JPH07501339A - 創傷治癒組成物,その調製方法と使用 - Google Patents

創傷治癒組成物,その調製方法と使用

Info

Publication number
JPH07501339A
JPH07501339A JP51009793A JP51009793A JPH07501339A JP H07501339 A JPH07501339 A JP H07501339A JP 51009793 A JP51009793 A JP 51009793A JP 51009793 A JP51009793 A JP 51009793A JP H07501339 A JPH07501339 A JP H07501339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
fatty acids
acid
wound healing
pyruvate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51009793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3506701B2 (ja
Inventor
マーティン,アライン
Original Assignee
ワーナー−ランバート・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワーナー−ランバート・カンパニー filed Critical ワーナー−ランバート・カンパニー
Publication of JPH07501339A publication Critical patent/JPH07501339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3506701B2 publication Critical patent/JP3506701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/005Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters containing a biologically active substance, e.g. a medicament or a biocide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0066Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/21Acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/22Lipids, fatty acids, e.g. prostaglandins, oils, fats, waxes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/428Vitamins, e.g. tocopherol, riboflavin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/45Mixtures of two or more drugs, e.g. synergistic mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 創傷治癒組成物、その調製方法と使用 発明の背景 本出願は、1991年3月1日に出願された出願663.500号の一部継続で ある。
1発明の分野 本発明は、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇生(生き返り)率を増加するのに有用な 治療学で用いる創傷治癒組成物に関する。更に詳しく言えば、創傷治癒組成物は 、(a)ピルビン酸類(pyruvate)、(b) 抗酸化剤(酸化防止剤) 、及び(e)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物を含有する。本発明は、同じく また創傷治癒組成物の調製方法とその使用方法、及び治療組成物が使用される局 所適用の医薬品製品にも関する。
2、背景の記述 傷は身体などの構造体の通常の連続性を崩壊させるような物理的手段によって引 き起こされる身体の損傷である。そのような身体の損傷には、打撲傷(打ち傷、 挫傷)、即ち、皮膚が破れていない傷、切り傷、即ち、皮膚が切断装置によって 破ける傷、及び裂傷、即ち、皮膚が刃の鈍い装置又は鈍器によって破られる傷な どがある。傷は事故・災難によって又は外科手術によって生ずる。大きな傷を受 けた患者は創傷治癒方法を高めることから恩恵を得ることが出来るだろう。
創傷治癒とは損傷を受けた組織が修復され、特殊な組織が再生し、新しい組織が 傷痕の内部に再組織化される一連のプロセスから成る。創傷治癒は三つの主要な 局面から成る:a)炎症の段階(0〜3日)、b)細胞増殖の段階(3〜12日 )、C)組織の再編成の段階(3日〜6箇月)。
炎症の段階では、血小板(platelet)の凝集と血餅化(凝血、clot ting)が血漿蛋白質と血液細胞を捕捉して細胞の種々の型の流入を誘発する マトリックスを形成する。細胞の増殖段階では、新しい結合組織又は肉芽組織( granulation tissue。
傷が治る時に生ずる組織)と血管が形成される。組織の再編成では、肉芽組織は コラーゲン(膠原質)の網状組織とエラスチン(弾性硬蛋白質から成る繊維状結 合組織)繊維によって置き換えられて傷痕組織(scar tissue)の形 成へ導(。
怪我の結果として細胞が損傷を受けたり又は細胞が死んだ時は、創傷治癒段階が 損傷した細胞を蘇生し、死んだ細胞の代わりに新しい細胞を産生ずる為に望まし い。創傷治癒のプロセスは細胞毒性(cytotoxicity)の反転、炎症 の鎮圧、及び細胞生存度の刺激と細胞増殖を必要とする。傷は創傷治癒の最初の 段階では酸化的損傷を抑圧する為に低濃度の酸素を必要とし、創傷治癒の後段で は繊維芽細胞によるコラーゲンの形成を促進する為により高い濃度の酸素を必要 とする。
圧迫され損傷した哺乳動物の細胞は、スーパーオキシド(超酸化物)(02−) 、過酸化水素(H2O2)、ヒドロキシルラジカル(OH・)及び−重項酸素( ’02)等の活性化された酸素種に曝露される。生体内では、これらの反応性の 酸素中間体が好気性代謝、薬と他の生体異物(xenobiotics)の異化 作用(catabolism)、紫外線とXM照射、及び傷口を通して導入され るような外部からの侵入細菌を殺す為の食細胞(白面細胞などの)の呼吸バース ト(respiratory burst、顆粒球の急激な呼吸増進)に答えて 発生する。例えば、過酸化水素は大抵の生きた微生物の呼吸中に、特に圧迫され 、損傷された細胞によって産生される。
これらの活性酸素種は細胞を損傷することが出来る。そのような損傷の重要な例 は、不飽和脂質の酸化崩壊が関与する脂質の過酸化(peroxidation )である。脂質の過酸化は膜の構造と機能にとって非常に有害であり、数々の細 胞病理学的な(cytopathologjcal)効果を引き起こすことが有 る。細胞は脂質の過酸化に対抗して、超酸化物のンスムターゼ(不均化酵素)、 カタラーゼ(過酸化水素分解酵素)、及びペルオキシダーゼ(電子受容体として 過酸化水素を用いて基質を酸化する酵素)等のラジカルスカベンジャー(遊離基 捕捉剤)を産生ずることによって自己防衛する。損傷を受けた細胞はラジカルス カベンジャーを産生ずる能力が低下する。
過剰の過酸化水素は、DNA(デオキシリホ核酸)と反応して分子の骨格を破壊 し、突然変異を生じ、塩基配列を変更したり、塩基を遊離する。過酸化水素は、 同じくまたピリミジンと反応して5.6位の二重結合を開き、この反応はピリミ ジンのような酸化的な生化学的損傷は、細胞膜の完全性(又は団結性)に損失を 肩らし、酵素の活性を減少し、輸送の動力学(生体膜を通じての輸送の運動学) を変化させ、膜の脂質含量を変化させ、カリウムイオン、アミノ酸、その他の細 胞物質の漏洩を育らす。
抗酸化剤は活性酸素種に関連する損傷を抑制することが示されてきた。例えば、 ピルビン酸類と他のα−ケト酸は過酸化水素と急速に、而も化学量論的(理論量 的に)に反応し、細胞が細胞溶解の効果を受けることから防護することが報告さ れてきた(0’ Donnell−Tormey他の論文、J 、 Exp、  Med、 、 165巻、500〜514頁を参照のこと)。
米国特許第3.920.835号、同3.984.556号、同3,988−; 470号(総てVan 5cott池に対して発行されたもの)は、夫れぞれ面 飽(にきび)、(頭の)ふけ、掌の肉皮症(いぼ、たこの類)の症状を治療する 方法を開示しているが、これらの方法は、医薬品として許容できるキャリヤーに 担持させたα−ヒドロキシ酸、α−ケト酸とそのエステル、及び3−ヒドロキシ 酪酸から構成される群から選ばれる炭素原子数が2〜6の低級脂肪族化合物を約 1%から約20%含む局所組成物を症状に影響された部分に塗布することから成 る。脂肪族化合物にはピルビン酸と乳酸を含む。
米国特許第4.105.783号、同4.197.316号(共にYu他に対し て発行されたもの)は、調剤学的に許容できるキャリヤーに担持させたα−ヒド ロキシ酸、β−ヒドロキシ酸及びα−ケト酸のアミドとアンモニウム塩から構成 される群から選ばれる化合物を約1%から約20%含む局所組成物を症状のある 部分に塗布することから成る乾燥皮膚症の治療法を開示している。化合物はピル ビン酸と乳酸のアミドとアンモニウム塩を含む。
Van 5cott他に対して発行された米国特許第4,234,599号は、 調剤学的に許容できるキャリヤーに担持させたα−ヒドロキシ酸、β−ヒドロキ シ酸、及びα−ケト酸から構成される群から選ばれる化合物の有効量を含む局所 組成物を症状に影響された皮膚の部分に塗布することから成る光化学線作用と非 −光化学線作用の皮膚の肉皮症を治療する方法を開示している。酸性の化合物に はピルビン酸と乳酸が含まれる。
Wildnauerfthに与えられた米国特許第4.294.852号は、V an 5cott池によって上に開示されたα−ヒドロキシ酸、β−ヒドロキシ 酸、及びα−ケト酸をC8〜C6の脂肪族アルコールと組み合わせた物から成る 皮膚治療用の組成物を開示している。
Veechに対して発行された米国特許第4.663.166号は、夫れそれ2 0・1から11の割合に混ぜたL−乳酸類とピルビン酸類の混合物、又は6:1 から0.5:1の割合に混ぜたD−ヒドロキシ酪酸類とアセト酢酸類の混合物か ら成る電解質溶液を開示している。
ピルビン酸ナトリウムは、サリチル酸アセチルによって引き起こされるモルモッ トとラットの胃の粘膜上の浸食、潰瘍、出血の数を減らすと報告されている。サ リチル酸アセチルの鎮痛作用と解熱作用はピルビン酸ナトリウムによって損なわ れなかった( P uschIIlann、Arzneimittelfors −chung、 33巻、410〜415頁と415〜416頁(1983年) を参照のこと)。
ピルビン酸類は、不可逆的な損傷を生じない短期間の冠状動脈の閉塞の後に続く 比較的長い時間の心室の機能障害である一時的に意識不明に陥った心筋(心筋梗 塞)に積極的な変力作用(筋収縮力を変化させる作用)を及ぼすことが報告され ている(Mentzer池、Ann、Surg、、209巻、629〜633頁 (1989年)を参照のこと)。
ピルビン酸類は左心室の圧力と作動要因(ワークパラメータ)の相対的な安定化 を作り出し、規則違反の大きさを減少すると報告されている。ピルビン酸塩は心 臓の自発的な鼓動の再開と通常の心拍数と圧力進展の回復を改善する( B u nget他、ピルビン酸ナトリウムはシアノ化物中毒(恐らくシアノヒドリンの 形成を通して)の拮抗体(又は遮断薬)として作用し、硫化ナトリウムの致死的 効果から人を保護し、神経細胞の軸索のアクリルアミドによるニューロパン−( 神経病質)の機能的、形態学的、及び生化学的な手段による攻撃開始と進展を遅 らせると報告されている。S chwartz池、工oxico1. Appl 、Pharmacol、、5Q巻、437〜442頁(1979); 5abr i他、Brain Rcs、、 483巻、1〜11頁(1989)を参照のこ と。
ピルビン酸ナトリウムを用いて異常に変形した赤血球を正常に回復する進歩した L1210白血病の化学療法の治癒が報告されている。変形した赤血球は腫瘍細 胞への十分な薬剤の伝達を妨げた。Cohen、Cancer Chemoth er、Pharmacol。
、第5巻、175〜179頁(1981)。
生体内で7.12−ジメチルベンザアントラキノンに曝されたヘテロトビツクな 気管の移植片の初代培養はインターロイキン−2で刺激された末梢血液のリンパ 球、形質細胞と融合雑種腫瘍細胞、ビッグエムブリオス、及びヒトの胚盤胞の培 養と一緒にピルビン酸ナトリウムで補足された富化培地の中で成功裡に維持され 977); Davis、J、Reprod、Fertjl、5upp1..3 3巻、115〜124頁(1米国特許第4.158.057号、同4.351. 835号、同4.645,764号(総てS tankoに対して発行されたも の)は、アルコールの摂取による哺乳類の肝臓内の脂肪の蓄積を予防する方法、 蛋白質濃度を増加しながら、体脂肪を抑制する為に哺乳動物の体重をコントロー ルする方法、ヒトの生体内で体脂肪の沈着を抑制する方法を夫れそれ開示してい る。この方法はピルビン酸類とジヒドロキノアセトン、場合によりリボフラビン の治療学的混合物を哺乳動物に投与することから成る。5tankoに対して発 行された米国特許第4.548.937号は、ピルビン酸類、場合によりリボフ ラビンの治療学的有効量を哺乳動物に投与することから成る哺乳動物の体重増加 を抑制する方法を開示している。同じく、S tankOに対して発行された米 国特許第4.812.479号は、ジヒドロキシアセトンの治療学的有効量を、 場合によりリボフラビンとピルビン酸類と一緒に哺乳動物に投与することから成 る哺乳動物の体重増加を抑制する方法を開示している。
ピルビン酸ナトリウムを含む蓚酸カルシウムの結石形成性の規定食を与えられた ラットがピルビン酸ナトリウムを与えられない対照のラットよりも尿結石の形成 が少ないことが報告された。Ogava他、Hinyokika Kivo、  32巻、1341〜1347頁(1986)。
Houlsbyに対して発行された米国特許第4,521,375号は、生きた 組織と接触する表面の殺菌方法を開示している。この方法は表面を過酸化水素の 水溶液で殺菌し、次に表面をピルビン酸で中和することから成る。
Tauda他に対して発行された米国特許第4.416.982号は、過酸化水 素をベルオキソダーセの存在でフェノール又はアニリンの誘導体と反応させて過 酸化水素を分解する方法を開示する。
1− indstromiに対して発行された米国特許第4.69−6.917 号は、E arleの塩類、コンドロイチン硫酸、緩衝溶液、2−メルカプトエ タノール、及びピルビン酸類を持つイーグルの最少必須培地から成る点眼用の潅 注溶液を開示している。
点眼用の潅注溶液は、場合によりアスコルビン酸とα−トコフェロールを含むこ とが出来る。L indstrom池に対して発行された米国特許第4.725 .586号は、平衡塩類溶液、2−メルカプトエタノール、重炭酸ナトリウム又 はデキストロース、ピルビン酸類、燐酸ナトリウム緩衝系、及びンスチンから成 る潅注溶液を開示している。潅注溶液は、オプションとしてアスコルビン酸とγ −トコフェロールを含む。
Baldwinに対して発行された米国特許第3,887,702号は、ビタミ ンEと組み合わせた本質的に大豆油又はヒマワリ油から成る手指の爪と足指の爪 を治療する組成物を開示する。
B 1ssett他に対して発行された米国特許第4.847.069号は、( a)ソルボヒドロキサミンク酸、(b)ステロイドの抗炎症剤と天然の抗炎症剤 から選ばれる抗炎症剤、及び(C)局所キャリヤーから成る光保護性組成物を開 示している。皮膚軟化剤として脂肪酸を存在させることもできる。B 1sse tt池に対して発行された米国特許第4.847.071号は、(a)トコフェ ロール又はトコフェロールエステルの遊離基捕捉剤、(b)ステロイドの抗炎症 剤と天然の抗炎症剤から選ばれる抗炎症剤、及び(C)局所キャリヤーから成る 光保護性の組成物を開示している。
B 1ssett他に対して発行された米国特許第4.847.072号は、局 所キャリヤー中に25%以下のソルビン酸トコフェロールを含む局所組成物を開 示する。
Yamane他に対して発行された米国特許第4.533.637号は、炭素源 、核酸源先駆体物質、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、親油性の栄養素、及び血 清アルブミンとンクロデキストリンから成る培地(培養液)を開示している。親 油性の物質には、不飽和の脂肪酸と親油性のビタミン、例えば、ビタミンA、  D、 Eが含まれる。アスコルビン酸が存在しても良い。
イギリス連合王国特許出願第2.196.348A号は、無機の塩類、単糖類、 アミノ酸、ビタミン、緩衝剤、場合によりピルビン酸ナトリウムを含むものに水 酸化マグネ7ウム又は酸化マグネシウムを添加して乳濁液とした合成培地を開示 している。油相にはチキン(若鶏)の脂を含む。
P reparation−H(商標名)は、人工的に作り出した直腸の潰瘍の 創傷治癒速度を増加すると報告されている。P reparation−Hの活 性成分は皮膚呼吸因子と鮫の肝油である。S ubramanyam池、Dig estive Diseases and 5ciences、29巻、829 〜832頁(1984)。
細菌系と酵母菌系へのピルビン酸ナトリウムの添加が過酸化水素の生成を妨げ、 菌の生長を高め、反応性の酸素中間体の毒性から系を保護することが報告されて いる。チキン脂に含まれる不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸が生体膜の修復を高め、細 胞毒性を減少した。抗酸化剤のグルタチオンとチオグリコレートは、酸素のラジ カル種によって誘発される損傷を減少した。Martin、 Ph、D、博士論 文(1987〜89)を参照のこと。
Robinsonに対して発行された米国特許第4.615.697号は、水− 膨潤性ではあるが、しかし水には不溶性の繊維状の架橋結合したカルボキシ−官 能性のポリマーから成る生体接着剤と治療薬剤から成る放出速度を制御した治療 組成物を開示している。
Kel、1avay他に対して発行された欧州特許出願No、 0410696  A Iは9.糖、ンクリトール、又は低級の多価アルコール等のポリヒドロキ ン化合物の約1重量%から約20重量%が架橋したポリアクリル酸と治療薬剤か ら成るムコ接着剤の放出系を開示する。
」二連してきた治療用組成物は反応性の酸素中間体の産生を抑制すると報告され てはいるが、上記の組成物のうち何一つとして完全に満足できる創傷治癒組成物 ではない。組成物のどれ一つとして細胞レベルで過酸化水素の産生を減少し、細 胞毒性剤に対する細胞の抵抗性を増加し、細胞の増殖率を増加し、哺乳動物の細 胞を防護し回復させる為に細胞の生存率を増加するものは無い。本発明は従来知 られている組成物の不利益な特性無しに改良された治療の創傷治癒組成物を提供 する。
発明の要約 本発明は治療に用いられる創傷治癒組成物に関する。組成物は、(a)ピルビン 酸、薬剤学的に(医薬品として)許容できるピルビン酸の塩、及びその混合物か ら構成される群から選ばれるピルビン酸類、(b)抗酸化剤、及び(C)飽和脂 肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の修復と細胞の 蘇生に必要とされるような脂肪酸である:から成る。治療薬組成物は局所に塗る 薬から経口的に摂取できる医薬品に至る広い範囲の製品として利用される。この 発明は、同じくまた治療薬組成物の調製方法とその使用方法、及び治療薬組成物 が使用される局所塗布(又は貼付)用の医薬品にも関する。
図面の簡単な説明 図1は、Preparation−H(商標名)(実施例A)、生きた酵母菌細 胞の誘導体、鮫油、及びピルビン酸ナトリウム、ビタミンE1チキン脂(実施例 B)を含むペトロラタム(特にワセリン)をベースとした処方:生きた酵母菌の 細胞誘導体と鮫油を含むペトロラタムをベースとした処方(実施例C):ピルビ ン酸を含まない組成物(実施例E1対照実験)の各組成物で処理(治療)した4 日後の傷ついたマウスの傷の治癒状部を示す写真である。
図2は、ペトロラタムのベース処方だけで治療した4日後の傷付いたマウスの写 真である(実施例D)。
発明の詳細な記述 本出願人は、傷付いた哺乳動物の細胞の蘇生率を高め、死んだ細胞を置き換える 為に新しい哺乳動物の細胞の増殖率を増加する為の治療薬としての創傷治癒組成 物を見出した。本発明の治療薬組成物で処理した細胞は、過酸化水素の産生の減 少した水準、細胞毒性剤に対する高められた抵抗性、増加した増殖率、増加した 生存の可能性を示す。治療薬組成物で処理した傷付いた哺乳動物は、無処理の哺 乳動物と従来の慣用の創傷治癒組成物で処理した哺乳動物よりも有意的に改良さ れた傷口の閉じと創傷治癒を示す。
ここで用いるような“傷付いた細胞”という用語は、(a)生体膜(細胞膜)が 損傷した為に膜を通しての輸送が減少し、結果として細胞内の毒素と正常な細胞 の代謝物が増加し、細胞内で細胞を修復する為に必要な栄養素と他の成分が不足 し、(b)抗酸化剤と酵素を産生ずる細胞の能力が低下する為に細胞内での酸素 ラジカルの濃度が増加し、(c)又は正常な細胞の機能が回復される前に修復さ れ、置換されるべき損傷したDNA、RNA、及びリポソームが存在する;以上 の性質に該当する細胞を意味する。傷付いだ哺乳動物の細胞の“蘇生(生き返り 、resuscit−ation)”という言葉は、細胞毒性の逆転、細胞膜の 安定化、細胞の増殖率の増加、及び/又は成長因子、ホルモン等の分泌などの細 胞機能の正常化を意味する。ここで用いられる“細胞毒性(cytotoxic ity)”という言葉は、細胞を損傷する細胞毒性剤によって生ずる状態を意味 する。傷付いた細胞は、傷付いた細胞が総てのエネルギーを細胞の修復に費やす から増殖する余裕が無い。細胞の修復を助ければ、細胞の増殖を促進する。
表皮のケラチン細胞と単核細胞は何重にもなった酸素発生のメカニズムとメカニ ズムの各タイプが細胞の各タイプの中で異なる度合を持っている。例えば、単核 細胞では、呼吸バーストのプロセスが表皮のケラチン細胞よりも顕著である。
従って、本発明の治療薬組成物の中の成分は処理(治療)される状態に関与する 細胞のタイプに依存して変化する。
第一の具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは表皮のケラチン細胞を処理する 為の治療学的な創傷治癒組成物は、(a)ピルビン酸類、(b)抗酸化剤、及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物から成る。
如何なる理論にも束縛されることを望むものではないが、本出願人はピルビン酸 塩(又はピルビン酸)は細胞の内側に輸送され、そこで細胞内の酸素ラジカルを 中和するものと信じている。ピルビン酸類は、同じくまた細胞の生存可能性を高 める為に細胞にエネルギーを提供するクエン酸サイクルの中て細胞内で使用され 、細胞の増殖を促進する為に重要な生体分子を合成する時の先駆体物質として使 用される。更に、ピルビン酸類は細胞毒性を逆転する為に多官能価のオキシダー ゼ系の中で使うことが出来る。抗酸化剤、特に脂質に可溶な抗酸化剤は細胞膜の 中に吸収されて酸素ラジカルを中和し、それによって膜を保護する。細胞の内側 のピルビン酸類と細胞膜の中の抗酸化剤の組み合わせは相乗的に機能し、細胞内 の過酸化水素の産生を何れの成分でも単独に使用しては達成され得ないような低 い水準にまで減少する。
本発明に於ける飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸は、細胞膜のM(lと哺乳動物の細胞 の回復(又は蘇生)に必要とされる脂肪酸である。従って、治療薬組成物の中の 脂肪酸(モノ−1又はジー、及び/又はト1ルグリセリド又は遊離の脂肪酸の何 れの形であっても良い)は、傷付いた細胞の修復と死んだ細胞を置き換える為に 新しい細胞の産生に直ちに利用できる。酸素ラジカルで損傷された細胞は細胞膜 を修復する為に不飽和脂肪酸を産出することが必要である。しかしながら、細胞 による不飽和脂肪酸の産生には酸素が必要である。このように、傷付いた細胞は 不飽和脂肪酸を産出する為に高濃度の酸素を必要とすると共に同時に酸化的損傷 を減少する為に細胞内の酸素濃度を減少する必要がある。細胞の修復の為に不飽 和脂肪酸を細胞に供給することによって細胞が不飽和脂肪酸を産出する必要性は 減少し、高い酸素濃度の必要性も同じく減少する。治療薬組成物中に飽和脂肪酸 と不飽和脂肪酸の混合物が存在することは有意的にピルビン酸類と抗酸化剤が反 応性の酸素の産生を禁止する能力を高める。細胞膜を安定化することによって、 不飽和脂肪酸も同じ(膜の機能を改善し、細胞内へのピルビン酸類の輸送を促進 する。細胞の生存率を改善することによって、不飽和脂肪酸は同じ(また細胞の 細胞膜修復率(修復速度)を改善する。このように、治療薬組成物中の三つの成 分は一緒になって相乗的に機能し、傷付いた哺乳動物の細胞の回復速度と新しい 細胞の産出速度を増加する。
第二の具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは表皮のケラチン細胞を治療する 為の治療薬組成物は、(a)ピルビン酸類、(b)乳酸類、及び(c)飽和脂肪 酸と不飽和脂肪酸の混合物から成る。この具体例では、乳酸類が抗酸化剤の代わ りに用いられる。抗酸化剤は、ラジカルが既に形成されている後の酸素ラジカル を中和する。他方、乳酸類は細胞のフィードバック機構の中の一成分であり、活 性酸素種の産生を鎮圧する為に呼吸バースティング反応を抑制する。活性酸素種 を中和する為のピルビン酸類と呼吸バースティングの過程を鎮圧する為の乳酸類 の組み合わせは相乗的に機能して細胞内の過酸化水素の産生を何れか一方の成分 を単独で用いた時に達成できる水準以下に減少する。治療薬組成物の中に飽和脂 肪酸と不飽和脂肪酸の混合物が存在することは、ピルビン酸類と乳酸類が反応性 の酸素種の産生を抑制する能力を有意的に高める。このように、この具体例に於 ける治療薬組成物中の三つの成分は、−緒になって相乗的に哺乳動物の細胞の増 殖速度と回復(蘇生)速度を増加する働きを示す。
第三の具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは表皮のケラチン細胞を治療する 為の治療学的な創傷冶癒組成物は、(a)抗酸化剤、(b)飽和脂肪酸と不飽和 脂肪酸の混合物から成る。治療薬組成物の中に飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合 物が存在すると、この具体例のように反応性の活性酸素の産出を抑制する抗酸化 剤の能力を有意的に高める。活性酸素種を中和する抗酸化剤と細胞膜を再建する 脂肪酸の組み合わせは細胞内の過酸化水素の産出を減少する為の細胞の酸素機能 の必要性を、何れか一方の成分を単独で使用して達成できる水準以下に相乗的に 減少する。従って、この具体例では治療薬組成物中の成分が一緒になって相乗的 に哺乳動物の細胞の増殖速度と回復速度を増加する働きを示す。
第四の具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは単核細胞を処理する為の治療学 的な創傷治癒組成物は、(a)乳酸類、−(b)抗酸化剤、及び(c)飽和脂肪 酸と不飽和脂肪酸から成る。この具体例では、単核細胞の中の呼吸バースティン グの方が表皮のケラチン細胞の中のそれよりも顕著であるから、乳酸類が使用さ れる。
呼吸バースティングのプロセスを抑圧する為の乳酸類と活性酸素種を中和する為 の抗酸化剤の組み合わせは相乗的に機能して細胞内の過酸化水素の産生を、何れ か一方の成分を単独で使用して達成できる水準以下に減少する。この具体例に於 ける治療学的な創傷治癒組成物の中の飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物の存在 は、乳酸類と抗酸化剤が反応性の酸素種の産出を抑制する能力を有意的に高める 。
このように、この具体例に於ける治療薬組成物中の三つの成分は一緒になって相 集的に機能して哺乳動物の細胞の増殖速度と回復(蘇生)速度を増加する。
