
し、流体機械本体周辺をはじめとし基台51上及び防音ケ
ース52内を油で汚す他、低圧側においては無負荷運転時
軸封部61を介して作用空間62内に油が混入すると共に、
油の消費も増大するという不具合がある。
したがって、本考案は上述の問題を解消し、無負荷運転
時作用空間内への油の混入を防止すると共に、油の消費
を押え、しかも防音ケース内を長期にわたって清潔に維
持し得る防音型スクリュ流体機械を提供することを目的
とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、本考案はケーシング外壁に
スクリュロータの軸封部と連通するベントホールを開口
したスクリュ流体機械本体と、これを駆動する原動機と
を防音ケース内に配置すると共に、該防音ケース内の空
気を外部に排出・換気するように構成した防音型スクリ
ュ流体機械において、前記流体機械本体のベントホール
の開口を大気連通管を介して運転中常時防音ケース内フ
ァンの排風口又は駆動モータの冷却風排風口又は防音ケ
ースの外気吸入ダクト等の正圧部位又は防音ケース開口
部の大気圧力近傍の部位と連通させたことを特徴とす
る。
さらにはベントホールと大気連通管の配管途中に均圧管
を介設し各ベントホールに対し均等な圧力の大気を導入
するようにしたこと。
また、スクリュロータの軸封部のオイルリング側には第
1のベントホールを、エアシール側には第2のベントホ
ールをそれぞれ設け、該ベントホールを個別に大気連通
管と接続したこと及び前記ベントホールの何れか一方を
大気連通管に接続したこと。
また、大気連通管と接続するベントホールはスクリュ流
体機械本体の吸入側軸封部に連通するベントホールのみ
としたものである。
〈作用〉 上記構成によれば、スクリュ流体機械の運転中、軸封装
置に対しては大気連通管,均圧管を介して防音ケース内
の圧力より高い正圧若しくはこれに近い圧力の大気が作
用することになり、これによりオイルリング部からの軸
受排油の漏洩もなくなる。
また、ベントホールと大気連通管の配管中に均圧管を設
けることにより、これに連通する各ベントホールに対し
て均等な圧力の大気が分配される。
〈実施例1〉 以下、本考案スクリュ流体機械本体をオイルフリースク
リュ圧縮機とした場合の実施例について説明する。
第1図において、スクリュ流体機械本体1即ちオイルフ
リースクリュ圧縮機本体内にはおす・めすスクリュロー
タ2,3とそれらを軸支する軸受4,5が配設され、さらに前
記軸受4,5と作用空間6との間は低圧側軸封装置7,高圧
側軸封装置8によって密封されている。
この軸封装置は低圧側9,高圧側10及びおすローター2,め
すロータ3共に同構造となっており、軸受4,5側にはラ
ビリンスシールにより成るオイルリング11と作用空間6
側にはシールリングとシール押えにより成るエアシール
12との組合わせで構成し、その中間部には空間13が設け
られ、ケーシング14に穿設したベントホール15を介して
ケーシング外壁16と前記空間13とが連通管すると共に、
前記ベントホールの一端は第2図に示すように配管17,1
8を介して均圧管19と接続している。
この均圧管19は、防音ケース21内の低位置の適宜箇所に
配置され、その内部(図示せず)は中空に形成された一
種のマニホールドで、大気連通管22を介して防音ケース
21内の正圧部分,例えばファン23の排風口24,又は駆動
モータ25の冷却風排風口26(水冷式の場合は排風口26に
設けたダクト(図示せず)の防音ケース外への排風口)
若しくは外気吸入ダクト27の吸入口若しくはそれらの近
傍と連通開放しており、前記均圧管19によって各ベント
ホールに均等な圧力の大気を分配することによって、防
音ケース21内の負圧が直接軸封装置の空間13に作用して
軸受油の吸引を増長いないようにする。
即ち、このときの前記各部位の圧力は概ね−5〜+20mm
Aq(水柱)であるのに対し、防音ケース21内は概ね−10
〜−20mmAq(水柱)であるから、前記軸封部の空間13を
従来のように防音ケース内に直接開放するよりは明らか
に前記軸封部に作用する負圧を緩和できる。
なお、29はドレーンの排出管,30はその開閉弁で、防音
ケース21外に排出自在となっている。
〈実施例2〉 第3図は本考案の第2実施例で、軸封部のベントホール
をオイルリング側,エアシール側各々に設けた場合の実
施例である。
以下、第1実施例同様にオイルフリースクリュ圧縮機の
場合について説明すると共に、第1図と同一部位は同符
号を用いその詳細説明は省略する。
即ち、本実施例はおす・めすロータ2,3の低圧側軸封装
置7及び高圧側軸封装置8のエアシール12の軸線方向適
宜位置に空間13と連通する第1のベントホール15と別に
第2のベントホール41をケーシング14,14′に穿設し、
前記エアシールち連通させると共に、このベントホール
41を配管42,43によって前記第1のベントホール15に接
続する配管17,18と共に均圧管19(第2図)に接続す
る。
これにより、圧縮機本体1が吸入口を閉じて無負荷運転
となると(真空ポンプの場合は真空引き状態に移行した
とき)低圧側作用空間44内は次第に真空状態となる。
すると、この負圧がエアシール12にも作用し、その微少
ではあるがオイルリング11のシール部から油を吸引し低
圧側作用空間44内に対する油の持ち込みを行おうとする
が、前記第2のベントホール41の穿設によって、ここか
ら大気を吸入しエアシール12に作用する負圧を緩和す
る。
したがって、軸封装置7,8においては防音ケース21内の
負圧よりも高い部位に開口する大気連通管22,均圧管19
を介して第1のベントホール15,第2のベントホール41
からの大気の導入によって、前記各軸封装置内の負圧は
概ね第4図のグラフ中実線で示したようになり、従来装
置の点線で示した圧力分布に比し大巾に緩和される。
よって、オイルリング11側から作用空間44内への油の持
ち込みはなくなる。
なお、第4図に示した圧力分布から明らかなように、前
記各ベントホールと均圧管19との連結に際してはオイル
リング11側との連結が最も効果的である実情に鑑み、例
えば第1のベントホール15のみを配管を介して均圧管と
連通せしめ、第2のベントホール41はそのまゝケーシン
グ外壁16に開口しておくのみでもよい。この場合他の配
管コストは節減できる。
また、第4図に示すように特に低圧側軸封装置7に作用
する負圧が最も大きいことに鑑み、特に低圧側軸封部7
に穿設したベントホールのみを均圧管を介して防音ケー
スの正圧部と連通せしめ、高圧側軸封部8に穿設したベ
ントホールは何れもケーシング外壁16に開口したまゝと
してもよく、これは前述した第1実施例の場合にも適用
できるものであることはいうまでもなく、またオイルフ
リースクリュ真空ポンプにも適用できるものであること
は冒頭で述べたとおりである。
〈考案の効果〉 以上詳述したように、本考案によれば下記の効果があ
る。
(1)スクリュ流体機械本体の軸封部に連通するベント
ホールを大気連通管を介して防音ケース内圧力よりも高
い部位の大気と連通するようにしたので、前記軸部に対
してはファンの運転に伴う負圧が全く作用しないので、
オイルリングからの軸受油の漏洩を防止できる。
また、他の要因により万一漏洩したとしても防音ケース
内を油で汚すことはない。
(2)また、ベントホールと大気連通管の間に均圧管を
設けることによって各ベントホールに対しては均等な圧
力の大気を分配できると共に、その配管作業も容易とな
る。
(3)ベントホールをオイルリング側とエアシール側に
各々設けこれを個別に大気連通管と接続する場合には、
無負荷運転時エアシールに作用する作用空間内の負圧が
緩和されるのでオイルリング側からの軸受油の吸引によ
る漏洩はなくなる。
(4)また、ベントホールをオイルリング側とエアシー
ル側に各々設けたものにおいて、オイルリング側のベン
トホールのみを大気連通管と連通する場合には、他のベ
ントホールと接続する配管の作業が不要となりコストの
低減が図れる。
(5)さらに、低圧側の軸封部に設けたベントホールの
みを大気連通管と接続した場合においても、前項同様他
のベントホールと接続する配管作業が不要となるのでコ
ストの低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のスクリュ流体機械本体の断面図,第2
図は上記流体機械の本体を防音ケース内に収容配置した
ときの詳細図,第3図は第2実施例のスクリュ流体機械
本体の断面図,第4図はスクリュ流体機械本体の各軸封
部の圧力分布を示す説明図,第5図は従来の防音型スク
リュ流体機械における各機器の配置図、第6図は従来の
スクリュ流体機械本体の軸封部の詳細断面図である。 1……スクリュ流体機械本体 6……作用空間 7……低圧側軸封装置 8……高圧側軸封装置 15……ベントホール 19……均圧管 22……大気連通管

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング外壁にスクリュロータの軸封部
    と連通するベントホールを開口したスクリュ流体機械本
    体と、これを駆動する原動機とを防音ケース内に配置す
    ると共に、該防音ケース内の空気を外部に排出・換気す
    るように構成した防音型スクリュ流体機械において、前
    記流体機械本体のベントホールの開口を大気連通管を介
    して運転中常時防音ケース内ファンの排風口又は駆動モ
    ータの冷却風排風口又は防音ケースの外気吸入ダクト等
    の正圧部又は防音ケース開口部の大気圧力近傍の部位と
    連通させたことを特徴とする防音型スクリュ流体機械。
  2. 【請求項2】前記ベントホールと大気連通管の配管中に
    は均圧管が介設されていることを特徴とする請求項1記
    載の防音型スクリュ流体機械。
  3. 【請求項3】スクリュロータの軸封部のオイルリング側
    には第1のベントホールを、エアシール側には第2のベ
    ントホールをそれぞれ設け、該ベントホールを個別に大
    気連通管と接続したことを特徴とする請求項1記載の防
    音型スクリュ流体機械。
  4. 【請求項4】スクリュロータの軸封部のオイルリング側
    には第1のベントホールを、エアシール側には第2のベ
    ントホールを設けると共に、前記ベントホールの何れか
    一方を大気連通管に接続したことを特徴とする請求項1
    又は2記載の防音型スクリュ流体機械。
  5. 【請求項5】スクリュ流体機械本体の吸入側軸封部に連
    通するベントホールのみを大気連通管と接続したことを
    特徴とする請求項1又は2記載の防音型スクリュ流体機
    械。
JP1988139289U 1988-10-27 1988-10-27 防音型スクリュ流体機械 Expired - Lifetime JPH075268Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988139289U JPH075268Y2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 防音型スクリュ流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988139289U JPH075268Y2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 防音型スクリュ流体機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261195U JPH0261195U (ja) 1990-05-07
JPH075268Y2 true JPH075268Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=31402410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988139289U Expired - Lifetime JPH075268Y2 (ja) 1988-10-27 1988-10-27 防音型スクリュ流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075268Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193997A (ja) * 1982-05-07 1983-11-11 Hitachi Ltd 流体機械の油切り装置
JPS59110889A (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 Hitachi Ltd オイルフリ−ねじ圧縮機
JPS6032990A (ja) * 1983-08-03 1985-02-20 Hitachi Ltd スクリユ−圧縮機
JPS61192886A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Kobe Steel Ltd パツケ−ジ形の容積形回転圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261195U (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4781553A (en) Screw vacuum pump with lubricated bearings and a plurality of shaft sealing means
KR100843460B1 (ko) 스크롤 유체기계
JPH066950B2 (ja) 多段式ルーツ型真空ポンプ
JP2000170680A (ja) 真空ポンプ
JPH0681788A (ja) スクリュー真空ポンプ
JPH0315696A (ja) 密閉型コンプレッサ
JPH075268Y2 (ja) 防音型スクリュ流体機械
JPS6217389A (ja) 機械ポンプ
US3556697A (en) Sealing arrangement for vacuum pump
JPH02196187A (ja) オイルフリースクリュ真空ポンプ
JPH10103018A (ja) 背圧蒸気タービンのグランド軸封装置
CN213578184U (zh) 压缩机、双压缩机串联热泵机组
JPH03550Y2 (ja)
JP2002130170A (ja) 真空ポンプにおける流路構造
JPS6345597Y2 (ja)
JPS62258195A (ja) タ−ボ圧縮機の軸封装置
JPH0868386A (ja) スクロール型空気圧縮機
JP4294212B2 (ja) 高圧スクリュー圧縮装置
CN220869646U (zh) 一种真空泵
JPS62197685A (ja) スクリユ−真空ポンプの軸封装置
JPH0440186U (ja)
JPH061790U (ja) オイルフリースクリュ圧縮機
JPS62258177A (ja) 回転機械の軸封装置
JPH051741Y2 (ja)
JPH05322049A (ja) 真空ポンプ用軸封装置