JPH07506306A - 粉末・顆粒状の,ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法と,この方法に従って作動する乾燥機 - Google Patents

粉末・顆粒状の,ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法と,この方法に従って作動する乾燥機

Info

Publication number
JPH07506306A
JPH07506306A JP6515692A JP51569294A JPH07506306A JP H07506306 A JPH07506306 A JP H07506306A JP 6515692 A JP6515692 A JP 6515692A JP 51569294 A JP51569294 A JP 51569294A JP H07506306 A JPH07506306 A JP H07506306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
air
blow molding
hollow blow
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6515692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895235B2 (ja
Inventor
ファラッグ エル−ターヘル
Original Assignee
ファスティ ファラッグ ウント シュティプジッツ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファスティ ファラッグ ウント シュティプジッツ ゲーエムベーハー filed Critical ファスティ ファラッグ ウント シュティプジッツ ゲーエムベーハー
Publication of JPH07506306A publication Critical patent/JPH07506306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895235B2 publication Critical patent/JP2895235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/06Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by drying
    • B29B13/065Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by drying of powder or pellets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/62Venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/12Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft
    • F26B17/14Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/02Circulating air or gases in closed cycles, e.g. wholly within the drying enclosure
    • F26B21/04Circulating air or gases in closed cycles, e.g. wholly within the drying enclosure partly outside the drying enclosure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/06Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers
    • F26B9/063Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers for drying granular material in bulk, e.g. grain bins or silos with false floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4673Environments
    • B29C2049/4676Environments being dry air to surround or flush parts of the blow moulding apparatus, e.g. blow mould, preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7831Measuring, controlling or regulating blowing pressure characterised by pressure values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4284Means for recycling or reusing auxiliaries or materials, e.g. blowing fluids or energy
    • B29C49/42845Recycling or reusing of fluid, e.g. pressure
    • B29C49/42855Blowing fluids, e.g. reducing fluid consumption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 粉末・顆粒状の、ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法と、この方法 に従って作動する乾燥機本発明の対象は、特許請求の範囲1の上位概念に従った 方法及びこの方法に従って作動する乾燥機である。
このような乾燥機は例えばプラスチック工業において、中空ブロー成型方式での プラスチック製品の製造に必要とされる顆粒を乾燥するのに好んで使用される。
これについては、ホッパ状の乾燥機に乾燥させる顆粒を充填し、乾燥機の底範囲 に?7.煉空気流を導き入れ、この乾燥空気流が上昇し、乾燥させる顆粒を除湿 する方法が公知である。乾燥した空気は乾燥機の上部の排出口を通じて排出され る。
公知の乾燥機は循環空気方式で作動する。すなわちブロワの上流側で、乾燥した 圧縮空気流が配管の中へ導き入れられ、この圧縮空気流がブロワ内で減圧され、 このブロワを通じて下流方向へ流れ、1つまたは数個の出口ノズルを通じて乾燥 機の底範囲へ導かれる。
公知の方法及びこの方法に従って作動する乾燥機の欠点は、連続的に圧縮空気流 を供給しなければならず、そのための機械に多大な手間・費用を要することであ る。この圧縮空気流は、乾燥空気として有利な状態にするために、濾過し、脱油 し、相応に加熱しなければならない。
もう一つの欠点は、乾燥空気を循環空気方式で乾燥機内で循環させるのに必要な 機械に比較的多大な手間・費用がかかることである。そのために、相応の配管と 、乾燥機の循環系を空気が常に十分に貫流するのを保証するようなブロワが必要 である。
従って、別個の空気流を乾燥機に供給することができないという欠点が存する。
このような別個の空気流の供給は、さまざまな乾燥作業にとって有利なのである 。
従って本発明の課題は、方法及びこの方法に従って作動する乾燥機を、機械にあ まり手間・費用をかけずに、乾燥される材料をより良<e/!i、Nさせること が保証されるような形に改良することである。
この課題の解決に関し、本発明は特許請求の範囲1の対象に従った方法を特徴と している。
本発明に係る方法の本質的特徴は、この方法が、中空ブロー成型工程の出口(下 流)で得られる乾燥空気流を用いて実行されることである。これは、この乾燥空 気流が露点が比較的低くなるまで乾燥しており、既に状態調節(濾過及び脱油) されており、本来ならば無駄に屋外へ排出される筈のこの乾燥空気流が顆粒乾燥 機に供給されるという利点をもつ。
乾燥空気という概念は、乾燥空気として顆粒乾燥機へ供給される空気流を意味す る。しかし中空ブロー成型工程に関しては、この乾燥空気は掃気と呼ばなければ ならない。なぜなら本発明によれば、中空ブロー成型工程からの掃気が顆粒乾燥 機へ導き入れるのに使用されるからである。
これによって幾つかの利点が同時に得られる。本来ならば無駄に屋外へ排出され る掃気が顆粒乾燥機のための乾燥空気流として使用されるので、技術の現到達水 準において公知であるような、専用の圧縮空気流を用意する必要がない。そのた めわずかな機械の手間・費用しか生じない。なぜなら、中空ブロー成型工程の出 口から本発明に係る顆粒乾燥機まで、相応の連絡配管を設けるだけでよいからで ある。
つまり本発明では、ブロ一工程で生じる掃気が、このような顆粒を?2燥させる ために顆粒乾燥機内で乾燥剤として使用されるのである。
「顆粒」という概念は、制限的に理解すべきではない。なぜなら本発明では、こ のr顆粒」には、それ自体公知の方法でこのような乾燥機内で乾燥される総ての 物質、すなわち粉末状、顆粒状または繊維状の物質が含まれるからである。
本発明に係る方法のもう一つの利点は、掃気が中空ブロー成型工程から出た後、 この乾燥空気を予熱し、このように熱せられた乾燥空気を顆粒乾燥機に供給でき ることである。これは技術の現到達水準では不可能であった。なぜなら技術の現 到達水準では、圧縮空気を循環空気ブロワの上流側に吹き入れるだけであり、こ の空気を追加的に加熱゛することは予定されていなかったからである。技術の現 到達水準では、循環系°を通る空気が熱せられるようになっていた。それに対し て本発明に係る方法では、中空ブロー成型工程の掃気が顆粒乾燥機に供給され、 乾燥される材料を通って流れ、乾燥機の上端に配置された出口から排出される。
すなわち、本発明の第一の実施態様では循環プロセスが断念され、乾燥機のため の単純な貫流方式が提案される。
本発明のもう一つの実施態様では、上記の方法による乾燥空気の供給の他に、乾 燥機内で乾燥空気を誘導するための追加的な循環系が提案される。
すなわち最初に挙げた好ましい実施例では、乾燥空気はIN流方式で乾燥機を通 過するようになっており、これは機械に要する手間・責用が少なくて済むという 利点をもつ。
二番目に記述した実施例において初めて、追加的な乾燥循環系が攪案される。
その際、乾燥機の上端に、相応の配管を介してブロワが取付けられる。このブロ ワは乾燥機から取り出される空気を圧縮し、再び乾燥機の底範囲へ戻す。この底 範囲へ戻される空気は、追加的に加熱される。これは、顆粒全体の温度が、この 加熱によつ崖急速に必要な温度まで引き上げられるという利点をもつ。
さらに、乾燥プロセスが中空ブロー成型工程と直接関連していること、より詳し く言えば、中空ブロー成型工程を開始する前にまず、乾燥した顆粒を中空ブロー 成型工程に使用できるよう、顆粒を乾燥させなければならないという点において 、関連していることも重要である。
これには、まず圧縮空気流を直接、乾燥機へ導き入れ、顆粒を予備乾燥すること が必要である。顆粒の一部が乾燥するやいなや、これを押し出し機へ搬送するこ とができる。押し出し機は材料をホース変形ヘッドへ導き、そこで材料がプラス チックホースに変形され、それから中空ブロー型へ入れられる。その後初めて、 中空ブロー成型工程自体が起動し、中空ブロー成型工程で生ずる掃気が、乾燥機 を本発明に係る方法に従った乾燥モードで運転するために使用される。
つまり本発明は、中空ブロー成型工程に使用する圧縮空気を直接乾燥機へ導き入 れ、少なくとも乾燥プロセスの初めに、顆粒の部分乾燥を行うことにも関係して いる。
本発明は、上述のような、押し出しブロ一工程で生じる掃気の使用のみに制限さ れているのではなく、任念のプラスチック変形工程で生じる掃気の使用に、特に いわゆる引っ張りブロー成型工程、またはその他の公知のプラスチック変形工程 に関係している。
つまり本発明において重要なのは何よりもまず、プラスチック変形工程で生成さ れる廃棄物、すなわちプラスチックの変形に使用された掃気または乾燥空気を顆 粒乾燥機のための乾燥空気として使用するということである。
本発明の発明対象は、個々の特許請求の範囲からだけではな(、個々の特許請求 の範囲の相互の組合わせからも生じる。要約を含め、書類に開示されている総て の記載及び特徴、特に図面に提示されている空間的態様に対して、これらが個別 的に、または組合わせにおいて、技術の現到達水準と比べて新規である限りにお いて、発明の本質をなすものとして特許を請求する。
以下に本発明を一つの実施態様のみを提示している図面に基づいて、訂しく説明 する。
この図面及びその記述から、発明の本質をなす、更なる特徴及び利点が明かにな る。
図面には、本発明に係る方法没び該方法に従って作動する顆粒乾燥機の好ましい 実施例の概略を示しである。
配管網の入口のところで矢印の方向19に、圧縮空気1.1が配管に供給される 。バルブ5は閉じており、バルブ4は開いている。この圧縮空気1.1は前置フ ィルタ2.1をjj流し、管1.2を経由して乾燥機2.2に到達する。
圧縮空気1,1はほぼ5−12barの範囲の圧力をもつ。
これに対して、圧縮空気1.1が引っ張りブロー成型のために必要とされる場合 は、圧力範囲は25−40barである。
乾燥機2.2の出口から出た空気は管1.3を経由し、フィルタ2.3を通って 流れる。例えば吸収乾燥機の仕様になっている乾燥機2.2がらまだ粒子が空気 に混入した場合は、これらの粒子がフィルタ2,3によって除去される。
このようにして乾燥され、脱油され、清浄にされた圧縮空気1.1は、 開いた 3方バルブ6を関してヒータ2.4に到達する。ここで予熱された圧縮空気1゜ 1は管1.6を経由し、排出口1.7を介して顆粒ホッパの底範囲へ導がれる。
顆粒乾燥機20の主要部分は断熱ハウジングであり、このハウジング内に乾燥さ れる材料21が入っている。矢印方向22に出口1.7から出て来る空気は、乾 燥される材料21を貫流し、上部の入口1,8を介して顆粒乾燥機20から排出 される。
さらに、ここに図示されていない方法で、矢印の方向]1に、乾燥される顆粒が 備蓄タンクから取り出され、管13を経由して搬入装置[12へ送られ、この搬 入装置が乾燥される顆粒を顆粒乾燥機20に供給する。
顆粒乾燥l120内での乾燥を一定の時間行った後、顆粒乾燥機20から乾燥し た材料を取り出し、中空ブロー成型工程へ供給することができる。そのために必 要な搬送管その他の設備は図示されていない。それから中空ブロー成型工程がこ の材料を用いて開始される。バルブ6が切り替わり、圧縮空気流1.1が管23 を経由してブロー・アーμ17へ供給され、掃気18として中空ブロー型16内 へ導き入れられる。
このようにして得られた掃気18は、中空ブロー型16からブロー・アーμ17 を通じて排出された後、屋外へは排出されず(バルブ7は閉じている)、部分的 に開いているスロットルバルブ8を通じて管1.5に供給され、バルブ9が開い たとき、ヒータ2.4に供給される。
前に記述したのと同じ方法で、この空気をヒータ2.4で熱することができ、そ れから前述の方法で顆粒乾1機20の底範囲へ排出高、7を介して吹き入れられ る。吹き入れは、大気圧よりわずかに高い圧力下で行われる。
本発明のさらなる実施態様においては、顆粒乾燥機20の出口24のところで特 定の温度、例えば170℃の顆粒を取り出すことができるようにするために、さ らに顆粒乾燥機20の追加的なヒータが予定されている。そのために独自の加熱 循環系が予定されている。これは、顆粒乾燥機20の上部から始まり、ブロワ3 .2の上fL側でハウジングに流入する顆粒管1.9から成っている。ブロワ3 ゜2は乾燥機から取り出された空気を圧縮し、この空気を管14を介してヒータ 3゜3に供給する。このヒータ3.3で、この空気が要求される顆粒温度に応じ て熱せられ、それから出口ノズル1.10を介して顆粒の中へ流入し、出口1, 7から出て来る掃気18と混合する。
永続的な加熱循環において、この空気はまたもや管15とブロワ3.2を介して 取り出され、管14及び出口ノズル1.10を関して乾燥機へ戻される。
従って本発明の特徴は、中空ブロー成型工程で生じる掃気18を顆粒乾燥機20 で使用することである。
図面の記号 1.1 圧縮空気 1.7 排出口 1.8 排出口 1.9 排出口 1.10 排出ノズル 2.1 前置フィルタ 2.2 乾燥機 3.1 顆粒ホッパ 3.2 ブロワ 3.3 ヒータ 4 バルブ 11 矢印の方向 12 搬送される物 16 中空ブロー型 17 ブロー・アーμ 18 掃気 19 矢印の方向 20 顆粒乾燥機 2] 材料 22 矢印の方向 23管 24 出口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.粉末・顆粒状の、ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法であって 、ホッパ状の乾燥機の底範囲へ乾燥空気流が導き入れられ、乾燥される材料を通 って上昇し、この材料を除湿する方法において、乾燥空気流が中空ブロー成型工 程、引っ張りブロー成型または他の方式のブラスチック変形工程の出口で得られ ることを特徴とする方法。 2.中空ブロー成型工程の掃気を乾燥空気流として使用することを特徴とする、 特許請求の範囲1記載の方法。 3.中空ブロー洗浄工程の掃気が中空ブロー工程から排出された後、予熱される ことを特徴とする、特許請求の範囲1または2記載の方法。 4.乾燥空気が貫流方式で乾燥機(20)を通過することを特徴とする、特許請 求の範囲1−3のいずれかに記載の方法。 5.乾燥空気が、乾燥機(20)を貫流した後、少なくとも部分的に回収される ことを特徴とする、特許請求の範囲1−4のいずれかに記載の方法。 6.第一の方法ステップにおいて、中空ブロー成型工程を始める前にまず材料を 乾燥機内で乾燥させ、第二の方法ステップにおいて乾燥された材料を中空ブロー 工程へ供給し、第三の方法ステップにおいて材料を中空ブロー成型方式で変形し 、第四の方法ステップにおいて、中空ブロー成型工程で生じる掃気を、更なる( 訳注:続いて乾燥機に装入される)材料を乾燥させるために乾燥機へ供給するこ とを特徴とする、特許請求の範囲1−5のいずれかに記載の方法。 7.中空ブロー成型工程の掃気を搬送する管(1.5)が、ブロー・アーバ(1 7)を起点として、ヒータ(2.4)まで設けられており、該ヒータの出口側の 管(1.6)が乾燥機(20)まで設けられていることを特徴とする、特許請求 の範囲1−6のいずれかに記載の方法を実施するための装置。 8.乾燥空気流の吹き込みが、乾燥機(20)の底範囲に配置された出口(1. 7)を介して、大気圧をわずかに上回る圧力で行われることを特徴とする、特許 請求の範囲7記載の装置。 9.乾燥ホッパ(3.1)に、顆粒乾燥機(20)の上部を起点とし、ブロワ( 3.2)の下流で(訳注:本文では「上流」となっています)乾燥ホッパ(3. 1)のハウジングへ流入している管(1.9)で構成された加熱循環系が関係付 けられていることを特徴とする、特許請求の範囲7または8記載の装置。 10.管(14)を通じて乾燥ホッパ(3.1)へ供給される加熱空気が電気ヒ ータ(3.3)を通過し、乾燥機の底範囲の出口ノズル(1.10)を経由して 排出ちれることを特徴とする、特許請求の範囲9記載の装置。
JP6515692A 1993-01-13 1994-01-12 粉末・顆粒状の,ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法と,この方法に従って作動する乾燥機 Expired - Fee Related JP2895235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4300595A DE4300595A1 (de) 1993-01-13 1993-01-13 Verfahren zum Betrieb eines Trockners für pulver-, granulatförmige und schüttfähige Stoffe und ein nach dem Verfahren arbeitender Trockner
DE4300595.0 1993-01-13
PCT/EP1994/000076 WO1994015764A1 (de) 1993-01-13 1994-01-12 Verfahren zum betrieb eines trockners für pulver-, granulatförmige und schüttfähige stoffe und ein nach dem verfahren arbeitender trockner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07506306A true JPH07506306A (ja) 1995-07-13
JP2895235B2 JP2895235B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=6478036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6515692A Expired - Fee Related JP2895235B2 (ja) 1993-01-13 1994-01-12 粉末・顆粒状の,ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法と,この方法に従って作動する乾燥機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5513445A (ja)
EP (1) EP0634967B1 (ja)
JP (1) JP2895235B2 (ja)
KR (1) KR100199154B1 (ja)
AT (1) ATE177358T1 (ja)
CA (1) CA2131997C (ja)
DE (2) DE4300595A1 (ja)
WO (1) WO1994015764A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041515A (en) * 1998-01-12 2000-03-28 Life Technologies, Inc. Apparatus for drying solutions containing macromolecules
IES79673B2 (en) * 1998-01-19 1998-05-20 Nypro Research And Development A method for moulding of hygroscopic plastics material
DE19848140C5 (de) 1998-10-20 2008-10-02 Klaus Wilhelm Trocknungsvorrichtung zum Trocknen von schüttfähigem Material
US6223541B1 (en) 1999-08-17 2001-05-01 Fasti, Farrag & Stipsits Gesmbh Method and device for the after-cooling of a preform in the injection molding process
US6602023B2 (en) 1999-12-22 2003-08-05 Infiltrator Systems, Inc. Leaching chamber endplate
US10539366B2 (en) 2014-04-30 2020-01-21 Stephen B. Maguire Method and apparatus for vacuum drying granular resin material
US7347007B2 (en) 2000-06-16 2008-03-25 Maguire Stephen B Low pressure high capacity dryer for resins and other granular and powdery materials
US7234247B2 (en) 2000-06-16 2007-06-26 Maguire Stephen B Low pressure dryer
AT412467B (de) * 2001-05-31 2005-03-25 Luger Ges M B H Vorrichtung zur saug- oder druckförderung von staub- oder granulatförmigem material
ITRM20040107A1 (it) * 2004-03-02 2004-06-02 Sipa Societa Industrializzazio Dispositivo e metodo di condizionamento di oggetti in plastica.
ITRM20040163A1 (it) * 2004-03-30 2004-06-30 Sipa Societa Industrializzazio Apparato di stampaggio per soffiaggio di oggetti in plastica.
GB2422332B (en) * 2005-01-19 2008-08-27 Bioflame Ltd Fuel processor
ITRM20050437A1 (it) * 2005-08-09 2007-02-10 Sipa Societa Industrializzazio Dispositivo e processo di essiccazione di materiale plastico per una macchina di produzione di contenitori in plastica.
ITRM20060277A1 (it) * 2006-05-24 2007-11-25 Sipa Societa Industrializzazio Impianto e processo di verniciatura di contenitori
KR100819113B1 (ko) 2007-11-27 2008-04-04 (주)동성이앤아이 합성수지 원료 배합장치
US8141270B2 (en) 2009-08-13 2012-03-27 Maguire Products, Inc. Gas flow rate determination method and apparatus and granular material dryer and method for control thereof
DE102009052289A1 (de) * 2009-11-09 2011-05-12 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Etikettieren befüllter Behältnisse
EP2399718A1 (de) * 2010-06-28 2011-12-28 Wenz Kunststoff GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Trocknen von Kunststoffgranulat
DE102014103772A1 (de) 2014-03-19 2015-09-24 Simar Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen von Kunststoffen
CN104275128B (zh) * 2014-09-28 2016-12-07 西北大学 一种导流器及喷动床
US11364657B2 (en) 2018-04-04 2022-06-21 Novatec, Inc. Reducing moisture in granular resin material using inert gas
US20190308344A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Novatec, Inc. Method and apparatus for polymer drying using inert gas
DE102019131105A1 (de) * 2019-11-18 2021-05-20 Rösler Holding GmbH & Co. KG Rundtrockner
US11428467B2 (en) * 2020-04-08 2022-08-30 Next-Gen Graphene Polymers Co., Ltd Facility for forming wood plastic composite with microwave and degassing device
CN112556394A (zh) * 2020-12-16 2021-03-26 罗杰 一种色母粒烘干除粉装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2607666A (en) * 1946-09-28 1952-08-19 Standard Oil Dev Co Apparatus for treating carbonaceous solids
GB834455A (en) * 1956-01-19 1960-05-11 Jean Marie Louis Longchambon Improvements in apparatus for dense-phase fluidization
DE2235023C3 (de) * 1972-07-17 1975-05-07 Nordenia-Kunststoffe Peter Mager Kg, 2841 Steinfeld Vorrichtung zum Vorwärmen pulverförmiger oder körniger thermoplastischer Kunststoffe
DK570778A (da) * 1978-12-19 1980-06-20 Lejboelle Maskinfabrik Apparat til forvarmning og toerring af granuleret eller pulverformet materiale
US4636084A (en) * 1982-03-16 1987-01-13 Mapro Inc. Removing volatiles from plastic materials delivered to an extrusion or injection molding machine
IT1198426B (it) * 1983-03-17 1988-12-21 Gaetano Piazzola Gruppo elettrotermico,per il riscaldamento controllato di cilindri di estrusori e di presse ad iniezione per materie plastiche,trafilatrici per gomma ed apparecchi similari,provvisto di due intercapedini coassiali,per la circolazione di aria di ventilazione
JPS6049918A (ja) * 1983-08-30 1985-03-19 Aida Eng Ltd プラスチック容器成形機の排気系からの汚染防止装置
JPS6079540U (ja) * 1983-11-08 1985-06-03 三井造船株式会社 気相流動層反応器のガス分散板支持装置
DE3991547C2 (de) * 1988-12-26 1994-11-03 Asahi Chemical Ind Verfahren und Vorrichtung zum Spritzgießen eines hohlen, geformten Gegenstandes
SU1730519A1 (ru) * 1990-05-10 1992-04-30 Ташкентский Политехнический Институт Им.А.Р.Бируни Сушилка дл волокнистых материалов
JPH0480005A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Matsuji Nakagome プラスチツク成形装置
US5316735A (en) * 1990-12-12 1994-05-31 Ivanov Oleg R Apparatus for producing granulated products
US5172489A (en) * 1991-04-30 1992-12-22 Hydreclaim Corporation Plastic resin drying apparatus and method
US5422080A (en) * 1994-03-09 1995-06-06 Tampella Power Corporation Solids circulation enhancing air distribution grid

Also Published As

Publication number Publication date
ATE177358T1 (de) 1999-03-15
CA2131997A1 (en) 1994-07-21
DE4300595A1 (de) 1994-07-14
KR100199154B1 (ko) 1999-06-15
JP2895235B2 (ja) 1999-05-24
DE59407897D1 (de) 1999-04-15
EP0634967B1 (de) 1999-03-10
CA2131997C (en) 2000-03-21
WO1994015764A1 (de) 1994-07-21
EP0634967A1 (de) 1995-01-25
KR950700156A (ko) 1995-01-16
US5513445A (en) 1996-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07506306A (ja) 粉末・顆粒状の,ばら積み可能な材料のための乾燥機の運転の方法と,この方法に従って作動する乾燥機
US9879907B2 (en) Device for drying and crystallizing granulate
US20010003874A1 (en) Apparatus and method for moisture control of particulate material
JPS5973909A (ja) 粉粒体を充填したホツパ−からガスおよび蒸気を除去する方法ならびにその装置
US3469323A (en) Process and device for screening and drying a plastics granulate obtained by wet granulation
US20230158713A1 (en) Process for drying granular polymeric material and plant operating according to said process
US20060130357A1 (en) Continuous horizontal grain drying system
US6584701B1 (en) System, apparatus, and method for reducing moisture content of particulate material
US6370797B1 (en) Method and apparatus for drying granular solids with venturi powered gas circulation
EP1316770A2 (en) Method and apparatus for drying plastics
CN114851430A (zh) 粉粒体处理装置及粉粒体处理方法
ATE219961T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum trocknen und erhitzen von luft zum trocknen von feststoffen
US11203133B2 (en) Method and apparatus for polymer drying using inert gas
JP2017067324A (ja) 乾燥装置及びこれを備えた乾燥システム
JPH03168585A (ja) 物質の乾燥方法及び装置
JPS6328767B2 (ja)
KR102133560B1 (ko) 벤츄리 효과를 이용한 블로우 성형을 위한 hdpe 원료의 공급장치
JP2001062830A (ja) 粉粒体の乾燥装置
JPH0612898Y2 (ja) 除湿乾燥機
WO2004080691A1 (en) Polyethylene terephthalate regrind particle processing system
JPH09292176A (ja) ホッパードライヤー
US344410A (en) schttman
SU1035368A1 (ru) Рециркул ционна сушильна установка
CN117396715A (zh) 用于干燥颗粒材料的设备和方法
RU1803684C (ru) Способ сушки сыпучих и пастообразных продуктов

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees