JPH0752661B2 - Icキャリア - Google Patents

Icキャリア

Info

Publication number
JPH0752661B2
JPH0752661B2 JP4349711A JP34971192A JPH0752661B2 JP H0752661 B2 JPH0752661 B2 JP H0752661B2 JP 4349711 A JP4349711 A JP 4349711A JP 34971192 A JP34971192 A JP 34971192A JP H0752661 B2 JPH0752661 B2 JP H0752661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruler
package body
package
corner
latch arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4349711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06176835A (ja
Inventor
七博 早川
智 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaichi Electronics Co Ltd
Original Assignee
Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaichi Electronics Co Ltd filed Critical Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority to JP4349711A priority Critical patent/JPH0752661B2/ja
Priority to US08/159,139 priority patent/US5375710A/en
Publication of JPH06176835A publication Critical patent/JPH06176835A/ja
Publication of JPH0752661B2 publication Critical patent/JPH0752661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1015Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads
    • H05K7/1023Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads co-operating by abutting, e.g. flat pack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はICパッケージを担持し
て運搬、備蓄、ICソケットとの接続等に供されるIC
キャリアに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばUSP3652974号公報に代
表されるICキャリアはIC収容部に収容されたICパ
ッケージ本体の上縁に係止爪を係止させると同時に、I
Cパッケージの側方へ突出する多数のリードをキャリア
の上面に設けた多数のスロット内に延在させ、各リード
間にスロット隔壁を介入してリード及びICパッケージ
の位置決めを図っている。
【0003】然しながら、このICキャリアはリードピ
ッチが比較的大きい場合には各リードを各スロットに容
易に挿入できるが、リードピッチが非常に微小である場
合には、各リードが各スロット隔壁に乗り上げてリード
を変形させる恐れがあり、近年の微小ピッチのICパッ
ケージには不適切とされている。
【0004】
【発明の目的】この発明は従来例の如くリードをスロッ
ト内に挿入したりリード間に位置決め片を介入する手段
に依存せずに、ラッチアームの弾性変位による内方と外
方への水平回動にて上記ICパッケージをICキャリア
に適切に保持(又は係合解除)しつつ、このラッチアー
ムにICパッケージ本体のコーナ部を規制して適正に位
置決めする作用を具備させるようにして上記問題の解決
を図ったものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】その手段としてIC収
容部を画成するフレーム即ちICキャリア本体とラッチ
アームとを一体成形し、両者の連結部を支点としてラッ
チアームの先端部をその弾性に抗しICパッケージ本体
の上下面と平行な平面内において外方へ水平回動し且つ
同弾性に従い内方へ水平回動可能にする。
【0006】又ラッチアームの先端部にICパッケージ
本体のコーナ部一側面に沿う定規片と同他側面に沿う定
規片とを有するコーナ定規部を設けると共に、コーナ定
規部の両定規片のうち上記外方変位する側に存する一方
の定規片にICパッケージ本体のコーナ部上縁に係止す
る係止爪を設ける構成とし、上記ラッチアームの弾性に
抗する外方への水平回動にて上記一方の定規片の係止爪
とICパッケージ本体との係合を解除し、同ラッチアー
ムの上記弾性に従う内方への水平回動にて上記一方の定
規片の係止爪をICパッケージ本体のコーナ部上縁に係
止すると共に、上記両定規片にてICパッケージのコー
ナ部を位置決めする構成としたものである。
【0007】
【作用】この発明によればフレームとの連結部を支点と
してラッチアームをその弾性に抗し外方へ水平回動させ
て収容部内にICパッケージを装填した後、同ラッチア
ームがその弾性に従い自復して内方へ水平回動すること
によって先端部に設けたコーナ定規部の両定規片間にI
Cパッケージ本体のコーナ部を受け入れた状態を形成
し、同コーナ部を形成する各側面を上記両定規片にて規
制して適正に位置決めすると同時に、上記外方変位側に
存する一方の定規片に形成した係止爪を同コーナ部上縁
に係合し、収容部内に保持する。従ってリードをスロッ
ト内に挿入したり位置決め片をリード間に介入する手段
に依存することなくICパッケージを確実に位置決めで
き、前記リードの変形も有効に防止できる。
【0008】
【実施例】以下この発明の実施例を図1乃至図8に基い
て説明する。
【0009】図1、図6等に示すように、ICキャリア
1はその外形が略矩形を呈し、その上面側中央部にIC
収容部2を有し、このIC収容部2を画成するフレーム
3と一体に合成樹脂成形されたIC支持部4とラッチア
ーム5とを有する。
【0010】図1乃至図5に示すように、上記IC支持
部4はICキャリア1の各辺、一例として少なくとも一
組の対向する二辺、即ち一組の対向するフレーム3の中
央部からIC収容部2に向かって張り出された板によっ
て形成され、該張り出し板、即ち一対のIC支持部4の
自由端部上面に図5に示すICパッケージ本体6の一組
の対向する二辺の下面中央部を載置し両持ち状態で支持
する。
【0011】再述するとIC支持部4はその一辺におい
てのみ上記フレーム3に連結支持され、他の三辺はフレ
ーム3に対し非連結とされた片持ち板によって形成さ
れ、その自由端に上記IC載置部4aを形成する。
【0012】即ち、ICパッケージはIC収容部2にI
Cキャリア1の上面側から収容された時、上記ICパッ
ケージ本体6の上記各部位を上記IC支持部4によって
支承されICキャリア1の下面側への脱出が制止され
る。
【0013】好ましくは、上記支持部4の上面から突出
してICパッケージ本体6の側面に沿い延在し同側面を
規制する位置決め用リブ12を設ける。上記ICパッケ
ージは図5、図7に示すように扁平で矩形の本体6の各
辺から側方へ多数のリード10を突出しており、このリ
ード10は図示のようにICパッケージ本体6の上面側
から下面側へ向け斜めに延出され、その下端を略水平に
折曲した蟹足形の形態を呈する。
【0014】他方上記ラッチアーム5は上記IC支持部
4の両側において配置され、その一端がフレーム3のコ
ーナ部から離間した位置において同フレーム3の一側に
連結され、この連結部からIC収容部2の各コーナ部、
即ちIC収容部2に収容されたICパッケージ本体6の
各コーナ部に向って斜めに延び、その先端がICパッケ
ージ本体の各コーナ部の上面に弾性的に係合する。
【0015】即ちラッチアーム5はその先端部が上記連
結部を支点としてその弾性に抗しICパッケージ本体6
の上下面と平行な平面内において外方へ水平回動し且つ
同弾性に従い内方へ水平回動可能である。
【0016】上記ラッチアーム5はその先端部にY形に
開いたコーナ定規部7を有し、該定規部7の各定規片8
a、8bをICパッケージ本体6のコーナ部を形成する
各側面に沿わせてICパッケージを位置決めすると同時
に、定規片8a、8bのうち上記外方変位する側に存す
る一方の定規片8aに係止爪9を突設し、この係止爪9
をICパッケージ本体6のコーナ部上縁に係止させ上記
ICキャリアの上面側への脱出を阻止している。即ち上
記係止爪9はラッチアームを外方変位させる側に存する
定規片8aの内面に突出する。
【0017】図4に示すように、上記ラッチアーム5は
係止位置及び位置決め位置(実線で示す位置)と解除位
置(破線で示す位置)とに弾性変位可能である。即ち、
係止解除位置に外方変位し且つ係止位置に内方変位可能
であり、工具を用いて係止解除位置に弾力に抗し外方変
位(外方への水平回動)することにより、上記ICパッ
ケージ本体6との係合を解除し、ICパッケージの取出
しと再装填を可能にする。又ラッチアーム5は工具によ
る側圧を解除することにより、弾性的に自復し内方変位
(内方への水平回動)することにより上記ICパッケー
ジのコーナ部側面をコーナ定規部7の各定規片8a、8
bにて規制し位置決めを図ると同時に、上記外方変位側
に存する定規片8aの係止爪9をコーナ部上縁に係止す
る。
【0018】更に詳述すると、ラッチアーム5はフレー
ム3との連結部を支点として水平方向、即ちICキャリ
ア1を形成するフレーム3の上下面と平行な面内(IC
パッケージの上下面と平行な面内)において外方と内方
へ弾性変位(水平回動)し、ICパッケージ本体6に対
し係脱する。又ラッチアーム5はICキャリア1を形成
するフレーム3の上下面より突出せず、上下面の内部に
おいて、即ちフレーム3の厚みの範囲内において上記水
平回動を行なう。
【0019】上記IC収容部2の外域にICリード10
をICキャリア1に対し非接触状態で内包するリード遊
挿スペース11を形成する。
【0020】上記リード遊挿スペース11は各ラッチア
ーム5の間に形成され、ICリード10の上下面と左右
側面と先端面が上記リード遊挿スペース11内にフリー
状態ですっぽりと内包されている。換言すると、ICリ
ードの上下面と左右側面と先端面の全ゆる部位はリード
遊挿スペース11を画成する壁面に対し非接触状態に内
包されている。
【0021】上記ラッチアーム5はICキャリアの各
辺、即ちフレーム3の延在部から内方へ延設するか、又
はICキャリアのコーナ部、即ちフレーム3のコーナ部
から内方へ延設する。ラッチアーム5をなるべくICキ
ャリア1のコーナ部から離れた位置からIC収容部のコ
