JPH07503396A - カセット注入システム - Google Patents

カセット注入システム

Info

Publication number
JPH07503396A
JPH07503396A JP6512751A JP51275194A JPH07503396A JP H07503396 A JPH07503396 A JP H07503396A JP 6512751 A JP6512751 A JP 6512751A JP 51275194 A JP51275194 A JP 51275194A JP H07503396 A JPH07503396 A JP H07503396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
injection
injection system
valve
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6512751A
Other languages
English (en)
Inventor
ラング,フォルケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07503396A publication Critical patent/JPH07503396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • A61M5/14224Diaphragm type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • A61M5/16827Flow controllers controlling delivery of multiple fluids, e.g. sequencing, mixing or via separate flow-paths

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カセット注入システム 本発明は、特に集中治療に適した複数注入または自動薬剤投与を実施するためモ ジュール設計原理に基づいたカセット注入システムに関するものである。
特に現代の集中治療に際しては、静脈注入治療は一般に注入カテーテルによって 実施され、アミノ酸、炭水化物、脂肪およびビタミン、ミネラルなどの栄養剤お よび各種の薬剤を供給するために3.6またはこれ以上の注入装置および溶液を 必要とする。このため、現在では高価な注入ポンプを必要とし、これを単独で使 用しまたは経済的理由からしばしば重力注入システムと結合して使用する。しか しこのような注入システムの製造には、多数の無菌使い捨て製品、例えば広い内 腔注入注射器、点滴チャンバ、調整器、逆止め弁を備えた接続ホース、ホース束 またはマニホルド、3方コツクなどを含む特殊ホースシステムなど、多数の無菌 使い捨て用具を必要とし、さらに複雑な手動操作を必要とする。しかしその結果 、非常に非系統的な高価なホース組立体を生じ、これは一般に注入ラインおよび 注入溶液の混乱、逆行注入ホースまたは注入容器を伴なう3方コツクの誤動作、 手作業中の細菌汚染、所望の注入溶液の投与時間と投与量のエラー、薬剤と過大 容量ホースとの非両立性の問題などの公知のリスクを伴なう。
欧州特願第288.716号B1の開示したカセット注入システムのカセットハ ウジングは、流通路と、数個の選択的に操作される弁装置と、ポンプチャンバと 、注入装置に接続するため前記流通路の長手力に配置された対応の液導入口とを 含む。しかしこのカセットシステムは一体的システムであって適応性がない欠点 を有する。
本発明の目的は、使用上の適合性があり、薬剤投与にも使用できるカセット注入 システムを提供するにある。
本発明によれば、この目的は請求項1に記載のフィーチャを使用して達成される 。従って、本発明によるカセット注入システムは複式注入用のモジュール設計原 理に基づくカセット注入システムであって、特に集中治療に適している。これら のモジュールは少なくとも、(a)少なくとも1つのポンプチャンバと少なくと も1つの排出弁とを有する注入ポンプカセットと、b)注入分配カセットであっ て、この分配カセットは複数の注入ライン接続開口と、対応の導入弁および液体 配分ダクトとを含み、これらのダクトが単数または複数の排出接続開口に開く分 配カセットとを含む。
前記注入ポンプカセットはさらに圧力測定チャンバと、少なくとも1つの通気フ ィルタとを含む。
追加モジュールとして、複数の薬剤容器を有する薬剤投与カセットを含む事がで きる。本発明のシステムがこのような薬剤投与システムを含む場合、このシステ ムは少す<トも1つのポンプと、液体分配ダクトと、対応のラインおよび弁を含 む一体的システムとして設計される。
さらに前記システムは追加モジュールとして弁/ポンプ/注射器作動装置を含み 、前記作動装置は電気/機械式、および/または空気式、あるいは電気/空気式 および/または油圧式、あるいは電気/油圧式作動プランジャを介してカセット およびポンプチャンバの中に配置された弁を制御、し、また測定プランジャを介 して注入圧を測定し、また前記システムはさらにマイクロプロセッサ制御装置を 含む。
さらに本発明の好ましい設計は、請求項1およびその従属請求項から明かとなろ う。
特に、本発明によるカセット注入システムは患者のそれぞれの必要に対応する柔 軟な適応を可能とする。
この点に関して、例えば単一の血管アクセスポイントを使用して2種または2種 以上の不相容性注入溶液を患者に供給する事ができる。次の不相容性溶液に切り 替える前に、中性洗滌溶液、例えば生理学的塩水溶液などを使用してカセット、 ダクトおよびホースシステムを設定プログラムに従って洗滌する事ができる。プ ログラミングされた「間欠洗滌」によって、注入プロセス中に血管アクセスポイ ントを開いたままに保持する事ができる。
この場合、ユーザは設定プログラムにより、連続的注入に際して時間プログラミ ングされた時間間隔で、1段階、2段階または3段階でポンプチャンバを迅速に 排出する事ができる。
適当なプログラミング制御を使用して、脈動注入中に血管アクセスポイントを開 いた状態に保持する事ができる。この場合、各注入量は単位時間あたり容積と周 波数に関してプログラミングされる。
無菌の使い捨てカセットと、容品に無菌化される弁/ポンプ/注射器作動装置と の故に、衛生状態が改良される。
それぞれの必要に応じて注入分配カセットと単数または複数のポンプチャンバを 有するポンプカセットとを、薬剤投与カセットと共にまたはこれなしで作動する 事のできる汎用作動装置の故に、操作が簡単化される。
本発明の前記システムは特に腹膜透析に適している。
このような用途の場合、ポンプチャンバはその目的に適した容積を有する。
以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明するが本発明はこれに限定 されるものではない。
第1図は本発明による注入システムのポンプ作動カセットB1の斜視図である。
第2図は注入ポンプカセットA1を搭載された後の第1図のポンプ作動カセット B1の斜視図である。
第3図は第2図の1−1線に沿って前記注入ポンプカセットA1とポンプ作動カ セットB1とを示す断面図である。
第4図は第1図のポンプ作動カセットB1のカバープレートの中に圧力測定プラ ンジャを挿入した状態の斜視図である。
第5図は第1図のポンプ作動カセットB1のベースプレートの中に弾性弁板と圧 力測定ダイヤフラムとを挿入した状態の斜視図である。
第6図は第1図のポンプ作動カセットB1のポンプチャンバの中に使用される部 品の斜視図である。
第7図は本発明による5個の導入開口を備えた注入分配カセットDのベースプレ ートとカバープレートとを示す斜視図である。
第8図は両側に分配カセットDと薬剤投与カセットEを取付けられた汎用弁/ポ ンプ/注射器作動装置B2の斜視図である。また、 第9図は本発明のカセット注入システムの実施態様の各モジュールの機能を示す ダイヤグラムである。
本発明によるカセット注入システムは第9図に図示のような5モジユール、すな わち部品A、B、C,DおよびEを含む。
第1図は、注入ポンプカセットA1用の電気−空気式弁/ポンプ作動装置B1を 示す。図示の構造はポンプ作動装置の最も簡単な設計であって、これは単にポン プチャンバと付属品を備えたポンプについて設計されたものであり、注入ポンプ カセットが搭載される状態にある。
支持脚2を備えたポンプ作動装置の下部のカバーフード1は当接部材としての部 品4および搭載プレート24と永久的に連結されている。このようにして形成さ れたホルダーの中に注入ポンプカセットA1が挿入される。
このホルダーの中にさらにクリップ10.11が挿通され、これらのクリップは 引張バネであって、スロット8の中にスナップ嵌合し、第2図に示すように下側 部品、すなわちポンプハウジングの搭載プレート24に強く当接する。
ポンプ作動カセットB1のベースプレート14とカバープレート13が溶接ボル ト12と密封ストリップ20(第5図参照)によって相互に連結され、これらの プレートの間に弾性弁板18と圧力測定ダイヤフラム29が配置されて相互に押 圧されている。透明なカセットカバー13の最上部に、市販の標準型注入部品セ ットのりューエル接続コーンの円錐形接続開口が見られる。
この開口16が、第1図において後側の破線で示す対応弁座41の中にダクトに よって接続されている。この点から、ダクト46がポンプチャンバ47(第1図 において図示されていない)まで延在し、このポンプチャンバ47は第1図に図 示の通気フィルタの通気開口40の下方に配置されている。さらに第1図には、 排出弁の弁座52および次の接続ダクト53が図示され、この接続ダクト53は 圧力測定チャンバ26と、患者に達する注入ホース19のリューエル接続コーン の接続開口54とに達している。
第2図は、注入ポンプカセットA1を挿入された注入ポンプ作動装ftB1のカ バーフード1を除去した後の前側下方から見た斜視図である。カバーフード1を 除いた後に、空気導入弁制御シリンダ21、空気排出弁制御シリンダ23および もう1つのポンプシリンダ30と可調整圧力センサ28が搭載プレート24の上 に見られる。
これらのシリンダは電気−空気式トランスデユーサ5と6を介して制御される( 第3図参照)。
第3図は、注入ポンプカセットA1の挿入後の注入作動装置B1を示す第2図の I−1線にそってとられた断面図である。この図において左から右にみれば、搭 載プレート24のカバーフード1が見られる。この搭載プレートの上に、ポンプ 作動カセットB1がそのベースプレート14およびカバープレート13と共に搭 載される。
゛第3図を上から下に見れば、矢印から明らかなように、(図示されていない注 入液容器から注入ラインとルユーエル接続コーンからくる)注入液が円錐形導入 開口を通って、プレート13の中に備えられた弁座41に達する。
その上のスペースに配置された弾性弁板18が導入弁21の弁プランジャ42に よって押圧される。これは、弁シリンダボート44から入る圧搾空気の作用でシ リンダのピストン43が圧縮バネ45の作用に抵抗して弁プランジャを押し戻す からである。このように弁が開かれる事により、注入液は導入ダクト3を通って ロールダイヤフラム密封フランジ36の下を通り、ポンプチャンバ47の中に入 る。このポンプチャンバ47はロールダイヤフラム38と、その密封フランジ3 5およびカバープレート13とによって構成される。このカバープレート13の 中に小さな孔22が配置され、これらの孔は疎水性ダイヤフラム39および外部 と連通する通気孔40とから成るスペースと共に、ポンプチャンバ47および注 入液の通気フィルタを成す。
ポンプチャンバ47が完全に充填された後に、ポート31を通してポンプシリン ダ30の中に入る圧搾空気の作用と、ロールダイヤフラム38の底面に配置され たスラストプレート37の圧縮力とによって、ポンプチャンバ47が排出される 。このスラストプレート37は強磁性物質から成る。流入する圧搾空気によって ポンプチャンバが排出される間に、プランジャ管33を取り付けられたピストン 32が圧縮バネ35の力に抵抗して推進される。プランジャ管33の尖端に誘導 式距離センサ34が備えられている。ポンプチャンバ47の充填段階においては 閉鎖されていた排出弁23がポンプチャンバ47の排出段階には開かれる。第3 図から明らかなように、排出弁23の閉鎖状態においては、圧縮バネ49がピス トン50を弁プランジャ51と共に弾性弁板18に対して押圧し、このようにし てカバープレート13の中に備えられた排出弁23の弁座52が遮断されている 。従って液体は、圧力測定プランジャ27を備えた圧力測定チャンバ26のダク ト56、次に円錐出口54の中に挿入された注入ホース19を通して、システム に接続された患者まで流れる事ができない。しかしもし排出弁23が圧搾空気の 流入によって開かれるならば、ポンプチャンバ47から液体が排出ダクト9を通 ってロールダイヤフラム密封フランジ36の下方に出て、弁座52、ダクト53 、および排出開口54の中に挿入された注入液ホース19を通して排出される。
下記においてポンプ作動カセットB1について説明する。このカセット(第4図 乃至第6図)は2枚の透明な合成樹脂から成る長方形プレート13.14を相互 に圧着して成り、これらのプレートの間に2つの弾性弁板18と、円筒形チャン バ48の中のロールダイヤフラム38およびそのスラストプレート37と、円筒 形測定チャンバ26と、圧力フ01定ダイヤフラム29および測定プランジャ2 7とが組立てられている。
第4図はベースプレート13を下から見た斜視図である。このベースプレート1 4は溶接ボルト12の4ボルト孔60のほか、導入弁プランジャ開口57と、排 出弁23のプランジャ開口58とを備え、この開口58の上方に隣接して、プレ ート14の中に円筒形開口が備えられ、この開口の上に案内保護シリンダ48が 固着されてロールダイヤフラム38を固定する。この案内シリンダ48の左右に 、クリップ10.11を取り付けるための同形のスロット8が備えられる(第1 図参照)。またプレート14の中に、開口58の下方に、円筒形圧力測定チャン バ26が備えられ、このチャンバ26の中に圧力測定プランジャ27が配置され る。
第5図において、ポンプ作動カセットB1のカバープレート13を下から見た斜 視図であって、このプレート13は弾性弁板18を備える。これらの弁板18は 透明であって、図においては影線で示し、黒い縁を備える。
液体は、円錐形導入開口16と対応の弁座41とを通して、溶着されたベースプ レートによって覆われたダクト46と、ロールダイヤフラムフランジ36によっ て覆われたダクト3とを通してポンプチャンバ47の中に送られる。ここに、通 気フィルタ39に達する複数の通気孔22が備えられて、このフィルタ39はプ レート13から反対側に配置されている(第3図参照)。ポンプチャンバ47か らの排出は、密封フランジ36によって覆われた排出ダクト9と、弁座52に達 するダクトと、圧力測定チャンバ26に達するダクト53(第3図)と、患者に 達する接続円錐形開口54の中に挿入された注入ライン19とを通して実施され る。
弁座、ダクト、ポンプチャンバおよび圧力測定チャンバはそれぞれ隆起縁によっ て包囲されている。またこれらは密封ストリップ20を構成して、カセットのベ ースプレートとカバープレートとの間の密封溶接結合を成す。
また4開ロア0は溶接ボルト12の導入に役立つ。
第6図の斜視図はポンプ作動カセットB1のプレート13.14の間に配置され る追加部品、すなわち下記の部品を示す。
1、密封フランジ36とその底部に永久的に固着された強磁性物質のスラスト・ プレート37とを含むロールダイヤフラム38. 2、凹形上側面25を有する圧力測定プランジャ27. 3.4.密封隆起縁18を有する2つの弁板、5、密封縁を有する圧力測定ダイ ヤフラム9゜次に、注入分配カセットを第7図について説明する。
このカセットは、透明合成樹脂で成形された2枚の長方形プレート59.61か ら成り、これらのプレートの間欠5個の弾性弁板18が挿入される。第7図はベ ースプレート59の下からの斜視図である。このカセットは、5個の導入弁プラ ンジャ開口69のほか、左右の狭い側面にクリップ取付は用の同型のスロット8 を有する。カパープレート61は5個の導入開口15.16.17.106およ び107を有し、これらの導入開口はそれぞれの弁座62.73.64.65お よび66の中に開き、またこれらの導入開口の中に5個の弾性弁板18が挿入さ れている。また図面から明かなように、これらの弁座はそれぞれ排出ダクト67 に連続し、これらのダクトが共通排出開口68の中に開く。カバープレート61 とベースプレート59は、その間に弁板18を挿入して密封隆起縁またはストリ ップ20によって圧下溶接または結合されて、注入分配カセットを形成する。こ のカセットは前記スロット8の中に挿入されたクリップを使用して、弁/ポンプ /注射器作動装置B2(第8図)上に取付けられる。
下記において注入操作を第3図、第7図、第8図および第9図について説明する 。5個の部分的充填された注入容器71.72.73.74および75がそれぞ れの送液ホースと共に(第9図)、患者の胸部の1メートルまたは1メートル以 上、上方に通常のハンガー76によって懸垂される。送液ホースのそれぞれ標準 型ルユーエル接続コーンを備えた末端がそれぞれ注入分配カセットDの円錐形導 入開口15.16.17.106および107の中に挿入される。これらの開口 はさらにそれぞれの導入弁83.84.85.86.87および排出ダクト67 を介して排出コーン68(第7図)に接続され、この円錐形開口68の中に挿入 された接続ホースを介して注入ポンプカセットA2およびその導入弁7、さらに その対応のポンプチャンバ47と排出弁23とに接続される。この排出弁23は ダクトによって圧力測定チャンバ26および圧力測定センサ28、排出弁93、 ポンプチャンバ89および排出円錐開口119に接続され、この円錐形開口11 9の上に短い注入ホース19が嵌合され、このホース19は中空の液体ニードル 81を備える。
ポンプチャンバ89はその導入弁91とこの導入弁に挿入された接続ホース99 を介して、薬剤投与カセットEの排出開口109に接続され、このようにして、 ポンプチャンバ47を通して生じる注入治療とは別個に、同時的に患者の静脈の 中に実質的に連続的なまたは間欠的な薬剤投与を実施する事ができる。
そこで注入分配カセットD1注入ポンプカセットA2のダクトおよびチャンバと 、これに接続された注入ホースは、患者と接続する前に気泡除去された注入溶液 を満たされている。透明な合成樹脂を使用して注入カセットを製造する事により 、この操作は実質的に容易になる。
さらにポンプチャンバの自動的通気がこの点において有効である。図示されては いないが、排出弁23と排出円錐開口54との間に業界公知の自動的通気フィル タを配置する事ができる。
患者から離れて配置された手動プログラミング可能のマイクロプロセッサ制御袋 flfc (79)を始動した後に、注入プログラムが開始される。このプログ ラムは注入カセットを挿入するコマンドから始まる。注入ポンプカセットA2と 注入分配カセットDが弁/ポンプ/注射器作動装置B2の中に導入される。これ らのカセットA2とDを適正に挿入した後に、業界公知のようにテストプログラ ムは注入システムに対する完全に自動的なチェックから始まる。このようなテス トが成功した後にはじめて、注入操作が可能となり、所望の注入プログラム(注 入量、時間、溶液の型、薬剤服用モード、順序など)を制御装置C(79)を使 用して手動プログラミングする事ができる。
患者との注入接続が終了した後に(患者の腕80の静脈82の中に羽根付き中空 ニードル81を挿入した後に)制御装置C(79)の始動ボタンを押して注入操 作を開始する。プログラムに従って、注入溶液が例えば容器74(第9図および 第3図)から、接続開口16、弁2]の開放弁座41(この弁21のシリンダは 加圧されている)、ダクト3を通してポンプチャンバ47に入る。
すなわち、主としてベースプレート13とボンブロールダイヤフラム38との間 のスペースの中に入る。チャンバ47の排出弁23が閉鎖されているので、流入 する注入溶液の静水圧のもとに、スラストプレート37を有するロールダイヤフ ラム38の底部がポンププランジャ管33に向かって推進される事により、この スペースが徐々に増大する。排出弁のプランジャ51が圧縮バネ49によって弁 板18および弁座52の上に圧着されている。
約2〜3秒で比較的小さい容積のポンプチャンバ47が完全に充填された時、ロ ールダイヤフラム38の底部の強磁性スラストプレート37がポンププランジャ 33の中の誘導式距離センサ34を生かす。センサ34は、マイクロプロセッサ 制御装置C(79)と電気−空気式トランスデユーサ5と6とを介して、空気作 動式導入弁シリンダ21を閉鎖させる。弁シリンダ21から圧力が除去され、こ の弁シリンダ21のプランジャ42が圧縮バネ45によって弁板18と弁座41 に圧着される。
導入弁に対して閉鎖されたポンプチャンバ47がボンシリンダ30を介してプロ グラミングされた注入圧によって作用される。このポンプシリンダ30が電気− 機械式トランスデユーサ5と6によって、そのプランジャ33、スラストプレー ト37およびロールダイヤフラム38の底部を介して作動する。次に排出開口を 開くと、注入液は急速圧力下にダクト53を通り、接続ダクト56から圧力測定 チャンバ26、接続開口54、注入ホース19および患者82に達する中空ニー ドル81に送液される。電子−空気トランスデユーサから圧搾空気を排出し、ピ ストン50に圧力を加え、圧縮バネ49を圧縮し、弁プランジャ51を押し戻し 、弁板18を解除して弁座52を開く事によって、排出弁23の開放が実施され る。静脈中への液体の排出をできるだけ正確にプログラミングされたように実施 するため、マイクロプロセッサプログラムは急速なまたは遅い開放周波数、長い または短い開放期間、または排出弁23の開放期間と閉鎖期間の変動を生じて送 液量を変動させる。
このような微細送液を容積/時間単位で正確に決定できるように、誘導式距離セ ンサ34がポンプチャンバ47の完全充填と完全排出を表示できるのみならず、 排出段階においては10段階以上でこの表示を実施する事ができる。しかし、電 子−空気式トランスデユーサ5と6、弁の空気シリンダまたは弁プランジャの調 節などによって生じる疑似効果ではなく、マイクロプロセッサ制御装置Cを使用 して、段階的ポンプ排出を排出弁の開放時間と結合する適当なアルゴリズムを用 いる事により、ポンプチャンバの容積の各部分を正確に送液する事ができる。ポ ンプチャンバ47が完全に排出されまたは空になった時、これはロールダイヤフ ラム38の底部に固着された強磁性スラストプレート37に対する誘導距離セン サ34によって、マイクロプロセッサ制御装置C(79)を介して認識される。
この場合トランスデユーサ5と6を介して、排出弁シリンダ23とポンプシリン ダ30が通気される。そこで排出弁23が閉じ、圧縮バネ49がプランジャ51 と弁板18を介して弁座52を締切り、またポンプシリンダ30のプランジャ管 33が圧縮バネ35によってその中立位置まで戻る。そこで、前記のようにして ポンプチャンバ47の再充填を開始する事ができる。注入プログラムに従って、 この充填は5個の注入容器71.72.73.74および75から順次に実施さ れる。
もし例えば長期の注入期間後に注入容器の一部が空になり、またもし特定のプロ グラムによって注入容器からさらに注入液体が必要とされる場合、注入容器中の 静水圧が100cm水頭以下になっていれば、導入弁21が開いていてもポンプ チャンバ47に充填する事ができない。この場合でも、必要充填圧はロールダイ ヤフラム38によって発生される事ができ、またはスラスト書プレート37の底 部に作用する圧縮バネ(図示されず)との組合わせで発生する事ができる。従っ て、ポンプチャンバ47の中への空気吸引と注入が安全に防止される。
しかし例えばポンプチャンバ47がもはや完全に充填されない場合、マイクロプ ロセッサ制御装置によって設定された時間内に距離センサー34から信号がない 。この状態は光/音響警報を発生する。
例えば患者が急速血栓形成を伴なう重大な血管障害を有する場合には、例えば注 入容器を洗滌溶液と接続し、注入をプレプログラミングする際にこのような条件 を考慮して注入容器が空になった時にマイクロプロセッサ制御装置が警報を出す のみならず、洗滌溶液に切り替えてミニマムレートで注入を継続する事が可能で ある。このようなポンプチャンバの充填に際しての故障状態のみならず、マイク ロプロセッサ制御時間中のポンプチャンバ排出中の故障状態が警報信号を発生す る。このような故障は例えば中空ニードル81の閉塞転位または注入ホース19 のねじれなどによる注入の完全な中断によるものである。しかしまた中空ニード ルの部分的転位とこれに伴なう流れ抵抗の増大の場合があり、これはポンプ圧の 増大によって補償できる。また過度に急速な排出がマイクロプロセッサ制御装置 によって即刻検出されて警報を発生する場合がある。過度に急速な排出は例えば 、注入ホースがはずれて注入液が周囲に脱出する場合に生じる。
さらに注入圧のモニタ装置を調節自在の圧力センサー28をもって広い範囲内に 予設定する事により、患者に対する安全機能を高める事ができる。従って例えば 予設定された圧力に達した時、前記の故障条件の一部を認識するのみならず、中 空ニードルの転位または静脈周囲の注入を認識する事ができる。しかしポンプチ ャンバの高圧設定は例えば十分な注入容量の送給を可能とする。
前記のような安全機能のほかに、その他多数の安全手段を採用する事ができる。
すなわち給電停止に対応して警報を作動させ、また注入分配カセットDのすべて の導入弁83乃至87の閉鎖を生じる事ができる。注入ポンプカセットA2にお いては、導入弁7.91、排出弁23および93が閉鎖され、またポンプチャン バ47.89がバネ力とすべてのシリンダの通気によって圧力解除状態になる。
圧搾ガスの供給停止は警報を発生させ、バネ力によって導入弁と排出弁とを閉鎖 させ、またポンプチャンバ中の圧力を解除する(ポンプシリンダは中立位置)。
空気弁とポンプの作動の故に、注入溶液を通しての患者の感電はありえない。
無菌使い捨て注入カセットを挿入使用する事により、通常の装置には必要な無菌 の注入ホース、分配器、三方コック、弁、ポンプホース、ポンプシリンダ、注射 器、通気フィルタなどを使用しないですむ。さらに手作業の組立および始動操作 がないので、下記のような利点が得られる。
1、細菌汚染の危険が減少する、 2、操作の簡単さ、 3、誤動作防止の増進、 4、労力およびコストの大幅節減、 5、システムのモジュラ−設計の故に、患者に対する最適適応。
前記の実施例に示した電気−空気式設計は、もちろん完全に電気式操作あるいは ハイブリッド電気機械−空気式操作に変更する事ができる。例えば電磁式また空 気式シリンダをプランジャを介して作動し、あるいは導入弁および排出弁とポン プチャンバをプログラムに対応してステッピングモーターによって前進されるプ ランジャをもって排出させ、また例えば排出弁を開放したままで多数の小段階ま たは小数の大段階で脈動的に実施する事ができる。
第8図と第9図について、集中治療患者に対するカセット注入システムによる注 入治療法を説明する。この場合、このプログラムド注入治療は自動薬剤投与と結 合される。
第8図において、薬剤投与装置Eがポンプ作動装置B2(11g)の上に取り付 けられている。この装置は使い捨ての無菌薬剤投与カセットEを使用する。この カセットEは6個の弁座100.94.95.96.97、および98を備えた カバープレート115を有する。これらの弁座の設計は前記の弁座と同様である 。またこれらの弁座は導入コネクタ110および排出コネクタ109に接続され 、また相互にダクトによって接続される。弁座94.95.96.97、および 98は、それぞれ薬剤容器としてのマークを付けられた使い捨て無菌プラスチッ ク注射器101にロックするための標準型ルユーエル接続ポートを備えている。
カバープレート115の下に、それぞれ弁座の中に取り付けられた6個の弾性弁 板116が配置され、またカバープレート115の下に、プランジャ開口を備え たベースプレート117が配置される。この設計は第7図の設計と大体同じであ る。これら2つのプレートは、それぞれの密封隆起縁またはストリップにおいて 溶接ボルト(図示されず)によって相互に密封圧着される。付図においては解除 状態に示された弾発クリップのフタ部材113.114によって、薬剤カセット Eがポンプ作動装置B2の上に固着され、それぞれの弁100,94.95.9 6.97および98に対する弁プランジャを整列させる。使い捨て注射器101 乃至105のピストンロッドとピストンは、ポンプ作動装置B2の中に載置され た強いバネの作用で上方に押し上げられ、これらのバネはスロットの中に挿通さ れたスライダ案内部材108を介して作動して注射器の内容物を圧下に置く。
下記において、薬剤投与装置を第8図と第9図について説明する。第9図におい てそれぞれの機能要素を略示しである。破線は、カセット注入システムの各モジ ュールA、BSC,DおよびEに対する組合せを示す。A2はダブル注入ポンプ カセットに対応し、B2は弁ポンプ/注射器作動装置に対応し、Dは注入分配カ セットに対応する。Cはマイクロプロセッサ制御装置に対応し、またEと82は それぞれ薬剤投与カセットおよび注射器作動装置に対応する。さらにこの図には 、6個の注入容器71.72.73.74.75および88と、患者の注入部位 、すなわち腕80と静脈82が図示される。これらの6個の注入容器は、患者の 胸部のレベルの約1メートルまたはこれ以上上方に、通常のハンガースタンド7 6上に担持される。これらの容器にそれぞれ標準コネクタによって接続された排 出ホースがカセットの導入コネクタ110.107.106.12.16.15 に接続され、従ってそれぞれ導入弁100.83.84.85.86.87に接 続される。注入分配カセットDのこれらの導入弁83乃至87はそれぞれの共通 開口68とダクトによって接続され、この開口68はホースによってダブル注入 ポンプカセットA2の導入弁7、ポンプチャンバ47および排出弁23と接続さ れる。
薬剤投与カセットEはその接続ホース99によって、ポンプチャンバ89の導入 弁91および排出弁93に接続される。排出弁23.93の2つのダクトが共通 に結合され、この共通ダクトが分路機能によって圧力測定チャンバ26を圧力セ ンサ28に接続し、またこの共通ダクトは標準的コネクタ119を末端に担持し て、注入ホース19と中空ニードル81に接続する。
3カセツト、すなわちダブル注入ポンプカセットA2、注入分配カセットDおよ び薬剤投与カセットEのそれぞれの弁、ダクトおよびポンプチャンバは気泡を含 まない注入溶液を挿入される。そこで、所望の薬剤を充填された使い捨て注射器 101乃至105が、カセットEに対して、それぞれの標準型ルユーエル型接続 部においてロックされる。準備されたカセットESDが弁/ポンプ/注射器作動 袋]B2の左側と右側の保持手段の中に配置され(第8図)、クリップ113. 114によって固着される。5個の弾発されたスライダ107によって、それぞ れの注射器のピストンロッドおよびピストンを介して注射器の内容物がカセット A2の中への組織的排出に適したゲージ圧に置かれる。
薬剤をダブル注入カセットA2の中に転送するため、細いホース99が使用され 、このホースは薬剤投与カセットEの排出口109に接続され、またそのコネク タがカセットA2の導入弁91の導入ポートにロックされる。
カセットA2を使用する注入操作についてはすでに詳細に説明した。ここでは単 に、薬剤投与装置と、2つのポンプチャンバを備えたカセットA2(第9図)に ついて二、三の点を説明する。
設定されたプログラムによって特定の時点に特定の薬剤を例えば注射器101か ら投与したい場合、マイクロプロセッサ制御装置C(79)が弁/ポンプ/注射 器作動装置B2を作動する。それぞれプランジャにより弁94と91が開かれる 。従ってゲージ圧の薬剤溶液が転送ホース99と弁91を通してポンプチャンバ 89の中に流入する事ができる。充填が終了した時、弁91と94を遮断する。
そこでプログラム制御は、排出弁93を開いたままで、ポンプチャンバ89をゆ っくり、または急速に、または段階的に圧下に置く。従って、薬剤は中空ニード ル81を通して患者の腕の静脈82の中に転送される。
このような薬剤投与とは・別に、同時に注入溶液をそれぞれの容器71.72. 73.74.75から導入弁7、ポンプチャンバ47および排出弁23を通して 患者の静脈中に供給する事ができる。相容性でない薬剤の混合を防止し、またカ セットEの中の弁座およびダクト、および転送ホース99、ポンプチャンバ89 の導入弁91および排出弁93の中の薬剤残留物による不正確な薬剤用量を防止 するため、各薬剤の投与後に、弁100を開いて、注入溶液88、例えば中性の 生理学的塩水溶液によって前記のホース、弁、ダクトおよびチャンバを洗滌して 、薬剤の残・留物を含有するこの洗滌溶液を患者に対して供給する事ができる。
ポンプチャンバ89のレベルセンサ92により、チャンバ容量全体だけでなくそ の1部の用量を投与する事ができる。
前記のシステムを使用する事により、各種の薬剤と注入溶液を連続的に順次にま たそれぞれの時間に患者に対して供給する事が可能である。またこの供給はマイ クロプロセッサ制御装置によって正確にチェックされ、付属のプリンターを使用 して操作記録が保持される。
フロントページの続き (31)優先権主張番号 P4317430.2(32)優先日 1993年5 月26日(33)優先権主張国 ドイツ(DE)(31)優先権主張番号 P4 330203.3(32)優先日 1993年9月7日 (33)優先権主張国 ドイツ(DE)(31)優先権主張番号 P43363 36.9(32)優先日 1993年10月25日(33)優先権主張国 ドイ ツ(DE)(81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、CA、JP、US

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)少なくとも1つのポンプチャンバおよび少なくとも1つの排出弁を有 する注入ポンプカセットと(b)注入分配カセットであって、この分配カセット は複数の注入ライン接続開口と、対応の導入弁および液体配分ダクトとを含み、 これらのダクトが単数または複数の排出接続開口に開くように成された注入配分 カセットとから成るモジュールを含む特に集中治療に適した複式注入用のモジュ ール設計原理に基づくカセット注入システム。
  2. 2.前記注入ポンプカセットはさらに圧力測定チャンバと少なくとも1つの通気 フィルタとを有する事を特徴とする請求項1に記載のカセット注入システム。
  3. 3.複数の薬剤容器を備えた追加部品としての薬剤投与カセットが合体される事 を特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のカセット注入システム。
  4. 4.前記システムは追加モジュールとして弁/ポンプ/注射器作動装置を含み、 前記作動装置は電気/機械式、および/または空気式、あるいは電気/空気式お よび/または油圧式、あるいは電気/油圧式作動プランジャを介して各カセット およびポンプチャンバの中に配置された弁を制御し、また測定プランジャを介し て注入圧を測定する事を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のカセット 注入システム。
  5. 5.前記システムは追加モジュールとしてマイクロプロセッサ制御装置を含む事 を特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のカセット注入システム。
  6. 6.各カセットはそれぞれ透明成形プラスチックのベースプレートとカバープレ ートとを含み、これらのプレートはそれぞれの上に備えられた密封隆起縁によっ て相互に密封的に嵌着され、またこれらのプレートはすべての弁システム、開放 ダクト、ポンプチャンバと測定チャンバおよび各プレートの対応の成形部分を包 囲し、またこれらのプレートの間に配置された弾性弁板、ポンプダイヤフラムお よび測定ダイヤフラムが圧着される事を特徴とする請求項1乃至5のいずれかに 記載のカセット注入システム。
  7. 7.各カセットはそれぞれ選択的に透明な成形プラスチックのベースプレートお よびカバープレートを有し、これらのプレートの間に弾性密封プレートが押圧挟 持される事を特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のカセット注入システ ム。
  8. 8.注入ポンプカセットはそのベースプレートとカバープレートとの中に複数の 好ましくは円筒形のキャビティを有し、これらのキャビティの中に、ポンプダイ ヤフラムがスラストプレートと共に配置され、またこれらのキャビティの中に圧 力測定プランジャと圧力測定ダイヤフラムが配置され、また前記キャビティの中 に疎水性通気フィルタダイヤフラムが密着されうる事を特徴とする請求項1乃至 7のいずれかに記載のカセット注入システム。
  9. 9.注入分配カセットは各排出開口に対応して複数の導入弁を備える事を特徴と する請求項1乃至8のいずれかに記載のカセット注入システム。
  10. 10.前記の各弁はカセットのカバープレートおよびベースプレートによって形 成され、前記カバープレートは、その一体的に形成された弁座と、密封縁を有す る弁板と、対応の送液ダクトおよび排出ダクトとを備え、また前記ベースプレー トは弁プランジャ開口を備え、前記弁座および前記送液ダクトと排出ダクトを包 囲する隆起密封部材が溶接または結合される事を特徴とする請求項1乃至9のい ずれかに記載のカセット注入システム。
  11. 11.ポンプチャンバは1つまたは複数の注入容器から受動的に重力注入によっ て充填され、またポンプチャンバの排出は能動的にプランジャの移動によって実 施される事を特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載のカセット注入シス テム。
  12. 12.ポンプチャンバは0.5乃至20m1の容積を有する事を特徴とする請求 項1乃至11のいずれかに記載のカセット注入システム。
  13. 13.ポンプチャンバは非伸張性ロールダイヤグラムとその底部に固着されたス ラストプレートとから成る事を特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の カセット注入システム。
  14. 14.柔らかな圧縮バネがロールダイヤフラムのスラストプレートの下側面に作 用して、ポンプチャンバの充填段階に必要な静水圧作用を生じる事を特徴とする 請求項1乃至13のいずれかに記載のカセット注入システム。
  15. 15.ポンプチャンバは高度に弾性の平坦なダイヤフラムと、下側面にスラスト プレートを備えたコンサティーナ型折り目を有するダイヤグラムまたは弾性ロー ルダイヤフラムとを有する事を特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の カセット注入システム。
  16. 16.ポンプチャンバの充填レベルを正確に測定するため、誘導型または容量型 距離センサーが使用され、このセンサーがポンプダイヤフラムの強磁性物質から 成るスラストプレートと協働する事を特徴とする請求項1乃至15のいずれかに 記載のカセット注入システム。
  17. 17.ポンプチャンバのチャンバ圧は注入圧と実質的に等しく、このチャンバ圧 は作動シリンダのポンププランジャの作動圧を変動させる事によって大幅に変動 させうる事を特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のカセット注入シス テム。
  18. 18.排出弁の弁プランジャの中に誘導式または容量式距離センサーが備えられ 、このセンサーが正確に弁の開放と閉鎖を表示する事を特徴とする請求項1乃至 17のいずれかに記載のカセット注入システム。
  19. 19.注入分配カセットの中に、ポンプチャンバカバープレートの中に、また/ あるいはポンプチャンバの排出弁と患者に達する注入ホースの接続部分との間に 、不透液性疎水性通気フィルタが配置される事を特徴とする請求項1乃至18の いずれかに記載のカセット注入システム。
  20. 20.注入ポンプカセットの中において、ポンプチャンバの排出弁と患者に達す る注入ホースの接続部分との間に、円筒形チャンバが形成され、この円筒形チャ ンバは弾性密封ダイヤフラムによって覆われ、このダイヤフラムの上に注入圧測 定用センサーが係合する事を特徴とする請求項1乃至19のいずれかに記載のカ セット注入システム。
  21. 21.注入分配カセットの中において、弁座、液体分配ダクト、ポンプチャンバ 、圧力測定ダイヤフラムおよび空気緩衝機能を有するチャンバがそれぞれ包囲密 封隆起縁を備えて配置される事を特徴とする請求項1乃至20のいずれかに記載 のカセット注入システム。
  22. 22.マイクロプロセッサ制御装置が患者への注入液体の流れを間欠的に特殊の 脈動効果をもって生じ、ポンプチャンバは、その排出弁を開放されたままで1段 階で完全に排出される事を特徴とする請求項1乃至21のいずれかに記載のカセ ット注入システム。
  23. 23.マイクロプロセッサ制御装置は、ポンプチャンバを実質的に同等の複数段 階で段階的に排出する事によって、患者への注入液体レートを実質的に連続的に 徴調整できる事を特徴とする請求項1乃至22のいずれかに記載のカセット注入 システム。
  24. 24.マイクロプロセッサ制御装置は排出弁の開放時間と関連してポンプチャン バの段階的排出を生じ、従ってポンプチャンバの容積の正確な部分的排出を可能 とする事を特徴とする請求項1乃至23のいずれかに記載のカセット注入システ ム。
  25. 25.注入力セットのポンプチャンバの排出時間中に、マイクロプロセッサ制御 装置はホース外れの結果として警報信号を発生する事を特徴とする請求項1乃至 24のいずれかに記載のカセット注入システム。
  26. 26.注入力セットのポンプチャンバの過度に長い排出時間がマイクロプロセッ サ制御によって認識され、注入容器の「閉塞」表示と共に警報が発生される事を 特徴とする請求項1乃至25のいずれかに記載のカセット注入システム。
  27. 27.注入力セットのポンプチャンバの過度に長い充填時間がマイクロプロセッ サ制御によって認識され、注入容器の空状態の表示と共に警報が発生される事を 特徴とする請求項1乃至26のいずれかに記載のカセット注入システム。
  28. 28.1つの注入容器の空状態の検出後に、マイクロプロセッサ制御装置が洗滌 溶液を有する他の注入容器に切り替え、同時に血管アクセスポイントを開いたま まに保持するため注入レートを最小限に低下させる事を特徴とする請求項27に 記載のカセット注入システム。
  29. 29.注入溶液の不相容性の場合、マイクロプロセッサ制御装置は、このような 溶液が1つの血管アクセスポイントのみから注入され、中性の洗滌溶液が間欠的 に投与されるように成す事を特徴とする請求項1乃至28のいずれかに記載のカ セット注入システム。
  30. 30.注入レートを設定するため、ポンプチャンバの排出レートがマイクロプロ セッサ制御装置によって変動される事を特徴とする請求項1乃至29のいずれか に記載のカセット注入システム。
  31. 31.薬剤投与カセットが薬剤を圧下収容する使い捨て注射器を含み、これらの 注射器は特殊目的の弁/ポンプ作動装置によって排出され、この弁/ポンプ作動 装置は注入力セットと協働する事を特徴とする請求項1乃至30のいずれかに記 載のカセット注入システム。
  32. 32.生理学的無菌洗滌液を充填された容器が薬剤投与カセットの導入ポートに 接続され、薬剤の各投与後に、薬剤投与カセット、接続ホースおよび注入力セッ トから残留薬剤を患者の血管系統の中に流入させるために、前記洗滌液が排出さ れる事を特徴とする請求項1乃至31のいずれかに記載のカセット注入システム 。
  33. 33.薬剤投与カセットは射出成形された2枚のプレート部材、すなわち、弁座 を形成され密封隆起縁を備えたカバープレートと、対応の弁プランジャ開口を有 するベースプレートと、その中間に押し込まれた弾性弁板とを含む事を特徴とす る請求項1乃至32のいずれかに記載のカセット注入システム。
  34. 34.導入弁の開口から離れて薬剤投与カセットの中央に配置された開口がそれ ぞれリューエル型および標準型接続ポートに接続され、これらの接続ポートがそ れぞれの使い捨て注射器の接続要素を成す事を特徴とする請求項1乃至33のい ずれかに記載のカセット注入システム。
  35. 35.薬剤投与カセットの中において、薬剤を充填された使い捨て注射器中のゲ ージ圧は、圧縮バネおよびそのスラストスライダと使い捨て注射器のプランジャ およびピストンとによって生じる事を特徴とする請求項1乃至34のいずれかに 記載のカセット注入システム。
  36. 36.汎用弁/ポンプ/注射器作動装置が2半体から成り、これらの半体の中に 弁およびポンプシリンダが直接に配置され、これらの半体が同時に装置のハウジ ングとして役立つ事を特徴とする請求項1乃至37のいずれかに記載のカセット 注入システム。
JP6512751A 1992-11-23 1993-11-23 カセット注入システム Pending JPH07503396A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4239285.3 1992-11-23
DE4239285 1992-11-23
DE4309972 1993-03-26
DE4309972.6 1993-03-26
DE4317430.2 1993-05-26
DE4317430 1993-05-26
DE4330203 1993-09-06
DE4330203.3 1993-09-07
DE4336336A DE4336336A1 (de) 1992-11-23 1993-10-25 Kasetteninfusionssystem
DE4336336.9 1993-10-25
PCT/EP1993/003286 WO1994012225A1 (de) 1992-11-23 1993-11-23 Kassetteninfusionssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07503396A true JPH07503396A (ja) 1995-04-13

Family

ID=27511638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6512751A Pending JPH07503396A (ja) 1992-11-23 1993-11-23 カセット注入システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5609572A (ja)
EP (1) EP0624101A1 (ja)
JP (1) JPH07503396A (ja)
DE (1) DE4336336A1 (ja)
WO (1) WO1994012225A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506801A (ja) * 2005-07-26 2009-02-19 ザイムクエスト インコーポレイティッド 血液処理装置ならびに関連するシステムおよび方法
JP2010527272A (ja) * 2007-05-16 2010-08-12 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 薬液投薬システムにおける使用のためのポンプモジュール
JP2010527273A (ja) * 2007-05-16 2010-08-12 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 薬液投薬システムにおける使用のためのポンプモジュール
JP2012210423A (ja) * 2002-05-24 2012-11-01 Baxter Internatl Inc 自動化透析システム
JP2013538644A (ja) * 2010-10-01 2013-10-17 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 医療用ポンプからの流体ラインの洗浄
US10143800B2 (en) 2010-10-01 2018-12-04 Smiths Medical Asd, Inc. Flushing a fluid line from a medical pump
JP2021098116A (ja) * 2015-04-23 2021-07-01 ビー.ブラウン メディカル インク. 調合デバイス、システム、キット、ソフトウエア、および方法
JP2022524396A (ja) * 2019-03-22 2022-05-02 ゼヴェクス・インコーポレーテッド 経腸デバイスまたは他の輸液デバイスにおいて残っている液体を送達する方法

Families Citing this family (233)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807075A (en) * 1993-11-23 1998-09-15 Sarcos, Inc. Disposable ambulatory microprocessor controlled volumetric pump
US6086598A (en) * 1996-08-29 2000-07-11 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Ophthalmic microsurgical system having color sensor for cassette identification
DE29701861U1 (de) * 1997-02-04 1998-06-10 Fresenius Ag Vorrichtung zur Dosierung von medizinischen Flüssigkeiten
US5916197A (en) * 1997-02-14 1999-06-29 Medrad, Inc. Injection system, pump system for use therein and method of use of pumping system
US6497676B1 (en) 2000-02-10 2002-12-24 Baxter International Method and apparatus for monitoring and controlling peritoneal dialysis therapy
DE10046651A1 (de) 2000-09-20 2002-04-04 Fresenius Medical Care De Gmbh Ventil
DE10053441B4 (de) * 2000-10-27 2004-04-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Disposablekassette mit Dichtungsmembran sowie Ventilaktor hierfür
US6769231B2 (en) 2001-07-19 2004-08-03 Baxter International, Inc. Apparatus, method and flexible bag for use in manufacturing
US20030017056A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Baxter International Inc. Pump having flexible liner and merchandiser having such a pump
US20030017066A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Baxter International Inc. Apparatus, flexible bag and method for dispensing
US6989891B2 (en) 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
US20030125662A1 (en) 2002-01-03 2003-07-03 Tuan Bui Method and apparatus for providing medical treatment therapy based on calculated demand
US7107837B2 (en) * 2002-01-22 2006-09-19 Baxter International Inc. Capacitance fluid volume measurement
US10022078B2 (en) 2004-07-13 2018-07-17 Dexcom, Inc. Analyte sensor
GB0206427D0 (en) * 2002-03-19 2002-05-01 Zimmerman Andrew Patient monitor lead and fluid line disconnection guard
WO2003080156A1 (en) * 2002-03-19 2003-10-02 Andrew Zimmerman Medical disconnection guard
AU2003230862A1 (en) 2002-04-11 2003-10-27 Deka Products Limited Partnership System and method for delivering a target volume of fluid
US20030217957A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Bowman Joseph H. Heat seal interface for a disposable medical fluid unit
US6939111B2 (en) * 2002-05-24 2005-09-06 Baxter International Inc. Method and apparatus for controlling medical fluid pressure
US7175606B2 (en) 2002-05-24 2007-02-13 Baxter International Inc. Disposable medical fluid unit having rigid frame
US20030220607A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Don Busby Peritoneal dialysis apparatus
US6764761B2 (en) * 2002-05-24 2004-07-20 Baxter International Inc. Membrane material for automated dialysis system
US7153286B2 (en) 2002-05-24 2006-12-26 Baxter International Inc. Automated dialysis system
DE10224750A1 (de) 2002-06-04 2003-12-24 Fresenius Medical Care De Gmbh Vorrichtung zur Behandlung einer medizinischen Flüssigkeit
US7488309B2 (en) * 2002-07-03 2009-02-10 Bioanalytical Systems, Inc. Device and method for drug delivery to animals
MXPA05000816A (es) 2002-07-19 2005-04-28 Baxter Int Sistemas y metodos para realizar dialisis peritoneal.
MXPA05000817A (es) * 2002-07-19 2005-04-28 Baxter Int Sistemas y metodos para realizar dialisis peritoneal.
US7238164B2 (en) 2002-07-19 2007-07-03 Baxter International Inc. Systems, methods and apparatuses for pumping cassette-based therapies
KR100478874B1 (ko) * 2002-11-26 2005-03-25 김용년 액체공급장치에 액체를 충전하는 장치
US7007824B2 (en) * 2003-01-24 2006-03-07 Baxter International Inc. Liquid dispenser and flexible bag therefor
JP4509100B2 (ja) * 2003-05-08 2010-07-21 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 取り外し可能な針挿入作動部を有する皮膚に取り付け可能な注入装置
ATE392223T1 (de) * 2003-05-08 2008-05-15 Novo Nordisk As Interne nadeleinführvorrichtung
EP1475113A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-10 Novo Nordisk A/S External needle inserter
US9135402B2 (en) 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8886273B2 (en) 2003-08-01 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
US8626257B2 (en) * 2003-08-01 2014-01-07 Dexcom, Inc. Analyte sensor
EP1502613A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-02 Novo Nordisk A/S Needle device with retraction means
US20080119703A1 (en) * 2006-10-04 2008-05-22 Mark Brister Analyte sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
RU2252037C1 (ru) * 2003-10-14 2005-05-20 Германов Евгений Павлович Система коррекции биологической жидкости
KR20060099520A (ko) * 2003-10-21 2006-09-19 노보 노르디스크 에이/에스 의료용 피부 장착 장치
US7575564B2 (en) 2003-10-28 2009-08-18 Baxter International Inc. Priming, integrity and head height methods and apparatuses for medical fluid systems
US8029454B2 (en) 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364230B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8287453B2 (en) * 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8425416B2 (en) 2006-10-04 2013-04-23 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8425417B2 (en) 2003-12-05 2013-04-23 Dexcom, Inc. Integrated device for continuous in vivo analyte detection and simultaneous control of an infusion device
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
SE0303387L (sv) * 2003-12-17 2005-01-25 Jan Skansen Kateteranordning samt infusionssystem med inre och yttre kateter
US8808228B2 (en) 2004-02-26 2014-08-19 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
WO2005094920A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Novo Nordisk A/S Actuator system comprising lever mechanism
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US7640048B2 (en) 2004-07-13 2009-12-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20060020192A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
CN100352403C (zh) * 2004-07-21 2007-12-05 上海第二医科大学附属第九人民医院 自体脂肪移植装置
EP1804856A1 (en) * 2004-09-22 2007-07-11 Novo Nordisk A/S Medical device with transcutaneous cannula device
WO2006032692A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-30 Novo Nordisk A/S Medical device with cannula inserter
US20090048563A1 (en) * 2004-12-06 2009-02-19 Novo Nordisk A/S Ventilated Skin Mountable Device
FR2879464B1 (fr) * 2004-12-17 2007-11-02 Gambro Lundia Ab Machine medicale comprenant un moyen de suspension pour supporter des sacs de liquide
JP4722654B2 (ja) * 2004-12-20 2011-07-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 オシレータ及びこれを用いたチャージポンプ回路
WO2006077263A1 (en) 2005-01-24 2006-07-27 Novo Nordisk A/S Transcutaneous device assembly
US7785258B2 (en) * 2005-10-06 2010-08-31 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US8251907B2 (en) * 2005-02-14 2012-08-28 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US8936755B2 (en) 2005-03-02 2015-01-20 Optiscan Biomedical Corporation Bodily fluid composition analyzer with disposable cassette
US7860542B2 (en) * 2005-02-14 2010-12-28 Optiscan Biomedical Corporation Analyte detection system with reduced sample volume
US20060235348A1 (en) 2005-02-14 2006-10-19 Callicoat David N Method of extracting and analyzing the composition of bodily fluids
US7935074B2 (en) * 2005-02-28 2011-05-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Cassette system for peritoneal dialysis machine
WO2006108775A2 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 Novo Nordisk A/S Pump assembly with active and passive valve
CN101175516B (zh) * 2005-05-13 2011-02-16 诺和诺德公司 适于检测经皮装置脱离的医疗装置
US8197231B2 (en) 2005-07-13 2012-06-12 Purity Solutions Llc Diaphragm pump and related methods
US9561001B2 (en) 2005-10-06 2017-02-07 Optiscan Biomedical Corporation Fluid handling cassette system for body fluid analyzer
US7963945B2 (en) * 2005-12-14 2011-06-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Replaceable supplies for IV fluid delivery systems
US8926562B2 (en) * 2005-12-30 2015-01-06 Hospira, Inc. Syringe holding system
US9173992B2 (en) * 2006-03-13 2015-11-03 Novo Nordisk A/S Secure pairing of electronic devices using dual means of communication
WO2007104756A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-20 Novo Nordisk A/S Medical system comprising dual purpose communication means
EP2724736B1 (en) * 2006-04-14 2022-06-08 DEKA Products Limited Partnership Pod pump cassette
US10537671B2 (en) 2006-04-14 2020-01-21 Deka Products Limited Partnership Automated control mechanisms in a hemodialysis apparatus
US20140199193A1 (en) 2007-02-27 2014-07-17 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
WO2007122207A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Novo Nordisk A/S Skin-mountable device in packaging comprising coated seal member
US20070282262A1 (en) 2006-05-19 2007-12-06 Alcon, Inc. Surgical system having integral pneumatic manifolds
EP2032188A1 (en) * 2006-06-06 2009-03-11 Novo Nordisk A/S Assembly comprising skin-mountable device and packaging therefore
WO2007143992A1 (en) * 2006-06-12 2007-12-21 Danfoss A/S A pump
KR100770440B1 (ko) * 2006-08-29 2007-10-26 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광소자
US20080058712A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Plahey Kulwinder S Peritoneal dialysis machine with dual voltage heater circuit and method of operation
WO2008030927A2 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Optiscan Biomedical Corporation Infusion flow interruption method and apparatus
US20080082077A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 David Lloyd Williams System and method for flow rate control
US8275438B2 (en) 2006-10-04 2012-09-25 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8298142B2 (en) * 2006-10-04 2012-10-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8562528B2 (en) 2006-10-04 2013-10-22 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8478377B2 (en) 2006-10-04 2013-07-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8449464B2 (en) * 2006-10-04 2013-05-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8447376B2 (en) 2006-10-04 2013-05-21 Dexcom, Inc. Analyte sensor
CA2574537C (en) * 2007-01-19 2014-03-25 Joseph E. Dadson, Sr. System and method for peritoneal dialysis
US8361023B2 (en) 2007-02-15 2013-01-29 Baxter International Inc. Dialysis system with efficient battery back-up
US8558964B2 (en) 2007-02-15 2013-10-15 Baxter International Inc. Dialysis system having display with electromagnetic compliance (“EMC”) seal
US7998115B2 (en) 2007-02-15 2011-08-16 Baxter International Inc. Dialysis system having optical flowrate detection
US7731689B2 (en) 2007-02-15 2010-06-08 Baxter International Inc. Dialysis system having inductive heating
US8870812B2 (en) 2007-02-15 2014-10-28 Baxter International Inc. Dialysis system having video display with ambient light adjustment
US8042563B2 (en) 2007-02-27 2011-10-25 Deka Products Limited Partnership Cassette system integrated apparatus
US8491184B2 (en) 2007-02-27 2013-07-23 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
US10463774B2 (en) 2007-02-27 2019-11-05 Deka Products Limited Partnership Control systems and methods for blood or fluid handling medical devices
CN103845768B (zh) 2007-02-27 2016-09-28 德卡产品有限公司 血液透析系统及方法
US8317492B2 (en) 2007-02-27 2012-11-27 Deka Products Limited Partnership Pumping cassette
US8409441B2 (en) 2007-02-27 2013-04-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
US9028691B2 (en) 2007-02-27 2015-05-12 Deka Products Limited Partnership Blood circuit assembly for a hemodialysis system
US8562834B2 (en) 2007-02-27 2013-10-22 Deka Products Limited Partnership Modular assembly for a portable hemodialysis system
EP2114492A1 (en) * 2007-03-06 2009-11-11 Novo Nordisk A/S Pump assembly comprising actuator system
US8425469B2 (en) * 2007-04-23 2013-04-23 Jacobson Technologies, Llc Systems and methods for controlled substance delivery network
US8417311B2 (en) 2008-09-12 2013-04-09 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
WO2008144575A2 (en) * 2007-05-18 2008-11-27 Optiscan Biomedical Corporation Fluid injection and safety system
EP2152350A4 (en) 2007-06-08 2013-03-27 Dexcom Inc INTEGRATED MEDICINE DELIVERY DEVICE FOR USE WITH A CONTINUOUS ANALYZING SUBSTANCE SENSOR
US7901376B2 (en) * 2007-07-05 2011-03-08 Baxter International Inc. Dialysis cassette having multiple outlet valve
EP2175911A1 (en) * 2007-08-13 2010-04-21 Novo Nordisk A/S Method and arrangement for reducing air bubbles in fluidic system
WO2009029666A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Quest Medical, Inc. Two-chamber blood pump
EP4159114B1 (en) 2007-10-09 2024-04-10 DexCom, Inc. Integrated insulin delivery system with continuous glucose sensor
EP2205147A1 (en) 2007-10-10 2010-07-14 Optiscan Biomedical Corporation Fluid component analysis system and method for glucose monitoring and control
US8114276B2 (en) 2007-10-24 2012-02-14 Baxter International Inc. Personal hemodialysis system
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7905853B2 (en) 2007-10-30 2011-03-15 Baxter International Inc. Dialysis system having integrated pneumatic manifold
WO2009056616A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Novo Nordisk A/S Non-porous material as sterilization barrier
US8290559B2 (en) 2007-12-17 2012-10-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8002736B2 (en) * 2007-12-21 2011-08-23 Carticept Medical, Inc. Injection systems for delivery of fluids to joints
EP2254616B1 (en) 2008-01-23 2016-07-06 DEKA Products Limited Partnership Disposable fluid handling cassette for peritoneal dialysis
US10201647B2 (en) 2008-01-23 2019-02-12 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
IL190335A0 (en) * 2008-03-20 2009-09-22 Gaia Med Ltd Miniature disposable or partially reusable dosing pumps
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090246035A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Smiths Medical Asd, Inc. Pump Module Fluidically Isolated Displacement Device
US8162917B2 (en) * 2008-05-21 2012-04-24 Onpharma, Inc. Methods and apparatus for buffering anesthetics
US20110005958A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Onpharma, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR ADJUSTING THE pH OF MEDICAL BUFFERING SOLUTIONS
DE102008031662A1 (de) * 2008-07-04 2010-01-07 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Peritonealdialyse
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
US9514283B2 (en) 2008-07-09 2016-12-06 Baxter International Inc. Dialysis system having inventory management including online dextrose mixing
US8062513B2 (en) 2008-07-09 2011-11-22 Baxter International Inc. Dialysis system and machine having therapy prescription recall
US20100022953A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Walter John Bochenko Medication delivery devices having penetrable sterility barriers and alignment features
US20100204659A1 (en) * 2008-07-24 2010-08-12 The Regents Of The University Of California Medication delivery system
US7959598B2 (en) 2008-08-20 2011-06-14 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
US9801575B2 (en) 2011-04-15 2017-10-31 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US8303566B2 (en) 2009-07-09 2012-11-06 Onpharma, Inc. Methods and apparatus for buffering parenteral solutions
US8192401B2 (en) * 2009-03-20 2012-06-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid pump systems and related components and methods
EP2440268A1 (en) * 2009-06-09 2012-04-18 Jacobson Technologies, LLC Controlled delivery of substances system and method
GR20090100384A (el) * 2009-07-08 2011-02-18 Αχιλλεας Τσουκαλης Αντλια ινσουλινης
US8585963B2 (en) * 2009-07-09 2013-11-19 Onpharma, Inc. Methods and devices for sterilizing and holding buffering solution cartridges
CN102497895A (zh) 2009-07-15 2012-06-13 弗雷塞尼斯医疗保健控股公司 医疗流体盒及相关系统和方法
US9554742B2 (en) 2009-07-20 2017-01-31 Optiscan Biomedical Corporation Fluid analysis system
WO2011011462A1 (en) 2009-07-20 2011-01-27 Optiscan Biomedical Corporation Adjustable connector and dead space reduction
CN104873389B (zh) 2009-07-29 2017-12-05 Icu医学有限公司 流体传输装置及使用方法
US8720913B2 (en) 2009-08-11 2014-05-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable peritoneal dialysis carts and related systems
WO2011053810A2 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Deka Products Limited Partnership Apparatus and method for detecting disconnection of an intravascular access device
US9480791B2 (en) 2009-12-21 2016-11-01 Bayer Healthcare Llc Pumping devices, systems and methods for use with medical fluids including compensation for variations in pressure or flow rate
EP2366927A1 (de) * 2010-03-15 2011-09-21 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Klemme und Klemmensystem sowie deren Verwendung
FR2959122B1 (fr) 2010-04-27 2012-06-01 Doran Internat Systeme de preparation et/ou d'administration de fluides de traitement medical
MX371354B (es) 2010-07-07 2020-01-27 Deka Products Lp Sistema de tratamiento medico y metodos que utilizan una pluralidad de lineas de fluido.
US8465454B2 (en) * 2010-07-23 2013-06-18 Carefusion 303, Inc. Matrix infusion pump and disposable set
DE102010053973A1 (de) 2010-12-09 2012-06-14 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinisches Gerät mit einer Heizung
WO2012087798A2 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US8944780B2 (en) 2011-03-25 2015-02-03 Bayer Medical Care Inc. Pumping devices, systems including multiple pistons and methods for use with medical fluids
US9624915B2 (en) 2011-03-09 2017-04-18 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid delivery sets and related systems and methods
DE102011016767A1 (de) * 2011-04-12 2012-10-18 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Verwendung einer Vorrichtung und eines Verfahrens zur Aufbereitung von pharmazeutischen Stoffgemischen
US10786432B2 (en) 2011-04-12 2020-09-29 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Use of a device and a method for preparing mixtures of pharmaceutical substances
CA2833537C (en) 2011-04-21 2019-07-30 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Fastening mechanisms for medical fluid pumping systems and related devices and methods
CA2837200C (en) 2011-05-24 2020-07-07 Deka Products Limited Partnership Hemodialysis system
US9999717B2 (en) 2011-05-24 2018-06-19 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for detecting vascular access disconnection
AU2012259459B2 (en) 2011-05-24 2016-06-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
EP2729784A4 (en) 2011-07-06 2015-05-13 Optiscan Biomedical Corp Measuring cell for liquid analysis system
US9649436B2 (en) 2011-09-21 2017-05-16 Bayer Healthcare Llc Assembly method for a fluid pump device for a continuous multi-fluid delivery system
US9186449B2 (en) 2011-11-01 2015-11-17 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis machine support assemblies and related systems and methods
WO2013067359A2 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
MX352572B (es) 2011-12-22 2017-11-29 Icu Medical Inc Dispositivos de transferencia de fluidos y metodos de uso.
US9610392B2 (en) 2012-06-08 2017-04-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9500188B2 (en) 2012-06-11 2016-11-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9867929B2 (en) * 2012-08-15 2018-01-16 Becton, Dickinson And Company Pump engine with metering system for dispensing liquid medication
JP6138940B2 (ja) * 2012-08-28 2017-05-31 フェンウォール、インコーポレイテッド 流体処理カセットのためのばね式で開くシート
US9561323B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassette leak detection methods and devices
US9714650B2 (en) 2013-06-11 2017-07-25 Matthew G. Morris, Jr. Pumping system
US10117985B2 (en) 2013-08-21 2018-11-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining a volume of medical fluid pumped into or out of a medical fluid cassette
US20150133861A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Kevin P. McLennan Thermal management system and method for medical devices
AU2014353184B2 (en) 2013-11-25 2017-08-17 Icu Medical, Inc. Methods and system for filling IV bags with therapeutic fluid
WO2015095239A1 (en) 2013-12-18 2015-06-25 Optiscan Biomedical Corporation Systems and methods for detecting leaks
GB2523989B (en) 2014-01-30 2020-07-29 Insulet Netherlands B V Therapeutic product delivery system and method of pairing
MX2016016004A (es) 2014-06-05 2017-07-11 Deka Products Lp Sistema para calcular un cambio en volumen de fluido en una cámara de bombeo.
US10143795B2 (en) 2014-08-18 2018-12-04 Icu Medical, Inc. Intravenous pole integrated power, control, and communication system and method for an infusion pump
US10098813B2 (en) 2014-09-03 2018-10-16 Sun Pharmaceutical Industries Limited Perfusion dosage form
DE102014017897A1 (de) 2014-12-03 2016-06-09 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Peritonealdialysegerät
KR102528289B1 (ko) 2015-01-09 2023-05-03 바이엘 헬쓰케어 엘엘씨 다회 사용 1회용 세트를 갖는 다중 유체 전달 시스템 및 그 특징부
JP2018505756A (ja) 2015-02-18 2018-03-01 インシュレット コーポレイション 流体送達及び注入装置並びにその使用方法
US10549248B2 (en) 2015-04-23 2020-02-04 B. Braun Medical Inc. Compounding device system, software and method for controlling the process of compounding admixtures
ES2809505T3 (es) 2015-05-26 2021-03-04 Icu Medical Inc Dispositivo de administración de fluido de infusión desechable para la administración programable de fármacos de gran volumen
KR102549261B1 (ko) 2015-06-25 2023-06-28 감브로 룬디아 아베 분산형 데이터베이스를 갖는 의료 디바이스 시스템 및 방법
AU2016365335B2 (en) 2015-12-04 2021-10-21 Icu Medical, Inc. Systems methods and components for transferring medical fluids
EP3374905A1 (en) 2016-01-13 2018-09-19 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management system
CA3009351A1 (en) 2016-01-14 2017-07-20 Bigfoot Biomedical, Inc. Adjusting insulin delivery rates
WO2017138023A1 (en) * 2016-02-09 2017-08-17 Sun Pharmaceutical Industries Ltd. Perfusion system
USD851745S1 (en) 2016-07-19 2019-06-18 Icu Medical, Inc. Medical fluid transfer system
CA3031529A1 (en) 2016-07-25 2018-02-01 Icu Medical, Inc. Systems, methods, and components for trapping air bubbles in medical fluid transfer modules and systems
US10765807B2 (en) * 2016-09-23 2020-09-08 Insulet Corporation Fluid delivery device with sensor
BR112019012719A2 (pt) 2016-12-21 2019-11-26 Gambro Lundia Ab sistema de dispositivo médico incluindo infraestrutura de tecnologia de informação tendo domínio de agrupamento seguro suportando domínio externo
EP3568859A1 (en) 2017-01-13 2019-11-20 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin delivery methods, systems and devices
US11179516B2 (en) 2017-06-22 2021-11-23 Baxter International Inc. Systems and methods for incorporating patient pressure into medical fluid delivery
AU2018354120B2 (en) 2017-10-24 2024-05-30 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
DE102018104229B3 (de) 2018-02-26 2019-05-16 Torsten Van Venrooy Infusionspumpe
US11371498B2 (en) 2018-03-30 2022-06-28 Deka Products Limited Partnership Liquid pumping cassettes and associated pressure distribution manifold and related methods
USD928199S1 (en) 2018-04-02 2021-08-17 Bigfoot Biomedical, Inc. Medication delivery device with icons
CN108498900A (zh) * 2018-04-26 2018-09-07 上海富吉医疗器械有限公司 精确调节流速的装置及其静脉输液系统
EP3788628A1 (en) 2018-05-04 2021-03-10 Insulet Corporation Safety constraints for a control algorithm-based drug delivery system
CN108421121B (zh) * 2018-05-14 2023-12-08 江苏诚益达智能科技有限公司 一种精密电子输注装置
CN109157697B (zh) * 2018-08-27 2021-03-05 李捷 一种自动换瓶的输液瓶吊架盒
US11628251B2 (en) 2018-09-28 2023-04-18 Insulet Corporation Activity mode for artificial pancreas system
US11565039B2 (en) 2018-10-11 2023-01-31 Insulet Corporation Event detection for drug delivery system
USD920343S1 (en) 2019-01-09 2021-05-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface associated with insulin delivery
ES2884853T3 (es) 2019-08-19 2021-12-13 Gambro Lundia Ab Método de cebado de un circuito de sangre extracorpóreo de un aparato para el tratamiento de sangre extracorpóreo y aparato para el tratamiento de sangre extracorpóreo
USD939079S1 (en) 2019-08-22 2021-12-21 Icu Medical, Inc. Infusion pump
US11801344B2 (en) 2019-09-13 2023-10-31 Insulet Corporation Blood glucose rate of change modulation of meal and correction insulin bolus quantity
US11935637B2 (en) 2019-09-27 2024-03-19 Insulet Corporation Onboarding and total daily insulin adaptivity
EP4069082B1 (en) 2019-12-06 2024-06-05 Insulet Corporation Techniques and devices providing adaptivity and personalization in diabetes treatment
US11833329B2 (en) 2019-12-20 2023-12-05 Insulet Corporation Techniques for improved automatic drug delivery performance using delivery tendencies from past delivery history and use patterns
US11559469B2 (en) * 2020-01-24 2023-01-24 BBraun Medical Inc. Systems and methods for controlling the process of compounding admixtures
US11551802B2 (en) 2020-02-11 2023-01-10 Insulet Corporation Early meal detection and calorie intake detection
US11547800B2 (en) 2020-02-12 2023-01-10 Insulet Corporation User parameter dependent cost function for personalized reduction of hypoglycemia and/or hyperglycemia in a closed loop artificial pancreas system
US11986630B2 (en) 2020-02-12 2024-05-21 Insulet Corporation Dual hormone delivery system for reducing impending hypoglycemia and/or hyperglycemia risk
US11324889B2 (en) 2020-02-14 2022-05-10 Insulet Corporation Compensation for missing readings from a glucose monitor in an automated insulin delivery system
US11590057B2 (en) 2020-04-03 2023-02-28 Icu Medical, Inc. Systems, methods, and components for transferring medical fluids
US11607493B2 (en) 2020-04-06 2023-03-21 Insulet Corporation Initial total daily insulin setting for user onboarding
US11684716B2 (en) 2020-07-31 2023-06-27 Insulet Corporation Techniques to reduce risk of occlusions in drug delivery systems
CN112641504B (zh) * 2020-12-31 2022-01-07 杭州堃博生物科技有限公司 注射泵多路灌注控制方法、装置、注射泵及存储介质
US11904140B2 (en) 2021-03-10 2024-02-20 Insulet Corporation Adaptable asymmetric medicament cost component in a control system for medicament delivery
WO2023049900A1 (en) 2021-09-27 2023-03-30 Insulet Corporation Techniques enabling adaptation of parameters in aid systems by user input
US11439754B1 (en) 2021-12-01 2022-09-13 Insulet Corporation Optimizing embedded formulations for drug delivery

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4152098A (en) * 1977-01-03 1979-05-01 Clark Ivan P Micropump
US4142524A (en) * 1977-06-02 1979-03-06 Andros Incorporated Cassette for intravenous delivery system
US4456009A (en) * 1980-06-30 1984-06-26 Abbott Laboratories Intravenous pump chamber assembly
US4474309A (en) * 1981-10-22 1984-10-02 Oximetrix, Inc. Stepping motor control procedure for achieving variable rate, quasi-continuous fluid infusion
US4519792A (en) * 1982-12-06 1985-05-28 Abbott Laboratories Infusion pump system
US4559036A (en) * 1983-12-14 1985-12-17 Wunsch Richard E Apparatus for controlling administration of multiple intravenous solutions and medications
US5108367A (en) * 1984-02-08 1992-04-28 Abbott Laboratories Pressure responsive multiple input infusion system
US4604093A (en) * 1984-06-12 1986-08-05 I-Flow Corporation Apparatus and method for administering multiple fluid infusions
US4710166A (en) * 1985-11-08 1987-12-01 Quest Medical, Inc. Automated drug additive infusion system
US4784577A (en) * 1986-09-02 1988-11-15 Critikon, Inc. Pump pressure sensor
US4842584A (en) * 1987-05-01 1989-06-27 Abbott Laboratories Disposable fluid infusion pumping chamber cassette and drive mechanism thereof
DE3817411A1 (de) * 1988-05-21 1989-11-30 Fresenius Ag Mehrfachinfusionssystem
US5098262A (en) * 1990-12-28 1992-03-24 Abbott Laboratories Solution pumping system with compressible pump cassette
FR2689014B1 (fr) * 1992-03-24 1994-06-03 Aguettant Lab Pompe de perfusion de liquides medicaux.

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012210423A (ja) * 2002-05-24 2012-11-01 Baxter Internatl Inc 自動化透析システム
JP2014061392A (ja) * 2002-05-24 2014-04-10 Baxter Internatl Inc タッチスクリーンで制御される機械的および空気的に作動してポンプ送りすることを備える自動化透析システム
JP2011025069A (ja) * 2005-07-26 2011-02-10 Velico Medical Inc 血液処理装置ならびに関連するシステムおよび方法
JP2013075192A (ja) * 2005-07-26 2013-04-25 Velico Medical Inc 血液処理装置ならびに関連するシステムおよび方法
JP2009506801A (ja) * 2005-07-26 2009-02-19 ザイムクエスト インコーポレイティッド 血液処理装置ならびに関連するシステムおよび方法
US8876765B2 (en) 2007-05-16 2014-11-04 Smiths Medical Asd, Inc. Pump module for use in a medical fluid dispensing system
JP2010527272A (ja) * 2007-05-16 2010-08-12 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 薬液投薬システムにおける使用のためのポンプモジュール
JP2010527273A (ja) * 2007-05-16 2010-08-12 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 薬液投薬システムにおける使用のためのポンプモジュール
JP2013538644A (ja) * 2010-10-01 2013-10-17 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 医療用ポンプからの流体ラインの洗浄
US10143800B2 (en) 2010-10-01 2018-12-04 Smiths Medical Asd, Inc. Flushing a fluid line from a medical pump
US11224692B2 (en) 2010-10-01 2022-01-18 Smiths Medical Asd, Inc. Flushing a fluid line from a medical pump
JP2021098116A (ja) * 2015-04-23 2021-07-01 ビー.ブラウン メディカル インク. 調合デバイス、システム、キット、ソフトウエア、および方法
JP2022000199A (ja) * 2015-04-23 2022-01-04 ビー.ブラウン メディカル インク. 調合デバイス、システム、キット、ソフトウエア、および方法
JP2022174278A (ja) * 2015-04-23 2022-11-22 ビー.ブラウン メディカル インク. 調合デバイス、システム、キット、ソフトウエア、および方法
JP2022524396A (ja) * 2019-03-22 2022-05-02 ゼヴェクス・インコーポレーテッド 経腸デバイスまたは他の輸液デバイスにおいて残っている液体を送達する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0624101A1 (de) 1994-11-17
WO1994012225A1 (de) 1994-06-09
DE4336336A1 (de) 1994-05-26
US5609572A (en) 1997-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07503396A (ja) カセット注入システム
EP0643592B1 (en) Peritoneal dialysis system
US5935105A (en) Intravenous-line air-elimination system
US5438510A (en) User interface and monitoring functions for automated peritoneal dialysis systems
US5211201A (en) Intravenous fluid delivery system with air elimination
EP0847769B1 (en) Peritoneal dialysis cassette
EP0994739B1 (en) Method and arrangement for integrity-testing of a tube-set for use in a cycler for peritoneal dialysis
EP0659092B1 (en) Peritoneal dialysis system
EP2254616B1 (en) Disposable fluid handling cassette for peritoneal dialysis
JP3113888B2 (ja) 流体圧力を利用する腹膜透析システムのための液体ポンピング機構
US5713865A (en) Intravenous-line air-elimination system
US5324422A (en) User interface for automated peritoneal dialysis systems
EP2368589A2 (en) Apparatuses for medical fluid systems
JP6316924B2 (ja) 医療用の液体回路キットおよびそれを使用する液体回路システム
WO2011079907A1 (de) Dialysemaschine, insbesondere peritonealdialysemaschine
US20240115779A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment