JPH0979102A - 燃料噴射ポンプ - Google Patents

燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH0979102A
JPH0979102A JP7258164A JP25816495A JPH0979102A JP H0979102 A JPH0979102 A JP H0979102A JP 7258164 A JP7258164 A JP 7258164A JP 25816495 A JP25816495 A JP 25816495A JP H0979102 A JPH0979102 A JP H0979102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
valve
fuel
solenoid valve
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7258164A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yokota
徹 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP7258164A priority Critical patent/JPH0979102A/ja
Priority to EP96306393A priority patent/EP0761960A1/en
Priority to KR1019960039224A priority patent/KR100222654B1/ko
Publication of JPH0979102A publication Critical patent/JPH0979102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータの流出入ポートと燃料チャンバとの連
通を電磁弁で開閉し、ロータの通路を介して燃料を作動
室へ導く燃料噴射ポンプにおいて、実質上のデッドボリ
ュームを小さくすると共に、騒音の低減を図る。 【解決手段】 電磁弁26をポンプハウジング内に収納
し、電磁弁26の弁体27をロータ3の脇に該ロータの
軸方向と直角方向に摺動するよう配置する。弁体27と
ロータ3との近接部分は流出入ポート16と燃料チャン
バ6とを連通する連通路の一部を構成する接続孔20に
て連通されており、電磁弁26はこの接続孔20の近傍
において弁体27を受ける弁座31を有している。弁座
31から作動室10までの距離を短くでき、電磁弁26
をハウジングで覆うことで電磁弁26の作動音を外部に
伝達しにくくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、機関等への燃料
供給に利用される燃料噴射ポンプ、例えば、内面カム式
の燃料噴射ポンプ等として利用され、燃料チャンバとロ
ータの流出入ポートとの連通を電磁弁により開閉して燃
料の噴射開始時期および噴射終了時期を制御するものに
係り、特に電磁弁の弁体がロータの延設方向と異なる方
向に設けられている燃料噴射ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の燃料噴射ポンプとしては、例え
ば、特開昭60−228733号公報や特開昭58−1
33468号公報に示されるものが公知となっている。
【0003】前者の燃料噴射ポンプは、電磁弁をハウジ
ングに取り付け、この電磁弁の弁体をロータ(回転分配
器27)の軸方向と直角方向に延びるように配置し、電
磁弁のソレノイド部をハウジング表面から露出させてい
る。電磁弁はソレノイド部によって吸引される弁体を弁
座体13と当接可能に配置し、弁座体13の側面に燃料
入口19を設け、この燃料入口19から流入される燃料
を弁体周囲に形成された環状室20、弁体と弁座体13
との間を開閉する円錐弁10、弁体に形成された横孔1
7及び縦孔18を介して弁体の先端からロータ(回転分
配器27)の燃料流入通路28へ送り、作動室29へ供
給するようにしている。
【0004】これに対して、後者は、機関と同期するロ
ータ(回転子3)の周囲にインナカム(環状カム10)
を配置し、このインナカム(環状カム10)の内側に形
成されたカム面によってプランジャ(12)をロータ
(回転子3)の径方向に往復動させ、これにより作動室
19の容積を可変するようにしたもので、ポンプハウジ
ングには、作動室19に連通可能な逃し通路27を開閉
して燃料の噴射開始時期を調節する第1の電磁弁と、同
じく作動室19に連通可能な逃し通路26を開閉して燃
料の噴射終了時期を調節する第2の電磁弁とが設けら
れ、それぞれの電磁弁は、ロータ(回転子3)の延設方
向と直角方向に設けられたスプール(逃し弁30、3
1)をソレノイド36、37の通電制御で変位させるよ
うにしており、第1の電磁弁は作動室19に通じる逃し
通路27を通常開状態(ノーマルオープン)として、噴
射を開始する場合に逃し通路27を閉じて作動室19に
供給された燃料の逃げ道を閉ざし、第2の電磁弁は作動
室19に通じる逃し通路26を通常閉状態(ノーマルク
ローズ)として、噴射を終了する場合に逃がし通路26
を開いて圧縮燃料をスピルするようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者に
あっては、燃料入口19から作動室29へ通じる経路が
ロータと直角方向に配される弁体によって開閉される構
成であるにも拘らず、燃料は弁体の内部を通って弁体先
端からロータ(回転分配器27)の作動室へ送られるの
で、弁座体13から作動室へ至る経路が長くなり、この
ためデッドボリュームは実質上大きくなって燃料の高圧
化を図りにくい構成となっている。また、電磁弁のソレ
ノイド部がポンプの外部に突出しているので、電磁弁の
作動音が外部に漏れやすく、騒音の低減が図りづらい不
都合をも有している。
【0006】また、後者の燃料噴射ポンプにあっても、
電磁弁の弁体とロータ(回転子3)との配置関係が直角
になっているものの、デッドボリュームを考慮してこれ
らを近接した配置とは言い難く、しかも、ここで用いら
れる電磁弁が、スプールを移動させる形式であるので、
逃がし通路を開閉するにもストローク量を長くとる必要
があり、このため開閉動作が遅くなると共に、スプール
自体の容積が大きくなることから騒音も大きくなる不都
合がある。また、この燃料噴射ポンプにあっても、電磁
弁のソレノイド部がハウジングの表面から突き出るよう
に設けられているので、冷却が十分になされないと共に
騒音対策に限界を生じ、さらに、2つの電磁弁によって
噴射制御をしているので、ポンプの小型化の要請に反す
ると共にコスト高ともなる。
【0007】そこで、この発明においては、上記不都合
を解消し、実質上のデッドボリュームをできるだけ小さ
くすると共に、騒音を低減するようにした燃料噴射ポン
プを提供することを課題としている。また、電磁弁の冷
却を積極的に促進し、電磁弁の駆動ユニットをポンプに
搭載するような場合には、電磁弁と駆動ユニットとの結
線部にシールを不要にすると共にワイヤーハーネスを不
要にすることができる燃料噴射ポンプを提供することを
課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願発明者は、ロータの
通路を介して燃料を作動室へ導く燃料噴射ポンプにあっ
ては、実質上のデッドボリュームを小さくするために電
磁弁から作動室へ通じる通路をできるだけ短くする必要
があること、また、噴射ポンプの騒音を低減するために
は電磁弁の作動音を外部に伝達しにくくする必要がある
こと等の点から、電磁弁の取り付け位置や取付け方を種
々検討した結果本願発明を完成するに至った。
【0009】即ち、本願発明に係る燃料噴射ポンプは、
ポンプハウジング内の不動部材に対して回転自在に配さ
れ、作動室に通じる通路とこの通路に接続する流出入ポ
ート及び分配ポートとが形成されているロータと、前記
不動部材に形成されて前記ロータの流出入ポートと燃料
チャンバとを連通する連通路と、この連通路を開閉する
1つの電磁弁とを備え、前記電磁弁は前記ポンプハウジ
ング内に収納されており、この電磁弁の弁体は前記ロー
タの脇を該ロータの軸方向と異なる方向に摺動するよう
配置され、前記弁体と前記ロータとの近接部分は前記連
通路の一部を成す油路にて互いに連通されており、前記
電磁弁はこの油路の近傍において前記弁体を受ける弁座
を有して前記連通路を開閉するように構成されている
(請求項1)。ここで、電磁弁の弁体は、例えば、ロー
タの軸方向と直角方向に配置する構成が考えられる。
【0010】したがって、このような構成において、噴
射ポンプの吸入工程時に連通路を開成すれば、燃料チャ
ンバ内の燃料は弁体とロータとの近接部分を連通する油
路を介してロータの流出入ポートに至り、この流出入ポ
ートからロータの通路を介して作動室に導かれ、圧送工
程時に連通路を閉成すれば、前記油路の近傍に設けられ
た弁座から作動室までの経路が閉ざされ、作動室で圧縮
された燃料が吐出ポートから送出される。そして、圧送
工程の途中で電磁弁による連通路の閉成状態を解けば、
ロータの流出入ポートから圧縮された燃料が燃料チャン
バ側へスピルし、燃料噴射が終了される。
【0011】この際、圧縮される燃料は、デッドボリュ
ームが小さいほど(弁座から作動室までの経路長が短い
ほど)高圧化し易いわけであるが、本発明のように、電
磁弁の弁体をロータの脇に軸方向を異ならせて配置すれ
ば、ロータの流出入ポートを作動室の近い位置に形成す
ることができ、また、弁体とロータとの近接部分を連通
してこの連通部分近傍に弁座を設けるようにすれば、弁
座からロータの流出入ポートへ至るまでの距離を短くす
ることができ、全体として弁座から作動室に至るまでの
距離を短くし、実質的なデッドボリュームを小さくする
ことが可能となる。また、電磁弁はポンプハウジング内
に収納されているので、ハウジングから表出することが
なく、電磁弁の作動音が外部に漏れにくくなる。
【0012】上述の構成は、例えば、作動室をロータに
設け、このロータに作動室から径方向に延びる複数のプ
ランジャ通路を設け、プランジャ通路のそれぞれにプラ
ンジャを摺動自在に配し、ロータの周囲に設けられたイ
ンナカムによってプランジャをロータの径方向に往復動
させる所謂VR型燃料噴射ポンプ等に適しており(請求
項2)、さらに、電磁弁を強制的に冷却するために、電
磁弁を燃料チャンバに突き出すように配置することが望
ましい(請求項3)。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面により説明する。
【0014】図1において、インナカム方式(対向プラ
ンジャ方式)の分配型燃料噴射ポンプが示され、分配型
燃料噴射ポンプ1は、ポンプハウジング2a,2b、2
c内にロータ3が配置され、このロータ3は駆動軸4に
連結されて図示しない機関からの駆動トルクを受け、機
関と同期して回転するようになっている。駆動軸4には
フィードポンプ5が固装され、このフィードポンプ5を
介して図示しない燃料タンクの燃料が燃料チャンバ6に
幾分加圧された状態で供給されるようになっている。
【0015】ロータ3は、ポンプハウジング2a,2b
に固装されたバレル7に回動自在に挿入されると共に、
基部側に径を拡大した拡径部3aが形成され、その部分
に径方向(放射方向)に延びるプランジャ通路8が形成
されている。この実施の形態においては、同一平面上に
例えば90度の間隔をおいて4つのプランジャ通路8が
形成されており、各プランジャ通路8にはプランジャ9
が摺動自在に挿入されている。
【0016】それぞれのプランジャ9の先端は、ロータ
3の中央に設けられた作動室10を閉塞するように臨
み、該プランジャ9の基端は、シュー11及びローラ1
2を介してリング状のインナカム13の内面を摺接する
ようになっている。このインナカム13は、ロータ3の
拡径部周囲に同心状に設けられると共に、機関の気筒数
に対応したカム面が内側に形成され、ロータ3が回転す
ると、各プランジャ9がロータ3の径方向(放射方向)
に往復動し、作動室10の容積を可変するようになって
いる。即ち、インナカム13は、例えば4気筒に対応し
て形成されているものであれば、内側に凸面が90度毎
に形成されており、したがって、4つのプランジャ9
は、作動室10を同時に圧縮するように移動し、また作
動室10から同時に遠ざかるようになっている。
【0017】ロータ3には、その軸方向に形成されて作
動室10に通じる縦通路15と、この縦通路15に一端
が接続され、他端がバレル7に覆われたロータ外周面に
開口する流出入ポート16と、バレル7及びハウジング
2bに形成された図示しない分配通路に連通可能な分配
ポート17とが形成されている。
【0018】図2及び図3において示されるように、バ
レル7には、流出入ポート16と対峙する部分にロータ
3の周方向に沿って偏心グルーブ18が形成され、ロー
タ3の軸方向と直角方向に後述する弁体27を配置する
ための案内孔19、及びこの案内孔19と偏心グルーブ
18とを最短距離で連通する接続孔20が形成されてい
る。案内孔19は、アーマチュア21を収納すると共に
ソレノイド部22を取り付ける受容孔23に接続され、
さらに受容孔23のうち、アーマチュア21の収納部分
24には燃料チャンバ6に通じる通路25が接続されて
おり、これら通路25、アーマチュア収納部分24、案
内孔19、接続孔20、偏心グルーブ18によってロー
タ3の流出入ポート16と燃料チャンバ6との連通を可
能とする連通路が構成されている。
【0019】電磁弁26は、前記案内孔19に摺動自在
に配された弁体27と、この弁体27の端部に取付けら
れて受容孔23に配置されたアーマチュア21と、この
アーマチュア21と対峙するよう受容孔23に嵌め込ま
れたソレノイド部22と、案内孔19に配されてアーマ
チュア21をソレノイド部22から離反させる方向へ弁
体27を常時付勢するリターンスプリング28とを有
し、弁体27の先端は、案内孔19を閉塞するストッパ
29と当接されるようになっている。案内孔19は、接
続孔20から受容孔23にかけて弁体27との間のクリ
アランスが大きくとられており、特に接続孔20の近傍
には弁体27の周面に形成された弁部30と当接する弁
座31が形成されている。したがって、ソレノイド部2
2への通電により弁体27がリターンスプリング28の
