JPH0752197Y2 - キャノピ装置 - Google Patents

キャノピ装置

Info

Publication number
JPH0752197Y2
JPH0752197Y2 JP5544390U JP5544390U JPH0752197Y2 JP H0752197 Y2 JPH0752197 Y2 JP H0752197Y2 JP 5544390 U JP5544390 U JP 5544390U JP 5544390 U JP5544390 U JP 5544390U JP H0752197 Y2 JPH0752197 Y2 JP H0752197Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canopy
inverted
driver
seat
shaped steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5544390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415655U (ja
Inventor
泰一郎 北谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP5544390U priority Critical patent/JPH0752197Y2/ja
Publication of JPH0415655U publication Critical patent/JPH0415655U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752197Y2 publication Critical patent/JPH0752197Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は履帯式掘削機のキャノピ装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来技術による平行リンク式オフセット機構の作業機を
備えた履帯式掘削機のキャノピ装置の実施例について第
3図乃至第7図により説明する。
第3図に於いて支柱12、13は両端にフランジ12a、12b、
13a、13bを有する鋼製の角形中空管でありキャノピ本体
の強度部材をなし、支柱14は補助的に立設される支柱で
強度上重要な役割を持ってない。
各支柱12、13、14の上部には鉄製のルーフ15が前記フラ
ンジ12b、13bを用いて装備され、また支柱13、14の間に
はサイドガード16を有しキャノピ11を構成している。そ
して該キャノピ本体11は前記支柱12,13を運転席8の後
部の床に、運転席8を前後方向に対し直角方向にフラン
ジ12a、13aによりボルト締めされている。
(考案が解決しようとする課題) 従来技術による平行リンク式オフセット機構の作業機を
備えた履帯式掘削機の作業に於いて、は、第4図、第5
図に示す如く平行リンクをオフセットせずにバケットを
上方に上げた際にもバケットはキャノピの上部に接触す
る事は無いが、第6図、第7図に示す如く平行リンクを
オフセットしてバケットを上方は上げた際には、バケッ
トはキャノピの上部に接触してキャノピを破損する事が
多い。しかも従来技術によるキャノピは前記の如くバケ
ットの運動方向に対して直角方向に二本の支柱が間隔を
おいて設置されているので構造的に弱い方向に力を受け
る事になり、キャノピ本体が修復不可能になる程に破損
する事が多い課題がある。
(課題を解決するための手段) 運転席と第1ブームの間に運転席と第1ブームを隔離す
る如く逆U字形鋼製中空管を立設し、該逆U字形鋼製中
空管の上部に運転席側に伸長するキャノピ支持部材を突
設し、該キャノピ支持部材にルーフを装着したことを特
徴とする平行リンク式オフセット機構を備えた掘削機械
のキャノピ装置とする。
(作用) 上記の如く構成したので平行リンクをオフセットしてバ
ケットを上方に上げ、バケットがキャノピに接触しても
強度的に強い逆U字形を呈する鋼製中空管の二本の脚部
と平行な方向に力を受けることになり、キャノピが修復
不可能にまで破損することが防止できる。
(実施例) 本考案より成るキャノピ装置の実施例について第1図、
第2図により説明する。
第1図に於いて逆U字形を呈する鋼製中空管2の端面に
フランジ2a、2bを設置し、該逆U字形鋼製中空管2の呈
する逆U字形にて囲まれた平面にサイドガード6を設置
し、さらに逆U字形鋼製中空管2上部に運転席側に伸長
するルーフ支持部材3を突設し、該ルーフ支持部材3に
ルーフ5を装着してキャノピ1を形成する。また該キャ
ノピ1は第2図に示す如く前記逆U字形鋼製中空管2及
びサイドガード6により、運転席8と第1ブーム7の間
に、該運転席8と第1ブームを隔離するが如く前記フラ
ンジ部2a、2bをボルトにより立設されている。
(考案の効果) 上記の如く構成したので、キャノピ上部にバケットが接
触してもキャノピが修復不可能になるような破損に到ら
ず、かつ安全なキャノピを提供する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案より成るキャノピの斜視図。 第2図は同キャノピを装着した履帯式掘削機の側面図。 第3図は従来技術によるキャノピの斜視図。 第4図は同平行リンクをオフセットせずにバケットを上
げた際の履帯式掘削機の側面図。 第5図は第4図の上面図。第6図は同平行リンクをオフ
セットしてバケットを上げた際の履帯式掘削機の側面
図。 第7図は第6図の上面図。 1……キャノピ 2……逆U字形鋼製中空部材 3……ルーフ支持部材 5……ルーフ 6……サイドガード 7……第1ブーム 8……運転席

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】運転席と第1ブームの間に運転席と第1ブ
    ームを隔離するが如く逆U字形鋼製中空管を立設し、該
    逆U字形鋼製中空管の上部に運転席側に伸長するキャノ
    ピ支持部材を突設し、該キャノピ支持部材にルーフを装
    着したことを特徴とする平行リンク式オフセット機構を
    備えた掘削機械のキャノピ装置。
JP5544390U 1990-05-28 1990-05-28 キャノピ装置 Expired - Lifetime JPH0752197Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5544390U JPH0752197Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 キャノピ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5544390U JPH0752197Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 キャノピ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0415655U JPH0415655U (ja) 1992-02-07
JPH0752197Y2 true JPH0752197Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31578400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5544390U Expired - Lifetime JPH0752197Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 キャノピ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752197Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534316Y2 (ja) * 1994-09-26 1997-04-30 株式会社クボタ 全旋回型バックホー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415655U (ja) 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4235186B2 (ja) 作業車両の積込み装置
EP1867558B1 (en) Frame structure for working vehicle
KR100639721B1 (ko) 자주식 작업 기계
JPH0752197Y2 (ja) キャノピ装置
US4403903A (en) Extension member for surrogate forks for a fork lift truck
KR100627438B1 (ko) 건설 기계
JP2519829Y2 (ja) 建設機械のジャッキアップ装置の取付け構造
JPH083476Y2 (ja) キャノピ装置
JPH0796869A (ja) クローラ式建設機械の下部走行体
JPS6313986Y2 (ja)
JPS6313985Y2 (ja)
JP2514049Y2 (ja) 自走車の走行幅変換装置
JPH068153Y2 (ja) フォークリフトのマスト装置
JP2588442B2 (ja) 車両運搬車
JPS583904Y2 (ja) 掘削機のブ−ム
JPH07185384A (ja) 移動式クラッシャ
JPH0527553Y2 (ja)
JP2013064231A (ja) 建設機械の足場構造
JPH10338487A (ja) フォークリフトの油圧配管装置
JPH10194096A (ja) 建設車両のアウトリガ装置
JP3614961B2 (ja) 補強鋼板取り付け装置
JPH0540355U (ja) 旋回式装軌車両のアウトリガー
JP2553240Y2 (ja) バックホウの台車牽引構造
JPH0872743A (ja) 作業車のキャノピー支持構造
JPS6328999Y2 (ja)