JPH07504249A - 燃料ポンピング装置 - Google Patents

燃料ポンピング装置

Info

Publication number
JPH07504249A
JPH07504249A JP5514607A JP51460793A JPH07504249A JP H07504249 A JPH07504249 A JP H07504249A JP 5514607 A JP5514607 A JP 5514607A JP 51460793 A JP51460793 A JP 51460793A JP H07504249 A JPH07504249 A JP H07504249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
cylinder
pumping
valve member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5514607A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォール,ロビン・クリストファー
Original Assignee
ルーカス・インダストリーズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーカス・インダストリーズ・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical ルーカス・インダストリーズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH07504249A publication Critical patent/JPH07504249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 燃料ポンピング装置 技術分野 本発明は、圧縮点火機関に燃料を供給するための燃料噴射ポンピング装置であっ て、内孔と、該内孔内を往復動可能で該内孔と共働してポンピング室を画定する ポンピングプランジャと、前記ポンピング室と連通ずる出口通路であって前記ボ ンピングプランジャの内側への移動の間に該通路を通って燃料を係属機関に移動 させる通路と、通路手段であってポンピングプランジャの外側への移動の間にポ ンピング室を完全に満たすために該手段を通って燃料を圧力で燃料供給源からポ ンピング室に移動させるための手段と、作動部材を有する電磁気的に作動可能な 逃し弁であってプランジャの内側への移動の間にポンピング室から燃料を逃すこ とにより係属機関へ供給される燃料の量を調節する逃し弁とを備えた様式の燃料 噴射器ポンピング装置に関する。
背景技術 かかる装置の一例は、英国特許出願第2119030号に開示されている。ここ に示された装置では、一対のポンピングプランジャを有する高圧ポンプが、燃料 を複数の出口ポートまで順次送出している。出口ポートを介して前記機関の燃焼 室まで送出される燃料の量の調節は、単一の逃し弁を利用して行っている。
逃し弁は、開放位置にばね装着された弁部材を有し、弁部材は、係属したアクチ ュエータのソレノイドが電流を供給されると、閉鎖位置に移動する。ソレノイド は、機関に送出される燃料の量を制御するために、ポンピングプランジャが内側 へ移動している間に励磁され、内側への移動が完了する前に消磁される。逃し弁 が何らかの理由で閉じたままである場合は、ポンピング室に予め供給された燃料 は全て、機関に送出される。その結果、機関は、予定より相当多くの燃料を受け 取り、過度の機関速度やその他の損傷を生しる場合もある。
この問題を解決する一つの方法は、通常開じており高圧ポンプと装置の一部を形 成する低圧燃料供給ポンプとの中間に位置する燃料遮断弁、を備えた装置を提供 することである。更に、励磁されると弁を開くソレノイドを設け、装置の制御シ ステムによりソレノイドへの電流の供給を制御しているが、制御システムへの別 の接続部と共に別のソレノイドを設けるコストは、相当なものである。
発明の開示 本発明の目的は、単純で便利な形態に特定された様式の装置を提供することにあ る。
本発明によれば、特定された様式の装置は、前記通路手段に組み込まれる流れ抑 制弁であって前記通路手段を通る燃料の流れを防ぐために閉鎖位置まで移動可能 な弁部材を有する抑制弁と、前記弁部材の整定を調節するために前記作動部材の 位置に応答する手段と、を備えている。
図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照して、本発明に係る燃料ポンピング装置の一例を説明する 。
図1は、本発明を適用した装置の側断面図である。
図2及び図3は、図1に示した装置に組み込まれる流れ抑制弁の線図てあり、二 つの図は整定状態が異なる弁を示す。
図4は、抑制弁の変形例を示す、図2に類似した図である。
発明を実施するだめの好適な態様 図面の図1を参照すると、ポンピング装置は、ハウジング10を有し、該ハウジ ングには、係属機関と同期して駆動される、回転ディストリビュータ部材1.1 が取り付けられている。デイストリビュ−タ部材内には、横方向内孔12が形成 され、該内孔には、一対のボンピングプランジャ13が取り付けられている。該 プランジャは、ハウジング内に取り付けたカムリング14の内表面上に形成され た、カムローブの作用で内側方向に移動可能である。プランジャと内孔とは、高 圧ポンプのポンピング室を画定している。ポンピング室は、ディストリビュータ 部材内の長手方向通路を介して、同様にディストリビュータ部材内の搬送通路1 5と連通している。該搬送通路15は、ハウジング内に形成されて使用中は係属 機関の噴射ノズルと連通ずる、複数の出口ポート16と整合するように位置決め されている。搬送通路15の出口ポート16との整合は、プランジャ13が内側 方向に移動して燃料が出口ポートに供給される、全期間に亘り行われる。
複数の人口通路17は、同様に長手方向通路と連通してディストリビュータ部材 内に形成されている。該入口通路I7は、ボンピングプランジャがカムローブに より外側に移動される期間中、入口ポート18と整合する。該入口ポートは、通 路19を介して、低圧燃料供給ポンプ20の出口に接続されており、入口ボート 及びそれと連通ずる入口通路を通る燃料の流れにより、ボンピングプランジャ1 3はその最大位置まで外側に移動されると共に、高圧ポンプのポンピング室はプ ランジャの内側への移動開始に先立ち完全に燃料で満たされる。
出口ポート16を介して係属機関に搬送される燃料の量を調節するために、プラ ンジャが内側に移動する間は入口通路17の一つがハウジング10内に形成され た逃し穴21と連通ずるように、配設されている。逃し穴21を通る燃料の流れ は、逃し弁22により調節される。該逃し弁22は、電磁アクチュエータ24を 励起することによりシート(座)と係合可能な、逃し弁部材23を備えている。
該弁部材は、ばねにより開放位置に付勢され、アクチュエータのアーマチュア2 5と連結される。逃し弁22が開放位置にあり且つポンビングブランンヤが内側 へ移動している間、燃料は、係属機関に搬送される代わりに、逃し通路21を通 って流れ、逃がされた燃料は、ドレンコネクタ26を介して、ハウジングの外側 に流れる。
アクチュエータの励起は、多くの実際且つ所要の機関作動パラメータに応答する 、電子制御装置の制御の下で行われる。燃料の搬送が常にディストリビュータ部 材11とカムリング14の所定の相対的な角位置で行われるように、逃し弁は、 ボンピングプランジャの内側への移動の開始時に閉鎖することができる。この場 合、カムリングは、ハウジング内で角度が調整可能であり、燃料搬送時機を調節 できるようにしている。また、機関への燃料搬送開始の変動に備えて、逃し弁の 閉鎖をボンピングプランジャの内側への移動が始まった後に行うようにしてもよ い。いずれの場合でも、逃し弁の閉鎖の期間が、係属機関へ供給される燃料の量 を決定する。
装置の通常の動作において、係属機関に搬送される燃料の量は、ボンピングプラ ンジャに押し退けられる燃料の体積より小さいので、何らかの理由で、逃し弁の 弁部材23が閉鎖位置で動かなくなった場合は、相当量の余分な燃料が係属機関 に搬送され、その結果、制御可能な最大速度を越えて機関速度が増加する。
上述したような燃料の過度の流れを防ぐために、通路19内に、図2において全 体を符号30で示した燃料抑制弁を設けている。該抑制弁は、装置のハウジング 10内に固定された、弁ハウジング31を有する。該弁ハウジングは、低圧燃料 供給ポンプ20と連通するボート33が形成された閉鎖端部を有する、シリンダ 32を備えている。該シリンダの壁部内には、ボート18に接続された別のボー ト34が形成されている。該シリンダ内では、一方の端部にピストン部材35を 有する弁部材36が、摺動可能である。弁部材36は、シリンダの端部と係合し てボート33を閉鎖するように形成されている。弁部材は、弱いばね37により 、ボートを閉鎖する方向に付勢される。該ばね37は、ピストン部内に形成され た凹部内に一部が収容され、シリンダの外に延出する一体作動ロツド39を備え た調節素子38と係合する。シリンダの開放端部内には、作動ロッド39が延出 する内向きの開口部を有するフランジ41を備えた、インサート40が係合して いる。調節素子38は、フランジ41の内表面と共に、図2では開放位置に図3 では閉鎖位置に示された、調節弁を形成する。
作動ロッド39は、弁部材23と係属作動部材42により、係合可能である。作 動部材が図2に示された状態にある位置では、弁部材23は開放位置にある。一 方、図3では、作動部材は、弁部材23が閉鎖位置にあるときに該部材が採る位 置に、示されている。゛図2及び図3の作動部材42の動作の方向は、図1に示 した弁部材23の動作の方向と逆であるが、これは、意図的なものではない。
調節素子がフランジ41と係合すると、ばね37により占有された室からの燃料 の流出が防止され、弁部材内に形成された狭い通路43を介して燃料がこの室に 供給される。
次に、図2に示したような種々の部品の整定を考察するが、これは、開放位置に ある弁部材23に対応している。フランジから調節素子38が離間しているので 、燃料は、ばねを含む室から流出することができ、ピストンと弁部材は、供給源 の圧力を受けた燃料により、ばね37の作用に抗して移動する。その結果、ボー ト33が開き、燃料はこのボートを通って7リング内に流入し、更に、ボート3 4を通って高圧ポンプのポンピング室を充填する。弁23が閉じると、調節素子 38はフランジ上に位置するので、ばね37を含む室から燃料はそれ以上流出す ることができない。その結果及びばねの作用の下で、ピストン部35と弁部材3 6は上方に移動してボート33を閉じ、ボート18へ燃料が供給されないように する。かくして、弁部材23が閉鎖位置に留まれば、抑制弁30の各部品は図3 に示した位置を採り、装置による燃料の供給は行われない。弁部材は、ばね37 と該ばねを含むシリンダ部分内の燃料圧力の共働作用により、閉鎖位置に保持さ れる。この圧力に晒されるピストンの領域は、同し圧力に晒される弁部材の領域 より大きい。 弁23が作動する度に抑制弁のピストン及び弁部材が図2及び図 3に示された最端位置間を移動すべきことは予定されておらず、実際には、ピス トンと弁部材は、特に高速の場合、装置が通常に機能しているときは、二つの最 端値の間の均衡位置を採る傾向にある。弁23が閉鎖位置に留まる場合は、ピス トンと弁部材は、ボンピングプランジャ13の数作動サイクル内に、燃料が機関 に流入するのを防ぐように迅速に、シリンダの端部の方へ移動する。
図4に抑制弁の変更例を示すが、ここでは、図2及び図3で使用した参照番号と 同様の参照番号を、可能な限り使用している。弁ハウジングは、一方の端部にフ ランジを有すると共に反対側の端部に固定ナツト44を収容するためのねじ山付 き部分を有する、スリーブ43Aを備えている。該スリーブ内には段付きシリン ダが形成され、該シリンダの狭い部分46内では弁部材45が摺動可能である。
ナツト44はシリンダの広い部分を閉じ、シリンダの狭い部分と広い部分との間 には段差47が画定され、該段差に対して座部材48が保持されている。座部材 は、強いばね49を介して段差に対して保持され、該ばねはシリンダの広い部分 に位置してナツト44と座部材48との間に配設されている。座部材は、中央孔 50を備え、ばねから離隔したその環状端面51は、弁部材が係合する座表面を 形成している。
弁部材45は、その両端部に一対のフランジ52.53を有する円筒形であり、 フランジの外表面は、シリンダの壁部と共働して、弁部材の動作を案内している 。フランジ53は、両フランジ間に画定された空間に燃料を流入させるように一 連の離間した溝を備え、該フランジは、又、その端面に環状座リブ54を画定し ている。該リブは、表面51と係合して、低圧燃料供給ポンプ20から内孔12 へ燃料が流入するのを防いでいる。図4に示した弁の動作は、図2及び図3に示 した弁と同様である。
抑制弁30の動作を監視するために、機関のオペレータが操作キーを回して機関 を切っても制御システムが相当期間作動状態にあり試験手順を実行し得る、よう に構成してもよい。逃し弁22はポンピングプランジャの内側への移動の終了時 に再閉鎖され、次の内側への移動の開始直後に開放される。この結果、係属機関 へ供給される燃料の量は、機関のアイドリングに必要な量に近似したものとなる 。しかしながら、逃し弁閉鎖のこの期間は、通常の場合より長く、抑制弁が上述 したように高圧ポンプのポンピング室への燃料の供給を遮断するように機能する ために十分な長さであるので、機関は停止する。機関のアイドリング速度が維持 されていることが検出されると、制御システムは、逃し弁22のアクチュエータ 24への電流の供給を止める。その結果、逃し弁は開放位置に維持され、機関へ の燃料の供給は中止される。抑制弁が作動しない場合は制御システムの診断部で 指摘され、次の機関起動時にオペレータに警告が発せられるか、或いは、機関の 再起動が防止される。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8の規定による補正書)平成6年8月19日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.圧縮点火機関に燃料を供給するための燃料噴射ポンピング装置であって、 内孔(12)と、 前記内孔内を往復動可能で、該内孔と共働してポンピング室を画定する、ポンピ ングプランジャ(13)と、前記ポンピング室と連通し、かつ、前記ポンピング プランジャの内側への移動の間に燃料を係属機関に移動させる通路となる出口通 路(15)と、ポンピングプランジャの外側への移動の間にポンピング室を燃料 で完全に満たすために該燃料を圧力で燃料供給源(20)からポンピング室に移 動させるための通路となる通路手段(19)と、作動部材(42)を有する電磁 気的に作動可能で、且つ、プランジャ(13)の内側への移動の間にポンピング 室から燃料を逃すことにより、係属機関へ供給される燃料の量を調節する逃し井 (22)と、 前記通路手段(19)に組み込まれる流れ、かつ、前記通路手段(19)を通る 燃料の流れを防ぐために閉鎖位置まで移動可能な弁部材(36、45)を有する 抑制弁(30)と、前記作動部材(42)の位置に応じて前記弁部材の整定を調 節する手段(38)とを有し、 それにより、逃し弁が閉鎖位置にある場合、弁部材(36、45)が閉鎖位置に 移動されることを特徴とする燃料噴射ポンピング装置。 2.前記弁部材(36、45)が、ばね(37)により閉鎖位置まで付勢される と共に、前記供給源(20)からの燃料の圧力により前記通過手段に沿って燃料 を流動させるように移動可能であり、前記手段(38)は、前記逃し井が閉じた とき、前記弁部材にかかる燃料圧力を平衡させるように作動して、井部材を前記 ばねの作用の下で前記閉鎖位置まで移動させることを特徴とする請求の範囲第1 項記載の装置。 3.前記流れ抑制弁(30)が、 シリンダ(32、46)と、 前記シリンダ内で摺動可能な弁部材(36、45)と、前記シリンダの一方の端 部に位置して、前記供給源(20)と連通する、第一のポート(33、50)と 、前記シリンダの壁部に位置して、前記シリンダ及び第一のポートと共に前記通 路手段の一部を形成する、第二のポート(34)と、前記弁部材を前記シリンダ の前記一方の端部の方へ付勢するばね(37)と、 前記シリンダの他方の端部を前記供給源(20)に接続する狭い通路(43)と 、 を備え、 前記井部材は、前記シリンダの前記一方の端部と係合すると、前記第一のポート を通る燃料の流れを防ぎ、前記手段(38)は、前記逃し弁が開いたときに開放 して前記シリンダの他方の端部を開口させる制御弁を画定することを特徴とする 請求の範囲第1項記載の装置。 4.前記制御弁が、前記逃し弁が開いたときに前記シリンダの前記他方の端部の 開口部を開放するために、前記作動部材(42)により移動可能な調節素子(3 8)を有することを特徴とする請求の範囲第3項記載の装置。 5.前記ばね(37)を、前記調節素子と前記弁部材との間に配設したことを特 徴とする請求の範囲第4項記載の装置。
JP5514607A 1992-02-19 1993-01-29 燃料ポンピング装置 Pending JPH07504249A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9203636.7 1992-02-19
GB929203636A GB9203636D0 (en) 1992-02-19 1992-02-19 Fuel pumping apparatus
PCT/GB1993/000193 WO1993017236A1 (en) 1992-02-19 1993-01-29 Fuel pumping apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07504249A true JPH07504249A (ja) 1995-05-11

Family

ID=10710756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5514607A Pending JPH07504249A (ja) 1992-02-19 1993-01-29 燃料ポンピング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5443049A (ja)
EP (1) EP0627046A1 (ja)
JP (1) JPH07504249A (ja)
GB (1) GB9203636D0 (ja)
WO (1) WO1993017236A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0979102A (ja) * 1995-09-11 1997-03-25 Zexel Corp 燃料噴射ポンプ
SE520210C2 (sv) * 2001-10-10 2003-06-10 Volvo Lastvagnar Ab Kombinationsventil vid ett bränslesystem för en förbränningsmotor samt dylikt bränslesystem
GB0125443D0 (en) * 2001-10-23 2001-12-12 Novartis Ag Organic Compounds

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2138994C3 (de) * 1971-08-04 1980-01-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffverteilereinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen mit elektrischer Regelung der Fördermenge
US3977649A (en) * 1973-09-24 1976-08-31 Control Concepts, Inc. Normally closed solenoid operated valve assembly with relief function
GB8408930D0 (en) * 1984-04-06 1984-05-16 Lucas Ind Plc Fluid control valve
DE3541049A1 (de) * 1984-11-23 1986-06-05 AVL Gesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Messtechnik mbH, Prof. Dr.Dr.h.c. Hans List, Graz Einrichtung zur unterbrechung des druckaufbaues bei einer kraftstoffeinspritzpumpe
DE3715614A1 (de) * 1987-05-11 1988-11-24 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe
DE3732553A1 (de) * 1987-09-26 1989-04-13 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
DE3819996A1 (de) * 1988-06-11 1989-12-14 Bosch Gmbh Robert Hydraulische steuereinrichtung insbesondere fuer kraftstoffeinspritzanlagen von brennkraftmaschinen
US4848721A (en) * 1989-01-03 1989-07-18 Stanislav Chudakov Hydraulic valve with integrated solenoid
DE3934953A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Bosch Gmbh Robert Magnetventil, insbesondere fuer kraftstoffeinspritzpumpen
US5373828A (en) * 1992-09-11 1994-12-20 Lucas Industries Public Limited Company Fuel injection system
DE4243665C2 (de) * 1992-12-23 2003-11-13 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung, insbesondere Pumpedüse für Brennkraftmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993017236A1 (en) 1993-09-02
GB9203636D0 (en) 1992-04-08
EP0627046A1 (en) 1994-12-07
US5443049A (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5441028A (en) Fuel injection device for internal combustion engines
US5884606A (en) System for generating high fuel pressure for a fuel injection system used in internal combustion engines
EP0823550B1 (en) Injector
US5915623A (en) Injector arrangement
EP1111229A2 (en) Fuel injection valve for reciprocating internal combustion engine
EP0050053B1 (en) Fuel injection pump for controlling the duration and timing of the injection
JPH07189851A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JPH06323220A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
WO1992012341A1 (en) Pressure accumulation type fuel jetting device
US5638791A (en) Common-rail fuel injection system for an engine
CA1189400A (en) Electrically controlled unit injector
EP1219828B1 (en) Internal combustion engine common-rail injection system with a fuel premetering device
US4899935A (en) Valve support for accumulator type fuel injection nozzle
JPH0456194B2 (ja)
JPS6172869A (ja) デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル
US5347970A (en) Fuel injection device for internal combustion engines
EP0957261A2 (en) Fuel system and pump suitable for use therein
US6238190B1 (en) Fuel injection pump and snubber valve assembly
US5626119A (en) Fuel system
GB2212225A (en) Fuel injection systems for internal combustion engines
JPH07504249A (ja) 燃料ポンピング装置
US6953157B2 (en) Fuel injection device for an internal combustion engine
US5282574A (en) Hydraulic flow shutoff device for a unit fuel pump/injector
GB2294508A (en) Mechanically actuated hydraulically amplified injector with electrically controlled pressure relief
EP0974750B1 (en) Fuel-injection pump having a vapor-prevention accumulator