ーナ部へ向け斜めに延在することにより、フレーム3と
の連結部を支点とするラッチアーム5の上記水平回動を
有効に惹起させることができる。
【0022】上記ICパッケージを保持したICキャリ
ア1は、運搬や備蓄に供するための保護手段として使用
される他、図5に示すようにICソケット14との接触
手段として使用される。即ち、その一使用形態としてI
Cキャリア1はICパッケージを担持した状態でソケッ
ト14に装填され、ソケット14に保有させたコンタク
ト15にICリード10を接触させ、ICキャリア1を
ソケット14に回動自在に取付けた押えカバー16等の
押え手段で押し下げて上記リード10をコンタクト15
に加圧接触させ、カバー16の端部に取付けたロックレ
バー17をソケット14に係止させることによりこの加
圧接触を保持する。
【0023】又上記ICリード10の収容形態を利用
し、リード10とキャリア1との間にコンタクト先端部
を介入しリードとの接触を図る接触形態を採ることがで
きる。
【0024】更に図6乃至図8はこの発明の他の実施例
を示す。
【0025】この実施例においては、ラッチアーム5が
ICパッケージの上下方向への脱出を制止する保持部を
形成している。即ち、前記実施例に従いラッチアーム5
をフレーム3からIC収容部2のコーナ部に向けて延ば
し、その先端部にICパッケージ本体6のコーナ部の上
縁と下縁に係止する係止爪9、13を突設し、この係止
爪9、13にてICパッケージ本体6をICキャリア1
に担持し、ICキャリア1の上下面側への脱出を制止す
る。
【0026】詳述すると前記実施例と同様、ラッチアー
ム5の先端にICパッケージ本体6のコーナ部側面を規
制するY字形のコーナ定規部7を設け、一方の定規片8
aの内面(外方変位する側の定規片)にICパッケージ
本体6のコーナ部上縁に係合する係止爪9を突設すると
共に、他方の定規片8bの内面にICパッケージ本体6
のコーナ部下縁に係合する係止爪13を突設し、図7、
図8に示すように、定規片8a、8b内側にICパッケ
ージ本体6のコーナ部を嵌合し位置決めを図ると同時
に、上記各係止爪9、13を同コーナ部上下縁に係合さ
せこれをIC収容部2の所定位置に担持する。
【0027】上記実施例においても、上記IC収容部2
の外域にICリード10をICキャリア1に対し非接触
状態で内包するリード遊挿スペース11を形成する。
【0028】上記リード遊挿スペース11は各ラッチア
ーム5の間に形成され、ICリード10の上下面と左右
側面と先端面が上記リード遊挿スペース11内にフリー
状態ですっぽりと内包されている。
【0029】上記のように、ラッチアーム5に係止爪
9、13を設けてICパッケージ本体6を保持する場合
には、図6、図7に示すように前記支持部4にICパッ
ケージ本体6の下面を支持する載置部4aを設けず、位
置決め用リブ12のみを設けICパッケージ本体6の側
面を規制する。
【0030】図2に示すように、上記コーナ定規部7を
形成する定規片8a、8bの開角αは直角にしてICパ
ッケージ本体6のコーナ部の角度と同調させる。又は同
開角αを直角より若干大きな角度に設定して同開角αの
交点部付近にてICパッケージ本体6のコーナ部を規制
する構成とすることができる。又図6に示す定規片8b
を他の定規片8aより長くし、長い定規片8bに上記I
Cパッケージ本体6のコーナ部下縁を支持する係止爪1
3を設け、短い定規片8aに上記ICパッケージ本体6
のコーナ部上縁に係止する係止爪9を設け、ラッチアー
ム5を外方変位した時に係止爪9が容易に外れ、且つ係
止爪13がICパッケージ本体6の支持を持続するよう
に形成することができる。
【0031】又この関係は係止爪9と13の係止位置を
異にするか、又はラッチアーム5が弾性変位した時の係
止爪9と13の変位量を異にすることによって形成でき
る。
【0032】
【発明の効果】この発明は従来例の如くリードをスロッ
ト内に挿入したり、リード間に位置決め片を介入する手
段に依存せずに、ラッチアームの弾性変位による内方と
外方への水平回動にて上記ICパッケージをICキャリ
アに適切に保持(又は係合解除)しつつ、このラッチア
ームの先端に設けたコーナ定規部にてICパッケージ本
体のコーナ部側面を規制して適正に位置決めすることが
できる。
【0033】即ち、この発明によればフレームとの連結
部を支点としてラッチアームをその弾性に抗し外方へ水
平回動させて収容部内にICパッケージを装填した後、
同ラッチアームがその弾性に従い自復して内方へ水平回
動することによって、先端部に設けたコーナ定規部の両
定規片間にICパッケージ本体のコーナ部を受け入れる
状態を形成し、同コーナ部を上記両定規片にて規制し適
正に位置決めすることができると同時に、上記外方変位
側に存する一方の定規片に形成した係止爪を同コーナ部
上縁に係合し、収容部内に確実に保持することができ、
リードを規制する場合における同リードの変形を有効に
防止することができ、ICリードの微小ピッチ化に適正
に対処することができる。
【0034】又ICパッケージ本体との係合、位置決め
及び係合解除をラッチアームの弾性変位による内方と外
方への水平回動にて行う構成としたことにより、ラッチ
アームとICキャリア本体のワンピース化が図れること
に加え、従来の如くICキャリアの上面から係止爪形成
部を突出することなく、ICキャリアの扁平化及び小嵩
化を図ることができ、ICパッケージを保持させたIC
キャリアの運搬、備蓄が効果的に行える。
【0035】又従来の如きICパッケージ本体の側面を
規制する周壁を省約でき、フレームの厚みを最小限にし
てICキャリアの構造の簡素化と軽量化が図れる。
【0036】又治具の上下運動にてラッチアームの延在
長の側面に作用させるのみでラッチアームの水平回動が
容易に惹起でき、ICパッケージ本体に対するラッチア
ームの係脱が容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すICキャリアの斜視
図。
【図2】同平面図。
【図3】図2におけるA−A線断面図。
【図4】ICパッケージを収容したICキャリア平面
図。
【図5】図4におけるB−B線断面図。
【図6】この発明の他例を示すICキャリアの斜視図。
【図7】同ICキャリアにICパッケージを保持した状
態を示す断面図。
【図8】図6におけるラッチアームの要部を示す斜視
図。
【符号の説明】
1 ICキャリア 2 IC収容部 3 フレーム 4 IC支持部 5 ラッチアーム 6 ICパッケージ本体 7 定規部 8a、8b 定規片 9、13 係止爪

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】IC収容部に収容されたICパッケージの
    各コーナ部と係合して同収容部内にICパッケージを係
    留する複数のラッチアームを上記IC収容部を画成せる
    フレームと一体成形し、各ラッチアームはその基端部が
    上記フレームのコーナ部から離間した位置において同フ
    レーム一側に連結され、先端部がこの連結部から上記I
    Cパッケージ本体の各コーナ部へ向け斜めに延在され、
    各ラッチアームはその先端部が上記連結部を支点として
    その弾性に抗しICパッケージ本体の上下面と平行な平
    面内において外方へ水平回動し且つ同弾性に従い内方へ
    水平回動可能であり、上記ラッチアームの先端部にIC
    パッケージ本体のコーナ部一側面に沿う定規片と同他側
    面に沿う定規片とを有するコーナ定規部を設け、該コー
    ナ定規部の両定規片のうち上記外方変位する側に存する
    一方の定規片にICパッケージ本体のコーナ部上縁に係
    止する係止爪を設け、上記ラッチアームの弾性に抗する
    外方への水平回動にて上記一方の定規片の係止爪とIC
    パッケージ本体との係合を解除し、同ラッチアームの上
    記弾性に従う内方への水平回動にて上記一方の定規片の
    係止爪をICパッケージ本体のコーナ部上縁に係止して
    IC収容部内に係留すると共に、上記両定規片にてIC
    パッケージのコーナ部を位置決めすることを特徴とする
    ICキャリア。
  2. 【請求項2】上記各ラッチアーム間にICパッケージ本
    体の少なくとも一組の対向する二辺の下面中央部を載置
    し両持ち状態で支持するIC支持部を上記フレームと一
    体成形し、上記IC収容部の外域にICパッケージのI
    Cリードをフリー状態で内包するリード遊挿スペースを
    形成したことを特徴とする請求項1記載のICキャリ
    ア。
  3. 【請求項3】上記各ラッチアームのコーナ定規部がIC
    パッケージ本体のコーナ部下縁を支持するIC支持部を
    有することを特徴とする請求項1記載のICキャリア。
JP4349711A 1992-12-01 1992-12-01 Icキャリア Expired - Fee Related JPH0752661B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4349711A JPH0752661B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 Icキャリア
US08/159,139 US5375710A (en) 1992-12-01 1993-11-30 IC carrier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4349711A JPH0752661B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 Icキャリア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06176835A JPH06176835A (ja) 1994-06-24
JPH0752661B2 true JPH0752661B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=18405588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4349711A Expired - Fee Related JPH0752661B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 Icキャリア

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5375710A (ja)
JP (1) JPH0752661B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736345B2 (ja) * 1992-11-11 1995-04-19 山一電機株式会社 リードフリー形icキャリア
DE69408293D1 (de) * 1993-12-27 1998-03-05 Gold Ind Co Ltd Behältereinrichtungen-Zusammenbau zum Transportieren von Präzisionsvorrichtung
JP2709283B2 (ja) * 1995-04-07 1998-02-04 山一電機株式会社 Icキャリア
JPH09133121A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品保持体
US5577617A (en) * 1995-12-29 1996-11-26 Xerox Corporation Advanced technique for packaging multiple number of electrically stackable high voltage transistors in one package
CA2198541A1 (en) * 1996-03-07 1997-09-07 Biagio Arsena Protective plastic package for printed circuit boards
US5758776A (en) * 1996-09-12 1998-06-02 Kinetrix, Inc. Integrated circuit tray with flexural bearings
US5791486A (en) * 1997-01-07 1998-08-11 Fluoroware, Inc. Integrated circuit tray with self aligning pocket
US5971156A (en) * 1997-09-05 1999-10-26 Kinetrix, Inc. Semiconductor chip tray with rolling contact retention mechanism
US5848703A (en) * 1997-10-20 1998-12-15 R. H. Murphy Co., Inc. Tray for integrated circuits
JP3179413B2 (ja) * 1998-06-30 2001-06-25 日本電気株式会社 収納ケース
US6056124A (en) * 1999-01-19 2000-05-02 Kaneko; Toshiko Carrier tape
US6216873B1 (en) * 1999-03-19 2001-04-17 Asyst Technologies, Inc. SMIF container including a reticle support structure
US6513654B2 (en) * 2000-07-10 2003-02-04 Asyst Technologies, Inc. SMIF container including an electrostatic dissipative reticle support structure
US20070026171A1 (en) * 2002-09-03 2007-02-01 Extrand Charles W High temperature, high strength, colorable materials for use with electronics processing applications
JP2006506278A (ja) * 2002-09-03 2006-02-23 エンテグリス・インコーポレーテッド 電子機器処理アプリケーションで使用するための高温高強度着色可能材料
US20040126522A1 (en) * 2002-10-09 2004-07-01 Extrand Charles W. High temperature, high strength, colorable materials for device processing systems
US6882408B2 (en) * 2003-06-25 2005-04-19 Powerchip Semiconductor Corp. Reticle transferring support and transferring method thereof
TWM331743U (en) * 2007-08-10 2008-05-01 Gudeng Prec Industral Co Ltd Photomask pod, photomask transport pod and the supporter thereof
TWM357780U (en) * 2008-10-28 2009-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Housing of electrical connector
MY152834A (en) * 2009-08-18 2014-11-28 Multitest Elektronische Syst An elastic unit for clamping an electronic component and extending below an electronic component receiving volume of an align fixture
US8787035B2 (en) * 2011-04-05 2014-07-22 Tyco Electronics Corporation Electrical interconnect device
FR2993096B1 (fr) * 2012-07-03 2015-03-27 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de support individuel de composants
US20150053586A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Texas Instruments Incorporated Carrier tape
US9105674B2 (en) * 2013-11-04 2015-08-11 Yu-Nan Lo Stepped elastic positioning structure for a semiconductor carrier
US10101176B2 (en) 2014-03-13 2018-10-16 Texas Instruments Incorporated Carrier tape packaging method and apparatus
KR102335827B1 (ko) * 2014-12-24 2021-12-08 삼성전자주식회사 프로브 카드 로딩 장치, 그를 포함하는 프로브 카드 관리 시스템
TWI598721B (zh) * 2015-07-13 2017-09-11 鴻騰精密科技股份有限公司 電子裝置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3652974A (en) * 1970-02-10 1972-03-28 Milross Controls Inc Integrated circuit carrier
US4767984A (en) * 1985-10-04 1988-08-30 Amp Incorporated Protective fixture for chip carrier
US4765471A (en) * 1987-04-10 1988-08-23 Robert Murphy Electrical component carrier
JPH01226580A (ja) * 1988-02-26 1989-09-11 Yamaichi Electric Mfg Co Ltd Icキャリア
US5026303A (en) * 1988-03-10 1991-06-25 Yamaichi Electric Manufacturing Co., Ltd. Slotless type IC carrier
JPH01251632A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp 半導体装置測定用ソケット
JPH0727790B2 (ja) * 1988-05-25 1995-03-29 富士通株式会社 Icパッケージのキャリア
US5080228A (en) * 1990-12-27 1992-01-14 R. H. Murphy Co., Inc. Integral carrier and system for electrical components
US5291994A (en) * 1993-01-08 1994-03-08 R. H. Murphy Co., Inc. Slide tab carrier for flatpack electronic component carriers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06176835A (ja) 1994-06-24
US5375710A (en) 1994-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0752661B2 (ja) Icキャリア
US7520388B2 (en) Thin plate supporting container
EP0530053B1 (en) A wafer basket for containing semiconductor wafers
US4535887A (en) IC Package carrier
EP0484950B1 (en) Retention device for flat pack sockets
JPS637593Y2 (ja)
JP2003197310A (ja) 電気コネクタ
EP1411006B1 (en) Cover body for sheet supporting container and sheet supporting container
US7219802B2 (en) Thin wafer insert
US4218107A (en) Battery pack connection
JPH038072B2 (ja)
US5584717A (en) Slide lock carrier
JPH0763081B2 (ja) Icキャリア
JPH0736345B2 (ja) リードフリー形icキャリア
CN214411146U (zh) 转运晶圆用的晶圆盒
JPH09133121A (ja) 部品保持体
CN217946045U (zh) 晶圆包装盒及晶圆储运结构
JPH05344042A (ja) 携帯用電話機の電池パック固定装置
US5028985A (en) IC carrier
JPS647562Y2 (ja)
EP0390542B1 (en) IC carrier
JPH055179Y2 (ja)
JP2506317Y2 (ja) マスク収納容器
JP2503298Y2 (ja) 蓋付運搬容器
JPH0615899Y2 (ja) Icパッケージ用キャリア

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19951219

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees