JPH0751583B2 - 有機けい素化合物 - Google Patents

有機けい素化合物

Info

Publication number
JPH0751583B2
JPH0751583B2 JP3139608A JP13960891A JPH0751583B2 JP H0751583 B2 JPH0751583 B2 JP H0751583B2 JP 3139608 A JP3139608 A JP 3139608A JP 13960891 A JP13960891 A JP 13960891A JP H0751583 B2 JPH0751583 B2 JP H0751583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical
organic silicon
silicon compound
ppm
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3139608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04338397A (ja
Inventor
俊雄 鷹合
博文 木下
伸一 佐藤
齊 木南
則之 小池
高至 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP3139608A priority Critical patent/JPH0751583B2/ja
Priority to EP92401321A priority patent/EP0514270A1/en
Publication of JPH04338397A publication Critical patent/JPH04338397A/ja
Publication of JPH0751583B2 publication Critical patent/JPH0751583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0836Compounds with one or more Si-OH or Si-O-metal linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/12Organo silicon halides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文献未載の新規な有機け
い素化合物に関するものであり、特には、フッ素置換基
を有する、耐溶剤性、耐薬品性ゴム材料用素材、離型剤
用素材などとして有用な有機けい素化合物に関するもの
である。
【0002】
【発明の構成】本発明に係わる有機けい素化合物は新規
な化合物であり、これは一般式
【化3】 で示され、式中のRfは一般式
【化4】 (ただし、nは2〜8の整数、mおよびlは1〜4の整
数、jおよびkは0または1である)で示される二価の
基であり、Zはハロゲン原子または水酸基である。
【0003】つぎに本発明の有機けい素化合物を例示す
るが、これらは代表例であり、本発明の有機けい素化合
物はこれらに限定されるものではない。
【0004】
【化5】
【0005】
【化6】
【0006】
【化7】
【0007】
【化8】
【0008】
【化9】
【0009】
【化10】
【0010】
【化11】
【0011】
【化12】
【0012】本発明の化合物のうち、両末端にハロゲン
基を有するものは、例えば式
【0013】
【化13】
【0014】(n、m、l、jおよびkは前記と同様)
で示される両末端にビニル基を有するジビニルパーフル
オロポリエーテルとジメチルモノハロゲノシランとを、
触媒の存在下で付加反応させることにより合成すること
ができる。
【0015】この反応は60〜150℃、好ましくは8
0〜120℃で行わせればよく、触媒としては周期律表
第VIII族元素またはその化合物、例えば、塩化白金酸、
アルコール変性塩化白金酸(米国特許第3220972
号明細書参照)、塩化白金酸とオレフィンとのコンプレ
ックス(米国特許第3159601号、同第31596
62号、同第3775452号明細書参照)、白金黒ま
たはパラジウムなどをアルミナ、シリカ、カーボンなど
の担体に担持させたもの、ロジウム−オレフィンコンプ
レックス、クロロトリス(トリフェニルフォスフィン)
ロジウム(ウイルキンソン触媒)などがあげられるが、
これらのコンプレックスはアルコール系、ケトン系、エ
ーテル系、炭化水素系の溶剤に溶解したものとすること
が好ましい。
【0016】また、両末端に水酸基を有するものは、上
記方法により得られた両末端にハロゲン基を有する有機
けい素化合物を中性条件下で加水分解することにより合
成することができる。この反応は20℃以下、好ましく
は0〜10℃で行わせればよく、受酸剤としては炭酸水
素ナトリウムなどを用いるのが好ましい。
【0017】本発明の有機けい素化合物は種々の用途に
利用することができる。例えば、本発明の有機けい素化
合物のうち両末端水酸基のモノマーを脱水重合すること
により、主鎖にパーフロロポリエーテル基を有するシロ
キサンポリマーを合成することができる。このポリマー
はフッ素含有率が高いポリマーであるため、耐溶剤性、
耐薬品性に優れたゴム材料用素材として、また、低表面
エネルギーを有するポリマーであるため、離型剤などに
使用できる素材として有用である。
【0018】
【実施例】つぎに本発明の実施例をあげる。 実施例1 攪拌棒、温度計を付した1Lオートクレーブに、下記構
造式の両末端にビニル基を有するジビニルパーフロロポ
リエーテル600g、
【0019】
【化14】
【0020】トリス(トリフェニルフォスフィン)ロジ
ウムクロライド0.32gおよびジメチルクロロシラン
154.0gを仕込み、90℃で16時間反応した。反
応後、反応混合物をとりだし、減圧蒸留することにより
沸点126℃/0.5mmHg、屈折率1.344の留
分528.4gが得られた。この留分をIR、 1H−N
MR、19F−NMRおよびGC−MASSにより分析し
たところ、下記構造式を有することが確認された。
【0021】
【化15】
【0022】IR(図1参照) νC-F :1100〜1300cm-1
【0023】1H−NMR δ0.43(s,Si−CH3 ,12H) δ0.93(m,Si−CH2 ,4H) δ2.23(m,CF−CH2 ,4H)
【0024】19F−NMR(CF3 COOH標準)
【0025】
【化16】 (p=1または2)
【0026】 a:−3.16ppm b:−5.89ppm c:−8.87ppm d:−51.71ppm e:−67.29ppm
【0027】元素分析 C% H% Si% F% Cl% 計算値 26.6 1.9 5.2 52.5 6.5 実測値 26.8 1.9 5.1 52.7 6.5
【0028】実施例2 冷却管、攪拌棒、温度計および滴下ロートを付した10
L四つ口フラスコに炭酸水素ナトリウム500g、ジエ
チルエーテル2000gおよび水3000gを仕込み、
滴下ロートより実施例1で得られた下記構造式の化合物
1600gを釜内温を10℃以下に保ちながら2時間で
滴下した。
【0029】
【化17】
【0030】滴下後、2時間熟成し、10%食塩水で3
回水洗した後、上層を分取した。上層からジエチルエー
テルを留去し、濾過することにより、粘度1048cs
(25℃)、屈折率1.343(25℃)の粘稠液体が
得られた。この粘稠液体をIR、 1H−NMR、19F−
NMRおよびGC−MASSにより分析したところ、下
記構造式を有することが確認された。
【0031】
【化18】
【0032】IR(図2参照) νSi-OH :3300cm-1 νC-F :1100〜1300cm-1
【0033】1H−NMR δ0.20(s,Si−CH3 ,12H) δ0.86(m,Si−CH2 ,4H) δ2.26(m,CF−CH2 ,4H) δ3.33(m,Si−OH,2H)
【0034】19F−NMR(CF3 COOH標準)
【0035】
【化19】 (p=1または2)
【0036】 a:−3.11ppm b:−5.75ppm c:−8.68ppm d:−51.41ppm e:−67.09ppm
【0037】元素分析 C% H% Si% F% O% 計算値 27.5 2.1 5.4 54.4 10.7 実測値 27.6 2.0 5.4 54.6 10.8
【0038】
【発明の効果】本発明により、前記一般式で示される新
規な含フッ素有機けい素化合物が提供された。この有機
けい素化合物は耐溶剤性、耐薬品性に優れたゴム材料用
素材として、また、離型剤などに使用できる素材として
有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた有機けい素化合物のIR分
析におけるIR吸収スペクトルを示す図である。
【図2】実施例2で得られた有機けい素化合物のIR分
析におけるIR吸収スペクトルを示す図である。
フロントページの続き (72)発明者 佐藤 伸一 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社 シリコーン電子材料技術 研究所内 (72)発明者 木南 齊 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社 シリコーン電子材料技術 研究所内 (72)発明者 小池 則之 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社 シリコーン電子材料技術 研究所内 (72)発明者 松田 高至 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社 シリコーン電子材料技術 研究所内 (56)参考文献 特開 平1−211593(JP,A) 特開 昭58−92594(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 【化1】 [ただし、Rfは一般式 【化2】 (ただし、nは2〜8の整数、mおよびlは1〜4の整
    数、jおよびkは0または1である)で示される二価の
    基、Zはハロゲン原子または水酸基]で示される有機け
    い素化合物。
JP3139608A 1991-05-15 1991-05-15 有機けい素化合物 Expired - Lifetime JPH0751583B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3139608A JPH0751583B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 有機けい素化合物
EP92401321A EP0514270A1 (en) 1991-05-15 1992-05-14 Novel organosilicon compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3139608A JPH0751583B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 有機けい素化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04338397A JPH04338397A (ja) 1992-11-25
JPH0751583B2 true JPH0751583B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=15249249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3139608A Expired - Lifetime JPH0751583B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 有機けい素化合物

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0514270A1 (ja)
JP (1) JPH0751583B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2701109B2 (ja) * 1992-05-21 1998-01-21 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物
IT1273505B (it) * 1995-04-06 1997-07-08 Dow Corning Metodo per preparare un organo-disilanolo ibrido telechelico e suoi polimeri
EP3013887B1 (en) * 2013-06-27 2017-07-26 3M Innovative Properties Company Fluoropolyether-polysiloxane elastomer compositions and shaped articles
JP7310749B2 (ja) * 2020-08-03 2023-07-19 信越化学工業株式会社 両末端シラノール変性パーフルオロポリエーテル化合物およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4057566A (en) * 1976-01-08 1977-11-08 Dow Corning Corporation Fluorocarbon siloxane compositions
JPS5892594A (ja) * 1981-11-30 1983-06-01 Daikin Ind Ltd 乾式平版印刷用インキ反撥材料
JP2505519B2 (ja) * 1988-02-17 1996-06-12 株式会社トクヤマ 含フッ素シリル化合物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0514270A1 (en) 1992-11-19
JPH04338397A (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW506972B (en) Process for preparing fluoroalkyl-containing organosilicon compounds
JPH05112581A (ja) 含フツ素有機ケイ素化合物およびその製造方法
US5508369A (en) Organopolysiloxanes having a silanol group and process of making them
Wright et al. Silicate Esters and Related Compounds. I. Synthesis of Certain Tetraalkoxysilanes, Polyalkoxysiloxanes, Bis-(trialkoxysilyl)-alkanes and Related Intermediates1
JPH0751583B2 (ja) 有機けい素化合物
Bluestein Polysilmethylene compounds and their siloxy derivatives
JP3915883B2 (ja) 有機ケイ素化合物
JP2701103B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP4025384B2 (ja) 3−メタクリロキシプロピルジメチルハロシランまたは3−メタクリロキシプロピルメチルジハロシランの精製方法
JP2605340B2 (ja) 含フッ素シラン化合物およびその製造方法
JP2864952B2 (ja) 有機けい素化合物及びその製造方法
JP3563811B2 (ja) ポリフルオロアラルキルシラン誘導体およびその製造方法
JP4055397B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2632624B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2652304B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2938303B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2835562B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2886732B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JPH06312995A (ja) オルガノポリシロキサン
JP4022712B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
KR101945712B1 (ko) 지문 방지용 플로오로실리콘 화합물 및 이의 제조 방법
JPH0649214A (ja) 有機けい素化合物
JPH0873741A (ja) 残存白金触媒の除去方法
JPH09104757A (ja) フッ素化ポリシロキサン及びその製造方法
JPH07242748A (ja) 鎖状オルガノポリシロキサン及びその製造方法