従って、上記の具体例に於ける成分の組み合わせは一緒になって機能して哺乳動 物の細胞の増殖速度と回復速度の増加を高める。上記の各具体例での成分の組み 合わせの治療学的な効果は、個々の治療薬成分をより多く添加することによって 期待される効果よりも著しく大きい。このように本出願人の創傷治癒組成物は、 細胞内の過酸化水素の産生水準を減少し、細胞毒性成分に対する細胞の抵抗性を 増加し、細胞の増殖速度を増加し、細胞の生存率を増加する。
本発明の治療薬組成物を用いて処理される細胞は哺乳動物の細胞である。本出願 人はこの発明の治療薬組成物が哺乳動物の表皮のケラチン細胞と哺乳動物の単核 細胞を冶療するのに有用であるとして記述するであろうが、本出願人は本発明の 治療薬組成物によって防護され又は蘇生される哺乳動物の総ての細胞が本発明の 中で使用できるものと考えている。ケラチン細胞は普通の哺乳動物の細胞の代表 例であり、身体の中で最も増殖速度の速い細胞である。損傷と治療に対するケラ チン細胞の反応と哺乳動物の細胞全般の反応との間の相互の関連性(相関性)は 非常に高い。単核細胞は、免疫系に於ける白面細胞と、肝臓、腎臓、心臓、及び 脳の臓器細胞と同じような特殊な哺乳動物の細胞の代表例である。哺乳動物の細 胞は生体内(in vivo)でも試験管内(in vitro)でも処理する ことが出来る。
表皮のケラチン細胞は、ケラチン、即ち、表皮、毛髪、爪、角質組織、及び歯の エナメル質の有機のマトリックスの主要構成成分である硬蛋白質を合成する表皮 の特殊な上皮細胞である。哺乳動物の表皮のケラチン細胞は表皮細胞の約95% を構成し、メラニン細胞と一緒に表皮の二成分系を形成する。その種々の連続段 階の中で、表皮のケラチン細胞は、基底細胞、刺状突起細胞、及び顆粒細胞とし ても知られる。
単核細胞は、呼吸バースティングを受ける単核の食細胞の白血球であり、表皮の 内部で反応性の酸素が仲介する細胞の損傷に関与している。白血球は白血細胞即 ち、小体(微粒子)であり、それらは二つの主要なグループ:細胞質の中に豊富 な顆粒を持つ白血球と、細胞質の中に特殊な顆粒を持たないでリンパ球と単核細 胞を含む非−顆粒状の白血球(非顆粒細胞)に分類される小体である。食細胞は 、微生物又は池の細胞と異物粒子を摂取する細胞である。単核細胞は、同じくま た大きな単核の白血球と透明な又は遷移性の白血球としても知られる。
ピルビン酸(2−オキソプロパン酸、α−ケトプロパン酸、CH3COC00H )又はピルビン酸塩(生理学的なpHに於いて)は蛋白質と炭水化物の(新陳) 代謝に於ける、そしてクエン酸サイクルに於ける基礎的な中間体である。クエン 酸サイクル(トリカルボン酸サイクル(回路)、クレブス回路(Kreb’ s  cycle)とも言う)は、呼吸する組織内の有機化合物を酸化してアデノシ ン・三燐酸塩(ATP)を発生し、電子を輸送系に伝達する為に酸素を還元する 主要な反応シーケンスである。
アセチル補酵素A(“活性のアセチル”)は此の過程て酸化され、その後に各種 の生物学的プロセスの中で利用され、そして多くの脂肪酸とステロールの生合成 に於ける先駆体物質となる。アセチル補酵素Aの二つの主要な源(出所)はブド ウ糖と脂肪酸の代謝から誘導される。解糖(グリコリンス)は各ブドウ糖分子が 細胞質の中で形質転換してピルビン酸の二つの分子に転換される一連の分子転位 から構成される。次いで、ピルビン酸はミトコンドリア(糸粒体)の中に入って 、そこで酵素とアセチル補酵素Aの補助因子の存在で補酵素Aによって酸化され る。アセチル補酵素Aは次ぎにクエン酸回路に入る。
筋肉の中でピルビン酸(グリコーゲンから誘導される)は筋肉を働かせている間 に乳酸に還元される。乳酸は再酸化されて、一部は筋肉の休止中にグリコーゲン に再転換される。ピルビン酸類は、同じくまた細胞内の酸素ラジカルを中和する 為に抗酸化剤としても作用することが出来、細胞毒性を逆転する為に多機能のオ キシダーゼ系の中でも使用される。
本発明の中でピルビン酸類は、ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸 の塩、及びその混合物から構成される群から選ばれる。一般に、調剤学的に許容 できるピルビン酸の塩はアルカリ金属塩とアルカリ土類金属塩である。好ましく は、ピルビン酸類は、ピルビン酸、ピルビン酸ナトリウム、ピルビン酸カリウム 、ピルビン酸マグネシウム、ピルビン酸カルシウム、ピルビン酸亜鉛、ピルビン 酸マンガン、及びその混合物から構成される群から選ばれる。もつと好ましくは 、ピルビン酸類は、ピルビン酸ナトリウム、ピルビン酸カリウム、ピルビン酸マ グネシウム、ピルビン酸カルシウム、ピルビン酸亜鉛、ピルビン酸マンガン、及 びその混合物から構成される塩類の群から選ばれる。最も好ましくは、ピルビン 酸類はピルビン酸ナトリウムである。
本発明の治療薬組成物の中に存在するピルビン酸類の量は治療学的に有効な負で ある。ピルビン酸類の治療学的に有効な量とは、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇生 率を増加するのに必要なピルビン酸類の量のことである。ピルビン酸類の正確な 量は、冶療すべき傷の状態の他に組成物に含まれる他の成分などの因子に依存す る好み(優先度)の問題である。好ましい具体例ではピルビン酸類は、治療薬組 成物の中に治療薬組成物の重量を基準として、その約10%から約50%、好ま しくは約20%から約45%、もっと好ましくは約25%から約40%の量存在 する。
L−乳酸((S)2−ヒドロキシプロパン酸、(+)α−ヒモロキジブロピオン 酸、CH3COC00H 含まれる。乳酸の1度は、激しい活動の後では筋肉と血液の中で増加する。乳酸 類は細胞のフィードバンク機構の中の成分であり、細胞の自然の呼吸ノく−ステ イングプロセスを抑制し、それによって酸素ラジカルの産生を抑圧する。
本発明で用いられる乳酸塩(]、actate)は、乳酸、薬剤学的に許容でき る乳酸の塩、及びその混合物から構成される群から選ばれる。一般に、乳酸の薬 剤学的に許容できる塩は、アルカリ金属塩とアルカリ土類金属塩である。好まし くは乳酸類は、乳酸、乳酸ナトリウム、乳酸カリウム、乳酸マグネシウム、乳酸 カルシウム、乳酸亜鉛、乳酸マンガン、及びその混合物から構成される群から選 ばれる。
もっと好ましくは、乳酸類は乳酸ナトリウム、乳酸カリウム、乳酸マグネシウム 、乳酸カルシウム、乳酸亜鉛、乳酸マンガン、及びその混合物から選ばれる。最 も好ましくは、乳酸類は乳酸である。
本発明の治療薬組成物の中に存在する乳酸類の看は、薬剤学的に有効な量である 。乳酸類の薬剤学的に有効な量とは、哺乳動物の細胞の増殖率と回復率を増加す るのに必要とされる蚤のことである。組成物の場合は、調剤学的に有効な乳酸類 の量は、哺乳動物の細胞を防護し、細胞を回復させる為に白面細胞の呼吸ノ<− スティングを抑圧するのに必要な量である。一般に、組成物中の調剤学的に有効 な乳酸類の量は、血清中に通常見出だされる乳酸類の量の約5倍から約10倍で ある。乳酸類の正確な量は、冶療すべき傷の状態の池に組成物に含まれる他の成 分などの要因によって変化する優先度(又は好み)の問題である。好ましい具体 例では、治療薬組成物中に存在する乳酸類の量は、治療薬組成物の重量を基準と して約10%から約50%、好ましくは約20%から約45%、もっと好ましく は、約25%から約40%である。
抗酸化剤は、酸化を防止し又は酸素又は過酸化物によって促進される反応を抑圧 する物質である。抗酸化剤、特に脂質に可溶な抗酸化剤は、酸素ラジカルを中和 し、それによって細胞膜を防護する為に細胞膜の中に吸収される。本発明に有用 な抗酸化剤は、ビタミンA(レチノール)、ビタミンA2(3,4−ジデヒドロ レチノール)、α−カロチン(カロチンと同じ)、β−カロチン(β、β−カロ チン)、γ−カロチン\δ−カロチン等のカロチンの総ての型、ビタミンC(ア スコルビン酸、L−アスコルビン酸)、ビタミンE(α−トコフヱロール、3. 4−ジヒドロ−2,5,7゜8−テトラメチル−2−(4,8,12−トリメチ ルトリデシル)−2H−1−ベンゾピラン−6−オール)等のトコフェロールの 総ての型、β−トコフヱロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、及 びその混合物から構成される群から選ばれる。
好ましくは抗酸化剤は、ビタミンA1β−カロチン、ビタミンE、及びその混合 物から構成される脂質に可溶な抗酸化剤の群から選ばれる。より好ましくは、抗 酸化剤はビタミンEである。
本発明の治療薬組成物の中に存在する抗酸化剤の量は、治療学的に有効な量であ る。抗酸化剤の治療学的に有効な量とは、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇生(又は 回復)率を増加するのに必要な抗酸化剤の量のことである。抗酸化剤の正確な量 は、冶療すべき傷の状態の他に組成物中に含まれる他の成分などの因子によって 変化する好みの問題である。好ましい具体例では、治療薬組成物の中に存在する 抗酸化剤の量は、治療薬組成物の重量の約10%から約50%、好ましくは約2 0%から約45%、より好ましくは約25%から約40%である。
本発明の中の飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物は、哺乳動物の細胞膜の修復と 新しい細胞の産生に必要とされるような脂肪酸である。このように脂肪酸は容易 に細胞の中に組み込まれ、傷付いた細胞の修繕と新しい細胞の増殖に直ちに利用 することが出来る。細胞の修復に必要とされる不飽和の脂肪酸を細胞に供給する ことによって、不飽和脂肪酸に対する細胞の必要度は減少し、高い酸素水準に対 する必要度も同じ(減少する。従って、治療用組成物の中に飽和脂肪酸と不飽和 脂肪酸の混合物が存在することは、反応性の酸素の産出を抑制する為のピルビン 酸類、乳酸類及び抗酸化剤の能力を有意的に高める。
脂肪酸は動物性脂肪と植物性脂肪の中に見出だされるカルボン酸化合物である。
脂肪酸は脂質として分類され、炭素原子を4〜22111.二重結合を0〜3個 含むアルキル基の鎖から構成され、末端にカルボキシル基、−COOHを持って いるのが特徴である。脂肪酸は飽和したものか又は不飽和のものであり、固体、 半固体、又は液体である。最も一般的な飽和脂肪酸は酪酸(C4)、ラウリン酸 (CI2)、パルミチン酸(Cps)、及びステアリン酸(Cps)である。不 飽和脂肪酸は通常は植物に由来し、炭素原子を16〜22個、二重結合を0〜3 個含むアルキル鎖から構成され、分子の末端にカルボキシル基を持つのが特徴で ある。最も有り触れた不飽和脂肪酸は、オレイン酸、リノール酸、及びリルン酸 (総てCI8の酸)である。
一般に、本発明の中で哺乳動物の細胞膜の修繕に必要とされる飽和脂肪酸と不飽 和脂肪酸の混合物は動物性の脂肪とワックス(蝋)に由来する。細胞は細胞の生 存に必要とされる化学成分とエネルギーを産生じ、過剰のエネルギーを脂肪の形 で貯蔵する。脂肪はエネルギーの予備のサプライを供給する為に体の器官の間に 貯蔵された脂肪組織である。好ましい動物の脂肪とワックスは、人間の脂肪と人 間の乳房の乳の中に含まれる脂肪と類似した脂肪酸組成を持っている。好ましい 動物性の脂肪とワックスは、ヒトの脂肪、チキン(鶏、鶏の雛)の脂肪、牛の脂 肪(ここで言う牛とは性又は年令に関係なくウシ属の家畜を指す)、羊の脂肪、 馬の脂肪、豚の脂肪、鯨の脂肪から構成される群から選ばれる。より好ましい動 物の脂肪とワックスは、ヒトの脂肪とチキンの脂肪である。最も好ましい動物脂 肪はヒトの脂肪である。その他の脂肪とワックスの混合物、例えば、植物ワック ス、海棲動物の脂肪(特に鮫のレバー油)、及び動物の脂肪とワックス、特にヒ トの脂肪とワックスに類似した脂肪酸組成を持つ合成のワックスと油も同じく使 用される。飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物も同じく動物と植物の脂肪とワッ クス、及びその混合物から誘導することができる。
好ましい具体例では、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物はヒトの脂肪と類似し た組成を持ち、下記の脂肪酸から成る:酪酸、カプロン酸、カプリル酸、カプリ ン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、ミリストール酸、パルミチン酸、パルミトー ル酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リルン酸、アラキシン酸、及び ガドレイン酸。好ましくは、酪酸、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウ リル酸、ミリスチン酸、ミリストール酸、パルミチン酸、パルミトール酸、ステ アリン酸、オレイン酸、リノール酸、リルン酸、アラキシン酸、及びガドレイン 酸は、混合物中に夫れそれ下記の重量パーセンテージで存在する二0.2〜0. 4%(C4)、01%(C6)、0.3〜0.8%(C8)、2.2〜35%( Cue)、0、9〜5.5 %(Cuz) 、 2.8〜8.5%(Cu<)  、 0. 1〜0.6%(CI4〜CI) 、23、2〜24.6%(C16) 、1.8〜3.0%(C18〜Cu)、6.9〜9.9%(Cps)、36.0 −36.5%(C18〜Cu)、20〜20.6%(C+5−Cz)、7.5〜 7.8% (C18〜Cu)、1.1〜4.9%(Czo)、3.3〜6.4% (Czo−Cu)。
別の好ましい具体例では、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物は下記の脂肪酸か ら成るチキンの脂肪である:ラウリン酸、ミリスチン酸、ミリストール酸、ペン タデカン酸、パルミチン酸、パルミトール酸、マルがリン酸、マルガロール酸、 ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リルン酸、アラキシン酸、及びガドレ イン酸。好ましくは、ラウリン酸、ミリスチン酸、ミリストール酸、ペンタデカ ン酸、パルミチン酸、パルミトール酸、マルがリン酸、マルガロール酸、ステア リン酸、オレイン酸、リノール酸、リルン酸、アラキシン酸、及びガドレイン酸 は、脂肪酸混合物中に夫れぞれ下記の重量パーセンテージで存在する〜0.1% (C,□)、0.8%(C14)、0.2%(C1,〜C,)、0.2%(01 4〜C,)、0.1%(CI5)、 25.3%(Cue) 、 7.2%(0 16〜C+) 、 0.1%(CI7) 、 0.1%(Cu □〜C+)、6 .5%(Cps)、377%(C18〜C+)、206%(Cu−C2)、0. 8%(018〜C3)、0.2%(C20)、及び02%(C20−CI)。総 てのパーセンテージの精度は±10%である。
脂肪酸混合物の中に存在する上記の脂肪酸とそのパーセンテージは、単に一例と して与えられるものである。脂肪酸混合物中に存在する脂肪酸の正確なタイプ( 種類)と脂肪酸混合物の中で使用される脂肪酸の正確な量は最終製品に望まれる 結果を得る為に変動するだろうが、そのような変化は当該技術に熟練した人々な らば不相応な実験をする必要も無しにその人々の能力の範囲内で容易に為しうる ことである。
本発明の治療薬組成物の中に存在する脂肪酸の量は治療学的に有効な量である。
治療学的に有効な脂肪酸の量とは、哺乳動物の細胞膜の修1夏率と細胞の蘇生率 を増加するのに必要とされる脂肪酸の量のことである。使用される脂肪酸の正確 な量は、混合物の中で使用される脂肪酸の型と分布、治療すべき傷の状態、及び 組成物の中に含まれる池の成分などの因子によって変化する。好ましい具体例で は、治療薬組成物の中に存在する脂肪酸の量は、治療薬組成物の重量を基準とし てその約10%から約50%、好ましくは約20%から約45%、更に好ましく は、約25%から約40%である。
本発明に従えば、哺乳動物の細胞を処理する為の冶療用の創傷冶癒組成物は=( 1) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選ばれるピルビン酸類。
(b)抗酸化剤、及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である。
(2) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群から選ばれるピルビン酸類。
(b)乳酸、医薬品として許容できる乳酸の塩、及びその混合物から構成される 群から選ばれる乳酸類、及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;(3)  (a)抗酸化剤;及び (b)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:(,4)  (a)乳酸、医薬品として許容できる乳酸の塩、及びその混合物から構成され る群から選ばれる乳酸類。
(b)抗酸化剤、及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( 1)〜(4)から構成される群から選ばれる。
好ましい具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは表皮のケラチン細胞を処理す る為の創傷治癒組成物は: (1) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群から選ばれるピルビン酸類;(b)抗酸化剤、及び (C)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:(2−)  (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混合物 から選ばれるピルビン酸類。
(b)乳酸、医薬品として許容できる乳酸の塩、及びその混合物から構成される 群から選ばれる乳酸類:及び (C)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;(3)  (a)抗酸化剤;及び (b)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:以上の( 1)〜(3)から構成される群から選ばれる。
更に好ましい具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは表皮のケラチン細胞を処 理する為の創傷治癒組成物は (1) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群から選ばれるピルビン酸類。
(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し7、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜 の修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:及び (2) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群から選ばれるピルビン酸類。
(b)乳酸、医薬品として許容できる乳酸の塩、及びその混合物から構成される 群から選ばれる乳酸類:及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:以上の( 1)〜(2)から構成される群から選ばれる。
最も好ましい具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは表皮のケラチン細胞を処 理する為の創傷治癒組成物は: (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混合物か ら構成される群から選ばれるピルビン酸類:(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;から成る 。
別の好ましい具体例では、哺乳動物の細胞、好ましくは単核細胞を処理する為の 創傷治癒組成物は: (a)乳酸、医薬品として許容できる乳酸の塩、及びその混合物から構成される 群から選ばれる乳酸類; (b)抗酸化剤:及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;から成る 。
本発明は、更に治療薬としての創傷治癒組成物の製造方法まで延長される。一般 に、治療薬組成物は組成物の各成分を混和することによ−)て造られる。一つの 具体例では、治療薬組成物は、(8)ピルビン酸類、(b)抗酸化剤、及び(C )飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物の混和物(admixture)を形成す ることによって造られる。第二の具体例では、治療薬組成物は、(a)ピルビン 酸類、(b)乳酸塩、及び(c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物の混和物を 形成することによって造られる。第三の具体例では、治療薬組成物は、(a)抗 酸化剤、及び(b)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物の混和物を形成すること によって造られる。第四の具体例では、治療薬組成物は、(a)乳酸類、(b) 抗酸化剤、及び(c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物の混和物を形成するこ とによって造られる。
幾つかの応用例では、混和物は水などの溶剤の中で形成される。若【7も必要で あれば、溶剤のpHは約3.5から約8.0、好ましくは約4.5から約75、 更に好ましくは約60から約7.4の範囲に調節される。次に、混和物は無菌濾 過される。当該技術に通常の熟練度を持つ人々には周知のように、希望する組成 物の性質によって指定される配合比に治療薬組成物には他の成分を組み入れる。
二とも出来る。最終の治療薬組成物は、一般に調剤学の技術に公知の方法を用い て容易に調製することができる。
本発明は更に治療薬としての創傷治癒組成物の使用方法にまで広がる。一般に、 治療薬組成物は、治療薬組成物を傷口と接触させることによって使用される。特 殊な具体例では、本発明は次のステップから成る哺乳動物の傷の治癒方法に向け られる: (A) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (C)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、この場合の脂肪酸は哺乳動物 の細胞膜の修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である : から成る治療薬の創傷治癒組成物を準備し:そして(B) 創傷治癒組成物を傷 口に接触させること:から成る哺乳動物の傷を冶癒する方法。
第一の具体例では、治療薬組成物は、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇生率を高める 為に其れだりで(独力で)利用される。第二の具体例では、治療薬組成物は、哺 乳動物の細胞の増殖率と蘇生率を更に増加する高められた能力を持つ、より効果 のある創傷治癒組成物を形成する為に傷の治療に有用な医薬と組み合わせて用い られる。
第一の具体例では、傷を治癒する治療薬組成物は、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇 生率を増加する為に局所適用の製品の中で独力で利用される。例えば、治療薬組 成物は、切開と裂傷などの傷を治療する為に局所の皮膚のケアー(スキンケア− )製品の中で利用される。
第二の具体例では、本発明の治療薬創傷治癒組成物は高められた創傷治癒用の組 成物を形成する為に傷の治療に有用な他の薬剤と組み合わせられる。この具体例 では、本発明の治療薬組成物と傷の治療に有用な薬剤の組み合わせが、哺乳動物 の細胞能力増殖率と蘇生率を増加するように高められた能力を有する有効な創傷 治癒組成物を与える。例えば、本発明の治療薬組成物は、抗炎症剤、呼吸バース ト抑制剤(乳酸、アゾ7ノノン)、ブロスタグランソン合成阻害剤(イブプロフ ェン、アスピリン、イントメタンン、メクロフエノム酸、レチノイン酸、バフメ ート01メクロメン、オキシベンゾン)、ステロイドの抗炎症剤(類似の合成物 を含むコルチコステロイド)、抗菌剤、抗微生物剤(ネオスポリン軟膏、ンルバ ジン)、防腐剤、麻酔剤(ブラ〔キノン塩酸塩、リドカイン、ペンシカイン)、 細胞栄養素媒体、やけど軽減剤、日焼は防止剤、にきび調剤、昆虫の刺し傷薬、 傷の洗浄剤、偽薬、傷痕減少剤(ビタミンE)、免疫刺才剤(ベータフエクチン ))、及びその混合物と組み合わせて、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇生率を更に 促進する為に用いられる。好ましくは7傷を冶療するのに有用な薬剤は、呼吸バ ー・スト抑制剤、プロスタグランジン合成阻害剤、抗微生物剤、細胞栄養素培地 、傷痕減少剤、及びその混合物から構成される群から選ばれる。更に好ましくは 、傷の治療に有用な薬剤は細胞栄養素培地である。
細胞の栄養素培地は傷を癒すのに必要な栄!素の完全なダイエツト(規定食)で ある。細胞の栄II素培地Ll動物、植物、及び酵母などの源から得られる。、 典型的な細胞栄養素培地(二は、生きた酵Ll菌細胞の誘導体、イー・グル(E  agles)の培地、及び人土的な血清であ伝好ましい細胞の栄養培地(才生 きた酵母菌細胞の誘導体である。生きた酵母菌の細胞誘導体は、皮膚組織の酸素 の吸収を増加しコラーゲンの生成を促llV′する皮膚呼吸因子を提供する。生 きた酵母菌の細胞誘導体は一般1こ、コラーゲン生成の為の多くのJ’ミノ酸、 炭素源としての単糖類と三糖類、ビクミ:2、ミネラル、燐含有化合物、ヌクレ オシド、ヌクレオ千ド、塩類を含む。
一般に、生きた酵母菌の細胞誘導体の中に存在するアミノ酸は、アスパラギン酸 。
グルタミン酸、ヒスチジン、セリン、グリシン、アラニン、アルギニン、チロシ ン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、フェニルアラニン、リジン を含む。生きた酵母菌の細胞誘導体に存在する補酵素は、ビタミンA、ビタミン E1ビタミンンD5、葉酸、パントテン酸、ナイアシンアミド、ビタミンB1、 ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB、□を含む。生きた酵母菌の細胞誘導 体の中に存在する補因子タイプのミネラルは、カルシウム、銅、鉄、マグネ7ウ ム、亜鉛、燐を含む。好ましい組織呼吸因子は、ニューシャーシー化、サウスブ レインフィールドのBrooks Industries Inc、から市販さ れているビオダイン(B 1ody−nes、登録商標名)、TRF(チロトロ ピン放出因子)である。一般に細胞栄養培地は、治療薬蘇生物の中に治療薬蘇生 物の重量を基準として、その約001%から約5%、好ましくは約0.1%から 約1%、更に好ましくは、約02%から約04%の量で存在する。
特定な具体例では、本発明は次の要素から成る高められた創傷治癒組成物を指向 する。
(A) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群からピルビン酸類:(b)抗酸化剤:及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修史と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:及び (B) 傷を冶療するのに有用な医薬品;から成る高められた創傷治癒組成物。
本発明は、更に効果の高められた創傷治癒組成物の製造方法にまで延長される。
一般に効果の高められt、、創傷治癒組成物は、治療、東の創傷治癒組成物を効 果の高められた創傷泊1!1111成物をyA製する為に傷の治療に有用な医薬 品と混和するJ−とによって造られる。
同じくまた、本発明は効果の高められ1こ創傷治癒組成物の使用方法まで延長さ れる。一般に効果の高められj:創傷治癒組成物は、組成物を傷と接触させるこ とによって使用される。特定の具体例では、本発明は次のステップから成る冶療 用の創傷冶癒組成物を提供する: (A) (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその 混合物から構成される群から選ばれるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である:以上の( a)〜(c)から成る治療薬の創傷治癒組成物を準備し、(B) 傷を冶療する のに有用な医薬を準備し、そして(C) 段階(A)からの創傷治癒組成物と段 階(B)からの傷の治療に有用な医薬を同時に傷と接触させることから成る。
本発明の創傷治癒組成物と効果の高められた創傷治癒組成物を用いて治癒すべき 傷のタイプは、切開などの表皮の損傷を膚らす怪我によるもの、切断器具によっ て皮膚が破られた傷、及び鈍い刃物又は鈍器によって皮膚が破られた裂傷である 。
治療用組成物は、同じくまた過角化症、元老化、やけど、皮膚移植による皮膚提 供者側の傷、潰瘍(皮膚を冒す床ずれ、静脈の血行障害、糖尿病などによる)、 乾癖、皮膚の発疹、及び光反応性の日焼けなどの種々の皮膚科学的な病気を冶療 する為にも使用される。局所的に用いる治療薬組成物も同じくまた、口の中の傷 や炎症と火傷(やけど)等の傷付いた口腔内の組織を保護したり治癒を加速する 為に、うがい薬とスプレーの形で口腔に使用することができる。局所的な治療薬 組成物は、更に角膜内の潰瘍(腫れ物)、放射状の角化症、角膜移植、手術後の 角膜の角化症、及びその他の外科手術で出来た傷などから生じる眼の傷を治療す る為の眼科学の調剤に使用することが出来る。局所的な治療薬組成物は、更に掻 痒症、痔、裂れ痔、及び痔疾などを冶療する肛門のクリームと座薬にも使用され る。好ましい具体例では、治療薬組成物は切開傷と裂傷などの傷を治療する為に 使用される。
傷を冶癒する方法は、傷の治癒速度を増加する為に局所的に本発明の組成物を傷 の有る場所に直に投与することから成る。組成物は細胞の増殖率と回復率を増加 するのに十分な時間、傷と接触状態に保たれる。
ひど度、調製したら本発明の治療用創傷治癒組成物と高められた効果の創傷治癒 組成物は、将来の使用に備えて保存するか又は広範囲の種々の医薬品組成物を調 製する為に、医薬品に用いられる調剤学的に許容できるキャリヤーと局所的なビ ヒクル(非−口腔用と口腔用の)の有効量と処方配合される。
治療学的な用具の例は、縫合糸、ステーブル、ガーゼ、火傷(やけど)の包帯、 人工皮膚、リポソーム又はミセルフォーミュレーンヨン、マイクロカプセル、ガ ーゼの包帯を浸す為の水性のビヒクル等、及びその混合物である。非・口腔用の 局所組成物は非−口腔用の局所塗布のビヒクル、例えば、油、ペトロラタムベー ス、乳濁液、ローメタン、クリーム、ゲルフォーミュレーンヨン、泡、軟膏、ス プレー、膏薬、フィルムを使用し、これらは皮膚又は体腔に適用する為のもので あり、口の中に入れるためのものではない。口腔用の局所組成物は、口内洗浄剤 (うがい薬)、リンス、口腔スプレー、懸濁液、生体接着剤、及び歯科用のゲル 等の口腔用のビヒクルを使用するが、これは口腔に適用する為のものであって、 摂取してはならない。
生体接着剤は、生きた又は死んだばかりの粘膜又は皮膚組織に接着する物質であ る。生体接着剤は一般に水膨潤性であるが、しかし水には不溶の繊維状の架橋結 合した物質である。生体接着剤は一般に炭水化物(糖、シクリトール)等のポリ ヒドロキシ化合物によって架橋結合されて事実上水に不溶のヒドロゲルを形成す るポリアクリル酸のようなムコ接着剤(ムコは粘液を意味する)から成る。その 他の接着剤には、カルボキシメチルセルロース(CMC)と、オハイオ州、クリ ーブランドに在るBF Goodrich Companyから市販されている Carbopol(商標名)等のアクリル酸の高分子量のポリマーであるポリカ ルボッイリス(polycarbophils)がある。生体接着剤は、例えば 、Kellaway他による欧州特許出願公開No、 0410696A1、及 びRobinsonに対して発行された米国特許第4.615.697号の中で もっと詳細に議論されている。これらの特許を本明細書の中に参考として組み入 れる。
本発明の一つの形式では、治療薬の創傷治癒組成物は、縫合糸、ステーブル、ガ ーゼ、包帯、火1(やけど)の包帯、人工皮膚、リポソーム又はミセルのフオー ミュレーション、マイクロカプセル、ガーゼの包帯を浸す為の水性のビヒクル等 、及びその混合物などの形をした医療用の用具の中に組み込まれる。従来から用 いられている伝統的な薬剤成分、例えば、緩衝剤、防腐剤、緊張性(筋肉や組織 の)調節剤、抗酸化剤、粘度調節用に又は増量剤(又は展延剤)として使用する 為のポリマー、生体接着剤、及び(薬の)賦形剤又は結合剤などの有効量を医療 薬組成物にオプションとして含有させることが出来る。そのような伝統的な特殊 成分の例は、酢酸塩と硼酸塩の緩衝液、チメロサール(血清・殺菌消毒剤)、ソ ルビン酸、メチルとプロピルのパラベンとクロロブタノールの防腐剤;身体の強 壮性を調節する塩化ナトリウムと糖;カルボキノメチルセルロース(CM C) 、CarbopoL及びポリカルボフィル等の生体接着剤;マニトール、乳糖( ラクトース)、サッカロース(又はスクロース、蔗糖)等である。
本発明によれば、本発明の創傷治癒組成物の治療学的に有効な量が調剤学的な用 品に使用される。これらの看は当該技術に熟練した人ならば不相応な実験を行な う必要も無しに容易に決定することが出来る。使用きれる治療薬組成物の正確な 量は、治療薬組成物の型式と濃度、及び使用される調剤学の用品のタイプ等の因 子に依存して決定される。このように、治療薬組成物の量は最終製品に希望する 結果を得る為に変化するだろうが、そのような変動は不相応な実験を行なう必要 無しに当該技術に熟練した人の能力の範囲内にある。好ましい具体例では、医薬 品組成物は、医薬品組成物の全重量を基準として、その約11%から約10%の 範囲の量の治療薬組成物から成る。もっと好ましい具体例では、医薬品組成物は 、医薬品組成物の全重量の約0.1%から約8%の範囲の量の治療薬組成物から 成る。最も好ましい具体例では、調剤学的な組成物は調合薬組成物の重量の約O 01%から約5%の範囲の量の治療薬組成物から成る。
本発明の範囲は医薬組成物の製造方法にまで拡張される。一般に医薬組成物は、 創傷治癒組成物の治療学的に有効な量を、薬学的な用品と最終の希望する医薬品 組成物の中の池の成分と接触させることによって造られる。治療学的な組成物は 溶剤の中に在っても良いし、薬学的な用品の上に吸収させても良い。
他の成分は普通には、当該技術に通常の熟練度を有する人々には周知の如く希望 する組成物の性質によって指定されるような割合で創傷治癒組成物の中に配合さ れるだろう。最終の医薬組成物は、調剤学の技法に一般に知られた方法を用いて 容易に調製される。
本発明の別の形では治療薬の創傷治癒組成物は、油、ペトロラタムベース、乳濁 液、ローンヨン、クリーム、ゲル配合処方物、泡、軟膏、スプレー、膏薬、フィ ルム等の形の非−口腔用の局所ビヒクルの中に組み入れられる。薬剤学の技術に 周知の非毒性の非−口腔用の局所ビヒクルが使用される。
好ましい非−口腔用の局所ビヒクルは、傷口から表皮を通して外に失われる水の 量を最小化するような閉鎖的なビヒクルである。表皮を通して失われる水の量を 最小化することは傷の癒えを促進し、傷痕を小さくする。好ましい非−口腔用の 局所ビヒクルは、ペトロラタム/鉱浦をベースとした製品である。鮫の肝油とタ ラの肝油も同じくまた、組織を滑らかにし軟らかくして表皮を通して失われる水 の量を最小化する為の保護剤として作用させる為に組み入れることが出来る。
ビタミンEも同じく傷痕を小さくする為に組成物に組み入れられる。乳濁液とヒ ドロゲルのような池の非−口腔用の局所ビヒクルも、同じ(また、ビヒクールが 表皮を通しての水の損失を最小化するならば使用することができる。他の非−口 腔用の局所ビヒクルには、水と医薬品として許容される水−混和性の有機の溶剤 、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、プロピレングリコール 、グリセリン等、及びその混合物が含まれる。
非−口腔用の治療薬組成物は、同じくまた、そのような製品に用いられる慣用の 添加剤を含むこともてきる。慣用の添加剤には、そのような添加剤が治療薬組成 物の治療性質を妨げないならば、湿潤剤、皮膚軟化剤、潤滑剤、安定剤、染料、 及び香水を含む。
非−口腔用の局所の治療薬組成物に有用な適当な湿潤剤には、グリセリン、プロ ピレングリコール、ポリエチレングリコール、ソルビタン、フルクトース(果糖 )、及びその混合物が含まれる。若し−も使用するならば、湿潤剤は局所治療薬 組成物の重量の約10%から約20%の量で存在する。
非−口腔用の治療薬組成物に有用な着色剤(染料、着色剤)は、希望する色を作 り出すのに効果的な量で用いられる。これらの着色剤には、非−口腔用の局所治 療薬組成物の全重量の最高約6%速記合されるピグメント(顔料、色素)が含ま れる。好ましいピグメント、二酸化チタンは、非−口腔用の局所治療薬組成物の 重量を基準として、最高で約2%、好ましくは約1%以下の量で配合される。着 色剤には、同じく天然の食物色素と食物、医薬および化粧品の用途に適した染料 が含まれる。これらの着色剤はF、 D、 &C,染料と有機顔料として知られ ている。
前記の用途に許容できる物質は、好ましくは水溶性である。非〜限定的な例とし ては、F、D、&C,のBlue No、 2として知られるインジゴイド染料 があり、これは5.5−インジゴ錫ジスルホン酸の二ナトリウム塩である。同様 に、F、D、&CのGreen No、 1として知られる染料は、トリフェニ ルメタン染料から成り、4−[4−(N−エチル)−p−スルホニウムベンノル アミノ)ジフェニルメチレン]−[1−(N−エチル−N−p−スルホニウムベ ンジル)−δ−2,5−ンクロへキサジエンイミン]の一ナトリウム塩である。
総てのF、 D、 &C,着色剤の完全な列挙とそれらの相当する化学構造式は 、Kirk−OthllIerの化学技術百科全書、第3版、第5巻の857〜 884頁に見える。このテキストを参考として本明細書に組み入れる。
本発明に従って本発明の創傷治癒組成物の治療学的に有効な量は、非−口腔用の 局所ビヒクルと混和されて局所の治療薬組成物を形成する。これらの量は、当該 技術に熟練した人ならば不相応な実験をする必要も無く容易に決定される。好ま しい具体例では非−口腔用の局所治療薬組成物は、非−口腔治療薬組成物の重量 を基準として、その約0,1%から約10%から成り、そして非−口腔局所ビヒ クルは組成物の全量を100%にするに足る量から成る。もっと好ましい具体例 では、非−口腔用の局所治療薬組成物は、非−口腔用の治療薬組成物の全重量を 基準として、その約0.1%から約10%から成り、最も好ましい具体例では、 非−口腔用の局所治療薬組成物はその約0.1%から約8%から成り、非−口腔 用の局所ビヒクルは組成物全体で100%となるような量から成る。
本発明の範囲は、更に非−口腔用の局所治療薬組成物の調製方法まで拡張される 。そのような方法では非−口腔用の局所治療薬組成物は、本発明の創傷治癒組成 物の治療学的な有効量を非−口腔用の局所ビヒクルと混和することによって調製 される。最終組成物は、薬剤学の技術に熟練した人々には一般に周知の標準的な 方法と装置を用いて容易に調製される。本発明に従って有用な装置は、薬剤学の 技術に良く知られた混合装置から成り、従って特定の装置の選択は技能者には自 ずから明らかであろう。
本発明の別の形では創傷治癒組成物は、口内洗浄剤(うがい薬)、リンス(口内 の濯ぎ液)、ロ内スブ1ノー、懸濁液、歯科用ゲル、生体接着剤などの口腔用の 局所ビヒクルに配合される。薬剤学の技術に知られた典型的な非−毒性の口腔用 ビヒクルが本発明の中で使用される。好ましい口腔用ビヒクルは、水、エタノー ル、及び水−エタノールの混合物である。水−エタノールの混合物は、一般に約 1=1から約20:1、好ましくは約3:1から約20=1、そして最も好まし くは約3:1から約10:1の重量比で用いられる。口腔用のビヒクルのpH値 は、一般に約4から約7、好ましくは約5から約65である。pH値が約4より も低い口腔用ビヒクルは、一般に口腔を刺激し、pH値が約7より大きい口腔用 ビヒクルは、一般に口に不快な感覚を与える。
口腔用の局所治療薬組成物は、同じ(また、そのような製品に通常に使用される 慣用の添加剤を含むことができる。慣用の添加剤は、若しもそのような添加剤が 治療薬組成物の治療的性質を妨げないならば、弗素を与える化合物、甘味剤、風 味剤、着色剤、湿潤剤、緩衝剤及び乳化剤を含む。
非−口腔用の局所治療薬組成物に有用な上述の着色剤と湿潤剤、及びこれらの添 加剤の使用量が、口腔用の局所治療薬組成物にも使用される。
弗素供与化合物は完全に、または僅かに水溶性であり、水中で弗化物イオンまた は弗化物−含有イオンを放出する能力と組成物中の他の成分との反応性が無いこ とが特徴である。典型的な弗素供与化合物は、水溶性のアルカリ金属塩、アルカ リ土類金属塩、及び重金属塩のような無機の弗化物塩であり、例えば、弗化ナト リウム、弗化カリウム、弗化アンモニウム、弗化第一銅、弗化亜鉛、弗化第二錫 、弗化第一錫、弗化バリウム、フルオロ珪酸ナトリウム、フルオロ珪酸アンモニ ウム、フルオロジルコン酸ナトリウム、モノフルオロ燐酸ナトリウム、モノフル オロ燐酸アルミニウムとジフルオロ燐酸アルミニウム、弗素化ナトリウムカルシ ウムピロ燐酸塩である。アルカリ金属弗化物、弗化錫とモノフルオロ燐酸塩、例 えば、弗化ナトリウムと弗化第一錫、モノフルオロ燐酸ナトリウム、及びその混 合物が好ましい。
本発明の口腔用の局所治療薬組成物中の弗素供与化合物の量は、使用する弗素供 与化合物の型、弗素化合物の溶解度、及び最終の口腔用治療薬組成物の性質に依 存する。使用する弗素供与化合物の量は、無毒の量でなければならない。一般に 使用する時の弗素供与化合物は、口腔用の局所治療薬組成物の重量を基準として 、最高で約1%迄、好ましくは、約0.001%から約01%、最も好ましくは 、約0001%から約0.05%の看て存在するだろう。
甘味剤(スイートナー)を使用する時は、天然の甘味剤と人工的な甘味剤の両方 を含む、当該技術に周知の甘味剤が使用される。使用される甘味剤は、水溶性の 甘味剤、水溶性の人工的甘味剤を含む広範囲の物質から選ばれる。水溶性の甘味 剤は天然産の水溶性の甘味剤、/ペプチドをベースとした甘味剤、蛋白質をベー スとした甘味剤、及びその混合物に由来する。特定の甘味剤に限定されないが、 ゛代表的なカテゴリーと例には。
(a)単糖類、三糖類および多糖類などの水溶性の甘味剤、例えば、キンロース 、リボース、グルコース(デキストロース)、マンノース、ガラクトース、フル クトース(レブロース)、スクロース(蔗糖)、マルト−刀、転化糖(スクロー スから誘導されるフルクトースとグルコースの混合物)、部分的に加水分解した 澱粉、コーンンロソブ固形分、ジヒドロカルコン、モネリン、ステビオシト、グ リシリリジン、及びその混合物。
(b)水溶性の人工甘味剤、例えば、可溶性のサッカリン塩、即ち、サッカリン 酸のナトリウム塩又はカル7ウム塩、ンクラミン酸塩、3.4−ジヒドロ−6・ メチル−1,2,3−才キサチアシン−4−オン−2,2・ジオキシドのナトリ ウム塩、アンモニウム塩又はカルシウム塩、3,4−ジヒドロ−6−メチル−1 ,2,3〜才キサチアンン−4−オン−2,2−ジオキシドのカリウム塩(アセ スルフニームK)、サッカリンの遊離酸の型など; (c) L−アスパラギン酸誘導体の甘味剤のようなジペプチドをベースとした 甘味剤、例えば、■2−アスパルチルーし一フェニルアラニンのメチルエステル (アスパルテーム)と米国特許第3.492.131号に記述されたような物質 。L−α−アスパルチル−N−(2,2,4,4−テトラメチル−3−チェタニ ル)D−アラニン−アミド水和物(アリテーム)、L−アスパラチル−L−2, 5−ンヒドロフェニルーグリシン、L−アスパルチル−2,5ンヒドロL−フェ ニルアラニン、L−アスパルチル−L−(1−ノクロl\キセン)−アラニン等 ;(d)普通の砂糖(スクロース)の塩素化誘導体のような天然産の水溶性甘味 剤に由来する水溶性の甘味剤、例えば、クロロブオキラスクロース又はクロロデ オキシガラクトスクロースの誘導体のようなりロロデオキシ砂塘誘導体(例えば 、S ucraloseの製品番号で知られた):及び(e)タウマコソカスダ ニエリ(thaumaccous danielli)(タウマチン■と■)の ような蛋白質をベースとした甘味剤。
がある。
−eに甘味剤の有効量は、特定の口腔用の局所治療薬組成物の中に希望されるよ うな甘味度の水準を与えるように利用され、この量は選ばれた甘味剤の種類と最 終の希望する口腔用の治療薬製品に依存して変化する。通常は甘味剤の量は、使 用する甘味剤の種類に依存して、口腔用の局所治療薬組成物の重量の約1002 5%から約90%の範囲にある。甘味剤の各タイプ毎の正確な量は、当該技術に 良く知られており、本発明の主題ではない。
使用される風味剤(風味と調味剤)には天然の風味剤と人工的な風味剤のように 熟練した技能者に周知の物が含まれる。適当な風味剤には、ペパーミント等のハ ツカ(薄荷)、オレンジとレモンのような柑橘類の風味1、人工的なバニラ、シ ナモン(肉桂、桂皮)、各種の果物の風味(単独または混合物の)等がある。
口腔用の局所治療薬組成物の量は、普通には最終の口腔用治療薬組成物の型、使 用される風味剤の種類、希望する風味の強さ等の因子によって変化する好みの問 題である。このように風味剤の量は、最終製品に希望する結果を得る為に変動す るが、そのような変動は当該技術に熟練した人ならば不相応な実験をする必要も 無しに決定できる能力の範囲内にある。若しも使用する時は、風味剤のIは口腔 用の局所治療薬組成物の重量の約領05%から約6%の範囲にある。
口腔用の局所治療薬組成物に有用な適当な緩衝溶液には、クエン酸−クエン酸ナ トリウムの溶液、燐酸−燐酸ナトリウムの溶液、酢酸−酢酸ナトリウムの溶液が あり、これらは口腔用の局所治療薬組成物の重量の最高約1%迄、好ましくは約 0.05%から約0.5%の量使用される。
本発明によれば、本発明の創傷治癒組成物の治療学的に有効な量が口腔用の局所 ビヒクルと混和されて局所治療薬組成物を形成する。これらの量は当該技術に熟 練した人ならば不相応な実験をする必要も無しに容易に決定することができる。
好ましい具体例では口腔用の局所治療薬組成物は、口腔用の局所治療薬組成物の 重量を基準として、その約0.1%から約10%の量の治療薬組成物と、全体で 100%となるような口腔用の局所ビヒクルの量から成る。より好ましい具体例 では、口腔用の治療薬組成物は、口腔用の局所治療薬組成物の重量を基準として 、その約01%から約10%、最も好ましい具体例では約0.1%から約8%の 治療薬組成物と組成物全体で100%となるような量の口腔用の局所ビヒクルか ら成る。
本発明の範囲は口腔用の局所治療薬組成物の調製方法にまで拡張される。そのよ うな方法では、口腔用の局所治療薬組成物は、本発明の治療薬組成物の治療学的 に有効量を口腔用の局所ビヒクルと混和することによって調製される。最終組成 物は、調剤学的な技術に熟練した人々にとって一般に公知の標準的な方法と装置 を用いて容易に調製される。本発明に従って有用な装置は、薬剤学の技術に良く 知られた混合装置から成り、従って特定の装置の選択は技能者にとって自ずと明 らかであろう。
好ましい具体例では口腔用の局所治療薬組成物は、最初に着色剤、甘味剤、及び 類似の添加剤を水に溶解することによって造られる。次に治療薬組成物を水性の 溶液と混和する。攪拌しながら最終の溶液の体積に達する迄、十分な量の水又は 水とエタノールの混合物を溶液に添加する。より好ましい具体例では、治療薬組 成物を最終成分として溶液に添加する。最終の口腔用の局所治療薬組成物は薬剤 学の技術に一般に周知の方法を用いて容易に調製される。
口腔用の治療薬組成物は、同じく又、歯科用のゲルの形をしている場合も有る。
ここで用いる“ゲル”という用語は、相当に多量な水を含む固体又は半固体のコ ロイドを意味する。ゲル状態にあるコロイド粒子は、凝集性の(コヒーレントな )網状細工の内部に含まれた水を不動態化するコヒーレントな網細工の中で結合 している。
本発明の歯科用のゲル組成物は、口腔用の局所治療薬組成物に就いて前に述べた ような慣用の添加剤、例えば、口内洗浄剤(うがい薬)、リンス(濯ぎ液)、口 内スプレー、及び懸濁液を含んでも良く、更には、追加の添加剤が治療薬組成物 の治療の性質を妨げないならば、研摩艶出し剤、減感剤(又は減感作剤)等を含 むことも出来る。
歯科用のゲル組成物では、口腔用のビヒクルは一般に水であり、その量は歯科用 ゲル組成物の重量を基準として、その約10%から約90%である。ポリエチレ ングリコール、ポリプロピレングリコール、グリセリン、及びその混合物も、同 じく湿潤剤又は結合剤(バインダー、結着剤)として歯科用ゲル組成物の全重量 の約18%から約30%の割合でビヒクル中に存在することも出来る。特に好ま しい口腔用のビヒクルは、水とポリエチレングリコールの混合物又は水とグリセ リンとポリプロピレングリコールの混合物から成る。
本発明の歯科用のゲルは、天然産の又は合成のガム又はゼラチン等のゲル化剤( 増粘剤)を含む。ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、グリセリン 、カルボキシポリメチレン、及びゼラチン等、及びその混合物のようなゲル化剤 が用いられる。カルボキシメチルセルロース(CMC)、(:arbopol( 商標名)、及びポリカルボフィルも同じく使用される。好ましいゲル化剤はヒド ロキシエチルセルロースである。ゲル化剤は歯科用ゲル組成物の重量を基準とし て、その約15%から約5%、好ましくは、約0.5%から約2%の量で使用さ れる。
本発明の歯科用ゲル組成物は、また艶出し剤を含むこともできる。透明なゲルの 中では、コロイド状シリカ及び/又はアルカリ金属のアルミノ珪酸塩の錯体が好 ましい。何故ならば、これらの物質は、歯科用のゲルの中で普通に使用されるゲ ル化システムの屈折率に近い屈折率を持つからである。非−透明なゲルの中では 、炭酸カルシウム又はカルシウム・二水和物が使用される。これらの艶出し剤は 、歯科用のゲル組成物の重量を基準として、最高で約75%、好ましくは、最高 で約50%迄の量で用いられる。
歯科用ゲルは、同じくまたクエン酸とクエン酸ナトリウムの組み合わせのような 減感剤を含むことができる。クエン酸は、歯科用のゲル組成物の重量を基準とし て、その約01%から約3%、好ましくは、約0.2%から約1%の量で使用さ れ、クエン酸ナトリウムは約03%から約9%、好ましくは、約0.6%から約 3%の量が使用される。
本発明によれば、本発明の創傷治癒組成物の治療に効果的な量が歯科用ゲル組成 物の中に混和される。これらの量は当該技術に熟練した人ならば不相応な実験を する必要も無く容易に決定される。好ましい具体例ては、歯科用のゲル組成物は 約0.1%から約10%の量の治療薬組成物と、組成物全体で100%となるよ うな看の口腔用の局所ビヒクルから成る。もっと好ましい具体例では、歯科用の ゲル組成物は歯科用のゲル組成物の重量を基準として、その約0.1%から約5 %の量の治療薬組成物から成り、最も好ましい具体例では、歯科用のゲル組成物 は約01%から約2%の治療薬組成物と全体で100%となるような口腔用の局 所ビヒクルとから成る。
本発明の範囲は治療薬の歯科用ゲル組成物の調製方法にまで拡張される。そのよ うな方法では歯科用のゲル組成物は、本発明の治療薬組成物の治療に効果的な量 を口腔用の局所ビヒクルと混和することによって調製される。最終の組成物は、 歯科学と薬剤学の技術に熟練した人々には一般に周知の方法を用いて容易に調製 される。本発明に従って有用な装置は、薬剤の技術にと)で周知の混合装置から 成り、従って特定の装置の選択は技能者には自ずと明らかであろう。
好ましい具体例では治療用の歯科のゲル組成物は、最初にゲル化剤を湿潤剤又は 水、又は両者の混合物の中に溶解し、次に弗素供与化合物、甘味剤などの水性の 溶液を分散液に混和し、次に艶出し剤を添加し、最後に風味剤と治療薬組成物を 混和することによって調製される。最終のゲル混合物は次にチューブに詰めるか 又は池の方法で包装する。ゲル製品中の液体と固形分は、加圧された容器又はコ ラプンブルチューブ(指で潰すことの出来るチューブ)から押し出せるクリーム 状又はゲル化した塊を形成するような割合に配合される。最終の治療薬組成物は 薬剤学の技術に一般に知られた方法を用いて容易に調製される。
特定の具体例では本発明は、医薬品として許容できるキャリヤーと次の成分から 成る創傷治癒組成物の治療学的に効果のある量から成る創傷治癒用の医薬組成物 を指向する。
(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混合物か ら構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である。
以上の成分(a)〜(c)から成る創傷治癒用の医薬組成物。
医薬品として許容できるキャリヤーは、薬剤学の用品と局所適用のビヒクルから 構成される群から選ぶことが出来る。好ましくは、局所適用のビヒクルは吸収・ 吸着性のビヒクルである。
別の特定の具体例では本発明は、哺乳動物の細胞の増殖率と蘇生率を増加する為 の医薬組成物の調製方法を指向する。それは次のステップから成る:(A) ( a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混合物から 構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤:及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但しこの場合の脂肪酸とは、哺乳動 物の細胞膜の修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸であ る: 以上の(a)〜(c)から成る治療に効果的な量の創傷治癒用組成物を準備し。
(B) 医薬品として許容できるキャリヤーを準備し;そして(C) ステップ (A)からの創傷治癒組成物をステップ(B)からの医薬品として許容できるキ ャリヤーと混和して医薬組成物を形成する。
この出願全体を通して、色々な多くの刊行物(特許、書籍など)を引用してきた 。
これらの刊行物の中の開示を、発明技術をより完全に説明する為に参考として鼓 に本明細書の中に組み入れる。
以下に述べる実施例によって本発明を更に具体的に説明するが、これらの実施例 は請求の範囲の有効範囲を限定することを意図しない。実施例、本明細書と[請 求の範囲]の全体を通して使用されている総ての部(parts)とパーセンテ ージは特に断わらない限り重量基準である。一実施例1〜5 これらの実施例は、本発明の冶療用の創傷冶癒組成物の創傷治癒能力を従来の慣 用的な創傷治癒組成物と比較したものである。
実施例A−Dの創傷治癒組成物を表1に示された組成になるように調製した。
表1 実施例 ピルビン酸ナトリウム 2% −一一一ビタミンE −−1%−一一一 若鶏の脂肪 −一 2% −一一− LYCD 2000U* 2400U 2400U −−鮫の肝油 3%* 3 % 3% −一 ペトロラタム バランス(残量) 64% 665% 68%鉱油 // 22 .53% 25.03% 26.8%パラフィン /I 5% 5% 5% 乳化剤 0.2% 0.2% 0.2%(全体で100%*) * これらの成分は、P reparation(商標)Hに含まれる量を示す 。
創傷治癒組成物Aは、P reparation Hとして市販されているもの である。創傷治癒組成物Bは、生きた酵母菌細胞の誘導体、鮫油、及びピルビン 酸ナトリウム、ビタミンE、若鶏の脂肪の混合物を含むペトロラタムをベースと した処方・配合物である。創傷治癒組成物Cは、生きた酵母菌の細胞誘導体と鮫 油を含むペトロラタムをベースとした処方・配合物である。創傷治癒組成物りは ペトロラタムベースだけの処方・配合物である。創傷治癒の研究は、生まれて6 〜8週間の毛の生えていないマウス(SKR−1、Charles River )を用いて行なった。マウスの一つのグループは、対照グループとして何の治療 も行なわなかったもので実施例Eと呼んだ。各グループの中には、治療して3日 後と7日後の評価の為に6匹のマウスがいた。研究に用いた動物の全数は60匹 であった。マウスをエーテルで麻酔し、外科用No、10のメスを用いて中間線 に深さ3cmの縦方向の切開傷を作った。切開傷の傷口をスチール製のクリップ を用いて1cm間隔で閉じた。
上記のフォーミュレーンヨンA−Dを、ランダム化した盲検試験の中で傷口に、 傷付けた後のその日の2時間後に塗布し、研究の7日間に24時間間隔で再塗布 した。傷口を毎日検査し、研究の各日毎に傷の閉じ具合を0〜5の6段階評価を 行なった。評価点の5は傷の治癒が最も良かったことを示す。
マウスを3日と7日に頚部の脱臼を用いて犠牲に供した(頚をひねって殺した) 。
切開傷を含む背中の皮膚を皮下組織を残して解剖し精密に検査した。皮膚を中性 の緩衝溶液の中に置き、その後で顕微鏡用の切片組織を切り取り、ヘマトキシリ ンとエオシンを用いて染色した。傷を顕微鏡で検査し、代表的な組織の切片を写 真撮影した。
実験の各日毎に、傷の閉じ具合に就いての評価点とランク順序、及び治癒速度を 記録した。結果は次の通りであった。
B(5)>>D(4)>>C(2)>/=E、対照(2)>A(1)4日目の傷 付いたマウスの写真を図1と2に示す。
図1と2は、生きた酵母菌の細胞誘導体、鮫油、及びピルビン酸ナトリウム、ビ タミンE1若鶏の脂肪の混合物を含むペトロラタムベースのフォーミュレーショ ンであるフォーミュレーションBが他のフォーミュレーションよりも有意的に優 れた創傷治癒剤であったことを示している。これらの結果は、傷の閉じ具合と治 癒速度(実験の1〜7日迄の毎日の)の主観的なランク付けの他に、炎症した細 胞の傷口内での浸透の範囲と傷口の縁での止環細胞(上皮)の再生の範囲を測定 する為の客観的な履歴検査によっても支持される。最終結果は、フォーミュレー ションBで治療したマウスは7日目には傷痕組織が少なくなっていたことであっ た。
白色のペトロラタムフォーミュレーションだけのフォーミュレーションDは、鮫 の肝油と生きた酵素菌細胞の誘導体を含むペトロラタムをベースとしたフォーミ ュレーションCよりも、又はP reparation Hのフォーミュレーシ ョンAのいずれよりも治癒を促進する上で有意的に効果があったと判定された。
フォーミュレーションDの方がフォーミュレーションCよりも傷の治癒を改善す る能力が優れていたのは、生きた酵母菌細胞の誘導体が枯渇して細胞が別の栄養 源にシフトした時に生じた治癒プロセスの時間的な遅れに起因するものと思われ る。フォーミュレーションBの中にピルビン酸ナトリウム、ビタミンE1及び若 鶏の脂肪の混合物が存在したことが、生きた酵母菌細胞の誘導体の枯渇を明らか に相殺する(埋め合わせをする)効果があった為である。
生きた酵母菌細胞の誘導体と鮫油を含むペトロラタムベースのフオーミュレーン ヨンであるフオーミュレーンヨンCは、傷口の閉じ速度と治癒の程度1こ於し1 て対照実験(未処理の傷)と略同等であると判定された。P reparati on HであるフオーミュレーンヨンAは、傷の治癒の主観的なランク付けと組 織の切片の客観的な検査の両方からも創傷治癒組成物としては最も効果が低かっ たように見えた。フオーミュレーションDとCがフオーミュレーションAよりも 治癒能力が優れてLXたのは、若しかすると閉鎖的な傷口の包帯が表皮を通して の水の損失を防止し、その為に傷の治癒と傷口の閉じを促進した為かも知れない 。フオーミュレーションAが治癒を改善する能力に劣っていたのは、恐らく防腐 剤としてP reparationHの中に存在したフェニル第二水銀・硝酸塩 の潜在的な細胞毒性に起因するのだろう。
これらの結果は、ピルビン酸ナトリウム、ビタミンE1及び若鶏の脂肪の混合物 から成る本発明の創傷治癒組成物は、哺乳動物の細胞の増殖率と回復率(又(ま 蘇生率)を増加することを示している。本発明の創傷治癒組成物は、酸化的損傷 を抑圧する為に治癒の最初の段階では低い酸素水準と、コラーゲンの形成を促進 する為に治癒の後段では高い酸素水準を仲介する。
以上、本発明を記述してきたが、同じ発明を多くのやり方で変化させ得ることは 明白である。そのような変化は本発明の精神と権利範囲からの逸脱と1ま考える べきではなく、そのような総ての修正法も後続の[請求の範囲]の範囲内置こ包 含されるべきであると言うことが意図される。
国際調査報告 国際調査報告 国際調査報告 IJs 9208787 S^ 65839 フロントページの続き (51) Int、 C1,’ 識別記号 庁内整理番号A61K 31/37 5 9454−4CI

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混合 物から構成される群から選択されるピルビン酸類:(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)から成る治療用の創傷治癒組成物。
  2. 2.哺乳動物の細胞が表皮のケラチン細胞である請求の範囲第1項記載の組成物 。
  3. 3.ピルビン酸類が、ピルビン酸、ピルビン酸ナトリウム、ピルビン酸カリウム 、ピルビン酸マグネシウム、ピルビン酸カルシウム、ピルビン酸亜鉛、ピルビン 酸マンガン、及びその混合物から溝成される群から選ばれる請求の範囲第1項記 載の組成物。
  4. 4.ピルビン酸類がピルビン酸ナトリウムである請求の範囲第3項記載の組成物 。
  5. 5.抗酸化剤が、レチノール、3,4−ジデヒドロレチノール、α−カロチン、 β−カロチン、γ−カロチン、δ−カロチン、アスコルビン酸、α−トコフェロ ール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、及びそ の混合物から構成される群から選ばれる請求の範囲第1項記載の組成物。
  6. 6.抗酸化剤がα−トコフェロールである請求の範囲第5項記載の組成物。
  7. 7.飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物に動物脂肪と植物脂肪及びワックスが包 含される請求の範囲第1項記載の組成物。
  8. 8.飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物にヒト脂肪、若鶏の脂肪、牛の脂肪、羊 の脂肪、馬の脂肪、豚の脂肪、及び鯨の脂肪が包含される請求の範囲第7項記載 の組成物。
  9. 9.飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物に、ラウリン酸、ミリスチン酸、ミリス トール酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトール酸、マルガリン酸、マ ルガロール酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキジ ン酸、及びガドレン酸が包含される請求の範囲第8項記載の組成物。
  10. 10.ピルビン酸類が治療薬組成物の重量を基準として、その約10%から約5 0%の量で治療薬組成物中に存在する請求の範囲第1項記載の組成物。
  11. 11.抗酸化剤が治療薬組成物の重重を基準としてその約10%から約50%の 量で治療薬組成物中に存在する請求の範囲第1項記載の組成物。
  12. 12.飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物が治療薬組成物の重量を基準として、 その約10%から約50%の量で治療薬組成物中に存在する請求の範囲第1項記 載の組成物。
  13. 13.下記の成分: (a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混合物か ら構成される群から選択されるピルビン酸類:(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;を混和す る工程を含む治療薬の創傷治癒組成物の調製方法。
  14. 14. (A)(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)から成る治療薬の創傷治癒組成物を用意し;(B)創傷治癒組成物 を傷と接触させる;以上の(A)と(B)の段階から成る哺乳動物の傷の治癒方 法。
  15. 15. (A)(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)から成る治療薬の創傷治癒組成物;(B)傷を治療するのに有用な 医薬; 以上の(A)と(B)とを含む効果の高められた創傷治癒組成物。
  16. 16.傷を治療するのに有用な医薬が、抗炎症剤、呼吸パースト抑制剤、プロス タグランジン合成の抑制剤、抗菌剤、抗微生物剤(抗生物質)、防腐剤、麻酔剤 、細胞の栄養培地、火傷(やけど)防止剤、日焼け防止剤、面皰(にきび)軽減 調剤、昆虫の噛み傷と刺し傷用の医薬、傷口の洗浄剤、傷の手当薬、傷痕減少剤 、免疫刺激剤、及びその混合物から構成される群から選ばれる請求の範囲第15 項記載の効果の高められた創傷治癒組成物。
  17. 17. (A)(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)を含む治療用の創傷治癒組成物を準備し:(B)傷の治療に有用な 医薬限準備し;そして(C)段階(A)からの創傷治癒組成物を段階(B)から の傷の治療に有用な医薬と混和して効果の高められた創傷治癒組成物を調製する ;以上の(A)〜(C)の工程を含む効果の高められた創傷治癒組成物の調製方 法。
  18. 18. (A)(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤:及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)を含む治療用の創傷治癒組成物を準備し:(B)傷の治療に有用な 医薬を準備し;そして(C)段階(A)からの創傷治癒組成物と段階(B)から の傷の治療に有用な医薬を同時に傷と接触させる: 以上の(A)〜(C)の段階から哺乳動物の傷を治応する方法。
  19. 19.(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)を含む創傷治癒組成物の治療に効果的な量と医薬品として許容され るキャリヤーとを含む創傷治癒用の医薬組成物。
  20. 20.医薬品として許容できるキャリヤーが薬剤学の用品である請求の範囲第1 9項記載の医薬組成物。
  21. 21.医薬品として許容できるキャリヤーが生体接着剤である請求の範囲第19 項記載の医薬組成物。
  22. 22.医薬品として許容できるキャリヤーが局所適用のビヒクルである請求の範 囲第19項記載の医薬組成物。
  23. 23.局所適用のビヒクルが吸収・吸着性のビヒクルである請求の範囲第22項 記載の調合薬組成物。
  24. 24.創傷治癒組成物が医薬組成物の重量を基準として、その約0.1%から約 10%の量で医薬組成物中に存在する請求の範囲第19項記載の医薬組成物。
  25. 25. (A)(a)ピルビン酸、医薬品として許容できるピルビン酸の塩、及びその混 合物から構成される群から選択されるピルビン酸類;(b)抗酸化剤;及び (c)飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の混合物、但し、脂肪酸は哺乳動物の細胞膜の 修復と哺乳動物の細胞の蘇生の為に必要とされるような脂肪酸である;以上の( a)〜(c)から成る創傷治癒組成物の治療に効果的な量を準備し;(B)医薬 品として許容できるキャリヤーを準備し;そして(C)段階(A)からの創傷治 癒組成物と段階(B)からの医薬品として許容できるキャリヤーを混和して医薬 組成物を形成する;以上の(A)〜(C)の工程を含む創傷治癒用の調合薬組成 物の調製方法。
JP51009793A 1991-11-26 1992-10-15 創傷治癒組成物,その調製方法と使用 Expired - Lifetime JP3506701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79839291A 1991-11-26 1991-11-26
US798,392 1991-11-26
PCT/US1992/008787 WO1993010776A1 (en) 1991-11-26 1992-10-15 Wound healing compositions containing a pyruvate, an antioxidant and a mixture of fatty acids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501339A true JPH07501339A (ja) 1995-02-09
JP3506701B2 JP3506701B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=25173285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51009793A Expired - Lifetime JP3506701B2 (ja) 1991-11-26 1992-10-15 創傷治癒組成物,その調製方法と使用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0614359A1 (ja)
JP (1) JP3506701B2 (ja)
CA (1) CA2123678A1 (ja)
MX (1) MX9206792A (ja)
NZ (1) NZ245275A (ja)
WO (1) WO1993010776A1 (ja)
ZA (1) ZA929155B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514574A (ja) * 1998-05-12 2002-05-21 エヌ・ヴイ・ヌートリシア 圧迫性潰瘍の治療のための栄養組成物
JP2002537070A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 ワーナー−ランバート・カンパニー 生体接着性抗菌性創傷治癒用組成物
JP2003505156A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 デロイヤル インダストリーズ インコーポレィテッド 傷の治療を向上させる方法及び組成物
JP2008530115A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 ノース セル ファーマシューティカル インコーポレイテッド 過酸化亜硝酸の過剰発現によって起きる哺乳動物の疾患および傷害の治療のための方法および組成物
JP2016088885A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 株式会社シー・アクト 脂肪酸混合物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU713829B2 (en) * 1991-03-01 1999-12-09 Warner-Lambert Company Llc Immunostimulating wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5663208A (en) * 1991-03-01 1997-09-02 Warner-Lambert Company Antifungal wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5641814A (en) * 1991-03-01 1997-06-24 Warner-Lambert Company Antikeratolytic-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5674912A (en) * 1991-03-01 1997-10-07 Warner-Lambert Company Sunscreen-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5856364A (en) * 1991-03-01 1999-01-05 Warner Lambert Company Therapeutic antiviral-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5602183A (en) * 1991-03-01 1997-02-11 Warner-Lambert Company Dermatological wound healing compositions and methods for preparing and using same
AU711789B2 (en) * 1991-03-01 1999-10-21 Warner-Lambert Company Llc Antibacterial-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5646190A (en) * 1991-03-01 1997-07-08 Warner-Lambert Company Acne treating-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5658957A (en) * 1991-03-01 1997-08-19 Warner Lambert Company Immunostimulating wound healing compositions and method for preparing and using same
US5658956A (en) * 1991-03-01 1997-08-19 Warner-Lambert Company Bioadhesive-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5863938A (en) * 1991-03-01 1999-01-26 Warner Lambert Company Antibacterial-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5614561A (en) * 1991-03-01 1997-03-25 Warner-Lambert Company Antihistamine-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5648380A (en) * 1991-03-01 1997-07-15 Warner-Lambert Company Anti-inflammatory wound healing compositions and methods for preparing and using same
JPH07505145A (ja) * 1992-02-25 1995-06-08 ワーナー−ランバート・コンパニー 細胞保護組成物およびその製法および使用法
JP3940166B2 (ja) * 1994-09-30 2007-07-04 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 創傷を治癒する組成物を含むレザーカートリッジ
DE69432149T2 (de) * 1994-11-11 2003-07-24 Unilever Nv Orale Zubereitungen
DE4444237C2 (de) * 1994-12-13 2000-08-24 Beiersdorf Ag Verwendung von Wirkstoffkombinationen zur Bekämpfung durch Propionibacterium acnes hervorgerufener unreiner Haut sowie leichter Formen der Akne
CN1093756C (zh) * 1996-01-31 2002-11-06 尤尼利弗公司 口腔用制剂
AU6486096A (en) * 1996-05-08 1997-11-26 Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Pharmaceutical compositions containing alpha-keto carboxylates
FR2769535B1 (fr) 1997-10-15 1999-12-31 Bic Soc Bande antifriction extrudee pour tete de rasage et tete de rasage comportant une telle bande
WO2007108438A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Rohto Pharmaceutical Co., Ltd. グルタチオンの産生を促進するための外用組成物及び方法
EP3067051A1 (en) * 2011-02-17 2016-09-14 CHD Bioscience, Inc. Compositions comprising peroxy alpha-ketocarboxylic acid and methods for producing and using the same
CN116440112A (zh) * 2014-01-24 2023-07-18 国立大学法人京都大学 含有稀有脂肪酸的抗炎剂
US20150374878A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Akeso Biomedical, Inc. Angiogenic devices for wound care
WO2023141574A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 Beta Biofuel Solutions, Llc Topical therapeutic

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159537A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Ohbayashigumi Ltd Fan-driven generator
JPS5882080A (ja) * 1981-09-23 1983-05-17 グイリエ−ルモ・ド・サタライン・フエルナンドス 風のエネルギを工業的に利用して電気エネルギに変換するための装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3719097C1 (de) * 1987-06-06 1988-06-09 Fratzer Uwe Arzneimittel,enthaltend Eicosapentaensaeure und Docosahexaensaeure als ungesaettigte Fettsaeuren sowie Vitamin E
GB8813766D0 (en) * 1988-06-10 1988-07-13 Efamol Holdings Essential fatty acid compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159537A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Ohbayashigumi Ltd Fan-driven generator
JPS5882080A (ja) * 1981-09-23 1983-05-17 グイリエ−ルモ・ド・サタライン・フエルナンドス 風のエネルギを工業的に利用して電気エネルギに変換するための装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514574A (ja) * 1998-05-12 2002-05-21 エヌ・ヴイ・ヌートリシア 圧迫性潰瘍の治療のための栄養組成物
JP2002537070A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 ワーナー−ランバート・カンパニー 生体接着性抗菌性創傷治癒用組成物
JP2003505156A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 デロイヤル インダストリーズ インコーポレィテッド 傷の治療を向上させる方法及び組成物
JP2008530115A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 ノース セル ファーマシューティカル インコーポレイテッド 過酸化亜硝酸の過剰発現によって起きる哺乳動物の疾患および傷害の治療のための方法および組成物
JP2016088885A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 株式会社シー・アクト 脂肪酸混合物

Also Published As

Publication number Publication date
MX9206792A (es) 1993-05-01
ZA929155B (en) 1993-05-25
EP0614359A1 (en) 1994-09-14
WO1993010776A1 (en) 1993-06-10
AU674131B2 (en) 1996-12-12
JP3506701B2 (ja) 2004-03-15
AU2808992A (en) 1993-06-28
CA2123678A1 (en) 1993-06-10
NZ245275A (en) 1995-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501339A (ja) 創傷治癒組成物,その調製方法と使用
EP0792163B1 (en) Acne treating-wound healing compositions containing a pyruvate, an antioxidant and a mixture of fatty acids
US5648380A (en) Anti-inflammatory wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5602183A (en) Dermatological wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5674912A (en) Sunscreen-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5663208A (en) Antifungal wound healing compositions and methods for preparing and using same
CA2218619C (en) Antibacterial-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5641814A (en) Antikeratolytic-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5633285A (en) Cytoprotective wound healing compositions and methods for preparing and using same
WO1996003149A9 (en) Antifungal-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5692302A (en) Razor cartridges comprising wound healing compositions and methods for preparing and using same
US7122578B2 (en) Method and composition for treating mammalian diseases and injuries which cause pain, erythema, swelling, crusting, ischemia scarring and excess white blood cell infiltration
AU674131C (en) Wound healing compositions containing a pyruvate, an antioxidant and a mixture of fatty acids
AU701301B2 (en) Antikeratolytic-wound healing compositions and methods for preparing and using same
AU701454B2 (en) Anti-inflammatory wound healing compositions and methods for preparing and using same
AU701179B2 (en) Antifungal-wound healing compositions and methods for preparing and using same
EP0783398B1 (en) Razor cartridges comprising wound healing compositions
AU711789B2 (en) Antibacterial-wound healing compositions and methods for preparing and using same

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9