バネ力に抗して移動すると、弁部30が弁座31に着座
して連通路(案内孔19)を閉成し、ソレノイド部22
への通電を遮断すると弁体27がリターンスプリング2
8により戻されて弁部30が弁座31から離反し、連通
路(案内孔19)を開成するようになっている。
【0020】上記構成において、ロータ3が回転する
と、プランジャ9はインナカム13のカム形状に応じて
ロータ3のプランジャ通路8内を往復動し、プランジャ
9が作動室10から遠ざかる方向へ移動する吸入工程に
あっては、ソレノイド部22への通電はなされず、案内
孔19は開成状態を形成する。したがって、燃料チャン
バ内の燃料は通路25、アーマチュア収納部分24、案
内孔19、及び接続孔20を介して偏心グルーブ18に
供給される状態にあり、この偏心グルーブ18と整合す
る流出入ポート16を介して燃料が縦孔15を通って作
動室10に吸入される。
【0021】その後、プランジャ9が作動室10に向か
って移動する圧送工程に入ると、ソレノイド部22への
通電がなされ、アーマチュア21の吸引に伴って弁体2
7の弁部30が弁座31に着座して案内孔19が閉成さ
れる。このため、吸引燃料はプランジャ9によって圧縮
され、この圧縮された燃料は分配ポート17から分配通
路の1つを介してデリバリーバルブへ供給され、噴射ノ
ズルへ圧送される。
【0022】そして、圧送工程の途中で、ソレノイド部
22への通電が解除されると、弁体27がリターンスプ
リング28のバネ力によって戻され、弁部30が弁座3
1から離反するので、圧縮された燃料が流出入ポート1
6、偏心グルーブ18、接続孔20、案内孔19等を介
して燃料チャンバ側に一気にスピルし、燃料の噴射が終
了するようになっている。
【0023】尚、32は、電磁弁のON/OFFを駆動
制御する駆動ユニットであり、ハウジング上部に一体に
組付けられており、ソレノイド部との結線はポンプ内で
行うようにしてある。また、33はインナカムを回動変
位させるタイマであり、カムの使用領域を変化させ、電
磁弁26による噴射開始、噴射終了のタイミング制御に
加えて送油率の制御をも可能としている。
【0024】このような一連の工程を伴う燃料噴射ポン
プ1においては、圧縮燃料の高圧化が望まれており、こ
の実施の形態にあっては、偏心グルーブ18と案内孔1
9とが接続孔20をもって最短距離で接続され、案内孔
20の接続孔近傍には弁部30が当接する弁座31が形
成されているので、弁座31を流出入ポート16にでき
るだけ近づけることができ、しかも弁体27がロータ3
の脇に直角に配置されることから、流出入ポート16を
作動室10に近づけることが可能となり、もって弁座3
1から作動室10までの経路長を短くすることで圧送工
程時における作動室10に通じる閉空間を小さくし、実
質上のデッドボリュームを削減することができる。
【0025】さらに、電磁弁26はハウジング内に配さ
れているので、電磁弁26の作動音が外部に伝達しにく
く、また、駆動ユニット32を電磁弁上部に設けて駆動
ユニット32とソレノイド部22との間の結線をポンプ
内で行うようにしたので、結線を外部に露出させる必要
がなくなり、結線部のシールを不要にすると共にワイヤ
ーハーネスも不要となる。しかも、電磁弁26のソレノ
イド部22は燃料チャンバ6に露出しているので、ソレ
ノイド部22の周囲にはポンプ内の燃料が充たされ、こ
の燃料によってソレノイド部22が強制的に冷却され
る。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
電磁弁の弁体をロータの軸方向と異ならせて該ロータの
脇に配置し、弁体とロータとの近接部分を燃料チャンバ
からロータの流出入ポートに至る連通路の一部を成す油
路にて互いに連通し、この油路の近傍に弁体を受ける弁
座を形成するようにしたので、流出入ポートを作動室の
近くに設けることができると共に、弁座と流出入ポート
との距離を短くすることが可能となる。
【0027】従来のように、電磁弁の弁体がロータの軸
方向と異なる方向に配置されていても、弁体とロータと
の近接部分が連通され、この連通部分近傍に弁座が設け
られていない場合には、デッドボリュームを実質上小さ
くすることができず、また、弁体がスプールによる場合
には、ストロークを短くできないため弁体による迅速な
開閉動作を実現できない不都合があったが、本願発明に
よれば、弁座から作動室に至るまでの距離を短くして実
質的なデッドボリュームを小さくすることができると共
に、弁体の小さなストロークで噴射の開始、終了制御を
実現できるので高速動作を要請される噴射ポンプに適し
ている。
【0028】また、電磁弁はハウジング内に配されてい
るので、作動音の漏れが少なくなり、噴射ポンプ自体の
騒音を低減することができる。しかも、電磁ポンプの駆
動ユニットをポンプ上部に搭載する場合には、駆動ユニ
ットと電磁弁との結線をポンプ内で行うことができ、結
線部をシールする必要がなくなり、ワイヤーハーネスも
不要となる。
【0029】さらに、請求項3に示されるように、電磁
弁が燃料チャンバに表出するよう配される場合には、電
磁弁自体をポンプ内の燃料で冷却することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明に係る燃料噴射ポンプの例を
示す概略断面図である。
【図2】図2は、図1に示す燃料噴射ポンプの電磁弁の
部分で切断した断面図である。
【図3】図3は、図2の要部を拡大した断面図である。
【符号の説明】
2a,2b,2c ポンプハウジング 3 ロータ 6 燃料チャンバ 7 バレル 8 プランジャ通路 9 プランジャ 10 作動室 13 インナカム 15 縦孔 16 流出入ポート 17 分配ポート 18 偏心グルーブ 19 案内孔 20 接続孔 26 電磁弁 27 弁体 30 弁部 31 弁座

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプハウジング内の不動部材に対して
    回転自在に配され、作動室に通じる通路とこの通路に接
    続する流出入ポート及び分配ポートとが形成されている
    ロータと、前記不動部材に形成されて前記ロータの流出
    入ポートと燃料チャンバとを連通する連通路と、この連
    通路を開閉する1つの電磁弁とを備え、前記電磁弁は前
    記ポンプハウジング内に収納されており、この電磁弁の
    弁体は前記ロータの脇を該ロータの軸方向と異なる方向
    に摺動するよう配置され、前記弁体と前記ロータとの近
    接部分は前記連通路の一部を成す油路にて互いに連通さ
    れており、前記電磁弁はこの油路の近傍において前記弁
    体を受ける弁座を有して前記連通路を開閉するようにし
    ていることを特徴とする燃料噴射ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記作動室はロータに設けられ、前記ロ
    ータに作動室から径方向に延びる複数のプランジャ通路
    を設け、前記プランジャ通路のそれぞれにプランジャを
    摺動自在に配し、前記ロータの周囲に設けられたインナ
    カムによって前記プランジャをロータの径方向に往復動
    させるようにしている請求項1記載の燃料噴射ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記電磁弁は、前記燃料チャンバに表出
    するよう配されている請求項1又は2記載の燃料噴射ポ
    ンプ。
JP7258164A 1995-09-11 1995-09-11 燃料噴射ポンプ Pending JPH0979102A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258164A JPH0979102A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 燃料噴射ポンプ
EP96306393A EP0761960A1 (en) 1995-09-11 1996-09-04 Fuel injection pump
KR1019960039224A KR100222654B1 (ko) 1995-09-11 1996-09-11 연료분사펌프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258164A JPH0979102A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 燃料噴射ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0979102A true JPH0979102A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17316427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7258164A Pending JPH0979102A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 燃料噴射ポンプ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0761960A1 (ja)
JP (1) JPH0979102A (ja)
KR (1) KR100222654B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011127522A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Bosch Corp 蓄圧式燃料噴射装置の制御装置及び制御方法並びに蓄圧式燃料噴射装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1917927A1 (de) * 1969-04-09 1970-10-29 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen
JPS58133468A (ja) * 1982-02-03 1983-08-09 Hitachi Ltd 液体燃料噴射ポンプ
JPS60162267U (ja) * 1984-04-05 1985-10-28 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 分配型燃料噴射ポンプ
JPS60228733A (ja) * 1984-04-25 1985-11-14 Hitachi Ltd 速動式電磁計量弁
US5099814A (en) * 1989-11-20 1992-03-31 General Motors Corporation Fuel distributing and injector pump with electronic control
GB9203636D0 (en) * 1992-02-19 1992-04-08 Lucas Ind Plc Fuel pumping apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011127522A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Bosch Corp 蓄圧式燃料噴射装置の制御装置及び制御方法並びに蓄圧式燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100222654B1 (ko) 1999-10-01
KR970016095A (ko) 1997-04-28
EP0761960A1 (en) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05288128A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
US4445822A (en) Injection pump
EP0413453A1 (en) Fuel pumping apparatus
JP2695886B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0979102A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH08226359A (ja) 燃料ポンピング装置
JP2004521220A (ja) 内燃機関のための燃料噴射ポンプ
JP3812695B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
US6758415B2 (en) Fuel injector for diesel engines
JPH10184483A (ja) ポンプ装置
JP3041210B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3856169B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH08177671A (ja) インナカム式燃料噴射ポンプ
JPH0115699B2 (ja)
JP3755170B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH11218060A (ja) 内面カム式燃料噴射ポンプ
JP3228020B2 (ja) インナカム式燃料噴射ポンプ
GB2292423A (en) Pump for fuel injection
JPS61135976A (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPH06272635A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPH08177672A (ja) インナカム式燃料噴射ポンプ
JPH0739815B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6146424A (ja) 燃料噴射装置
JPH08232794A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS61157755A (ja) 燃料噴射ポンプ