JPH07505028A - 情報を発行する方法及び装置 - Google Patents
情報を発行する方法及び装置Info
- Publication number
- JPH07505028A JPH07505028A JP5513363A JP51336393A JPH07505028A JP H07505028 A JPH07505028 A JP H07505028A JP 5513363 A JP5513363 A JP 5513363A JP 51336393 A JP51336393 A JP 51336393A JP H07505028 A JPH07505028 A JP H07505028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- memory
- user
- screen
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
- G06Q20/202—Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0633—Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0641—Shopping interfaces
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/16—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for devices exhibiting advertisements, announcements, pictures or the like
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Finance (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
情報を発行する方法及び装置
者は、特許商標庁の特許ファイル又は記録に現れるように何人かが特許文書又は
特許開示をファクシミリ再現することに異議を唱えるものでないが、その他全て
の版権権利は保持されるものとする。
発明の分野
本発明は、コンピュータ装置の分野に係り、特に、テキストやグラフィックのよ
うな情報を発行するためのコンピュータ装置に係る。1つの特定の実施例におい
て、本発明は、新聞、雑誌等の資料を発行(又は公表)する方法及び装置に係る
。
先行技術
新聞や雑誌を紙の形態で発行する古典的なシステムは、多数の問題を生じる。
例えば、現在の印刷及び配送方法のコストは、がなり高くなる傾向がある。この
高いコストは、高い上に上昇し続けている人件費や、高い材料コスト等を含む多
数のファクタから生じる。新聞の印刷及び配送のコストは、新聞を消費者に提供
するコストの50ないし60%であると推定される。
更に別の問題は、新聞のような使用済み紙製品を廃棄する環境及び金銭的コスト
から生じる。米国内で新聞の日曜版を1回印刷するのに、約toooニーカーの
材木が伐採されると推定される。リサイクルが広く行われているが、全新聞の約
66%は、埋め立て廃棄場に堆積され続けている。たとえリサイクルが行われて
も、消費者にとっである程度の不便さが生じ、リサイクル計画を実質的なコスト
で実施するための産業基盤構造が必要となる。新聞業界から生じる廃棄物の量は
、特に、平均的な読者が実際に新聞の10ないし20%しか読まないことを考え
たときに膨大である。
従来の新聞について他の問題も存在する。例えば、インクが擦れて落ちることは
、未だに解消されていない問題である。更に、新聞の広告は、比較的ターゲット
か定まらないので、広告主の観点から比較的効率が悪い。更に、新聞発送のため
の締切り時間が問題である。というのは、午前6時の新聞の内容は、通常その大
部分がその前日の午後8時までに設定されるからである。これらの時間制約は言
語の障壁も形成する。新聞は色々な言語に迅速に翻訳されるが、新聞を色々な言
語で実際に印刷するだめの時間が、しばしば、多数の言語の適時配布を実際上不
可能なものにする。
上記問題に対する解決策か提案されている。例えば、ダイアログ、レクシス/ネ
クンス等の多数の商業用データベースサービスは、種々の新聞及び在線サービス
を提供すると共に、様々な定期刊行物を典型的に電話通信ラインを介して提供す
る。しかしながら、これらのシステムにも幾つかの問題がある。これらの問題の
中で重要なものは、電話線を介して情報をユーザに搬送する速度によって課せら
れる制約である。このようなシステムのデータ送信速度は、1200ないし96
00ポーに過ぎないことが多く、従来の電話システムを介してこれら速度より高
い速度を実施することは非常に困難である。この低い速度は、多数の問題をもた
らす。例えば、実用的な時間内に像データを送信することは不可能である。更に
、ユーザは、毎日のニュース収集にこのようなシステムを使用したがらない。
というのは、装置の速度か低速であるために、心地よく新聞の[ページをめくる
(leaf through)Jことができないからである。更番と、このよう
なシステムのユーザインターフェイスは、典型的に、その大部分が通常のコンピ
ュータユーザを意識しで設計されており、平均的な新聞読者か使用するように変
更できない。
他のシステムも提案されている。例えば、1988年9月のアメリカン・プレス
・インスティテコート・・J、モントゴメリー・カーディス・メモリアルセミナ
ーにおけるフィドラー著の[ニュースベーパデザイン2000以降(Newsp
aper Design 2000 and Beyond)Jには、ニュース
を配給するアボクリフ了ルシステムが検討されている。このシステムは、テレビ
ジョンの隣のニュースアウトレット差し込むように説明されている。ユーザは、
想像上、種々の新聞から選択することかでき、システムは触覚スクリーンを使用
する。このシステムは、種々の主題に対するレファレンスを含むスト−りにフラ
グを立てるようにプリセットされ、そしてグラフインクスクリーンを備えている
。スト−りは、パーソナルメモリにセーブすることかできる。ごのようなシステ
ムに対する強い要望及び要求かあることを示しているが、フィドラー氏は、この
ようなシステムを実施するための実用的な手段を提供していない。
他の解決策も提案されている。例えば、スカー氏の英国特許出願第2,185、
361号は、別の大規模なアボクリファル発行システムである「インテリジェン
ス・ハンドリング・システム」を開示している。スカー氏によって説明されたシ
ステムによれば、到来する情報は、ピークを外れた時間中に、再生に必要な速度
より低い速度で受信される。音楽や、新聞等の文書資料、等にこのシステムを使
用することが提案されている。従来の電話、広帯域等の多数のメディアの1つに
対するインターフェイスとして想像上機能するトランスコーダが使用される。
情報は、例えば、後で使用するように光ディスクに記憶される。しかしながら、
これにも多数の問題がある。例えば、システムは提案されているが、スカー氏は
このシステムを実際にいかに実施するかについてほとんど情報を与えていない。
更に、スカー氏は、広帯域送信の使用をついでに説明しているが、種々の考えら
れる契約購読物を配布するのにこのようなシステムをいかに使用するかについて
何も示唆していない。更に、有効な表示システム、既存の分配チャンネルを用い
たシステム、等に関する開示はない。
以上のことから、情報、特に、現在新聞という形で一般に配布されているニュー
スを配給するための改良された方法及びシステムが要望されていることは明ら本
発明によれば、新聞のような資料を発行するための改良された方法及び装置か提
供される。このシステムは、ポータプル型のビュースクリーンを備え、これは、
マイクロプロセッサと、新聞のような定期刊行物の1つ以上の版を記憶するに充
分なメモリとに作動的に接続される。[定期刊行物1とは、選択形式の情報を搬
送するために規則的に且つ頻繁に配給される発行物を意味するものと理解された
い。本発明の方法により配給されるべき定期刊行物の中で最も一般的なものは、
大衆にニュースを配給するために毎日又は他の高頻度ベースで作成される定期刊
行物である「新聞」である。
テキスト情報は、例えば、ASCI I形態で記憶されるが、像はビットマツプ
として記憶される。メモリ/ディスプレイユニットは、通常、ベースに取り付け
られ、これを通して情報かメモリに送られて記憶されるが、スクリーンはこれを
見るためにベースから取り外すことかできる。というのは、1つの定期刊行物の
版全体を読み取るのに必要な情報力くディスプレイユニットのメモリに記憶され
るからである。又、ベースは、メモリ/ディスプレイ組立体1−のバッテリを充
電するための接続としても機能する。
情報は、広帯域メディアを経てシステムに送られ、そして好ましい実施例では従
来型のケーブルテレビジョンシステムを経てシステムに送られ、この場合に、1
つのチャンネルか全体的に又は部分的に新聞送信に専用とされる。本発明の1つ
の特徴によれば、チャンネルは非常に多数の加入者に共通品信号を送信する。
この共通の信号は、多数の新聞を提示するのに必要なデータを含んでいる。しか
しなから、ビュー装置は、ユーザか購読契約している新聞しかユーザか見れない
ようにする。ここで、好ましい実施例によれば、選択された新聞のみかメモリに
記憶されるか、又はメモリに記憶された新聞の一部分のみへのアクセスがユーザ
に与えられる。
本発明の1つの特徴によれば、高解像度のタッチスクリーンかユーザインターフ
ェイスとして設けられる。本発明の1つの好ましい実施例によれば、このスクリ
ーンは、ユーザによる入力を検出するのに表面音波を用いた反射光スクリーンで
ある。
従って、1つの実施例では、本発明は、発行(パブリケーション)システムを提
供する。この発行システムは、発行者の施設にあって定期発行物をデジタル形態
て発生するための手段と:上記定期発行物をデジタル形態てサテライトリンクを
経てケーブルテレビジョンサービス供給者へ送信するための手段と:加入者の位
置にあって、上記ケーブルテレビジョンサービス供給者から発行物を受信して記
憶するためのメモリ及びディスプレイシステムであって、その定期刊行物を視覚
表示するためのディスプレイを含むメモリ及びディスプレイシステムとを備えて
いる。
別の特徴によれば、本発明は、定期刊行物を見るための定期刊行物メモリ及びデ
ィスプレイシステムを備えている。このシステムはベースを備え、該ベースは広
帯域送信システムに接続され、そして更に、定期刊行物を表すデータを上記広帯
域送信ラインを経て入力するためのメモリ及びディスプレイシステムを備え、こ
のメモリ及びディスプレイシステムは、上記ベースに取り外し可能に取り付けら
れそして電気的に接続され、そしてメモリ及びディスプレイシステムは、データ
を入力すると共に定期刊行物をディスプレイ手段に表示する中央処理手段と、実
質的に全ての定期刊行物をデジタル形態で記憶するためのメモリ手段とを備えら
明らかとなろう。
図面の簡単な説明
図1は、新聞発行システムの全体を示す図である。
図2は、ニュース配給プロセスを示す図である。
図3は、加入者メモリ/ディスプレイ組立体を示す図である。
図4aないし4eは、加入者メモリ/ディスプレイ組立体の機械的な特徴を示す
図である。
図5は、加入者メモリ/ディスプレイ組立体の電気的なブロック図である。
図68ないし6dは、メモリ/ディスプレイ組立体の動作を示すフローチャート
である。特に、図6aないし6bは、ユーザから見たシステムの動作を示し、一
方、図60ないし6dは、装置のソフトウェアの動作を示す図である。
図7aないし7Cは、一般に、 「ショッピングチャンネル」 (図7a)、コ
ンピュータシステムにおける加入者受信器及びディスプレイの使用(図7b)及
びファクシミリマシン(図7c)を含むシステムの他の用途を示す図である。
図8は、デモンストレーションシステムの電子ハードウェア構成を示す図である
。
図9aないし9eは、デモンストレーションシステムに使用されるソフトウェア
を示すフローチャートである。
図10aないしl O k (Copyright 1991. Rayche
rQCorporation 、全ての権利か保持される)は、典型的なユーザ
セツションにおいてユーザが見る一連のスクリーンを示している。
好ましい実施例の説明
If要
+1 システムの詳細、データ送信
A、新聞設備
B、ケーブルテレビジョン設備
!11.システムの詳細:ユーザ設備
A、ハードウェアの説明
B、ソフトウェアの説明
1v1例示的な応用
■、ユーザセツションの例
A、デモンストレーションに使用されるハードウェア及びソフトウェアB、典型
的なユーザセツション中のスクリーンシーケンス1.1a要
本発明は、印刷物の便宜性を保持しながらコンピュータディスプレイの利点も取
り入れた電子ディスプレイを用いて、新聞、書籍、カタログ、文書、地図等を発
行するためのシステム及び装置を提供する。ここでは、主として、例えば新聞の
ような定期刊行物の発行に関連して開示するが、本発明はこれに限定されるもの
ではなく、雑誌、書籍、カタログ、イエローページ、地図、クーポン等の発行と
いった種々の付加的な用途もあることを理解されたい。
ここに述べる解決策は、主として、新聞の紙、インク、郵送料金及び配達の必要
性を排除するものである。新聞のコストの50ないし60%は、紙、イン入印刷
及び配送のためのものであるから、発行のコストを根本的に減少することができ
る。更に、システムはベーパなしであるから、従来の発行システムの使用による
ものよりもかなり迅速に多くの情報を供給することができる。
本発明は、情報を分配するためのケーブルテレビジョン(CATV)ネットワー
クと、ポータプル加入者メモリ/ディスプレイユニットとの組み合わせ使用を提
供する。加入者ディスプレイユニット(好ましくは反射光ディスプレイを使用す
る)は、電力節約のために周囲光線が照射され、表面音波タッチスクリーンイン
ターフェイスを備えている。参考としてここに取り上げる米国特許第4,435
.047号(ファーグソン氏)には、液晶ディスプレイが示されている。これも
又参考としてここに取り上げる米国特許第4.880,665号(アドラー氏等
)には、表面音波タッチスクリーンが示されている。インターフェイスは、ユー
ザに馴染み易く、読み易く、照明システムに比して消費電力が低く、しかもポー
タプル性を維持するものである。
図1は、本発明の1つの特徴によりここに開示するシステムの全体的なブロック
図である。データは、新聞発行施設2からこのシステムを経て送信される。新聞
発行施設にはデータ処理設備4が設けられ、これは、新聞データ6をアプリケー
ションソフトウェアlOを用いてサテライト送信設備8へ送信する。
送信されたデータは、サテライトリンクI4を経てケーブルテレビジョンサテラ
イト受信ステーション12へ送られる。サテライトリンクには信号発生器16か
接続され、CATVネットワーク送信設備18に適当な信号を供給する。図1に
示すように、例えば、多数の異なる新聞、1つの新聞の多数の言語バージョン等
を表す信号のような複数の信号がCATV送信設備に送られる。ネットワーク送
信段*tSは、新聞信号をCATVライン20を経て複数の加入者設備22へ送
信する。
各加入者設備には、メモリ/ディスプレイユニット24が設けられており、これ
は、加入者が使用するための1つ以上の新聞を記憶及び表示するのに使用される
。メモリ/ディスプレイユニットには、一般に、ビュースクリーン(ここではメ
モリ/ディスプレイユニットとも称する)か除去可能に取り付けられるベースか
設けられている。このベースはケーブルテレビジョンシステムに固定布線される
。ユーザが新聞を読みたいときには、データがケーブルテレビジョンシステムか
らベースを経てビュースクリーンへとダウンロードされ、そこで、データが、例
えば、IM DRAM又はそれ以上のものに記憶される。次いで、ユーザは、ベ
ースからメモリ/ディスプレイを取り外し、そしてベースから離れた位置で新聞
を見ることがてきる。
ここでは、システムは、多数の新聞又は1つの新聞の多数のバージョンがケーブ
ルシステムを経て送信されるように充分なメモリを備えているのか好ましい。
従って、CATV供給者が、特定のユーザに[カスタム」信号を送信する必要は
ない。加入者メモリ/ディスプレイユニットは、a)ユーザが契約購読している
新聞のみをメモリへ受け入れるか、又はb)CATVサービスにより送信される
全てのデータを受け入れるが、ユーザが契約購読している新聞のみを表示するか
のいずれかに適当にプログラムされる。更に、所与の新聞に対し、メモリ/ディ
スプレイユニットは、ある実施例では、所与のユーザに対して新聞の選択された
部分のみを受け入れ又は表示する。例えば、加入者の郵便番号(ジップコード)
又は他の識別情報に基づいて、ある広告のみが表示されたり又は受け入れられた
りする。又、ユーザは、11面、スポーツ面等の選択された部分のみが表示され
るようにメモリ/ディスプレイを特注することもてきる。
定期刊行物を分配するには、支払いをする加入者のみが定期刊行物にアクセスす
るよう確保することが重要である。従って、本発明の一実施例では、システムは
、ユーザアクセスを与える前にチェックを行い、ユーザが支払いをする加入者で
あることを確保するようにする。新聞配布サービスは、支払いをする加入者のリ
ストを表すか又はそれに関連した一連の番号又は他の文字と共に広帯域媒体を介
して新聞の放送を進める。このような情報は、本発明の一実施例では領域指向の
もの、例えば、ケーブルサービス供給者指向のものであって、分配しなければな
らない許可番号の数を減少するものである。各メモリ/ディスプレイユニットに
は、例えば、その特定のメモリ/ディスプレイユニットに関連した少なくとも識
別データを記憶するに充分なリードオンリメモリが設けられている。許可された
ユーザを表すデータは、メモリ/ディスプレイユニットの識別データと比較され
、そしてデータが充分な一致をもつときだけ到来データへのアクセスがユーザに
与えられる。
図2は、ケーブルサービス供給者に情報を到達させるハードウェア及びプロセス
を詳細に示している。地方新聞のような情報ソース30は、種々のニュース項目
をサテライトへ送信し、全国ニュースルーム32に集める。この全国ニュースル
ームにおいてこの情報に種々の全国広告が補足される。全国ニュースルームから
のその合成情報は、サテライトにより、2つの経路の一方を経て送信される。
第1の経路によれば、合成ニュース情報は地域ニュースルーム34へ送信され、
ここてその合成情報に地方広告又はニュースが補足される。次いで、この地域化
された信号は、例えば、マイクロ波リンクを経てローカルケーブルプラント36
a、36b及び36cへ送f「される。第2経路によれば、情報は、全国ニュー
スルームからサテライトを経てローカルケーブルプラント36dへ直接送信され
、ここで地方広告が信号に任意に補足される。
CATVラインのためのデジタルデータ送信技術は公知であり、例えば、参考と
してここに取り上げるヒデシマ氏等のrCATVライン用のデジタルオーディオ
及びデータ送信システム(Digital Audio and Data T
ransmission System forCATV Line)Jに説明
されている。
図3は、ユーザメモリ/ディスプレイシステム400の概略図である。図4aは
スクリーンを左側から見た側面図であり、図4bは上面図であり、そして図40
は右側から見た図である。図示されたように、メモリ/ディスプレイユニットは
、第1の一般的に長方形の部分402と、この第1部分から部分的に延びる第2
の変位された長方形部分とを有する本体を備えている。第2の部分は、第1の部
分により形成された長方形ボックスに交差する長方形ボックスの形態である。
第2の部分は、比較的薄い断面をもつ見掛けを呈するが、大きな部品を配置する
ために中央部分に適度に厚い領域を設けている。図示されたように、この装置は
1つのダイヤル406しか必要とせず、これは、例えば、オン/オフ/コントラ
ストボタンとして使用されてもよいし、或いはこのボタンは全く排除するか又は
単にスピーカ上の装飾部品として働くだけでもよい。任意であるが、ディスプレ
イは、非破壊性の外部さや又は殻にパッケージされてもよい。
図4d及び4eは、本発明の種々の実施例に基づくスクリーンディスプレイの断
面図である。好ましい実施例によれば、ディスプレイは、参考としてここに取り
上げる米国特許第4,435,047号(以下、’047)に開示されたような
液晶ディスプレイである。このようなディスプレイは、従来のLCDディスプレ
イの2倍の明るさで、しかも応答時間が迅速で且つ使用電力が低いという利点を
有する。
好ましい実施例によれば、タッチスクリーンは、参考としてここに取り上げる米
国特許第4.880.665号(以下、’665)に開示されたような表面音波
タッチスクリーンである。NCAPディスプレイと表面音波タッチスクリーンと
の組み合わせは、従来のタッチスクリーン/ディスプレイの組み合わせよりも実
質的に明るいディスプレイを形成する。どいつのは、はとんどの従来型タッチス
クリーンディスプレイよりも必要とされるガラス、プラスチック又は他の材料の
層が少ないからである。更に、応答速度は、動きを伴うグラフィック表示を行え
るに充分なものである。
図4dは、タッチスクリーン表面412に取り付けられた表面音波(SAW)l
・ランスジューサ410を備えたタッチスクリーンの一実施例を示している。L
CDスクリーン414どタッチスクリーン412との間にはゲル11416が設
けられ、これはSAWスクリーンとLCDとを光学的に結合する。LCDコント
ローラボード418は、米国特許第4.435,047号の説明に基づいてLC
Dスクリーンに適当な駆動入力を与える。図4eは、本発明の別の好ましい実施
例を示すもので、ドライバ420は、可撓性プリント(f Iexprint)
ケーブル422によりディスプレイ424に接続され、これは、゛047特許に
開示されたようなもので、表面音波トランスジューサ426が取り付けられてい
る。
゛047特許に開示されたように、光散乱ディスプレイシステム(ここでは、反
射光ディスプレイとも称する)は、特に照明システムが使用されないときに、低
い電力消費で明確な表示を与える。このようなディスプレイは、一般に、電極に
よって電界か加えられるかどうかに基づいて反射物質からのその後の反射に対し
光を入れたり入れなかったりすることによって動作する。従って、液晶に加えら
れる電圧に基づいてディスプレイの背面から光か反射されたり反射されなかった
りする。液晶は、一般に、!極に付着されるか又は別の仕方で取り付けられたカ
プセル化したボール等の形態をとる。好ましくは、液晶分子はネマチック型のも
のであり、そして好ましくは多色ダイか分解されたものである。このような結晶
は、一般に、電界か加えられないどきに光を吸収即ち阻止するか、電界か加えら
れたときには光を次第に増加する量で透過することかできる。液晶は、好ましく
は、正の誘電異方性を有し、結晶内の歪み整列を示す材料内に包囲される。カプ
セル化媒体は、好ましくは、少なくとも液晶材料の低い誘電率と同程度の誘電率
を存し、そして好ましくは、実質的に同じ屈折率を有する。
図5は、メモリ/ディスプレイシステム及びそれに関連したベースの電子部品を
示すブロック図である。このメモリ/ディスプレイユニットは、ベース502に
除去可能に取り付けられるポータプル本体400を備えている。メモリ/ディス
プレイユニットの表面において、タッチスクリーンはユーザを向いており、そし
てタッチスクリーン層504と、ディスプレイ層506と、電子回路層508と
を備えている。スクリーンは、データバス512によってシステムの他部分と通
信するスクリーンインターフェイス510によって駆動される。システムは、従
来のマイクロプロセッサ、例えば、モトローラ社により製造された68HC11
のようなコントローラ514の指示のもとで動作する。電力は、多数の従来の小
幇コンピュータシステムに使用された形式のバッテリ/を力管理システム516
によりシステムに供給される。データは半導体メモリ518に入力されて記憶さ
れ、マイクロプロセッサ及びスクリーンインターフェイスによりスクリーン上に
表示するように処理される。ある実施例においては、半導体メモリ区分518に
ダイナミック又はスタティックメモリと、ROMメモリの両方が設けられる。
ダイナミックメモリ(DRAM)又はスタティックメモリ(SRAM)は、主と
して、表示されるへき特定の定期刊行物に関連したデータを記憶するのに使用さ
れ、一方、ROM(PROM又はEEPROMのような)は、マイクロプロセッ
サを動作する制御プログラムを記憶するのに使用される。本発明の最も好ましい
実施例によれば、DRAMはサイズが約8ないし16メガバイトであり、一方、
ROMはサイズか約512にないし1メガである。明らかに、技術の進歩につれ
て、大型で且つ高速のメモリチップが入手できるようになり、システムに得られ
る特徴か更に向上される。エツジコネクタ530は、メモリ/ディスプレイユニ
ットバスとベースとの間で5C3Iボート528を経て取り外し可能な機械的接
続を与える。更に、コントローラとスクリーンインターフェイスとの間、コント
ローラと音響発生器との間、コントローラとエツジコネクタとの間、及びエツジ
コネクタとバッテリ/電力管理ユニットとの間には直接的な接続を行うことがで
きる。
任意であるか、ユーザが選択し7た文献を記憶して後で表示又はプリントするた
めに磁気又は光学ディスクドライブ520が設けられる。本発明のある特徴によ
れば、このドライブは、情報をDRAMにダウンロードするためのメモリバッフ
ァどしC働くことかできる。ある実施例においては、音響発生器522と、スピ
ーカ524と、ヘッドホーンジャック526とか設けられ、システム、は、ディ
スプレイにおける定期刊行物の可視表示に加えて種々の可聴応答を与えることか
できる。
ベースには、エツジコネクタ530に接続するためのエツジコネクタ532が設
けられる。ベース内の通信は、SCS Iボー)536を経°Cエツジ゛コネク
タとイ〉ターフ1イスする小型コンピュータシステムバス534の利点を取り入
れている。メモリ/ディスプレイユニットと同様に、ベースの動作は、マイクロ
プロセッサ536の制御のもとて行われる。才ブ、7′ヨンのキーボードコネク
タ538及びプリータコネクタ540は、従来のコンビコータキー・ボード及び
プリンタ・・\各々接続するために設けられる。電力は、電源コネクタ542に
よりシステムに供給され、このコネクタは、1つの実施例では、通常のAC又は
DC,電力を供給する。ACi力か供給される場合には、電力管理ユニット54
4において適当な変換か必要とされる。データは、75ΩCATV:コネクタ5
46又は同様のコネクタを経て入力され、ケーブルテレビジョンのような広帯域
メディアに接続される。
データは、CA、 T Vコネクタからチューナ/I’F(中間周波数)/VS
B(残留側波帯変調)フィルタ/検出システム548、例えば、ミツミ電気株式
会社により製造されたTPS7へ入力される。システム548から出て行くビデ
オデータは、CATV高速シリアルボートアダプタを経て復調器550に送信さ
れる。
復調器からのデータは、クロック回復システム552、フレーミングシステム5
54、エラー修正/検出システム556、及びデータ選択システム558に対し
て送信される。データ及びタイミング情報は、必要に応して、バッファ560に
一時的に記憶さ托メモリ/ディスプレイユニットへ送信される。
B ソフトウェアの説明
電子新聞システムは、多数の要素、即ちメモリ/ディスプレイユニット、ベース
ユニット、ローカルニュース配給装置、地域ニュースルーム及び全国ニュースル
ームを有している。1つ以上のメモリ/ディスプレイ(M/D)ユニット及び単
一のベースユニットが各加入者ごとに設けられる。システムは、ポータブルニf
f、−−ススクリーンとして働く一体型の高コントラストディスプレイ及びタッ
チスクリーンを使用する。1つ以上のM/Dユニットを、個々のユーザのTVケ
ーブルに取り付けられたベースユニットに指定することができ、これは、そのユ
ニットに意図されたケーブルリンクを経て放送された情報を捕らえて記憶する。
全国及び地域ニュースルームにおいて内容か作成される。全国ニス・−スルーム
は、全国及び国際新聞についての内容を作成し、そして地域ニュースルームは、
地方ニュース及び広告の作成設備を備えている。全国内容は、ナテライトを経て
地域ニュースルームにダウンロードされる。ローカルニュ・−ス配給装置は、ケ
ーブルT’Vのへットエシトにあり、地域ニュースルームから内容を受け取りそ
してそれをケ・−プルネットワークを経て放送し、個々のベースユニットによっ
てピックアップするようにする。ローカル配給装置は、作成設備を存していない
のが好ま(7い。
M/Dユニットの機能は、ベースユニットからダウンロードされた情報を適当な
フォーマットでユーザに与えることである。情報をユーザに与える側として、M
/Dユニットは、ユーザがデータをズーミング、パン、スクロール、サーチ、及
び再編成てきるようにすることにより、情報の提示をカスタマイズできるように
する。これら機能を実行するには、次の機能が必要である。
1、ハードウェア制御 フィームラエアは、M/Dユニットのハードウェア:デ
ィスプレイ、タッチスクリーン、メモリ等の制御を行う。
2、メンテナンス フィームラエアは、その確実性の照合と、ハードウェアの操
作性の照合を行う。M/Dユニットは、ユーザに問題を知らせると共に、ユーザ
による適当なアクションのための命令を与える。
3、ユーザインターフェイス 理想的には、M/Dユニットの情報にロードされ
る情報であるか、或いはダウンロードされるデータに対していかに動作するか及
びデータそれ自体をM/Dユニットに知らせるプログラム。これは、M/Dユニ
ッ1−か異なる形式の情報と、将来必要とされる新たな特徴とを採用できるよう
にする。更に精巧なプログラムがない場合にユーザがユニットと対話できるよう
にする常駐ユーザインターフェイスがある。このソフトウェアは、ユーザが診断
テストを実行できるようにする。
4、M/Dユニットのデータベース このソフトウェアは、ユーザかM/Dユニ
ットとの対話をカスタマイズできるようにする。これは、提示の順序、不要な情
報の削除、等のユーザの好みに関するデータの記憶及び実施である。
5、コマンドインタープリタ コマンドインタープリタソフトウェアは、M/D
ユニットがインテリジェントデータに応答できるようにする。インテリジェント
データは、データに基づいていかに動作するかの指示及びデータそれ自体を含む
。このインテリジェントデータは、フォーマット及びアクション情報と、指定の
時間に実行されるべきコードとを含んでもよい。
6、拡張可能なコード M/Dユニットのメインループのコードは、成長するこ
とができる。このコードは、メインループを通るたびにコードを実行するための
命令と共に、M/Dユニットへダウンロードすることができる。メインループの
この[ホックJがダウンロードコードに指定されたときには、M/Dユニットは
、更にダウンロードされたコードに使用できる別の「ホック」を形成する。M/
Dユニットは、このダウンロードされたコードに対して完全性のチェックを実行
し、問題が生じた場合に、M/Dユニットをリフレッシュのためにベースユニッ
トに復帰させるべきであるかどうかをユーザに知らせる。
7、組み込まれた特徴 このソフトウェアは、ユニットに常駐する簡単なユーザ
特徴、例えば、ズーム、スクロール、自動フォーマット及びサーチ機能を含んで
いる。ズーム/自動フォーマット特徴は、ページの縁を調整したり、 [挿入J
記事や広告を添付したり、テキストを比例的に間隔とりしたり、/%イフオネー
ションルールを実施したりといった技術を用いて行われる。全てのユニットにつ
いて必要とされる基本的な特徴は、このソフトウェアに含まれる。
8、ベースユニットインターフェイス このソフトウェアは、M/Dユニットが
ベースユニットのパーソナリティタイプを検出しそしてベースユニットと通信で
きるようにする。ベースユニットは、マイクロコントローラを取り付けてもよい
し、取り付けなくてもよい。もし取り付けなければ、M/Dユニットは、ベース
ユニットに埋め込まれたファームウェアを実行してベースユニットの機能を行う
ことができる。
ベースユニットの機能は、CATVネットワークを経て放送されたターゲット情
報を捕らえて記憶することである。更に、その捕らえた情報は、ベースユニット
にM/Dユニットが取り付けられたときにこれに転送しなければならない。これ
らの機能を実行するために、ベースユニットのソフトウェア又はファームウェア
は、次のモジュールを含んでいる。
l、ハードウェアコントロール ファームウェアは、オプションのプリンタ及び
ハードディスクを含む全てのベースユニット電子装置を制御する。
2、ニュースルームインターフェイス ソフトウェアは、ローカルニュース配給
者によって送信されたデータを選択しそして捕らえるためのコントロールを行う
。これを行う際に、ベースユニットファームウェアは、必要に応じてファームウ
ェア内でエラー検出及び修正を行うことを含む標準的な通信プロトコルに合致し
なければならない。
3、M/Dユニットインターフェイス ベースユニットは、CATVリンクから
捕えたデータ及びコマンドを転送するようにM/Dユニットと通信する。ベース
ユニットにマイクロコントローラがない場合は、埋め込まれたファームウェアが
M/Dユニットコントロールによって実行できる。
4、メンテナンス ベースユニットファームウェアは、その確実さ及び操作性を
照合するために簡単なテストを実行する。
5、tl密性 ベースユニットファームウェアは、CATVリンクを経て捕らえ
たコマンドであってその振る舞いを変更するようなコマンドに応答する。又、ベ
ースユニット及びこれに取り付けられた個々のM/Dユニットが受け取ることの
できる情報を、ケーブルを経て放送された加入者リストに基づいて制限する。
ローカルニュース配給者はCATVのヘッドエンドに存在し、M/Dユニットシ
ステムケーブルチャンネルのCATVコントローラとして機能する。この機能を
与えるために使用されるソフトウェアは、次のものを含む。
1、ニュースルームインターフェイス このソフトウェアは、地域ニュースルー
ムとの通信を制御する。これは、ハードウェア制御、プロトコルの取り扱い、地
域ニュースルームから送信されたデータの照合及び捕獲を含む。
2、テレテキスト挿入 このモジュールは、地域ニュースルームから受け取った
データのケーブルチャンネルへの挿入を制御する。これは、CATVリンクプロ
トコル及びエラー検出情報、各フレームのへ・ノダ情報、及び各新聞の最新版で
の定期的時間スタンプフレームの挿入を含む。
ニュースルームソフトウェアは、M/Dユニット内容の作成設備を構成する。
リモート情報からのテキスト及びグラフィックスは、高速リンクを経て捕らえら
れる。アニメーション、音響及び内容変更が加えられ、そして内容が圧縮されて
送信される。全国ニュースルームは、内容を地域ニュースルームに送信し、そし
て地域ニュースルームは、その地域の変更及び圧縮された内容を添付した後に、
ローカルニュース配給者に送信する。内容の変更は、広範なデータベースのキー
ワードサーチに基づいてレファレンス情報を添付することを含む。ニュースル−
ムソフトウェアは、次の要素を含む。
1、リモート情報供給者へのインターフェイス これは、新聞、雑誌及び電子デ
ータベースの電子的バージョンにインターフェイスしそしてそのプロトコル変換
を与えることを含む。
2、作成設備 このソフトウェアは、オペレータが、内容を再フォーマ・ソト、
変更及び検査できるようにする。変更は、アニメーション、スチールグラフィッ
ク、音響、ゲーム、並びに付加的なテキスト及び画像を追加することを含む。
3、データ変換 M/Dユニットに送信されるべきテキスト、グラフィ・ツク及
びコマンドは、送信のために圧縮される。
作を照合するローカル及びリモート診断を与える。
5、ニュースルームへのインターフェイス このソフトウェアは、他のニュース
ルームへの高速インターフェイス及び通信プロトコルの)1−ドウエア制御、並
びにデータ及びコマンドの照合及び捕獲を含む。
6、レファレンスデータベース これは、テキスト、グラフィ・ツク、音響、ゲ
ーム等の広範なデータベースであって、関連する深度内(in−depth)情
報を内容に添付するためにソフトウェアがキーワード形態を用いて新聞をサーチ
するものである。
図6aないし6dは、ユーザメモリ/ディスプレイアッセンブリソフトウェアの
動作を示すフローチャートである。特に、図6aないし6bは、ユーザの観点か
らのシステムの動作を示し、一方、図60ないし6dは、装置のソフトウェアを
示している。
図6aに示されたように、システムは、最初に、パワーオンシーケンスを実行し
、この間にユーザは短時間の休止を観察する。図6において、楕円は、プ・ソシ
ュされる「ボタンjを示している。括弧は、ボタンの機能の説明を示す。ステッ
プ604において、ユーザは、表示された新聞の第1面を見る。ユーザがメモリ
/ディスプレイをベースに設置していない場合は、システムは、図6aの底部に
おいてステップ606に示されたように、ニュースがベースからダウンロードさ
れている時間中に、「ローディング(かかっている)」映画を表示する。
図6aの底部に示されたように、ユーザは、多数の「ナビゲーション」ボタンの
1つを使用して、メモリ/ディスプレイユニットの動作を制御することができる
。特に、ユーザは、ステップ608に示されたように「取消」ボタンを押し、こ
れは、エラーが生じた場合にユーザの直前の操作を逆転する。又、ユーザは、ス
テップ610に示すように、いつでも「第1面Jボタンを押して、システムを新
聞の第1面の表示へ戻すことができる。又、ユーザは、ステ・ツブ612に示す
ように、いつでも「セクショ刀ボタンを押して、スクリーンを、得られる種々の
セクションの表示へ動かすことができる。又、ユーザは、ステップ614及び6
16に示すように[バック」及び「ネクスト」ボタンを押して、システムを前ペ
ージ又は次ページに動かすことができる。
ユーザが新聞の第1面又はそれ以降のページからrネクスト」動作を開始した場
合には、ステップ618に示すように、スクリーンは単に新聞の次のページへ動
くだけである。ユーザが「セクション」ボタンを押した場合には、スクリーンは
、620aないし620gに示すように、ニュース、天気及びスポーツといった
新聞の種々のセクションの装飾リストを表示すると共に、選択された記事をセー
ブして後で表示できるようにする「切り抜き」セクションと、ユーザが広告、記
事等をスクリーン表示できるようにする[カスタマイズJ設定とを表示する。
新聞のセクションの1つを指示しているスクリーンの領域を押すことにより、ス
クリーンは、新聞のそのセクションへ移動する。他の動作においても同様に、セ
クションの表示から、ユーザは、第1面ボタンを押して新聞の第1面へ戻ること
もできるし、或いは取消ボタンを押してその前の表示へ戻ることもできる。
或いは又、ユーザは、ステップ622に示すように、記事を伴うスクリーンの領
域を押すことにより記事又は広告を読んだり選択したりすることができる。ディ
スプレイの「関連」ボタンを押すことにより、ステップ624に示すように、ユ
ーザには新聞の関連セクションがディスプレイに与えられる。ディスプレイのス
テップ626に示すように、「切り抜き」ボタンを押すことにより、ユーザは後
で使用するように選択した記事をセーブすることができる。ステップ628に示
すように、 「ネクスト」ボタンを押すことにより、スクリーンは、その特定の
記事を含むページの次ページへ移動する。ステップ630に示すように、オプシ
ョンの「イア」ボタンを押すことにより、スクリーンは、関連する音声表示を再
生し、そしてステップ632に示すように、 「映画」ボタンを押すことにより
、スクリーンは、例えば、関連した画像における動きを表示する。記事の表示に
おけるオプションの「スライド」ボタンは、ステップ634に示すように、関連
する画像を時間と共に増分的に動かす。
図6bは、ユーザによって「見出し」特徴がアクセスされたときの動作を示して
いる。図示されたように、ユーザは、ステップ636において見出しにタッチし
、見出しスト−りを見る。又、新聞は、ステップ638において、選択された見
出しと共に記事を含む新聞のページを表示する。見出しは、記事に対するレファ
レンスハンドルとして使用される。ユーザが[切り抜きJ又は「関連」ページに
あるときには、見出しのみか現れる。ユーザか見出しにタッチすると、その黒/
白パターンを反転することによりそれが選択されたことを指示し、そしてユーザ
には、新聞において最初にその記事が見えるページか示される。次いで、ユーザ
は、その記事、又は関心かあると思われる他のものをたどるように選択すること
かできる。
又、図6bは、例えば、分類、マーケットウォッチ又は天気のページがらチャー
トボタンか選択されたときのスクリーンの動作も示している。チャートボタンの
ページからユーザによりチャートボタンが選択されたときには、システムは、ス
テップ640において、ボタンに対するグラフィックスをウィンドウ内に表示す
ると共に、ボタン内にワードを表示する。ユーザがチャートボタンページにおい
てカスタムボタンを選択する場合は、システムは、ステップ642において、そ
のとき使用中の特定のトピックスに対するカスタマイズページを表示する。ユー
ザか映画ボタンを選択した場合には、システムは、ステップ644において、グ
ラフィックスの一連のフレームをそのウィンドウに表示する。ユーザがスライド
ボタンを使用する場合には、ステップ646において、スライドが移動されると
きにグラフィックスがウィンドウ内でそのフレームが前進される。チャートボタ
ンベージから、ユーザは、ネクストボタン、手前のボタン、切り抜きボタン、又
は関連ボタンを使用することかでき、この場合に、本明細書のどこかに説明した
ようにこれらボタンの各機能が実行される。
図6bには、カスタム特徴の動作も示されており、これは、ニュース、スポー゛
人ビジネス、天気又は分類セクションにおいてアクセスされる。通常そうである
ように、ナビゲーションボタンは、カスタム特徴において使用される。カスタム
ボタンが押されると、ステップ648において、スクリーンは、その特定のカテ
ゴリーの種々のカスタム特徴を表示する。例えば、ユーザがニュース表示におい
てカスタムボタンを選択する場合は、ユーザは、新聞のセクションの表示順序等
を選択することができる(例えば、初期表示としてスポーツセクションを選択す
ることかできる)。復帰ボタンを押した場合には、システムは、ステップ650
において、手前のスクリーンに復帰する。ユーザがこのスクリーン上で終了ボタ
ンを選択した場合には、システムは、ステップ652において、カスタム特徴に
入ったところのページへ復帰し、そして新たなカスタム特徴を記憶する。スクロ
ール矢印が選択された場合には、システムは、ステップ654において、表示を
アップ又はダウン方向に1セクシヨンだけスクロールする。カスタム特徴におい
てスクロールウィンドウボタンか使用される場合には、システムは、ステップ6
56において、問題とする現在セクションにチェックマークを追加するが又はこ
れを除去する。
図6cは、メモリ/ディスプレイユニットに使用される例示的なソフトウェアの
全アーキテクチャを示している。ソフトウェアは、3つの主たるモジュール、即
ち適当な音響/映像情報をユーザに与えるためのモジュール601と、内部シス
テム機能を制御するためのモジュール603と、ベースユニットがらデータを収
集するためのモジュール605とを備えている。
内部システム特徴のためのモジュールは、パワーオン初期化607を行う。この
ような初期化手順は、タッチスクリーンの初期化、RAMの初期化及び自己テス
トを含む。又、内部システム機能は、RAMテスト、スタックオーバーランのチ
ェツ入エラーのロギング、及びEEFROMチェック和のチェックを含むランタ
イム診断のためのモジュール609も含む。
システムの通常の動作に対しては、内部システム機能は、ボックス611で示さ
れたダウンロードコードを実行するソフトウェア、コマンドインタープリタ61
3、及びユーザ入力を監視するためのコード615を含む。このユーザ入力を監
視するコートは、キーボード久方を読み取って記憶すると共に(オプションのキ
ーボードか取り付けられたとき)タッチスクリーンディスプレイに入力されたデ
ータを読み取って変換するためのコードを含む。コマンドインタープリタは、デ
ィスプレイを風景画モード又はポートレートモードて回転し、PCモードのよう
な種々の動作モードをイネーブルし、フォントをダウンロードし、グラフィック
オブジェクトを形成して、記憶されたライブラリーに追加し、そしてダウンロー
1・されたコードの実行をイネーブルするためのコードを含んでいる。
メモリ/ディスプレイユニットのソフトウェアの動作が、図6dに示されている
。ステップ617において、当業者が通常使用している形式の種々の初期化手順
か行われる。ステップ619において、システムにより初期デフオールドスクリ
ーンか表示される。次いで、第1のループが開始され、ステップ621では、シ
ステムは、ユニットがベースユニットに取り付けられるがどうか判断する。もし
そうであれば、ステップ623において、システムは、それが新聞のパーソナリ
ティに対してセットされたかとぅか(PCパーソナリティ等ではなくて)判断す
る。もしそうであれば、ステップ625において、システムは、ユーザによりセ
ットされた好みに基づいてはとんとの現在ニュースを含むようにメモリを更新す
る。新聞のパーソナリティに対してユニットがセットされない場合には、ユニッ
トは、ステップ627において、指定のパーソナリティ形式に基づいてコードを
実行するようにメモリから情報をダウンロードする。これで、第1のループは完
了する。
第1のループが完了した後に、システムは、第2のループにおいてチェックを行
い、ステップ629において、ニュースルームからのデータに埋め込まれた新た
なコマンドがあるかどうか調べる。もしあれば、ステップ631において、シス
テムはコマンドインタープリタを呼び出す。コマンドインタープリタを呼び出し
た後、又はニュースルームからコマンドがない場合には、第2のループが完了と
なる。
次いで、システムは、ステップ633において、スクリーンへのユーザ入力を監
視し始める。ステップ635において、アクティブなオブジェクトがあるときに
は、システムは、ステップ637で要求された特定のオブジェクト形式に対し適
当なコートを実行する。ユーザがオブジェクトの表示にタッチした場合に、オブ
ジェクトがアクティブとなる。例えば、ユーザがディスプレイの見出しにタッチ
した場合に、その見出しオブジェクトに関連したカプセル化されたコードモジュ
ールか呼び出される。このオブジェクトは、オブジェクトコードがメインループ
へ復帰するときに不作動化されてもよいし、或いはコードがメインループへ復帰
しそしてオブジェクトがアクティブのままであってもよい。これは、例えば、ユ
ーザか読むべき記事を選択したときに生じる。オブジェクトコードは、アクティ
ブなインジケータを記事の上部に配置するだめの呼び出さ托次いで、ユーザか処
理を進める準備ができるまでメインループに復帰する。メインループを通るたび
に、ユーザが記事を選択解除するまでアクティブなオブジェクトコードが呼び出
される。アクティブなオブジェクトがないか、又は完了時に、システムは、ステ
ップ639において、実行すべきダウンロードされたコードがあるかどうか判断
し、もしあれば、ステップ641において、インテリジェントデータに埋め込ま
れたダウンロードされたコードを実行し、付加的なダウンロードされたコードを
チェックし続ける。実行するためのダウンロードされたコードがないか又はその
完了時に、システムは、ステップ643において、新たなページを表示すべきか
どうか判断するようチェックする。もしそうであれば、システムは、ステップロ
45において新たなページを初期化する。その完了時に、システムは、ステップ
647において、ラン診断テストを実行し、何らかの問題があった場合に、ステ
ップ649において、ユーザに知らされる。次いで、システムは、メインループ
を再スタートさせる。
IV、例示的な応用
図7aは、システムの付加的な応用を示している。図7aに使用されたシステム
は、ユーザが上記したのと同じハードウェアを使用してカタログショッピングを
するような「ショッピングチャンネル」に応用される。この場合に、ケーブルラ
インを経て送信される情報は、大型小売店によって配布されたカタログのような
カタログをユーザが見るように調整される。図7aに示す実施例では、小売店7
01は、新聞発行に関連して説明したのと同様の送信装置700を使用する。
この装置は、カタログデータ702を含み、アプリケーションソフトウェア70
4によって動作される。この特定の実施例では、カタログデータがコンパクトデ
ィスク706にロードされ、そしてケーブルテレビジョンサービス供給者に配給
される。このシステムは、時間的な制約が厳密でない用途に使用される。
ケーブルテレビジョンサービス供給者は、ディスクからデータをダウンロードし
、信号発生器16を用いてそれらを送信する。前記の実施例の場合と同様に、ケ
ーブルサービス供給者は、必要なデータをCATVライン20を経て種々の加入
者へ送信する。特定の当該カタログへのアクセスを要求した者は、上記したメモ
リ/ディスプレイユニットへデータをダウンロードして見ることができる。次い
で、ユーザは、従来の電話システム708を経て小売店へ注文を入れることがで
きる。或いは又、ディスプレイ/メモリユニットから電話線へ直接リンクを設け
ることにより、ダウンロードを自動化することができる。このような注文システ
ムは、スクリーン上に電話帳を表示することに関連して使用して、小売店へ小売
店へ直接注文を入れることもてきる。
図7bは、このシステムの別の応用を示している。この実施例では、メモリ/デ
ィスプレイユニットは、キーボード720に接続されたPCスタンド718へこ
のメモリ/ディスプレイユニットをドロップするだけで、パーソナルコンピュー
タとしても使用される。メモリ/ディスプレイユニットは、パーソナルコンピュ
ータのほとんどのアトリビュート(即ち、充分なメモリ、マイクロプロセッサ等
)を含んでいるので、メモリ/ディスプレイユニットは、適当なプログラミング
により非常に高解像度のディスプレイをもつパーソナルコンピュータとして使用
される。スタンド718は、ハードディスクドライブ、フロッピーディスクドラ
イブ、種々のインターフェイス、プリンタ7211等のアクセサリを含んでもよ
いし、又はそれらに接続されてもよい。
図70は、メモリ/ディスプレイユニットをファクシミリマシンとして使用する
場合を示している。本発明のこの特徴によれば、メモリ/ディスプレイユニット
はスタンド722に配置され、これは、従来の電話接続724を経てファクシミ
リメツセージを受け取るための適当なインターフェイスを備えている。本発明の
この特徴によれば、ファクシミリ像のビットマツプは、スタンド722によって
メモリディスプレイユニットのメモリにダウンロードされる。従って、ユーザは
、新聞と同様にファクシミリにより走査することができる。
このシステムの他の応用も考えられることは明らかである。例えば、新聞を読む
間に、ビデオのクロスワードパズルを容易に表示することができ、これに対して
ユーザが種々のワードを入力し、入力時間と精度に基づいて後でパズルのスコア
を得ることができる。又、ある実施例によれば、他のもつと複雑なビデオゲーム
に新聞を付随させることもできる。
図8は、本発明の有用性を実証するために使用されるシステムの電子Is−ドウ
エア構成を示している。図示されたように、このデモンストレーションシステム
は、マツキントッンユのポータプルコンピュータ802をベースとするもので、
これは、リモートインターフェイス804に接続され、そしてこのインターフェ
イスは、リモートディスプレイ806を駆動する。
コンピュータ802は、従来のビデオボート808、R3−422モデムボート
81O及びスピーカジャック812を経てインターフェイス804に接続されて
いる。電力は、AC/DCt源814によりインターフェイスに供給される。
インターフェイスにおいて、R3422/R3232コンバータは、適当なR3
232信号をリモートディスプレイに供給するインターフェイスとして働く。ラ
イントライバ回路816は、R3232信号と共に、適当なビデオ信号を多ねじ
れ対データケーブル820へ供給するためのインターフェイスとして働く。
これらの信号は、リモートアダプタボード820によりフラットケーブルからリ
モートターミナルディスプレイに入力される。ビデオ信号は、ビデオデータライ
ン受信回路及びタイミング論理回路822によりタッチスクリーン/LCDパネ
ル組合体に供給され、一方、音声信号は、8Ω音声増輻器824によりスピーカ
/イヤホーンジャックに供給される。音量は、外部の手動ポテンショメータによ
って調整される。ニレグラフィックスによって製造されたインテリタッチ・シリ
アル・コントローラのようなR3232タツチスクリーンコントローラ826は
、タッチスクリーンによりシステムに適当なユーザ入力を供給する。
図9aないし9gは、デモンストレーションシステムに使用されるソフトウェア
のフローチャートである。
マイクロマインド・ディレクタ20(マイクロマインド社による版11986−
1989)を使用して、M/Dユニットの新聞への応用のデモンストレーション
を行う。アプリケーションソフトウェアは、4メガバイトのRAMをもつマツキ
ントラシュのポータプルコンピュータにおいて実行する。
マイクロマインド・ディレクタのアプリケーションソフトウェアには本来幾つか
の基本的な概念がある。プログラマの全体的な概念は、映画を制作することであ
る。キャラクタのキャストが内蔵のドロー又はプログラムのテキスト特徴を用い
て形成されるか、又は他のアプリケーションソフトウェアを用いて形成された後
にインボートされる。このキャストは、グラフィック又はテキストである。グラ
フィックキャストは、キャストメンバーをキャストウィンドウからステージへ引
くことによりプログラマによって[ステージ」に配置される。ステージの1つの
ビューが映画のEフレーム」である。
制作される映画は、各フレームごとにタイミング、音響及びスクリプトを指定で
きると共に映画のあるフレームから別のフレームへと表示を移行できるようにす
る「スコア」を用いることによって制御される。24の[スプライト」は、映画
の1つのフレームに許される最大の数である。キャストメンノく−は、いったん
ステージに立つと「スプライト」と称される。
リンゴ(Lingo)と称する内蔵のマクロ言語を使用し、プログラマはキャス
トメンバーを切り換えたり或いはステージにおけるスプライトの位置を変更した
りすることができる。リンゴマクロは、プログラマか映画の他の特徴も制御でき
るようにし、例えば、ポータプルコンピュータの内蔵マウスを通るか又はM/D
ユニットのタッチスクリーン等の周辺入力装置を通るユーザ入力を待機するよう
休止して、映画のあるフレームから別のフレームへの任意の順序での移動を制御
できるようにする。リンゴマクロは、実際にはテキストキャストメンノく−であ
り、スコアにスクリプトスプタイトを使用することにより映画の特定のフレーム
に関連される。
ユーザインターフェイスは、ディスプレイ、スピーカ及びボリュームコントロー
ルと、タッチスクリーンとて構成される。ユーザは、ディスプレイ上の選択可能
なオブジェクトによって指示された特定の位置においてディスプレイ(タッチス
クリーン)の表面にタッチすることによってM/Dユニットと対話する。選択可
能なオブジェクトは、ボタン、記事又は広告、或いはテキストとして現れる。
これらのオブジェクトは、以下に説明するマクロマインド・ディレクタ・ファク
トリを用いて形成される。ユーザは、選択可能なオブジェクトに夕・ソチしたと
きにビデオ又は音声フォードバックを受け取る。
2つの形式のボタンがある。その一方の形式のボタンは、タッチすると、押され
た後に放した状態に戻るように見える。ボタンの機能に基づいてボタンタッチの
他の視覚結果も得られる。もう1つの形式のボタンは、夕・ソチするまで空白の
長方形オブジェクトである。タッチすると、ボタンの長方形エリアにワードが現
れ、そしてそのボタンに特に関連した画像がディスプレイの画像ウィンドウに現
れる。又、ボタン内にもボタンがある。幾つかの長方形ボタンは、多数の選択可
能なセクションを有するように見え、ユーザは、どのセクションにタッチしたか
に基づいて異なる結果を得る。
ニュース記事、広告及び画像も選択可能である。記事にタッチすると、アクティ
ブな記事インジケータが記事ブロックの左上隅に現れ、そして記事指向のナビゲ
ーション、関連及び切り抜きボタンがディスプレイに現れる。又、ある記事、画
像又は広告に接続されるのは、映画、スライド及び/又は音響ボタンである。
これらボタンの1つにタッチすると、ディスプレイの視覚変化が形成されるが又
は音響が発せられ、そしてそのボタンに関連した記事があれば、それがアクティ
ベーションされる。
テキストオブジェクトも選択することができる。1つの形式のテキストオブジェ
クトは見出しであり、これにタッチすると、逆映像で表示され、次いで、オブジ
ェクトの機能が実施される前に通常の映像に復帰される。もう1つの形式のテキ
ストオブジェクトは、スクロールウィンドウに使用できる選択である。このオブ
ジェクトにタッチすると、オブジェクトの左側にチェックマークが表示される(
又はクリアされる)。
ゲーム及び他の形式の娯楽は、全く異なるインターフェイスを与え、従って、選
択可能なオブジェクトの形式は上記したものに限定されない。
異なる機能をもつ押圧可能なボタンのような同様の特性を存する多数のオブジェ
クトか存在するときにプログラマによってファクトリが形成される。特定のファ
クトリによって形成された各オブジェクトは、そのオブジェクトに直結されたそ
れ自身の1組の特色(インスタンス変数)を有している。システムはこれらの変
数か何であるか[知ってjいるのでこれら変数を通すことなくファクトリオブジ
ェクトに対してマクロを呼び出すことができる。ファクトリに関連したソフトウ
ェアルーチンを「メソド(^1e(hod)Jと称する。各ファクトリに対する
メソトに同様の名前かずすけられる場合には、メインソフトウェアループかオブ
ジェクトに対してこれらメソドを呼び出すことかでき、正しいファクトリが自動
的に入力される。ファクトリは、ソフトウェアをよりコンパクトに且つ効率的な
ものにすることかできる。
図98は、ディスプレイシステムに使用されるソフトウェアの全アーキテクチャ
を示している。このソフトウェアは、7つの一般的なカテゴリーの1つに分類さ
れるモジュールを備えている。これらのモジュールの第1グループは、グループ
902に示すようにスクリーンのレイアウトの確立に関するものである。このグ
ループのファイルは、システムファクトリオブジェクト及び初期ページレイアウ
トアレーの形成に一般に関連したmNewを含んでいる。mCkStatusは
、スクリーン上のシステム指向又はオブジェクト指向のナビゲーションボタンで
あるボタンをユーザが押したときを判断するようにチェックする。mDoS。
methingは、システムナビゲーションボタンの機能を実施するのに使用さ
れる。
モジュールの次の主たるグループは、「ボタン」モジュール904と称する。
これらのボタンモジュールは、mNewという名前のファイルを備え、これは、
タッチしたときに押すように見えるボタンをスクリーン上に形成する。ファイル
mDeactivateは、ボタンを放したように見えるようにし、一方、ファ
イルmActivateは、ボタンを押したように見えるようにする。mCkS
tatusは、ユーザがボタンを押したことをチェックし、一方、mDoSom
ethingは、ユーザがスクリーンを押すことによって種々のボタンがアクテ
ィベーションされたときにそれらボタンの機能を実施する。
モジュールの第3グループは、アレーモジュール906と称する。このグループ
は、システム情報を記憶するのに使用するオブジェクトを形成するmNewと称
するファイルを備えている。ここで使用する「オブジェクト」とは、それ自身の
1組のメソド(マクロ)及びインスタンス変数を有するカプセル化コードモジコ
ールである。インスタンス変数は、それに関連したオブジェクトに対してのみ使
用できる。同じ名前の変数を有するオブジェクトは多数あるが、各オブジェクト
は、その変数に対して異なる値を存する。ページ上の各記事又は各見出しに対し
てオブジェクトが形成され、そして新聞のページ上の各ボタンに対してオブジェ
クトか形成される。これらオブジェクトに対するポインタがアレーオブジェクト
「記事」及び「ボタン」に記憶される。mcIearobjは、アレーに名前か
記憶されたオブジェクトを廃棄する。mPutUndoは、先入れ先出しスタッ
クに対するディスプレイの状態を記憶する。mGetUndoは、取消ログから
のディスプレイの状態を検索する。mPutQは、汎用の円形待ち行列に情報を
記憶し、一方、mGetQは、汎用の円形待ち行列から情報を検索する。mSh
owcIipは、汎用の待ち行列から切り抜きログ情報を検索する。
モジュールの第4グループは、選択モジュール908と称するもので、関連する
音響、映画又はスライドボタンを存する新聞記事のような選択可能なオブジェク
トを形成するmNewと称するファイルを含む。mclearobjは、選択フ
ァクトリオブジェクトによって形成された「ボタン」アレーに名前か記憶された
ボタンオブジェクトを廃棄する。mDeactivateは、オブジェクト指向
のナビゲーションボタンをカバーしそしてアクティブなインジケータを除去する
ことにより選択オブジェクトが選択されなかったように見えるようにする。mA
ctivateは、オブジェクト指向のナビゲーションボタン及びアクティブな
インジケータを表示することにより選択オブジェクトが選択されたと見えるよう
にする。mCkStatusは、選択オブジェクト又はいずれかの関連する音響
、映画又はスライドボタンが押されたかどうかをチェックする。mDoSome
thingは、選択されたオブジェクトがアクティブであるときにオブジェクト
指向のナビゲーションボタンがもし押されればその機能を実施する。
見出しファイル910は、新聞によるナビゲーションの別のメソドを与えること
を機能とする見出しオブジェクトを形成するmNewと称するファイルを含んで
いる。「見出し」オブジェクトは、ユーザにとっては、画像も記事テキストもも
たない見出しのリストとして見える。ユーザが見出しにタッチすると、それが逆
の映像で見える。次いで、ディスプレイは、その見出しをもつ記事が現れる新聞
のページを示すように切り換わる。
図9bないし9gは、図9aに示されたソフトウェアシステムの動作を示してい
る。図9bは、パワーアップ中に行われる初期手順を示している。ステップ90
2において、システムは、既存のファクトリオブジェクトに対するポインタを廃
棄する。ステップ904において、システムは、ページレイアウトインスタンス
を形成し、そしてステップ906において、タッチスクリーンが取り付けられた
かどうかを決定する。もしそうであれば、システムは、ステップ907において
タッチスクリーン出力に対するシリアルボートをオーブンする。さもなくば、又
はシリアルボートがオーブンした後に、システムは、ステップ909において幾
つかのパワーオン変数を初期化し、そしてステップ911においてディスプレイ
上のページを初期化し、復帰する。
図90は、新聞を表示するための全体的な構成を示している。ステップ913に
おいて、システムは、中断フラグがセットされたかどうか判断するようにチェッ
クし、もしそうであれば、システムは、ステップ917においてタッチスクリー
ンが取り付けられたかどうか判断し、もしそうであれば、タッチスクリーンのシ
リアルボートを閉じる。次いで、システムは、ファクトリオブジェクトに対する
ポインタ及びそれに関連したインスタンス変数をメモリから取り出し、スクリー
ン上に終了ページを表示する。
中断フラグがセットされない場合には、システムは、ステップ917においてタ
ッチスクリーンが取り付けられたかどうかを判断する。もしそうでなければ、シ
ステムは、ステップ919においてモニタルーチンを実行する。タッチスクリー
ンが接続された場合には、ステップ921において、システムは、ユニットがベ
ースユニットにあるかどうかを判断する。もしそうであれば、ステップ925に
おいて、システムは、新聞の表示又は表示されるべき「映画」を通してループし
始め、そしてその完了時に復帰して、ベースが取り付けられたかどうかチェック
する。
ベースか取り付けられない場合には、ステップ927において、システムはマウ
スがダウンであるかどうか判断する。もしそうであれば、セツションを終了する
ための中断フラグがステップ929においてセットされる。次いで、システムは
、ステップ919に示すように、モニタルーチンへと進む。ステップ927にお
いて、システムは、選択フラグがセットされて選択が行われたことを指示するか
とうかを判断し、もしそうであれば、本明細書のいずれかに記載の「選択」、「
見出い又は「カスタム」ルーチンへ進む。ユーザによって選択がなされたときに
は、その選択されたオブジェクトに対するポインタがセーブされる。このポイン
タは、正しいルーチンを呼び出すのに使用される。選択フラグがセットされない
か又は関連ルーチンか完了した場合に、システムは、ステップ929において、
新たなページフラグがセットされたかどうかを判断し、もしそうであれば、本明
細書のいずれかに説明するinitpageルーチンを実行する。
図9dは、モニタルーチンを示している。ステップ931において、システムは
、タッチスクリーンシリアルボートを読み取り、そしてステップ933において
ディスプレイの底部にタッチがなされたかどうかを判断する。もしそうであれば
、システムは、ステップ935においてシステムナビゲーションボタンをチェッ
クする。次いで、システムは、ステップ937においてチェックを行い、タッチ
したボタンがナビゲーションボタンであったかどうかを判断する。もしそうであ
れば、ステップ939において、選択されたナビゲーションボタン、「ネクスト
J、rバックj1 [セクション」、「第1面J又は[取消Jを処理するための
ルーチンが呼び出される。そうでなければ、システムは、ステップ941におい
てオブジェクト指向のボタンが既にアクティブである(即ち、特定の表示に関連
したボタンである)かどうかチェックし、もしそうであれば、ステップ943に
おいて、記事ボタンの上部をチェックする。ステップ945において、システム
は、ボタンがアクティブであるかどうかを判断する。もしそうでなければ、ステ
ップ947において、システムはカスタムボタンが押されたかどうか判断する。
もしそうてなければ、システムは、ステップ949において終了ボタンが押され
たかどうか判断する。もしそうでなければ、システムは、ステップ951におい
てファクトリオブジェクトの選択をチェックする。これら質問のいずれかに対し
てイエス又はノート答えるときに、システムは呼び出しルーチンへ復帰する。
図9eは、In i tPage O動作を示している。ユーザが新たなページ
の表示を必要とする選択を行うたびに、このルーチンInitPageが呼び出
される。このルーチンは、現在ページの表示に接続された全ての変数をクリアし
、次いで、表示されるべき新たなページにおいてユーザに使用できる選択の形式
に基づいてこれら変数をその新たなページに対して適切にセットする。ページポ
インタは正しいフレーム番号へ移動され、そして新たなページの内容を示すよう
にディスプレイがリフレッシュされる。
B、典型的なユーザセツション中のスクリーンシーケンス図10aないし10j
は、典型的なユーザセツションにおいてユーザが見るスクリーンのシーケンスを
示している。特に、図10aは、装置がオンに切り換えられた後のブートアップ
段階中のスクリーン表示を示している。この動作段階中に、装置がスタンドに配
置され、スタンドは、ケーブルテレビジョンラインへの接続を与える。初期化手
順が装置内で行われ、ケーブルテレビジョンラインから装置のメモリへデータが
ダウンロードされる。従って、装置は[ローディングJ指示を与える。任意であ
るが、メモリ/ディスプレイユニットのバッテリにおける充電レベルの指示を与
えるためにバッテリ充電表示1002が設けられる。
図10bは、メモリへデータをダウンロードする間又はダウンロードした後にユ
ーザに与えられる第1スクリーン表示を示している。従来の広帯域信号を使用し
て、新聞に必要なデータが約60秒以内にダウンロードされることが予想される
。好ましい実施例によれば、新聞の第1面が表示されるが、新聞の他部分は、即
時応答の幻想を与えるようにロードされる。この段階から、ユーザはスタンドか
ら装置を取り外すことができる。というのは、メモリ/ディスプレイユニットの
メモリ内に全ての必要なデータが含まれたからである。図示されたように、この
表示は、典型的な新聞の第1面に非常に良く似ている。
この表示は、種々のグラフィックス1008、テキストセクション101O1及
び制御セクション1012を備えている。制御セクション1012は、通常の新
聞紙と非常に良く似たやり方でユーザが新聞をめくれるようにすると同時に、コ
ンピュータに不慣れなユーザでも使用できるほどインターフェイスが簡単である
ような制御機構を構成する。この制御セクションは、一般に、「関連」記事セク
ション1009、及び[一般使用」セクション1011を含んでいる。記事指向
のセクション1009は当該記事内の移動を与える一方、一般セクションは新聞
内の更に一般的な移動を与える。
特に、一般的な制御セクション+011は、現在表示されているページから第1
面へ移動するための[ボタンJ 1014を備えている(明らかに、このボタン
は、図10bに示されたページ表示には何の影響も及ぼさない)。ここでの説明
は、制御セクションにおける「ボタン」を参照するが、これらは、実際には、ボ
タンに類似したグラフ表示をもつスクリーンの領域であって、SAW型のスクリ
ーンにタッチすることによって作動されることを理解されたい。
又、一般的制御セクションは、 「ネクスト」ボタン1016も備えている。ネ
クストボタンの機能は、スクリーン表示を新聞の次のページへ移動することであ
る。一般的制御セクションの「セクション」ボタン1018は、表示を、スポー
゛人分類及び天気セクションのようなユーザが選択するための新聞の種々のセク
ションをリストする表示へと移動させる。rバック」ボタン1019は、表示を
新聞の前ページに移動させる。[取消」ボタン1020は、ユーザの手前の操作
を逆転させる。
記事指向のセクション1009では、ページ前進ボタン及びページ後退ボタン1
022及び1024は、各々、特定の当該記事内でのページ前進を行う。例えば
、ユーザがrFiber 0ptics、、、、Jストーリをもっと読みたい場
合には、ユーザは、 rFiber 0ptics、、、、」スト−りを含むス
クリーンの部分を最初に押す。次いで、スクリーン表示は、このスト−りの部分
を含む次のページへ自動的に移動する。rFiber 0ptiC3,、、、J
ストーりの更に別のページを読み続けるか又はこのスト−りを含む前ページに戻
るためには、ユーザは、ページ前進及びページ後退ボタン1022及び1024
を使用する。
又、関連指向のセクション1009は、[セーブJボタン1026を含んでいる
。これを押すと、現在選択されている記事が、ユニット内のハードディスクのよ
うな永久メモリにコピーされる。
関連記事セクションは、更に、関連記事ボタン1028を含んでいる。ユーザが
記事を表示するスクリーンの領域を押すことによりその記事を選択した後に、関
連記事ボタンを押すと、このスト−りに関連した新聞の版における全ての記事の
リストが与えられる。
図10cは、 rFiber 0ptics、、、、Jストーりを含む図10b
のスクリーンの領域をユーザが押した後のスクリーン表示を示している。図示さ
れたように、スクリーンは、このスト−りを含む新聞の次ページへ移動する。ユ
ーザがこのストーリを読み続けたい場合、ユーザは、ネクストページボタン10
22を押す。
又、このページは、システムの更に別の特徴を示している。領域1032には漫
画の第1フレームか示されている。この漫画の次にボタン1034が表示されて
いる。ボタン1034を押すと、漫画は次のフレームを表示するように切り換わ
るが、その他の表示スクリーンは変更しない。このページに示されたように、広
告1036も容易に設けられる。もちろん、広告及び新聞の他の部分を容易に「
動的」なものにすることができる。例えば、領域1036に示された広告は、そ
こにいる男性が腕を動かすように容易にプログラムすることができるし、又は店
の名前と店の住所/電話番号との間でテキストを交番させることができる。この
形式の広告は、新聞紙における静的な広告よりも遥かに消費者の注意を引くと予
想できる。更に、特定のユーザの地理的情報又は識別データをメモリ/ディスプ
レイユニットに入力することができ、この場合、メモリにダウンロードされてい
る幾つかの広告か特定のユーザに対して優先的に表示される。例えば、ユーザの
郵便番号か発送の前にRAM又はROMに入力されそしてその郵便番号が田園地
域に当たる場合には、農業等に関連した広告が優先的に表示され、一方、都市の
郵便番号をもつユーザについては、異なる広告が表示される。
図10dは、 「セクション」ボタンが押されたときのスクリーン表示を示して
いる。図示されたように、スクリーンは、現在、新聞の種々のセクションの上部
を表示しており、この場合には、スポーツ、分類及び天気区分を表示している。
又、スクリーンは、以下に詳細に述べる[カスタマイズ」特徴及び[マーケット
ウォッチ」特徴をアクセスすることができる。図10dのスクリーンから、ユー
ザは、例えば、表示の[スボー゛力、[天気J又は[分類」セクションを押すこ
とができ、この場合に、スクリーンは、図10eに示すようなスポーツセクショ
ン、図1Of及び10gに示すような天気セクション、又は図10hに示すよう
な分類セクションのフロントページへ移動する。これらのセクションの各々は、
以下に示す手順を用いて[カスタマイズ」されている。
新聞の他のセクションと同様に、ユーザは、例えば、図10eに示すように、ペ
ージを前方にスクロールしたり、ページを後退したり、或いはスポーツセクショ
ン内の次のページへ移動したりすることができる。図1of及び10gに示す天
気表示は、システムの他の重要な特徴を示している。特に、天気スクリーンはモ
ーション及びフレームボタン各々1040及び1042を育している。ユーザが
モーションボタン1040を押すと、天気表示は、連続的にフラッシュしである
時間を経て表示を移動し、例えば、スクリーンを横切る雲の動きを示す。ユーザ
がフレームボタン1042を押したときは、スクリーンは、例えば、1日後の時
間の次のフレームへと移動される。時間バー1044を使用することにより、ユ
ーザは将来の選択された時間における天気を表示する。例えば、ユーザは[Tu
esJを押すと、次の水曜日の天気概況を示す。図示されたように、時間スケー
ルは、近づきつつある24時間の方がそれ以降の時間よりも微細に分割されてい
る。図10gは、ユーザがモーション又はフレームボタンを押して後の時間へ移
動した後の天気スクリーンを示している。
図10hは、分類セクションの特徴を示している。このセクションは、特定の価
格範囲及び地理的位置内の家屋を示すようにユーザによってカスタマイズされて
いる。図示されたように、ユーザには、セクション1050に住所リストが提示
される。住所の1つを押すと、セクション1050は、そのリストの写真及び完
全な記述を表示する。同様に、ユーザは、セクション1054に表示されるべき
特定価格範囲内の自動車、及びセクション1056に表示されるべきある部門の
仕事とを識別する。
図10+は、ユーザがセクション表示において「マーケットウォッチ」特徴を選
択した後のスクリーン表示を示している。このセクションもユーザによつてカス
タマイズされている。この場合に、ユーザは、特定の部門(バイオテクノロジー
)の会社及び他の一般的な情報を示すようにスクリーンをカスタマイズしている
。
図+ojは、セクション表示の[カスタマイズ」を押すことにより人力されるカ
スタマイゼーションスクリーンを示している。サーチシステムは、各記事又はそ
の分類入力に関連したキーワードの考え方に基づいている。便利なことに、新聞
のほとんどの内容は比較的少数のキーワードで記述することができる。ディスプ
レイのコンピュータは、顧客によるカスタマイゼーションセクションへの入力に
基づいて単にキーワードを一致させるだけである。
カスタマイズスクリーンにおいては、関連キーワードが表示されそしてユーザは
所望の当該エリアを選択することができる。例えば、加入者が分類広告をカスタ
マイズするときは、ユーザに、 rCanJ、 rhave」、 rplane
J、rpet SJ等のリストが与えられる。ハウスが選択された場合には、そ
のエリアが、広告と共にホームセクションに提示される。価格範囲、場所等は、
別のレベルのカスタマイゼーションで選択される。
図10には、ユーザがプレイすることのできる典型的なゲームであって、Iくズ
ルを完成するように種々のブロックが再構成されるゲームを示している。
以上の説明は、単に本発明を解説するもので、本発明をこれに限定するものでは
ない。本発明の開示から、種々の変更が当業者に明らかであろう。単に一例であ
るか、このシステムは、新聞以外の資料、例えば、雑誌やカタログ等を見るのに
使用することができる。従って、本発明の範囲は、上記説明を参照して決定され
るのではなく、請求の範囲及びその等動物の全ての範囲を参照して決定されるへ
きである。
F1a l
FI6. 4θ
FI6. 4E
IG 5
FIG、7B。
F醍 7C
FIG 9C
FIG、9D。
FIG、 9E2
FIG、IOA
Rber 0ptics A System an 〜−oadFIG、100
゜
Flに、10E。
FIG 10F
ns toy。
Flに、IOJ
F16.10に
Claims (17)
- 1.a)発行者の設備にあって、定期発行物をデジタル形態で発生するための手 段と、 b)上記定期発行物をデジタル形態でサテライトリンクを経てケーブルテレビジ ョンサービス供給者へ送信するための手段と、c)加入者の位置にあって、上記 発行物を上記ケーブルテレビジョンサービス供給者から受け取って記憶するメモ リ及びデイスプレイジステムであって、上記定期発行物を可視表示するディスプ レイを含むメモリ及びディスプレイシステムとを備えたことを特徴とする発行シ ステム。
- 2.上記発行物は、定期的な発送に専用のテレビジョンチャンネルを経て上記加 入者位置へ送信される請求項1に記載の発行システム。
- 3.上記テレビジョンチャンネルは、新聞発送に専用にされる請求項2に記載の 発行システム。
- 4.複数の共通の発行物が単一のチャンネルを経て複数の加入者へ同時に送信さ れる請求項1に記載の発行システム。
- 5.上記メモリ及びディスプレイシステムは、上記複数の発行物を上記メモリに 記値するように入力する請求項4に記載の発行システム。
- 6.上記メモリ及びディスプレイシステムは、上記ユーザが上記複数の発行物の 少なくとも1つを見るのを阻止する手段を備えている請求項4に記載の発行シス テム。
- 7.上記メモリ及びディスプレイシステムは、上記発行物の選択された部分のみ を上記メモリに記憶する請求項4に記載の発行システム。
- 8.上記ディスプレイはポータブルディスプレイである請求項1に記載の発行シ ステム。
- 9.上記ディスプレイはバッテリ付勢される請求項1に記載の発行システム。
- 10.上記メモリ及びディスプレイシステムは、更に、電話線を経て通信する手 段を備えていると共に、上記電話線を経て注文を受け取るリモート位置を備えて いる請求項1に記載の発行システム。
- 11.上記メモリ及びディスプレイシステムは、a)上記ケーブルテレビジョン サービス供給者からのケーブルテレビジョンラインに接続されたベースと、 b)上記ケーブルテレビジョンラインを経て定期発行物を表すデータを入力する ためのメモリ及びディスプレイユニットとを備え、このメモリ及びディスプレイ ユニットは、上記ベースに取り外し可能に取り付けられて電気的に接続され、そ してこのメモリ及びディスプレイユニットは、i)データを入力しそしてデータ を上記ディスプレイに表示するための中央処理手段と、 ii)上記定期発行物の実質的に全部をデジタル形態で記憶するためのメモリ手 段とを備えた請求項1に記載の発行システム。
- 12.上記ディスプレイは、反射光ディスプレイ及び表面音波タッチスクリーン を備えている請求項11に記載の発行システム。
- 13.上記反射光ディスプレイは、カプセル化物質内の液晶より成る請求項12 に記載の発行システム。
- 14.上記液晶は正の誘電異方性を有するネマチックであり、そして上記カプセ ル化物質は、上記液晶の低い誘電率と同程度の誘電率を有する請求項13に記載 の発行システム。
- 15.定期発行物を見るための定期発行物メモリ及びディスプレイシステムにお いて、 a)広帯域送信ラインに接続されたベースと、b)上記広帯域送信ラインを経て 定期発行物を表すデータを入力するためのメモリ及びディスプレイシステムとを 備え、このメモリ及びディスプレイシステムは、上記ベースに取り外し可能に取 り付けられて電気的に接続され、そしてこのメモリ及びディスプレイシステムは 、 i)データを入力しそして定期発行物を上記ディスプレイ手段に表示するための 中央処理手段と、 ii)上記定期発行物の実質的に全部をデジタル形態で記憶するためのメモリ手 段とを備えたことを特徴とするメモリ及びディスプレイシステム。
- 16.a)反射光ディスプレイスクリーンと、b)上記反射光ディスプレイスク リーンに隣接した表面音波タッチスクリーンとを備え、この表面音波タッチスク リーンは、デジタル処理手段に入力を与えるように作動的に接続されることを特 徴とするディスプレイ及びユーザ入力システム。
- 17.電子式の定期発行物ディスプレイシステムを操作する方法において、a) 複数の制御特徴をスクリーンに表示し、これら制御特徴は、ページ前進、ページ 後退、及び定期発行物セクションコントロールを含み、b)定期発行物の記事を 表示するスクリーンの領域にユーザがタッチしたときに、上記表示を、上記記事 の別の部分を含む次のページに移動し、c)ユーザが上記ページ前進制御特徴に タッチしたときには、上記表示を上記定期発行物の次のページに移動し、 d)ユーザが上記ページ後退制御特徴にタッチしたときには、上記表示を上記定 期発行物の前のページに移動し、 e)ユーザが上記定期発行物セクションコントロールにタッチしたときには、上 記定期発行物内に得られる1組のセクションを表示し、そしてf)ユーザが上記 1組のセクションの1つをもつ上記スクリーンの領域にタッチしたときには、そ のセクションの第1ページを表示する、という段階を備えたことを特徴とする方 法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/830,165 US5689648A (en) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | Method and apparatus for publication of information |
US830,165 | 1992-01-31 | ||
PCT/US1993/000628 WO1993015466A1 (en) | 1992-01-31 | 1993-01-22 | Method and apparatus for publication of information |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07505028A true JPH07505028A (ja) | 1995-06-01 |
Family
ID=25256450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5513363A Pending JPH07505028A (ja) | 1992-01-31 | 1993-01-22 | 情報を発行する方法及び装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5689648A (ja) |
EP (1) | EP0624268B1 (ja) |
JP (1) | JPH07505028A (ja) |
KR (1) | KR950700574A (ja) |
AT (1) | ATE200935T1 (ja) |
CA (1) | CA2127698A1 (ja) |
DE (1) | DE69330186T2 (ja) |
ES (1) | ES2159288T3 (ja) |
WO (1) | WO1993015466A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11136200A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-21 | Hitachi Eng Co Ltd | Fm文字多重放送送出方法及び装置 |
JPH11205257A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-07-30 | Sanyo Electric Co Ltd | ディジタル放送システム |
JP2003524261A (ja) * | 2000-02-24 | 2003-08-12 | シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド | プリンタサービス拒否 |
US7313361B2 (en) | 2004-03-09 | 2007-12-25 | Google Inc. | Dynamic data delivery apparatus and method for same |
US7363001B2 (en) | 2005-03-08 | 2008-04-22 | Google Inc. | Dynamic data delivery apparatus and method for same |
US7676405B2 (en) | 2005-06-01 | 2010-03-09 | Google Inc. | System and method for media play forecasting |
US8099327B2 (en) | 2005-06-01 | 2012-01-17 | Google Inc. | Auctioneer |
US8239267B2 (en) | 2005-06-01 | 2012-08-07 | Google Inc. | Media play optimization |
Families Citing this family (155)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE48056E1 (en) * | 1991-12-23 | 2020-06-16 | Blanding Hovenweep, Llc | Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system |
USRE47908E1 (en) * | 1991-12-23 | 2020-03-17 | Blanding Hovenweep, Llc | Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system |
US8352400B2 (en) | 1991-12-23 | 2013-01-08 | Hoffberg Steven M | Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore |
US7509270B1 (en) | 1992-12-09 | 2009-03-24 | Discovery Communications, Inc. | Electronic Book having electronic commerce features |
CA2151456C (en) | 1992-12-09 | 2004-03-02 | John S. Hendricks | Reprogrammable terminal for suggesting programs offered on a television program delivery system |
US7298851B1 (en) | 1992-12-09 | 2007-11-20 | Discovery Communications, Inc. | Electronic book security and copyright protection system |
US7835989B1 (en) | 1992-12-09 | 2010-11-16 | Discovery Communications, Inc. | Electronic book alternative delivery systems |
US7849393B1 (en) | 1992-12-09 | 2010-12-07 | Discovery Communications, Inc. | Electronic book connection to world watch live |
US8073695B1 (en) | 1992-12-09 | 2011-12-06 | Adrea, LLC | Electronic book with voice emulation features |
US6239794B1 (en) | 1994-08-31 | 2001-05-29 | E Guide, Inc. | Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program |
GB2282906B (en) | 1993-10-13 | 1996-11-06 | Dataquill Ltd | Data enty systems |
US9053640B1 (en) | 1993-12-02 | 2015-06-09 | Adrea, LLC | Interactive electronic book |
US8095949B1 (en) | 1993-12-02 | 2012-01-10 | Adrea, LLC | Electronic book with restricted access features |
US7861166B1 (en) | 1993-12-02 | 2010-12-28 | Discovery Patent Holding, Llc | Resizing document pages to fit available hardware screens |
US7865567B1 (en) | 1993-12-02 | 2011-01-04 | Discovery Patent Holdings, Llc | Virtual on-demand electronic book |
JPH07231309A (ja) * | 1994-02-17 | 1995-08-29 | Hitachi Ltd | 情報配信システム |
US6298441B1 (en) | 1994-03-10 | 2001-10-02 | News Datacom Ltd. | Secure document access system |
US8793738B2 (en) | 1994-05-04 | 2014-07-29 | Starsight Telecast Incorporated | Television system with downloadable features |
ES2108607B1 (es) * | 1994-05-30 | 1998-07-16 | Union Iberoamericana De Tecnol | Sistema de comunicaciones de informacion basado en red de radiomensajeria. |
JPH088858A (ja) * | 1994-06-16 | 1996-01-12 | Sony Corp | データ検索装置 |
JP3707059B2 (ja) * | 1994-07-01 | 2005-10-19 | ソニー株式会社 | データ表示装置および方法 |
DE69535295T2 (de) * | 1994-07-26 | 2007-05-24 | Sony Corp. | Informationsanbietersystem |
US6415307B2 (en) * | 1994-10-24 | 2002-07-02 | P2I Limited | Publication file conversion and display |
EP0926610A1 (en) * | 1997-12-19 | 1999-06-30 | Infosis Group Ltd. | Publication file conversion and display |
FR2726670A1 (fr) * | 1994-11-09 | 1996-05-10 | Fast France Adv Sys Tech Sarl | Systeme de traitement de l'information utilisant la television dans un reseau de type numerique ou analogique |
US6460036B1 (en) | 1994-11-29 | 2002-10-01 | Pinpoint Incorporated | System and method for providing customized electronic newspapers and target advertisements |
US5758257A (en) | 1994-11-29 | 1998-05-26 | Herz; Frederick | System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles |
JP4311769B2 (ja) * | 1995-01-10 | 2009-08-12 | ソニー株式会社 | 情報表示方法 |
DE59604889D1 (de) * | 1995-02-01 | 2000-05-11 | Ferag Ag | Verfahren und system zur herstellung und dezentralen auslieferung gedruckter information |
SE503855C2 (sv) * | 1995-03-06 | 1996-09-23 | Krister Ekloef | Sätt för utsändning och anordning för mottagning av information |
JPH11506575A (ja) | 1995-03-07 | 1999-06-08 | インターバル リサーチ コーポレイション | 情報の選択記憶システム及び方法 |
JPH08256174A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Hitachi Ltd | 刊行物の電子伝送・閲覧システム |
US6321208B1 (en) * | 1995-04-19 | 2001-11-20 | Brightstreet.Com, Inc. | Method and system for electronic distribution of product redemption coupons |
US6769128B1 (en) | 1995-06-07 | 2004-07-27 | United Video Properties, Inc. | Electronic television program guide schedule system and method with data feed access |
JP3722882B2 (ja) * | 1995-09-06 | 2005-11-30 | 株式会社エクシング | コマーシャル放送システム及び放送端末 |
US6323911B1 (en) | 1995-10-02 | 2001-11-27 | Starsight Telecast, Inc. | System and method for using television schedule information |
US8850477B2 (en) | 1995-10-02 | 2014-09-30 | Starsight Telecast, Inc. | Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters |
US9519915B1 (en) | 1996-12-23 | 2016-12-13 | Catalina Marketing Corporation | System and method for providing shopping aids and incentives to customer through a computer network |
US5970469A (en) * | 1995-12-26 | 1999-10-19 | Supermarkets Online, Inc. | System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network |
US6014634A (en) * | 1995-12-26 | 2000-01-11 | Supermarkets Online, Inc. | System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network |
US6008819A (en) * | 1995-12-27 | 1999-12-28 | Hewlett-Packard Company | Information retrieval device for displaying and directly refreshing the display of a plurality of dynamically modifiable documents |
US5823879A (en) * | 1996-01-19 | 1998-10-20 | Sheldon F. Goldberg | Network gaming system |
US9530150B2 (en) | 1996-01-19 | 2016-12-27 | Adcension, Llc | Compensation model for network services |
US6264560B1 (en) | 1996-01-19 | 2001-07-24 | Sheldon F. Goldberg | Method and system for playing games on a network |
US5901287A (en) * | 1996-04-01 | 1999-05-04 | The Sabre Group Inc. | Information aggregation and synthesization system |
US5995943A (en) * | 1996-04-01 | 1999-11-30 | Sabre Inc. | Information aggregation and synthesization system |
US6469753B1 (en) | 1996-05-03 | 2002-10-22 | Starsight Telecast, Inc. | Information system |
US5819271A (en) * | 1996-06-04 | 1998-10-06 | Multex Systems, Inc. | Corporate information communication and delivery system and method including entitlable hypertext links |
US5864871A (en) * | 1996-06-04 | 1999-01-26 | Multex Systems | Information delivery system and method including on-line entitlements |
US5802518A (en) * | 1996-06-04 | 1998-09-01 | Multex Systems, Inc. | Information delivery system and method |
US6014133A (en) * | 1996-06-14 | 2000-01-11 | Seiko Epson Corporation | Data transmitter/receiver apparatus, data transmitter, data receiver, and data compression method |
US5832499A (en) * | 1996-07-10 | 1998-11-03 | Survivors Of The Shoah Visual History Foundation | Digital library system |
US6758755B2 (en) | 1996-11-14 | 2004-07-06 | Arcade Planet, Inc. | Prize redemption system for games executed over a wide area network |
US5893062A (en) | 1996-12-05 | 1999-04-06 | Interval Research Corporation | Variable rate video playback with synchronized audio |
US6263507B1 (en) * | 1996-12-05 | 2001-07-17 | Interval Research Corporation | Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data |
US6687906B1 (en) | 1996-12-19 | 2004-02-03 | Index Systems, Inc. | EPG with advertising inserts |
US8635649B2 (en) | 1996-12-19 | 2014-01-21 | Gemstar Development Corporation | System and method for modifying advertisement responsive to EPG information |
US5924068A (en) * | 1997-02-04 | 1999-07-13 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | Electronic news reception apparatus that selectively retains sections and searches by keyword or index for text to speech conversion |
US7966222B2 (en) * | 1997-06-12 | 2011-06-21 | Catalina Marketing Corporation | System and method for distributing information through cooperative communication network sites |
EP1036466B1 (en) | 1997-07-21 | 2003-03-26 | E Guide, Inc. | Method for navigating within a television program guide having advertisements |
US6604240B2 (en) | 1997-10-06 | 2003-08-05 | United Video Properties, Inc. | Interactive television program guide system with operator showcase |
US7185355B1 (en) | 1998-03-04 | 2007-02-27 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with preference profiles |
US6564379B1 (en) | 1998-04-30 | 2003-05-13 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with flip and browse advertisements |
US20020095676A1 (en) | 1998-05-15 | 2002-07-18 | Robert A. Knee | Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories |
US6742183B1 (en) | 1998-05-15 | 2004-05-25 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for advertising television networks, channels, and programs |
US6442755B1 (en) | 1998-07-07 | 2002-08-27 | United Video Properties, Inc. | Electronic program guide using markup language |
TW416224B (en) | 1998-07-07 | 2000-12-21 | United Video Properties Inc | Interactive television program guide system with local advertisements |
CN1867068A (zh) | 1998-07-14 | 2006-11-22 | 联合视频制品公司 | 交互式电视节目导视系统及其方法 |
US6469689B1 (en) * | 1998-08-07 | 2002-10-22 | Hewlett-Packard Company | Appliance and method of using same having a capability to graphically associate and disassociate data with and from one another |
US6898762B2 (en) | 1998-08-21 | 2005-05-24 | United Video Properties, Inc. | Client-server electronic program guide |
IL126552A (en) * | 1998-10-13 | 2007-06-03 | Nds Ltd | Remote administration of smart cards for secure access systems |
US6353831B1 (en) * | 1998-11-02 | 2002-03-05 | Survivors Of The Shoah Visual History Foundation | Digital library system |
WO2000031966A1 (en) * | 1998-11-23 | 2000-06-02 | Ni4U Corporation | System and method for taking, selecting and processing electronic pictures |
US7779442B1 (en) * | 1999-01-12 | 2010-08-17 | Sony Corporation | Information distribution system |
US7904187B2 (en) | 1999-02-01 | 2011-03-08 | Hoffberg Steven M | Internet appliance system and method |
US20010023429A1 (en) * | 1999-02-16 | 2001-09-20 | Keith R. Barker | Data broadcasting system and method for distributing data from one or more content providers to personal computers |
US6938051B1 (en) | 1999-02-26 | 2005-08-30 | Verizon Services Corp. | Method, storage medium and system for electronically viewing multi-page document while preserving appearance of printed pages |
US6847373B1 (en) | 1999-04-16 | 2005-01-25 | Avid Technology, Inc. | Natural color matching in a video editing system |
CN1359591A (zh) | 1999-06-28 | 2002-07-17 | 英戴克系统公司 | 利用epg数据库修改广告的系统和方法 |
AU5775900A (en) | 1999-06-29 | 2001-01-31 | United Video Properties, Inc. | Method and system for a video-on-demand-related interactive display within an interactive television application |
JP2001061020A (ja) * | 1999-08-20 | 2001-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯電話装置 |
US7155735B1 (en) | 1999-10-08 | 2006-12-26 | Vulcan Patents Llc | System and method for the broadcast dissemination of time-ordered data |
LU90478B1 (fr) * | 1999-11-26 | 2003-06-26 | Luxsat Internat S A | Procédé d'accès à une colline de documents multimédias |
US6496802B1 (en) | 2000-01-07 | 2002-12-17 | Mp3.Com, Inc. | System and method for providing access to electronic works |
US6757682B1 (en) | 2000-01-28 | 2004-06-29 | Interval Research Corporation | Alerting users to items of current interest |
ES2349503T3 (es) | 2000-02-01 | 2011-01-04 | United Video Properties, Inc. | Métodos y sistemas para publicidad forzada. |
US7065559B1 (en) | 2000-02-17 | 2006-06-20 | Organon Wireless, Inc. | Media bridge method and apparatus |
US6711549B1 (en) * | 2000-03-20 | 2004-03-23 | Synapse Group, Inc. | Method of accelerating delivery of magazines to a new subscriber |
BR0109665A (pt) | 2000-03-31 | 2003-02-04 | United Video Properties Inc | Sistema e método para anúncios ligados a metadados |
US8473342B1 (en) | 2000-04-05 | 2013-06-25 | Catalina Marketing Corporation | Method and system for generating certificates having unique Id data |
US7900130B1 (en) * | 2000-05-26 | 2011-03-01 | Libredigital, Inc. | Method, system and computer program product for embedding a hyperlink within a version of a paper |
US6850260B1 (en) * | 2000-05-26 | 2005-02-01 | Newsstand, Inc. | Method and system for identifying a selectable portion of a digital version of a mass-produced printed paper |
US7181679B1 (en) | 2000-05-26 | 2007-02-20 | Newsstand, Inc. | Method and system for translating a digital version of a paper |
US6845273B1 (en) | 2000-05-26 | 2005-01-18 | Newsstand, Inc. | Method and system for replacing content in a digital version of a mass-produced printed paper |
KR20010114125A (ko) * | 2000-06-21 | 2001-12-29 | 김 종 해 | 전자신문 공급자와 구독자간의 비즈니스 모델 |
KR101399240B1 (ko) | 2000-10-11 | 2014-06-02 | 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. | 매체 콘텐츠 배달 시스템 및 방법 |
US7296150B2 (en) * | 2000-10-23 | 2007-11-13 | Business-To-Investor, Inc. | Database management systems and methods of operating the same |
US7305360B1 (en) | 2000-10-25 | 2007-12-04 | Thomson Financial Inc. | Electronic sales system |
US7330830B1 (en) | 2000-10-25 | 2008-02-12 | Thomson Financial Inc. | Distributed commerce system |
WO2002047300A1 (fr) * | 2000-12-07 | 2002-06-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Systeme de production de programme de radiodiffusion de donnees, procede de programme de radiodiffusion de donnees, programme informatique de production de programme de radiodiffusion de donnees et support enregistre lisible par ordinateur |
US7034791B1 (en) * | 2000-12-14 | 2006-04-25 | Gary Odom | Digital video display employing minimal visual conveyance |
US20020133398A1 (en) * | 2001-01-31 | 2002-09-19 | Microsoft Corporation | System and method for delivering media |
US7215648B2 (en) * | 2001-05-11 | 2007-05-08 | Varitek Industries, Inc. | Apparatus and method for efficient live webcasting and network connectivity |
US7268901B2 (en) * | 2001-07-26 | 2007-09-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Intelligent printing by a kiosk |
US7636931B2 (en) | 2001-08-17 | 2009-12-22 | Igt | Interactive television devices and systems |
US20030051242A1 (en) * | 2001-08-31 | 2003-03-13 | Donnelly William F. | Method of advertising utilizing a catalog program with locator index bar |
AU2002306523B2 (en) | 2002-01-24 | 2008-10-02 | Google Llc | Dynamic selection and scheduling of radio frequency communications |
JP3777336B2 (ja) * | 2002-03-11 | 2006-05-24 | 株式会社日立製作所 | 新聞データを受信する端末 |
US20040111743A1 (en) * | 2002-12-09 | 2004-06-10 | Moncreiff Craig T. | Method for providing a broadcast with a discrete neighborhood focus |
US7493646B2 (en) | 2003-01-30 | 2009-02-17 | United Video Properties, Inc. | Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders |
US20050055401A1 (en) * | 2003-02-28 | 2005-03-10 | Helmer Nicholas J. | Newspaper system with remote updating and printing |
US7984468B2 (en) | 2003-11-06 | 2011-07-19 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide |
US7336841B2 (en) * | 2004-03-25 | 2008-02-26 | Intel Corporation | Fingerprinting digital video for rights management in networks |
JP2006186922A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Toshiba Corp | 映像表示装置、映像信号出力装置、および映像表示装置のチャネル選択方法 |
US7289084B2 (en) * | 2005-02-22 | 2007-10-30 | John Michael Lesniak | Computer display apparatus |
US7903099B2 (en) * | 2005-06-20 | 2011-03-08 | Google Inc. | Allocating advertising space in a network of displays |
US7788266B2 (en) | 2005-08-26 | 2010-08-31 | Veveo, Inc. | Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries |
US20080259057A1 (en) * | 2005-09-14 | 2008-10-23 | Johannes Brons | Electronic Reading Device Mimicking a Reading experience of a Paper Document |
US9113107B2 (en) | 2005-11-08 | 2015-08-18 | Rovi Guides, Inc. | Interactive advertising and program promotion in an interactive television system |
US20070156521A1 (en) | 2005-12-29 | 2007-07-05 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for commerce in media program related merchandise |
US7739280B2 (en) | 2006-03-06 | 2010-06-15 | Veveo, Inc. | Methods and systems for selecting and presenting content based on user preference information extracted from an aggregate preference signature |
US8316394B2 (en) | 2006-03-24 | 2012-11-20 | United Video Properties, Inc. | Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features |
US20070249891A1 (en) * | 2006-04-21 | 2007-10-25 | Davis Thomas M | Ceiling newsletter system and method |
JP2008011510A (ja) * | 2006-05-31 | 2008-01-17 | Toshiba Corp | ローカル情報放送システム、放送装置及び放送方法 |
US8832742B2 (en) | 2006-10-06 | 2014-09-09 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications |
US7801888B2 (en) | 2007-03-09 | 2010-09-21 | Microsoft Corporation | Media content search results ranked by popularity |
US8943539B2 (en) | 2007-11-21 | 2015-01-27 | Rovi Guides, Inc. | Enabling a friend to remotely modify user data |
JP2009157901A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Sharp Corp | 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、情報提供方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4763020B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2011-08-31 | シャープ株式会社 | 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、情報提供方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4704452B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2011-06-15 | シャープ株式会社 | 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
US10063934B2 (en) | 2008-11-25 | 2018-08-28 | Rovi Technologies Corporation | Reducing unicast session duration with restart TV |
US8255820B2 (en) | 2009-06-09 | 2012-08-28 | Skiff, Llc | Electronic paper display device event tracking |
US9166714B2 (en) | 2009-09-11 | 2015-10-20 | Veveo, Inc. | Method of and system for presenting enriched video viewing analytics |
US8359616B2 (en) | 2009-09-30 | 2013-01-22 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for automatically generating advertisements using a media guidance application |
US8537989B1 (en) | 2010-02-03 | 2013-09-17 | Tal Lavian | Device and method for providing enhanced telephony |
US8903073B2 (en) | 2011-07-20 | 2014-12-02 | Zvi Or-Bach | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8681951B1 (en) | 2010-02-03 | 2014-03-25 | Tal Lavian | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US9001819B1 (en) | 2010-02-18 | 2015-04-07 | Zvi Or-Bach | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8572303B2 (en) * | 2010-02-03 | 2013-10-29 | Tal Lavian | Portable universal communication device |
US8548131B1 (en) | 2010-02-03 | 2013-10-01 | Tal Lavian | Systems and methods for communicating with an interactive voice response system |
US8548135B1 (en) | 2010-02-03 | 2013-10-01 | Tal Lavian | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8625756B1 (en) | 2010-02-03 | 2014-01-07 | Tal Lavian | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8553859B1 (en) | 2010-02-03 | 2013-10-08 | Tal Lavian | Device and method for providing enhanced telephony |
US8687777B1 (en) | 2010-02-03 | 2014-04-01 | Tal Lavian | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8879698B1 (en) | 2010-02-03 | 2014-11-04 | Tal Lavian | Device and method for providing enhanced telephony |
US8406388B2 (en) | 2011-07-18 | 2013-03-26 | Zvi Or-Bach | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8594280B1 (en) | 2010-02-03 | 2013-11-26 | Zvi Or-Bach | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
WO2012094564A1 (en) | 2011-01-06 | 2012-07-12 | Veveo, Inc. | Methods of and systems for content search based on environment sampling |
US8949901B2 (en) | 2011-06-29 | 2015-02-03 | Rovi Guides, Inc. | Methods and systems for customizing viewing environment preferences in a viewing environment control application |
US8805418B2 (en) | 2011-12-23 | 2014-08-12 | United Video Properties, Inc. | Methods and systems for performing actions based on location-based rules |
US8731148B1 (en) | 2012-03-02 | 2014-05-20 | Tal Lavian | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US8867708B1 (en) | 2012-03-02 | 2014-10-21 | Tal Lavian | Systems and methods for visual presentation and selection of IVR menu |
US20140195334A1 (en) | 2013-01-10 | 2014-07-10 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for optimizing data driven media placement |
US9848276B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-12-19 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material |
US9356971B1 (en) * | 2014-09-25 | 2016-05-31 | Amazon Technologies, Inc. | Broadcast-based trust establishment |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57166790A (en) * | 1981-04-01 | 1982-10-14 | Eeco Inc | Television burst service |
JPS58501631A (ja) * | 1981-09-16 | 1983-09-29 | マンチェスタ・ア−ル・アンド・ディ・パ−トナ−シップ | 液晶構成体と液晶光学装置 |
JPS60171880A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有料テレビジヨン端末装置 |
JPS61501345A (ja) * | 1984-03-02 | 1986-07-03 | マンチエスタ−・ア−ル・アンド・デイ・リミテッド・パ−トナ−シツプ | 液晶構成体 |
JPS61239322A (ja) * | 1985-02-05 | 1986-10-24 | ゼニス、エレクトロニクス、コ−ポレ−シヨン | タツチパネル装置 |
GB2185361A (en) * | 1986-01-10 | 1987-07-15 | Stc Plc | Store and forward system |
JPH01245637A (ja) * | 1988-03-26 | 1989-09-29 | Hamada Insatsuki Seizosho:Kk | 新聞記事情報配信方法 |
JPH01246979A (ja) * | 1988-03-29 | 1989-10-02 | Kondeishiyonaru Akusesu Technol Kenkyusho:Kk | 有料番組分配装置及び暗号鍵の分配方法 |
JPH02257364A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-18 | Hioshita Sangyo Kk | 電子ブック |
JPH03268690A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Catvコンバータ |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3928177A (en) * | 1972-01-10 | 1975-12-23 | Universal Oil Prod Co | Hydrocarbon conversion with a multimetallic catalytic composite |
US4159417A (en) * | 1977-10-28 | 1979-06-26 | Rubincam David P | Electronic book |
US4422093A (en) * | 1981-04-01 | 1983-12-20 | Eeco Incorporated | Television burst service |
US5089904A (en) * | 1981-09-16 | 1992-02-18 | Fergason James L | Encapsulated liquid crystal material, apparatus and method |
US4532554A (en) * | 1982-06-07 | 1985-07-30 | Skala Stephen F | Facsimile publishing system |
JPS59188A (ja) * | 1982-06-24 | 1984-01-05 | シャープ株式会社 | 携帯型汎用電子装置 |
US4740912A (en) * | 1982-08-02 | 1988-04-26 | Whitaker Ranald O | Quinews-electronic replacement for the newspaper |
AU559311B2 (en) * | 1984-02-15 | 1987-03-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Pay tv charge/time data display |
JPS6120442A (ja) * | 1984-07-09 | 1986-01-29 | Toshiba Corp | 有料放送方式 |
US4882675A (en) * | 1984-11-26 | 1989-11-21 | Steven Nichtberger | Paperless system for distributing, redeeming and clearing merchandise coupons |
US4638356A (en) * | 1985-03-27 | 1987-01-20 | General Instrument Corporation | Apparatus and method for restricting access to a communication network |
EP0217906A1 (en) * | 1985-04-16 | 1987-04-15 | Telebeam International Limited | Text receiver |
DE3688855T2 (de) * | 1985-05-01 | 1994-03-17 | Gen Instrument Corp | Satellitenübertragungssystem mit Direktübertragung. |
US4890321A (en) * | 1986-07-08 | 1989-12-26 | Scientific Atlanta, Inc. | Communications format for a subscription television system permitting transmission of individual text messages to subscribers |
US4820167A (en) * | 1987-01-14 | 1989-04-11 | Nobles Anthony A | Electronic school teaching system |
US4880665A (en) * | 1987-01-20 | 1989-11-14 | Zenith Electronics Corporation | Touch control arrangement for graphics display apparatus having saw reflectors of frit composition |
US4855725A (en) * | 1987-11-24 | 1989-08-08 | Fernandez Emilio A | Microprocessor based simulated book |
US4829558A (en) * | 1988-01-19 | 1989-05-09 | Peac Media Research, Inc. | System and device for data transmission, and related method |
US5010499A (en) * | 1988-02-22 | 1991-04-23 | Yee Keen Y | Digital data capture for use with TV set or monitor |
US4928177A (en) * | 1988-04-11 | 1990-05-22 | Cooper Industries, Inc. | Two-way data broadcast networks |
CA2002912A1 (en) * | 1988-11-14 | 1990-05-14 | William A. Clough | Portable computer with touch screen and computer system employing same |
FR2639750B1 (fr) * | 1988-11-28 | 1994-01-14 | Tailhades Robert | Dispositif electronique de communication visuelle univoque |
US5195183A (en) * | 1989-01-31 | 1993-03-16 | Norand Corporation | Data communication system with communicating and recharging docking apparatus for hand-held data terminal |
GB8922702D0 (en) * | 1989-10-09 | 1989-11-22 | Videologic Ltd | Radio television receiver |
US5073930A (en) * | 1989-10-19 | 1991-12-17 | Green James A | Method and system for receiving and distributing satellite transmitted television signals |
US5093718A (en) * | 1990-09-28 | 1992-03-03 | Inteletext Systems, Inc. | Interactive home information system |
DE69231118T2 (de) * | 1991-10-18 | 2000-12-14 | Fujitsu Ltd., Kawasaki | Nachrichtenverteilungssystem mit schnurlosen nachrichtenübertragenden Unterstationen und nachrichtenempfängende Terminalendgeräte |
US5444768A (en) * | 1991-12-31 | 1995-08-22 | International Business Machines Corporation | Portable computer device for audible processing of remotely stored messages |
-
1992
- 1992-01-31 US US07/830,165 patent/US5689648A/en not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-01-22 ES ES93903664T patent/ES2159288T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-22 AT AT93903664T patent/ATE200935T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-01-22 DE DE69330186T patent/DE69330186T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-22 EP EP93903664A patent/EP0624268B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-22 JP JP5513363A patent/JPH07505028A/ja active Pending
- 1993-01-22 WO PCT/US1993/000628 patent/WO1993015466A1/en active IP Right Grant
- 1993-01-22 CA CA002127698A patent/CA2127698A1/en not_active Abandoned
-
1994
- 1994-07-29 KR KR1019940702622A patent/KR950700574A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57166790A (en) * | 1981-04-01 | 1982-10-14 | Eeco Inc | Television burst service |
JPS58501631A (ja) * | 1981-09-16 | 1983-09-29 | マンチェスタ・ア−ル・アンド・ディ・パ−トナ−シップ | 液晶構成体と液晶光学装置 |
JPS60171880A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有料テレビジヨン端末装置 |
JPS61501345A (ja) * | 1984-03-02 | 1986-07-03 | マンチエスタ−・ア−ル・アンド・デイ・リミテッド・パ−トナ−シツプ | 液晶構成体 |
JPS61239322A (ja) * | 1985-02-05 | 1986-10-24 | ゼニス、エレクトロニクス、コ−ポレ−シヨン | タツチパネル装置 |
GB2185361A (en) * | 1986-01-10 | 1987-07-15 | Stc Plc | Store and forward system |
JPH01245637A (ja) * | 1988-03-26 | 1989-09-29 | Hamada Insatsuki Seizosho:Kk | 新聞記事情報配信方法 |
JPH01246979A (ja) * | 1988-03-29 | 1989-10-02 | Kondeishiyonaru Akusesu Technol Kenkyusho:Kk | 有料番組分配装置及び暗号鍵の分配方法 |
JPH02257364A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-18 | Hioshita Sangyo Kk | 電子ブック |
JPH03268690A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Catvコンバータ |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11136200A (ja) * | 1997-10-30 | 1999-05-21 | Hitachi Eng Co Ltd | Fm文字多重放送送出方法及び装置 |
JPH11205257A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-07-30 | Sanyo Electric Co Ltd | ディジタル放送システム |
JP2003524261A (ja) * | 2000-02-24 | 2003-08-12 | シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド | プリンタサービス拒否 |
US7313361B2 (en) | 2004-03-09 | 2007-12-25 | Google Inc. | Dynamic data delivery apparatus and method for same |
US7315726B2 (en) | 2004-03-09 | 2008-01-01 | Google Inc. | Dynamic data delivery apparatus and method for same |
US7363001B2 (en) | 2005-03-08 | 2008-04-22 | Google Inc. | Dynamic data delivery apparatus and method for same |
US7676405B2 (en) | 2005-06-01 | 2010-03-09 | Google Inc. | System and method for media play forecasting |
US8099327B2 (en) | 2005-06-01 | 2012-01-17 | Google Inc. | Auctioneer |
US8239267B2 (en) | 2005-06-01 | 2012-08-07 | Google Inc. | Media play optimization |
US8265996B2 (en) | 2005-06-01 | 2012-09-11 | Google Inc. | Media play optimization |
US8315906B2 (en) | 2005-06-01 | 2012-11-20 | Google Inc. | Media play optimization |
US8918332B2 (en) | 2005-06-01 | 2014-12-23 | Google Inc. | Media play optimization |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE200935T1 (de) | 2001-05-15 |
WO1993015466A1 (en) | 1993-08-05 |
CA2127698A1 (en) | 1993-08-05 |
KR950700574A (ko) | 1995-01-16 |
EP0624268A4 (en) | 1995-05-24 |
DE69330186D1 (de) | 2001-06-07 |
DE69330186T2 (de) | 2001-08-23 |
ES2159288T3 (es) | 2001-10-01 |
EP0624268B1 (en) | 2001-05-02 |
US5689648A (en) | 1997-11-18 |
EP0624268A1 (en) | 1994-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07505028A (ja) | 情報を発行する方法及び装置 | |
US5932863A (en) | Method and apparatus for accessing electric data via a familiar printed medium | |
US6827259B2 (en) | Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium | |
US6418532B2 (en) | Host device equipped with means for starting a process in response to detecting insertion of a storage media | |
US6067570A (en) | Method and system for displaying and interacting with an informational message based on an information processing system event | |
CN108074137A (zh) | 移动终端及广告投放方法及其控制方法、装置 | |
US20010052537A1 (en) | Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium | |
US20070061837A1 (en) | System and method for software driven advertising | |
KR101921926B1 (ko) | 컨텐츠 제공 시스템 및 동작 방법 | |
CN106713953A (zh) | 一种开机广告播放方法及系统 | |
CA2913932A1 (fr) | Method and apparatus for philanthropy | |
JP2002175466A (ja) | 情報処理装置、通信装置、情報処理端末、情報供給装置、情報供給方法、情報供給システムおよびコンピュータで読取可能な記録媒体 | |
US20040117378A1 (en) | Methods for accessing an information source | |
US20040093615A1 (en) | PVR credits by user | |
US20010047304A1 (en) | Method and system for providing product ordering services in a telecommunication system | |
WO2014134670A1 (en) | Method and system for digital content data delivery with associate trigger conditions | |
TWI251156B (en) | System and method of Internet ad using main-display added sub-display | |
JP2002083160A (ja) | 広告配信方法、データ処理方法、通信端末装置、データ通信システム、情報記憶媒体 | |
JP2002269381A (ja) | 通信販売システム | |
JP2002049843A (ja) | 広告配信方法及び広告配信サーバ | |
TWM330505U (en) | Interactive information display system | |
JP2003085448A (ja) | データダウンロード装置、方法およびプログラム | |
JP2001357287A (ja) | チラシ情報の配布方法及びその配布システム | |
TW200828200A (en) | Interactive digital signage player device | |
JP2001245275A (ja) | 情報受信装置、情報受信方法及び情報受信媒体 |