JPH07500258A - 単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器 - Google Patents

単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器

Info

Publication number
JPH07500258A
JPH07500258A JP5500196A JP50019692A JPH07500258A JP H07500258 A JPH07500258 A JP H07500258A JP 5500196 A JP5500196 A JP 5500196A JP 50019692 A JP50019692 A JP 50019692A JP H07500258 A JPH07500258 A JP H07500258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
air
carbon dioxide
patient
impermeable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5500196A
Other languages
English (en)
Inventor
スミス,チャールズ・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/699,485 external-priority patent/US5228435A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07500258A publication Critical patent/JPH07500258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0415Beds in cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/22Carbon dioxide-absorbing devices ; Other means for removing carbon dioxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B19/00Cartridges with absorbing substances for respiratory apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/003Means for influencing the temperature or humidity of the breathing gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/1055Filters bacterial
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/106Filters in a path
    • A61M16/107Filters in a path in the inspiratory path
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/364General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by chemical reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4533Gas separation or purification devices adapted for specific applications for medical purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/455Gas separation or purification devices adapted for specific applications for transportable use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器発明の背景 本発明は呼吸補助システムにおいて使用される二酸化炭素吸収装置に関し、さら に特別には外科又は通常は麻酔を含む他の医療用途のための再循環援助呼吸シス テムに関する。
特に外傷、手術手順、麻酔、又は他の理由のために呼吸困難の既応がある患者に 再循環する呼吸補助システムを使用する場合、加熱給温された空気を磨面に与え ることが一般に望ましい。暖められ給温された空気は患者の呼吸系の粘膜組織が [乾ききるjのを防ぎ、そして肺がらの水蒸気の蒸発がら生じる患者の熱損失を 減じる。また、患者に供給された空気が比較的に何らの汚染物、特に他の患者に よる/ステムの以前の使用から生じた汚染も含んでぃないことが望ましい。
複雑な、証明された危険な、そして比較的に高価な装置がしばしば、患者に供給 される空気を調節するために再循環援助呼吸システムにおいて採用されてきた。
そのようなシステムが外科又は池の手術室手順のために使用される場合、麻酔ガ ス又は池の調節剤はしばしば7轡者によって吸入された空気の流れの中に導入さ れる。また、全ての再循環システムは患者によって吸入された空気からの二酸化 炭素の除去を必要とした。
中音に供給される空気を温めそして給温するためのそのような従来技術のシステ ムは、しばしば水貯蔵器、ヒーター、及び複雑な電気/電子制御を含む複雑な配 送システムの使用を必要とした。それらのシステムは複雑なポース連結器及び制 御システムの知識を必要とするがもじれない。それらはまた手術室内のがなりの 量の空間を必要とするかもしれない。これらの従来技術のシステムの構成は全く 複雑化されていることができ、そしてシステムは高価な備品のみならず実質的な 資本の支出を必要とし得る。そのような以前の適用において、加熱された給温器 の使用は、患者に供給される空気及び連行ガスのための適切な調節を提供するた めに一般に行われていた。
関連出願に対する相互参照 本出願は本発明の発明者であるCharles A、Sm1thによる出願中の 米国特許出願番号第07/699.485号の一部継続出願である。
発明の概要 二酸化炭素とソーダ石灰のような粒状の吸収材料の反応によって典型的につくら れた熱の適切な利用によって、そして効果的な隔離によって、従来技術において 採用されたような典型的に高価なそしてしばしば面倒な加熱された給温器、給水 、溜め、ホース連結系、電子モニタリング及び制御、かさのある取付装置の面倒 な配置、並びに池の一般に複雑な配置が非常に単純化されるか又は除去される。
二酸化炭素除去、加熱、及び給湿機能も、患者間の交差汚染を避けるために関係 する麻酔機械から使い捨ての方法て独立させることができる。患者に再循環され る空気流を暖め、給温し及びろ過するため、並びにそのような装置を利用する医 療轍員に大きな柔軟性及び便利性を提供するための単独使用の使い捨て装置は高 度に有利である。これらの特徴及び利点のいくつかを提供する一つの装置が、本 発明の発明者による1990年10月1日付けの出願中の米国特許出願番号59 0.967号の目的物である。本発明は同じ基礎的な目的を異なる方法でさらに 追加の利点をもって達成するための池の装置である。
本発明は、患者に空気を戻す前にそれを適切に調節するために以前に列挙されそ して一般に必要とされた電気的/電子的な給温器、加熱器、及び他の関連する装 置を除去する、患者に供給されるべき空気の加熱及び給温に関する。一般に、本 発明の範囲内の装置は麻酔ガスと混合された再循環空気から二酸化炭素を吸収し 、そして同時に空気を暖めそして給温する。装置はまた塵、ウィルス及び/又は バクテリアをろ別するための手段を含むこともできる。
それにもかかわらず本発明の装置は、二酸化炭素吸収ユニット全体が単独の患者 だけの使用後に使い捨てできるのに十分に単純でそして廉価である。
本発明の単一患者用装置は慣用の二酸化炭素吸収装置において通常含まれるフロ ー制御バルブを必要としない。むしろ、本発明の装置のいかなるものも、ソーダ 石灰又は他のCO2吸収材料の「寿命」の間に、二酸化炭素吸収能力を与えるた めにフロー制御バルブ、空気バッグ、ホース等を有する慣用の再循環援助呼吸シ ステムの要素と共に利用でき、その後に本発明の単独使用ユニットの廃棄及び新 しい使い捨てユニットにより置換される。
本発明の重要な特徴は、捨てられる援助呼吸システムの一部、すなわち二酸化炭 素吸収材料そのもの及び容器及びホースだけが操作中でなくなる部分であるとい うことである。さらに、本装置は二酸化炭素吸収剤を有する慣用の援助呼吸シス テムの特徴の全て、及び使用済みのソーダ石灰グラニユールの置換が2つのホー スのみの分離及び再連結で迅速にそして容易に行われるという追加の特徴を提供 する。
本発明にしたがう使い捨ての装置は熱的に自動調節され、多くの空気が循環され るとき空気の加熱及び給温が増加する。すなわち、C02吸収に関係する発熱反 応において生ずる熱量は患者によって生成される二酸化炭素の増加量によって増 加する。
特に、本発明の自動調節の面は熱及び湿度が二酸化炭素とソーダ石灰との発熱化 学反応の直接の結果であるという事実に由来する。二酸化炭素は生物学的細胞レ ベルでの代謝反応に由来し、そして磨面の肺の肺胞領域において換気カス流に渡 される。生成されたCO2の1は患者の体重及び活動に依存し、それは手術の間 は最小である。結果として、C02は患者から呼吸システム10、次に麻酔医に よって制御される速度でユニット40に通過するカスの一回換気量の一部として メーターで測った用量で渡されるということがわかる。CO2とソーダ石灰の間 の反応はクラム分子量(モル)当たり13.500カロリーを生成する。したが って、既知のCO2濃度の既知の一回換気量は既知の反応速度において前もって 選択された量のソーダ石灰と結合する。結果として、本装置は自動調節であると 考えられる。
断熱は好ましくは、熱損失を減じるために装置、ホース、及びシステムの他の要 素の回りに配置される。ホース用の一つのそのような装置は、参照によって本明 細書中に組み入れられる発明者Charles A、 Sm1thによる2/2 6/87出願の米国特許出願番号071019.248号中に記述及び教示され ている。
したがって、本発明は、入口フロー制御バルブ及び出口フロー制御バルブを有す る麻酔機械を含む再循環援助呼吸システムにおいて、連結された磨面に渡される 空気から二酸化炭素を除去するため、並びにその空気の湿気含量及び温度を増す ための単独−息者一使用の使い捨て装置に関する。本システムは患者によって吐 き出された空気流が麻酔機械の入口バルブへそれを通って流れるところの呼気導 管、及び麻酔機械の出口バルブからの空気流がそれを通って流れて患者によって 吸い込まれるところの吸気導管も含む。
本装置は、その好ましい形態において、入口開口部及び出口開口部を有する密閉 された透明な空気不透過性の容器、並びに粒状のソーダ石灰又は他の二酸化炭素 吸収材料の集まりを含んでなり、それによって二酸化炭素を除去するための材料 を通過するカスが温められ、給温されそしてろ過される。
特に、本発明は患者用再循環援助呼吸システムにおいて、入口開口部及び出口開 口部を有する患者にすぐ近接して位置する空気不透過性の容器並びに容器内に配 置された入口開口部及び出口開口部とフロ一連絡している粒状の二酸化炭素吸収 剤の集まりを含み、これによって容器に入る二酸化炭素を含んだ空気が二酸化炭 素吸収剤と接触し吸収剤の上で二酸化炭素がその中に吸収され結果として熱及び 水蒸気が生ずる、麻酔下に患者に与えられる調節された空気のための使い捨て単 独患者使用装置の改善を含む。容器の大きさ及び二酸化炭素吸収材料の量は、密 書の正常な呼吸が空気を二酸化炭素無しにしそして望まれる給温水準及び温度に おいて患者に再循環されるのにのに役立つように選択される。容器及び材料の機 能は、受容できる温度及び湿度並びに二酸化炭素水準の空気が患者の呼吸速度及 び−回換気量に一致して送られるような自己調節敵である。
容器内に配置された二酸化炭素吸収材料の量は3.000グラム程であることが できる。しかし、好ましい量は500〜800グラムの範囲内にあり、上記の範 囲内で最も好ましい量は550グラムである。さらに空気不透過性容器は、12 50cc〜1500ccの範囲内の自由空気空間の大きさにサイジングされる。
しかし、最も好ましいのは、吸収剤量が内部に入っているときに470cc〜1 000ccの範囲内の自由空気空間を有するような容器サイズである。上記の範 囲内で容器内の最も好ましい自由空気空間は750ccである。
一般に、容器の形状は平面横断面(planar cross 5ection )において長さの幅に対する比が約2対1である長方形であることが好ましい。
さらに、容器は鉛直方向(すなわちその深さ)において丸底又は遠位の端で終わ るように最も有利に決定され、最も簡便には丸底が事実上半円形である。内部分 の直径は2つの平面寸法の大きいほう、すなわち容器が本質的に丸底を有するよ うな容器の長さに等しい。さらに、容器の深さが容器の長さより大きいことが有 利であることが発見され、一般に深さの幅に対する比が1.25対1が好ましい 。さらに、容器は平面横断面の内部表面領域の容器の深さに対する比はほぼ2対 1であるような大きさにされることができ、かくして最適な吸収剤を利用し、空 間を利用しそして最適な熱及び水蒸気出力を提供する。
本発明の空気不透過性の容器はまた、好ましくは硬質変形抵抗材料で構成される 。透明な重合性…指状材料の多くが適していると分かった。例はポリスチレン、 ポリプロピレン、ABSプラスチック、ポリカーボネート等を含む。そのような 変形抵抗材料を使用することの利点は、側壁が弓反ること、吸収材料の床で寸法 変化を与えることをさせないことさらに前記容器の側壁に沿って溝をつけること を避けることである。さらに、容器の側壁に沿って溝をつけることは二酸化炭素 吸収材料の層をそれに粘着的に貼ることによって避けられる。結果は、側壁が吸 収材料によって被覆されそして床の残部はそのような被覆と調和して図面から分 かるように床全体にわたり空気の通路を提供する。
二酸化炭素吸収材料は商業的に入手可能なもののいずれかから選択される。一つ のそのような二酸化炭素吸収材料はW、 R,Grace & Co のDew ey and Almy Chemical Divisionにより製造され 、商標名rsODAsORBJて販売されている。
一般に材料は水酸化ナトリウム及び水和石灰の活性成分を含む。
CO2の化学中和及び結果としての熱及び水蒸気の生成は文献に次のように教示 される (i) CO2+ 820 == 1[2Co3(ii) 2H2CO3+ 2 NA’ +2ot−r−+ 2に−+ 208− =2NA” + CO3”+  2K” + CO3−+ 4820(iii) CA(OH)2 + H2O == CA” + 208− + 820(iv) 2CA” + 400−  + 2NA’ + CO3°+ 2K” + CO3−==2CACO3+2N A’+20H−+2K”+20H一式(i)において、CO2は多数の物理化学 的要因によって支配される速度で溶解する。速度はソーダ石灰グラニユールを被 覆している湿気のフィルムと接触しているCO2の分圧に比例しないが、CO2 のいくらかは化学的に水と結合して炭酸を形成するのでより大きい。その速度は 、ヒドロキジルイオン(反応ii)との反応による、溶解されたCO2又はH2 CO3の溶液からの除去の速度に比例する。したがって、溶解されたCO2の除 去の速度はヒドロキジルイオンの有効性に直接関係する。H゛とOH−との間の 反応は瞬間的に水を形成し、反応(1ii)及び(iv)は追加のヒドロキシル イオンを供給してCO2の吸収の進行を維持する。後者の2つの反応はそれゆえ 速度を制限する。
従来技術の説明 麻酔している患者のために再循環呼吸システムを使用することが望ましいという ことが長く知られてきた。しかし、そのようなシステムは、二酸化炭素が患者の 吐き出されたガスから再循環される前に除去されることを要求する。さらに、理 想的にはガスは粘膜の乾燥や後のやっかいな問題を避けるために温がい湿った状 態で患者に再投与されるべきである。数人の著者が本明細書中において後に述べ るようにこの必要性を確認した。
一つのそのような著者/発明者は1963年5月7日発行の米国特許第3.08 8.810号の発明者であるWayne W、Hayである。° 810号特許 の発明は国中の手術室において見出される慣用の二酸化炭素吸収装置である。そ の装置は空気の給温及び加熱に関しないが、明らかに上記に開示される化学反応 がその発明の二酸化炭素吸収剤において起こる。他の従来技術の文献は、Car I C,Thomasによる出版、出版社が米国Springfield rL 、East Lawrence Ave のBannerstone Hous eのCha l onらによる表題「麻酔ガスの給温J (1982年)である 。
特に関心があるのは、従来技術の二酸化炭素除去及び麻酔ガスの加熱と給温を示 している76頁の図8.7.10−2及び11−3である。類似のものは、功[ ^merican Anesthesioloy 5ociety Journ al、第14巻、第3号、205頁(1967年5月)の「麻酔における給ar  r、大きな二酸化炭素吸収剤における熱及び湿気の発生」という題名の論文に おいてD’ eryらが空気流における熱及び湿気の主題の問題を発表している 。またKr1ster Ne1sonはスウェーデンのGotenbergの0 stra 5jukhusetにおける小児科麻酔及び集中治療部門の一員とし て1991年3月のストックホルムのGibeck会議における発表の中で気道 の給温を発表している。
他の文献は、非営利の代理店ECRIにより1983年5月に出版された表題「 健康機器」第12巻第7号及び米国特許第3.752.654号を含む。
最後に出願人はW、 R,Grace&Co のDevey and Almy  Chemical Division、により出版された「二酸化炭素吸収剤 のソーダソルブ(Sodasorb)?ニュアル」 (著作+1K1962年) に気付いている。
上記の文献及び本出願が一部継続である米国特許出願番号07/699.485 号及び前述のいずれにおいても引用された文献は、発明者に公知の関連従来技術 の全てを構成する。この従来技術のいずれも、本明細書の以下において更に十分 に記述され請求される出願人の発明の新規な特徴を教示も示唆もしていない。
図面の簡単な説明 図1は、麻酔システムを構成しその中に本発明が組み入れられている再循環補助 呼吸システムの略図である。
図2は、本発明の一つの態様を含んで成る使い捨て二酸化炭素吸収装置の拡大さ れた尺度の立面図である。
図3は図2における線3−3にほぼ沿うようにとった詳細な断面図である。
図4は図2における線4−4にほぼ沿うようにとった詳細な断面図である。
図5は図2〜4の二酸化炭素吸収装置の断立面図である。
図6は図2〜5の装置の部分の部分的に横断面で拡大された尺度の詳細図である 。
図7は図2に類似の本発明の池の態様の立面図である。
好ましい態様の説明 図1に例示されている、実際には麻酔システムである再循環援助呼吸システム1 0は慣用の麻酔又は「ガス」機械11を含む。機械11は麻酔ガスの望まれる混 合をホース12を通って二酸化炭素「吸収剤」として通常システム10に奉仕す る装置15のケーシング14の部分である継手13に提供するために利用され、 本発明を採用する際には必要ではない。装置15は図1に概要を示したようにブ ラケット16のような適切な手段によって麻酔機械11に据えつけられることが できる。他の2つの管状継手17及び18が装置15の外被又はキャニスタ−1 4の頂上にある。圧力リリーフバルブ19がホース21によって継手17に連結 されそしてマノメーター又は池の圧力指示器22がホース23によって継手18 に連結される。
3つの継手13.17及び18はそれぞれ、図示したシステムにおいて装置15 の頂上に位置する出口チャンパー24と連結する。装置15は、チャンバー24 に据えつけられた逆方向出口フロー制御バルブ27を有し、チャンバー24から 出口26を通ってときどき再呼吸ホースと呼ばれる吸入ホース又は導管28内へ と空気の外方向のみのフローを許す。システム10に含まれるフェースマスク3 1は、麻酔ガスと混合され矢印29によって示される方向で患者にフローする空 気をマスクを着用した患者が受けることができるように導管28と連結される。
システム10は、他の導管又はホース32てあってときどき呼気又は排出導管と 呼ばれるものを含む。ホース32は患者のマスク31から装置15用の入口34 に連結されているT継手33に伸びる。口34は一部向バルブ38によって順に 装置15の底の内部チャンバー36に連結される。再呼吸バッグ37もT継手3 3に連結される。装置15の内部チャンバー36内への導管32を通る空気のフ ローは矢印39によて指示される方向である。
装置15は、壁42によって出口チャンパー24から分離された中央チャンバー 41を含みそして他の横壁43によって入口チャンパー36から分離される。
壁42は多数の開口部(示さず)を備え、チャンバー41からチャンバー24へ の空気のフローを許す。同様に壁43は多数の開口部(示さず)を含み、入口チ ャンパー36から中央チャンバー41内への空気のフローを許す。慣用のシステ ムにおいて中央チャンバー41は吸収材料によって満たされており、C02吸収 材料は典型的に粒状のソーダ石灰を含むが、いくつかの池の商標つきの二酸化炭 素吸収材料が場合によって使用される。しかし、システム10において装置15 のチャンバー14は空である。
記述された限り、もしキャニスタ−1装置15がソーダ石灰又は池のCO2吸収 材料で満たされていればシステム10は全く便利であろう。マスク31を着用し ている患者が吐き出すとき、吐き出された空気は導管32を通って、入口フロ− 制御チェックバルブ38を通って二酸化炭素吸収装置15の入口チャンパー36 内へとつながる入口34へ通過する。患者によって吐き出された空気の一部は再 呼吸バッグ37内へと通過することができる。
マスク31を着用した患者が吸入するとき、空気は装置15の出口チャンパー2 4から出口フロー制御バルブ27及び出口26を通って吸入ホース又は導管28 へと吸い込まれる。追加の空気又は酸素麻酔ガスは、患者へ通過するために機械 11からチャンバー24内へと導入されることができる。システム内の圧力はリ リーフバルブ19によって受容できる水準に保持される。他の制御が、通常麻酔 機械11において提供されることができる。
麻酔システム10のような再循環援助呼吸システムの大きな問題は、利用する二 酸化炭素吸収材料の量が非常に太き(そして放熱器及び水のトラップとして働く ということである。例えば、もしそのチャンバー14がソーダ石灰で満たされて いれば装置15はそのような問題を示す。さらに、ろ過手段の不在はダスト及び ソーダ石灰又は他の二酸化炭素吸収材料のより大きいグラニユールの空気流内へ の連行につながる。この行動は、特にマスク31を着用している患者の呼吸器へ の可能な影響に関して確かに望ましくない。
他の大きな比率の問題は、慣用のシステムにおいて患者間の汚染の広がりを避け るためにそれぞれの患者用に装置15が取り替えられるべきであることである。
装置15はこの目的の単独使用装置として取り扱うことができるが、それは本当 にそのような使用のためにはあまりに高価で複雑すぎる。結果として、病院及び 他のサービスの従業員は、二酸化炭素吸収材料と共に装置15を殺菌及び再充填 して、それを再使用する傾向がある。これはほとんど実際的ではない。殺菌は困 難でありそしてシステム操作の経費を付は加える。またそれは次の患者の明らか な損害に無効であるかもしれない。そして、サービスの従業者は、殺菌又は装置 15の最充填さえも単純に省略するかもしれず、これは潜在的に破壊的な結果を 1半う。
さらに、もしそのような装置が最初の使用から長期間放置されれば、続く患者に 非常に有害な影響を有する受容できない高い水準の一酸化炭素がソーダ石灰装置 の内部で生じる。さらに、吸収床は二酸化炭素と吸収材料の間の反応によって生 成されたいかなる熱も下流ホース、バルブ及び装置内へと完全に散逸される程に 、中音から離れている。同様に、吸収材料を通じてフローする空気へ移動した湿 気は、下流のホース、バルブ及び装置へと失われ又は患者に到達する前に導管2 8内で凝縮する。
これらの問題を最小にするか消去するために再循環呼吸援助システムは、c。
2吸収方法の十分な利点を獲得するために適切に大きさが決められそして患者に すぐ近接して位置させられる。本発明は、マスク31を着用した患者に送られる 空気から二酸化炭素を除去し加熱しろ過しそして給温するための全く廉価、単独 −息者一使用、使い捨て装置40を含む。この装置40は吸入導管28内に連続 して挿入される。
CO2吸収装置40は、再循環回路を通って通過する間にそこを通って空気が入 りそして出るところの空気人口44及び空気出口45を有する容器48を含む。
容器48は好ましくは、透明な硬質変形抵抗材料の共に密閉されている2つの部 分からつくられており、密閉は容器の外側及び内側の間の連絡のための開口44 及び45を提供する。
CO2O2吸収器又は装置40は、再循環回路を通って通過する間にそこを通っ て空気が入りそして出るところの空気人口44及び空気出口45を含む。図1及 び図2内のシルエットに示されるように、装置40は、図2及び図1内のノルエ ンドに示した容器48の周りにぴったり合いそして容器48のためのパウチとし て働(スチロフォーム(styrofoam)又はポリフオーム(polyfo am)バッグ46を含む。容器48はまた気のう48とも呼ばれ、そして互いに 密閉されている2つの透明で柔軟な壁でつくられ、その密閉は気のうの外側及び 内側の間の連絡のための開口44.45及び47を提供する。バッグ46は以下 に説明する要求から容器48と隔離される。バッグ46はまた容器48の内容物 を検査しようと望む者に容器48内への視界を提供する目視窓50を含む。
容器48はさらに、フック又は他の手段(示さず)から直立の位置にそれを支持 するためのフレキンプルホルダー56を含む。導管48を重みて圧しないように 容器48の懸垂が望ましい。導管上のいかなる重量もマスク31を引っ張りそし て唐音を不快にし又は容器48が導管28からはずれる原因となるので、導管を 重みて圧するのを避けることは好ましい。次に図2.3及び4を参照して、容器 48はさらに詳細に示される。フレキノプルホルダー56は、−緒に粘着して密 閉されている2つのシート内に過剰の材料を提供することによって又はあとでと りつけられた単一の突起又はストランプによって容器48の形成の結果として形 成できる。フレキノプルホルダー56は空気人口44及び空気出口45によって 形成されるアームの間に配置されることができ、又は容器48上の他の適切な位 置に取り付けられることができる。
図4は、容器48の内側に配置された隔離層58を横断面で示す。隔離層58は 好ましくは容器48の内側に配置されるが、その外側に位置されることもてきる 。非常に典型的には隔離層58は独立気泡フオーム重合性樹脂状材料からつくら れ、その例はポリエチレン、ポリプロピレン、ABS、又はポリスチレンである 。しかし、適切な隔離材料が使用できる。好ましくは、使い捨て装置又は装置4 0の建造又は使用の間に形成するか又は存在し得る隔離層と容器との間の可能な いかなる空気路を塞ぐために隔離層が容器48の内径の周りに連続して位置する ような状態下て隔離材料58が容器48の内側に粘着してしっかりととめられる のが望ましい。隔離層58はまた、ユニット40内に熱を追加的に維持するため に役立ちこれによってユニット10から輻射熱損失を最小にする傾向がある、隔 離層及び容器壁の間の反射箔の層を含む。
隔離層58は有利には、CO2吸収剤が消費されたときにCO2吸収剤における 色変化を観察するための目視窓又はスロット50を含む。そのスロットは、ユニ ット40がCO2吸収材料で満たされたときに空気フロー道が形成されるのを防 ぐためにン計ンフォ一ト(champhored )内部エソンを有することが できる。図7に示した好ましい態様において、隔離層58は容器40の底の大部 分の上部の点て終わるが、隔離層58が容器48の側壁に粘着的にしっかり留め られていないときに隔離層58が下方に滑ることを避ける安定化及び定位手段6 1を形成するために容器718の中心線において突き合わせる関係で容器の反対 の側から伸びその中の側壁に19って下方に突き出している1以上のタブ59を 含む。
隔離層58はその存在によってその外表面又は内表面のいずれかの上に空気道を 育てるかもしれないので、容器48の全深さまで下方に広がるのを許さないこと が重要である。そのような空気道の形成の結果は一般により効果が少ない空気処 理及び患者への有害な下流の影響につながる。
そのような空気道の形成をさらに避けるために、粒状の二酸化炭素吸収材料が図 7の63に示したように隔離層58の内表面に取り付けられることができる。
いくつかの商業的に入手可能なそのような目的に適切な無毒の粘着物質が利用で きる。一つのそのような粘着剤はRoss Chemical Corp によ って製造されそして商標名Wellbondで販売されている。隔離層58の全 内表面上に吸収材料を取り付けることが望ましいが、一部のみがそのように処理 されることもてきいるということが理解されるべきである。
空気入口44は、慣用の22mmボースであり得る波形ホース部分62によって 空気人口44に取り付けられた雄接合部材60を含む。同様に、空気出口45は 、また慣用の22mmホースであり得る波形ホース部分66によって空気人口4 5に取り付けられた雄接合部材64を含む。波形ホース62.66は接合60. 64の導管28又は32への連結に柔軟性を提供する。
以下に示すように、空気人口44及び空気出口45は区別されることが重要であ る。したがって、空気人口44におLJる雄接合部材60及び空気出口45にお ける雄接合部材64を配置することは、システム10の導管28内へ装置40に よりなされる適切な連結のみを確保する。例えば、装置40をシステム10内へ 連結するために、導管ホース28は、図1にそれぞれ70及び72として示され る雌部材内の雄部材のその長さ以内の連結(示さず)を含む。部材70.72の 連結は導管28を通る空気流のための連続通路を提供する。その連結はまずはず され、そして雄部材70が雄接合部材60内に挿入されそいて雌部材72が雄接 合部材64の上方に配置され、このように導管28を通じて空気フロー回路が再 度完了する。導管28の互いに分離した部分の連結は、このように唐音の呼吸サ イクルに応力を生じることなく装置40の挿入によって仮にはずすことができる 。
雄及び雄接合部材64.60はこのように導管28のそれぞれの部分と関係する 。これらのそれぞれはたった一つの方法で接合部材72.70にぴったり合わせ ることができ、したがって装置の連結を適切になさっることを確保する。そのよ うなシステムはまた、もし空気の精製が望ましくないのであればシステム10内 の装f140の使用が省略できるという点で柔軟性を提供する。
さらに、そのようなシステムは、使用したユニットを非常に速く誤りなくはずす こと及び操作中に新しいユニットと置換することを許す。雌接合部材60が空気 人口44と組み合わされ、そして雄接合部材64が空気出口45と組み合わされ ることは要求されない。たとえそのような配置が慣例と反対であるとしても反対 の関係が使用でき、唯一の重要な考慮は下に示すような装置40の正しい動作を 保証するための連結の一致である。
次に図4及び5を参照して、詳細な装置40の断面図が示され、装置40の受動 的な動作部分を部分的に図示している。より詳細に又は全部の形状が示される同 様の要素が、それぞれの図の間の同一の数字によって同定される。図4は、図3 の線4−4に沿ってとった詳細な断面図であり、断面で容器48の壁74、隔離 層58、及び空気不透過性ホース手段又は波形ホース62.66を示している。
波形ホース62及び66の間に配置されたものは、装置40を通ってフローする 空気流から二酸化炭素を吸収する吸収剤のクラニュールア6である。CO2吸収 材料は上記のようなソーダ石灰等であり得る。
次に図5を膠解して、二酸化炭素吸収剤装置40の部分断立面図が図示され、波 形ホース62.66の両端を示している。雌接合部材60は波形ホース62の一 端を画成し、そして装置40内に空気人口44を提供する。同様に、雄接合部材 64は波形ホース66の一端を画成し、そして装置40からの空気出口45を提 供する。空気流流出開口部80が波形ホース66の他の端を画成する。
図5に示されるように、波形ホース6Gは容器48によって仕切られる空間内に 十分に伸び、空気流流出開口部80が空気流流入開口部78からできるだけ離れ て配置される。矢印84は粒状材料76の中へそして通る空気のフローを示す。
不織の繊維材料96の構成は、本発明について慣用の発明者の技量を有する、1 991年3月21日に出願された米国特許出願番号07/674.682号に非 常に詳細に述べられている。その出願の開示は参照により本明細書中に組み入れ られる。流出開口部手段80は、矢印94によって示されるように粒状材料76 から開口部手段80内への空気流の流出を許す流出口92を有する。ろ過手段9 6は流出開口部手段80を被覆し、そしてゴムハンド98によって位置固定され る。
矢印84及び94が示すように、空気流は粒状物質76内へそしてその間をフロ ーしなければならずそして容器48から流出口92を通って波形ホース66内へ とフローしなければならない。下に説明するように、容器48は、容器48のエ ツジ100であるように、入口44及び出口45がその中で波形ホース62及び 66に密閉されている密閉閉鎖容器である。矢印84及び94が示されるように 、空気流路は容器48内の可能な限り多(の粒状材料76を通って通過すること を必要とする。材料76のほとんどが通過する空気流と接触することになるので 、これは可能な限り多くの粒状材料76の二酸化炭素吸収能力を消費する。
好ましい聾様として、本発明はホース66がそれとフロ一連絡しているバクテリ アフィルター97で終わることを企画する。いくつかのバクテリアフィルターが 本技術分野において慣用であるので利用できる。一つのそのようなフィルターで 商業的に入手可能なものはARTECInc、によって製造されているモデル5 000として同定される。
容器48内の粒状材料76によって囲まれたバクテリアフィルター97を配置す ることに対していくつかの利点がある。それらの利点のうちの一つは、バクテリ アフィルター97が110℃を超え得る粒状物質の周囲温度で維持されることで ある。結果として、バクテリアフィルターは、フィルター内の水の凝縮が除去さ れそれによってその寿命が伸ばされるように定位される。さらに、フィルターは 、その大きさ及び量がかなりの熱放出器を構成しない様にそしてそれを通って通 過する処理されるガスの温度及び湿気に不利に影響しないように選択されること ができる。多くの用途において、フィルターの端を横切ったスクリーン99を装 備して、粒状物質のいかなる微細な粒子がバクテリアフィルター内に通過してそ して詰まりそれによってその寿命を縮める原因となることを防ぐことが賢明であ る。もし上記のフィルター及びスクリーンンステムが使用されれば、フィルタ一 手段96は除去できる。
粒状材料76は大きな粒状のソーダ石灰等を含んで成る。ソーダ石灰はそのCO □吸収能力が消費された後に色が変化する。したがって、隔離層58内の目視窓 又はスロット50は容器48の透明な壁部分を通してグラニユール76の視野を 提供する。もし、色変化が、グラニユールがもはや十分な量のCO2を吸収でき ないことを示すのに十分であるなら、次に容器48全体が雄及び雌の隣接してい る部材60及び64をはずすことによって除かれ、そして容器48が新しいCO 2吸収材料76入りの新しい容器で置換される。
発明のユニットの動作において、従来の技術を超える改善を構成するいくつかの 有111な特徴があることがわかる。特に、先に記述したように、唐音に空気を 運ぶ導管内のユニットに挿入することが非常に単純になる。ユニットは容積及び ソーダ石灰の含量によりサイジングされるのでCO2を含むガスのユニット内へ の初期装填量が熱及び湿気を直ちに発生させることが観察される。この熱は迅速 にCO2吸収材料を温度にもっていき、その後フローする空気流を通じて望まれ る水準へ加熱する。さらに、吸収材料の製造中にそれに加えられる水からくる水 蒸気のみならずユニット40内の反応から発生する水蒸気及び水和の水の全てが 、フローしているカス流を通してほぼ95%に給湿されることに寄与する。これ は標準的な動作状聾の慣用の装置の50%〜60%の間の水準の通常の給湿に対 比される。したがって、ユニットが導管28内に挿入された後にすぐに給湿が始 まるので粘膜組織の乾燥はかなり減じられる。先に記述したように、もしほぼ6 50グラムのソーダ石灰がユニット40内で使用されると、はぼ2〜3時間の間 続く平均の動作での通常の動作の時間当たりほぼ100グラムの吸収材料が要求 されるので、CO□除去のための十分な貯えが供給される。
再び図7を参昭して、理想的には吸収材料76は有利に容器48全体を満たさな いが、むしろ容器を上部及び下部91及び93にそれぞれ分割する。下側部分は 二酸化炭素吸収材料を含み、−力士側部分は空のままか又は有利には空気不透過 性フロー分散材料又は空気分配手段95て満たされる。二酸化炭素吸収材料の上 にマニホールド又は空気分散領域を有するという概念は、それによって導管62 に入る空気がさらに床全体を横切って均等に分散されるので、材料76のさらに 均一な浸透及び利用の原因となるという重大な役割を演する。しかし、上側部分 91内のこの空気分散手段95は、床を通って空気フローが平均される一つの方 法である。
空気を分散させるための他の手段は、フロー容積は床76の中央を通るより容器 48の周壁の近くでより大きいという事実に関する。たとえ自由空気空間が粒状 床の表面全体の上部に供給されたとしても、このことは真実である。この結果は 、「壁効果」に起因する粒状床材料の不均一な使用である。
「床効果」は、ガスは二酸化炭素吸収グラニユールによって形成される曲がりく ねった溝を通してよりも滑らかな壁表面上をさらに均一にフローするという事実 に由来する。通常、容器壁は滑らかな表面を構成し、したがって壁の滑らかな表 面と粗い粒状床との間の界面はグラニユール間の通路よりもフローするためによ り少ない抵抗を提供する。
ゆかを通るフロー用量を均等にするために、周壁にlaううね又はバッフルのよ うな方法が流路を妨害するか又は伸ばすためにときどき採用され、このように粒 状床の中央部分を通る容積フローを増進する。床表面上のさらに均一なガス容積 の浸透を提供するのに幾分有効であっても、粒状床の中央と端との間のフローに おける差異が存在する。中央のフローと端のフローとの間の最大フロー速度の差 異は、短い深さと大きな円周で容器内において増加する。容器48の適切なサイ ジングは、問題を解決するために壁の周囲及び深さを有利に変化すべきであると いうことを示唆する。この変化は深さの表面領域に対する比によって表現される 。
事実、容器を深くすること及び表面領域を減少することは、粒状床全体のさらに 均等な浸透及びよりよい材料の利用を生じ、一方いかなる側壁のチャネングの影 響を最小にする。
ソーダ石灰のような粗い粒状材料の場合は、グラニユール間の空間はグラニユー ルの大きさに対して全く大きく、それで容器の表面が減じられそして容器40が より深くされたときフロー抵抗における比較的僅かな増加が生じる。はぼ2対1 の表面領域の深さに対する比が本発明において有利に決定され、それによって最 適なグラニユールの利用、最良の空間利用、及び最適の熱及び水蒸気の出力を提 供する。最も好ましいのは23〜1の範囲の表面領域の深さに対する比であるが 、他の比も有効であると発見された。隔離層の内表面へ粘着的にしっかり留めら れたグラニユール76の前述の示唆に替わり、場合によっては容器48又は隔離 層58の内表面をテキスチャーにし、それによって従来技術の装置内に存在する 滑らかな表面を除去することも可能である。
次に要約すると、本発明を導管28内に挿入することによる本発明の利用は、中 央チャンバー41内の二酸化炭素吸収材料の除去を許す。その後患者に通過する 空気の全てが容器40を通って通過する。成人の患者の平均1回換気量がほぼ7 50ccでありそして通常吸入及び排出全体のための時間連続は吸入のために経 過する時間の3分の1及び排出のために経過する時間の3分の2の比にある。
容器40は最適にはいくつかの同時に起こる出来事を利用するようにサイジング されることができる。例えば、もし容器40がほぼ750ccのグラニユール内 部の容積及び自由空気空間で始まれば、最初の吸入においてこの処理された空気 は患者に移る。装置15内の残査の空気は、そこでその中に含まれた二酸化炭素 が熱及び湿気を発生させる吸収剤床内へと吸引される。2回目の吸入及びその後 のものにおいて患者に通過する空気の湿度及び温度を上昇し始めるように、この 熱と湿気はユニット40及びその内容物を飽和させそして加熱することに役立つ 。
処理された空気のその後の吸入は、ユニット40が平行に近づくので患者により 温かい給湿された空気を提供し続ける。隔離材料は患者への空気の供給を加熱し そして給湿する方法を援助するために熱損失を防ぐ。さらに、ユニットそれ自身 は小型なのでそれ自身が大きな放熱器を構成することはない。また、バクテリア フィルター97は容器40の内側に位置するので、それは凝縮の除去による最適 な効率のために粒状床の温度に維持される。
もし患者の1回換気量が750ccより大きいと、装置15から導管28を通じ て追加の空気がユニット40内へと吸い込まれ、そして出口導管62がユニット 40内でその底部に十分伸びているので導管28から吸引されたいかなる空気も 患者に吸入される前に最も確実に処理されるということに気づくべきである。
したがって、患者の1回換気量が大きいほどより大きな熱及び湿気が提供され、 そしてより沢山の空気が処理されるのて、ユニットは自動調節と呼ばれる。
全ての努力は、放熱器として働くであろう下流バルブ及び金属成分を避けるため になされるということにさらに気付(べきである。さらに、有利には米国特許出 願番号第071593.555号に開示され請求される隔離されたホースが採用 できる。
フフ:3=二了 二:=乙コアニー 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1項) 平成 5年11月15日 特許庁長官 麻 生 渡 殿 ソ 1、特許出願の表示 PCT/US92104060 2、発明の名称 単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器3、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国ケンタラキー州40207.ルイスヴイル。
スターライト・ドライブ 811 氏 名 スミス、チャールズ・エイ 4、代理人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 電話 3270−6641〜6646 氏名(2770)弁理士湯浅恭三 原翻訳文の請求の範囲第1〜3項及び第26〜34項と差し替える1、、1者用 の再循環援助呼吸システムにおいて、入口及び出口開口部を有する患者にすぐ隣 接して定位される空気不透過性の独立に支持された容器、前記入口及び出口開口 部とフロ一連絡している前記容器内に配置される粒状二酸化炭素吸収材料の集ま りを含み、それによって前記容器に入る二酸化炭素を含んだ空気が前記二酸化炭 素吸収材料と接触しそしてその上で熱及び水蒸気が結果として瞬間的に発生する と共に二酸化炭素がその中に吸収され、 容器の大きさと二酸化炭素吸収材料の量が、患者の正常な呼吸が空気を二酸化炭 素から自由にしそして望ましい給温水準及び温度で2回目及びそれに続く呼吸の 際に患者に再循環されるのに役立つように選択され、そしてそこで受容できる温 度及び湿度及び二酸化炭素水準での空気が、患者の呼吸速度及び1回換気量と一 致して渡されるように前記容器及び材料の機能が自己調節される 麻酔下の患者に投与される空気を調節するための使い捨て単独患者使用装置を含 んで成る改善。
2、前記容器内に配置された粒状二酸化炭素吸収材料の量が650グラムである 、請求項1に記載の装置。
3、前記容器内の自由空気空間が470cc〜750ccの間である、請求項1 に記載の装置。
26、患者用の再循環補助呼吸システムにおいて、単独−息者一使用の容易に挿 入できる前記呼吸システムにフロー通過する関係で連結可能である装置であって 、 前記システムが麻酔機械、患者によって吐き出された空気の流れが麻酔機械にそ れを通ってフローする呼気導管、及び麻酔機械からの空気の流れがそれを通って フローして患者によって吸入される吸気導管を含み、前記装置が閉鎖容器手段を 定める内側及び外側の容器の組み合わせにおいて、慣用の入口開口部及び出口開 口部を有するそれぞれの容器;材料を通って通過する患者によって吐き出された 空気中の二酸化炭素と反応する、それから二酸化炭素を除去する一方空気の温度 及び湿気含量を増加させるための容器内の粒状のソーダ石灰又は他の二酸化炭素 吸収材料の集まり;前記2つの容器のうちの内側の容器であって、それがその中 に前記粒状のソーダ石灰の集まりを囲みそして保持し、そして前記2つの容器の うちの外側のものが前記内側の容器から一定の間隔を保ち、それによって近接し てそして外側の容器の壁の内側に配置されたそれらの間の隔離空間を定めること を特徴とする、前記2つの容器のうち内側の容器: 容器の入口開口部とフロ一連絡しており、閉鎖容器手段の外側に定位される連結 端を有しそして吸気又は呼気導管のいずれとも連結可能である、入口チューブ、 及び 容器の出口開口部とフロ一連絡しており、閉鎖容器手段の外側に定位される連結 端を有しそして吸気又は呼気導管の他方と連結可能であり、さらに、空気が二酸 化炭素吸収材料からそれを通って出口チューブ内にフローする容器内に伸びる空 気フロ一端を有する、出口チューブ を含んで成る、前記装置。
27 前記容器が前記再循環援助呼吸システムの一部として連結される際に動作 位置に前記容器を支持するための柔軟な保持手段を含む、請求項26に記載の単 独−息者一使用使い捨て二酸化炭素吸収装置。
28、外側容器を有し、それによって前記内部容器からの熱損失を防ぐそれらの 間の隔離層を定める、請求項26に記載の装置。
29 内部容器に沿って寄り添ってぴったり合うバッグを含んで成る、請求項2 8に記載の外側容器。
30、その周りに隔離層を有し、それによって前記容器がら熱損失を防ぐ、請求 項26に記載の容器。
31、前記隔離層が熱反射フィルムを含む、請求項3oに記載の容器。
32、前記外側容器が、前記材料の動作状態を視覚でモニタリングするのを許す ために二酸化炭素吸収材料の集まりがそれを通して見える窓を含む、請求項28 に記載の装置。
33 人口又は出口チューブのそれぞれが波形で柔軟なプラスチックチューブで ある、請求項26に記載の単独−息者一使用装置。
34 出口チューブの空気フロ一端が、気のうから出口チューブ内への塵又はグ ラニユールの移行を排除するために塵フィルターによって被覆されている、請求 項26に記載の単独−息者一使用使い捨て二酸化炭素吸収装置。
フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、 SE)、 AU、  BG、 BR,CA、 C3,FI、 HU、JP、KR,No、PL、RU

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.患者用の再循環援助呼吸システムにおいて、入口及び出口開口部を有する患 者にすぐ隣接して定位される空気不透過性容器、前記入口及び出口開口部とフロ ー連絡している前記容器内に配置される粒状二酸化炭素吸収材料の集まりを含み 、 それによって前記容器に入る二酸化炭素を含んだ空気が前記二酸化炭素吸収材料 と接触しそしてその上で熱及び水蒸気が結果として発生すると共に二酸化炭素が その中に吸収され、 容器の大きさと二酸化炭素吸収材料の量が、患者の正常な呼吸が空気を二酸化炭 素から自由にしそして望ましい給湿水準及び温度で患者に再循環されるのに役立 つように選択され、そして そこで受容できる温度及び湿度及び二酸化炭素水準での空気が、患者の呼吸速度 及び1回換気量と一致して渡されるように前記容器及び材料の機能が自己調節さ れる 麻酔下の患者に投与される空気を調節するための使い捨て単独患者使用装置を含 んで成る改善。
  2. 2.前記容器内に配置された粒状二酸化炭素吸収材料の量が650グラムである 、請求項1に記載の装置。
  3. 3.前記容器内の自由空気空間が470cc〜750ccの間である、請求項1 に記載の装置。
  4. 4.前記容器が長さの幅に対する比が約2〜1の一般に長方形の平面横断面であ る、請求項1に記載の装置。
  5. 5.前記容器の内部表面領域の深さに対する比がほぼ2〜1であり、それによっ て最適の吸収剤利用、空間利用、及び最適の熱及び水蒸気出力を提供する、請求 項1に記載の装置。
  6. 6.前記空気不透過性容器の容積が1000〜1500ccである、請求項1に 記載の装置。
  7. 7.前記容器の外側に少なくとも2つの柔軟な空気不透過性ホース手段を含み、 その内の1つは前記入口開口部とフロー連絡しており、そして他方は前記出口開 口部とフロー連絡しており、それによって再循環システムとの柔軟な連結が容易 に得られる、請求項1に記載の装置。
  8. 8.前記空気不透過性容器が前記容器を前記再循環補助呼吸システムの一部とし て動作位置に支持するための柔軟な保持手段を含む、請求項1に記載の装置。
  9. 9.前記空気不透過性容器が硬質変形体構成材料から構成され、それによって前 記容器の屈曲、及び寸法変化に抵抗する、請求項1に記載の装置。
  10. 10.前記空気不透過性容器が前記容器の反対側の部分に連結する連結器手段を 含む、請求項9に記載の装置。
  11. 11.前記空気不透過性容器が上側部分及び下側部分から構成され、前記二酸化 炭素吸収材料が前記下側部分内に配置されそして前記上側部分が空気不透過性分 散材料を含む、請求項1に記載の装置。
  12. 12.前記空気不透過性分散材料が不織布帛を含んで成り、また前記分散材料は 前記空気不透過性容器内の位置に粒状二酸化炭素吸収材料を保持するために機能 する、請求項11に記載の装置。
  13. 13.空気不透過性ホース手段が前記出口開口部と流体連絡しており、前記空気 不透過性容器内へ内側に伸びている、請求項1に記載の装置。
  14. 14.前記空気不透過性ホース手段が前記空気不透過性容器の下側部分内に伸び ており、それによって空気が前記出口開口部を通って進む以前に前記空気が前記 粒状材料を通って通過するのを保証する、請求項13に記載の装置。
  15. 15.前記ホース手段が前記空気不透過性容器を出る空気からバクテリア及び他 の望まれない物質をろ過するためのフィルター手段を含む、請求項14に記載の 装置。
  16. 16.前記バクテリアフィルターが前記空気不透過性容器内に二酸化炭素吸収材 料に囲まれて位置し、それによってバクテリアフィルターが温められることによ りその効率を改善しそしてそれによって水蒸気の凝縮が避けられることによりよ り長いバクテリアフィルターの寿命を提供する、請求項15に記載の装置。
  17. 17.前記空気から粒子を予備スクリーニングするためにスクリーンが前記バク テリアフィルターと流体連絡して取り付けられている、請求項6に記載の装置。
  18. 18.隔離層を有し、それによって前記容器からの熱損失を防止する、請求項1 に記載の空気不透過性容器。
  19. 19.前記隔離層が前記空気不透過性容器の外側表面に近接して配置される、請 求項18に記載の装置。
  20. 20.前記隔離層が前記容器の内部の側壁に対して配置される、請求項18に記 載の装置。
  21. 21.前記隔離層が二酸化炭素吸収材料によって被覆された内部に面した表面を 含む、請求項20に記載の装置。
  22. 22.前記隔離層が前記隔離材料によって囲まれて前記容器内に含まれる粒状二 酸化炭素吸収材料を見るためのスロットを含む、請求項2に記載の空気不透過性 容器。
  23. 23.前記隔離層内の前記スロットがチャンフォードエッジを有し、それによっ て前記粒状材料が前記容器内に配置されるときに空気溝の形成を避ける、請求項 22に記載の装置。
  24. 24.上側部分及び下側部分を有し、前記容器の下側部分が処理されるべきフロ ー空気の総方向に合致するように丸くされており、それによって前記隔離層が容 器の側壁に沿って上側部分から下側部分へ伸びており、前記隔離層が隔離層安定 化及び定位手段を形成するために前記隔離層から下側に伸びるタブ突起を含む、 請求項23に記載の容器。
  25. 25.前記隔離材料が空気不透過性容器の上側部分から前記空気不透過性容器の 下側部分内へ伸びているが、前記空気不透過性容器の底から離れた点で終わって おり、それによって前記空気不透過性容器を通って前記入口開口部から前記出口 開口部へフローする空気が粒状二酸化炭素吸収材料といかなる点においても接触 することなく側壁に沿って連続してフローする、請求項24に記載の装置。
  26. 26.患者用の再循環補助呼吸システムにおいて、単独一患者一使用の容易に挿 入できる前記呼吸システムにフロー通過する関係で連結可能である装置であって 、 前記システムが麻酔機械、患者によって吐き出された空気の流れが麻酔機械にそ れを通ってフローする呼気導管、及び麻酔機械からの空気の流れがそれを通って フローして患者によって吸入される吸気導管を含み、前記装置が入口開口部及び 出口開口部を有する、密閉された、透明の容器;材料を通って通過するガス中の 二酸化炭素と反応する、ガスから二酸化炭素を除去する一方ガスの温度及び湿気 含量を増加させるための容器内のソーダ石灰又は他の二酸化炭素吸収材料の集ま り; 容器の入口開口部とフロー連絡しており、容器の外側に定位される連結端を有し そして吸気又は呼気導管のいずれとも連結可能である、入口チューブ;及び容器 の出口開口部とフロー連絡しており、容器の外側に定位される連結端を有しそし て吸気又は呼気導管の他方と連結可能であり、さらに、空気が二酸化炭素吸収材 料から出口チューブ内にフローする容器内に伸びる空気フロー端を有する、出口 チューブ を含んで成る、前記装置。
  27. 27.前記容器が前記再循環援助呼吸システムの一部として連結される際に動作 位置に前記容器を支持するための柔軟な保持手段を含む、請求項26に記載の単 独一患者一使用使い捨て二酸化炭素吸収装置。
  28. 28.外側容器を有し、それによって前記内部容器からの熱損失を防ぐそれらの 間の隔離層を画成する、請求項26に記載の装置。
  29. 29.内部容器に沿って寄り添ってぴったり合うバッグを含んで成る、請求項2 8に記載の外側容器。
  30. 30.その周りに隔離層を有し、それによって前記容器から熱損失を防ぐ、請求 項26に記載の容器。
  31. 31.前記隔離層が熱反射フィルムを含む、請求項30に記載の容器。
  32. 32.前記外側容器が、前記材料の動作状態を視覚でモニタリングするのを許す ために二酸化炭素吸収材料の集まりがそれを通して見える窓を含む、請求項28 に記載の装置。
  33. 33.入口又は出口チューブのそれぞれが波形で柔軟なプラスチックチューブで ある、請求項26に記載の単独一患者一使用装置。
  34. 34.出口チューブの空気フロー端が、気のうから出口チューブ内への塵又はグ ラニュールの移行を排除するために塵フィルターによって被覆されている、請求 項26に記載の単独一患者一使用使い捨て二酸化炭素吸収装置。
JP5500196A 1991-05-13 1992-05-13 単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器 Pending JPH07500258A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US699,485 1991-05-13
US07/699,485 US5228435A (en) 1991-05-13 1991-05-13 Single patient use disposable carbon dioxide absorber
US07/818,658 US5360002A (en) 1991-05-13 1991-10-28 Single patient use disposable carbon dioxide absorber
US818,658 1991-10-28
PCT/US1992/004060 WO1992020404A1 (en) 1991-05-13 1992-05-13 Single patient use disposable carbon dioxide absorber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07500258A true JPH07500258A (ja) 1995-01-12

Family

ID=27106440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5500196A Pending JPH07500258A (ja) 1991-05-13 1992-05-13 単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5360002A (ja)
EP (1) EP0584240A4 (ja)
JP (1) JPH07500258A (ja)
AU (1) AU2007892A (ja)
CA (1) CA2103074A1 (ja)
WO (1) WO1992020404A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360002A (en) * 1991-05-13 1994-11-01 Smith Charles A Single patient use disposable carbon dioxide absorber
AUPM634494A0 (en) * 1994-06-20 1994-07-14 Techbase Pty Ltd Autoclavable carbon dioxide absorber/valve for use in anaesthesia and resuscitation apparatus
US5634426A (en) * 1995-02-22 1997-06-03 Tomlinson; Bruce Absorption depletion indicators for anesthetic gas administration systems
SE509580C2 (sv) * 1996-11-18 1999-02-08 Gibeck Ab Louis Regenererbar absorbatoranordningsapparat, jämte ett förfarande för avlägsnande av koldioxid från utandningsgaser under anestesi samt ett recirkulerande recirkulerande system för anestesi.
US6125847A (en) * 1997-10-22 2000-10-03 Lin; Chung-Yuan Anesthetic applicator with a temperature humidity regulating capability
US5992413A (en) * 1997-12-24 1999-11-30 Enternet Medical, Inc. Heat and moisture exchanger and generator
US6363930B1 (en) 1998-07-10 2002-04-02 Enternet Medical, Inc. Apparatus for providing heat/moisture to respiratory gases
US6095135A (en) * 1998-07-10 2000-08-01 Enternet Medical, Inc. Apparatus for providing benefits to respiratory gases
US6105576A (en) * 1998-10-14 2000-08-22 Enternet Medical, Inc. Apparatus for treating respiratory gases including liquid trap
US6415788B1 (en) 1999-07-02 2002-07-09 Enternet Medical, Inc. Apparatus for treating respiratory gases including liquid trap
AUPQ466999A0 (en) * 1999-12-15 2000-01-13 Dunlop, Colin Anaesthetic apparatus
SE0203518D0 (sv) * 2002-11-28 2002-11-28 Siemens Elema Ab Slang avsedd att användas i ett narkossystem
BR0305789B1 (pt) * 2003-11-17 2013-10-01 sistema absorvedor de diàxido de carbono
US8757150B2 (en) 2004-12-17 2014-06-24 Ric Investments, Llc Condensation reduction and management systems in a gas flow delivery system
US7762255B2 (en) * 2005-09-30 2010-07-27 General Electric Company Safety device for breathing circuit carbon dioxide absorber
US7819117B2 (en) * 2005-12-27 2010-10-26 Sun Yang Tech Co., Ltd. Emergency oxygen mask
US8420405B2 (en) 2006-09-25 2013-04-16 Covidien Lp Carbon dioxide detector having borosilicate substrate
US8431087B2 (en) 2006-09-25 2013-04-30 Covidien Lp Carbon dioxide detector having borosilicate substrate
US8431088B2 (en) 2006-09-25 2013-04-30 Covidien Lp Carbon dioxide detector having borosilicate substrate
US7992561B2 (en) 2006-09-25 2011-08-09 Nellcor Puritan Bennett Llc Carbon dioxide-sensing airway products and technique for using the same
US8449834B2 (en) 2006-09-25 2013-05-28 Covidien Lp Carbon dioxide detector having borosilicate substrate
US8396524B2 (en) 2006-09-27 2013-03-12 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US7993071B2 (en) 2006-10-25 2011-08-09 Burrell E. Clawson Assemblies for coupling two elements and coupled assemblies
WO2009105627A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Delphi Technologies, Inc. Oxygen concentrator with temperature control
CN101947369A (zh) * 2010-08-16 2011-01-19 杨浪 水过滤口罩
EP3583971B1 (en) * 2011-07-14 2024-04-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited A humidifier
EP3094384B1 (en) * 2014-01-13 2019-03-20 Werjefelt, Bertil R.l. Oxygen supply with carbon dioxide scrubber for emergency use
EP3166671B1 (en) * 2014-07-10 2019-09-04 Fisher & Paykel Healthcare Limited Metal-organic framework materials in gases delivery systems
US9700830B2 (en) 2015-11-21 2017-07-11 Patrick Wang Personal carbon dioxide tracker
CN106345223B (zh) * 2016-11-01 2019-02-19 深圳德尔科机电环保科技有限公司 一种VOCs生物降解方法
CN107320829A (zh) * 2017-08-02 2017-11-07 莫言帅 手术用麻醉呼吸装置
DE102020117894A1 (de) * 2020-07-07 2022-01-13 Dräger Safety AG & Co. KGaA Kohlenstoffdioxidabsorber für ein Kreislaufatemgerät
CN113230813B (zh) * 2021-04-22 2022-11-25 昆明市中医医院 麻醉废气排放处理装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1424623A (en) * 1920-09-11 1922-08-01 Herbert O Crippen Rail spike
US2090358A (en) * 1935-12-09 1937-08-17 Joseph F Reiter Anesthetizing administering apparatus
US2614561A (en) * 1950-03-15 1952-10-21 E & J Mfg Company Absorber for anesthetic gas machines
US2675885A (en) * 1952-08-11 1954-04-20 E & J Mfg Company Absorber for anesthetic gas machines
US2918256A (en) * 1957-05-01 1959-12-22 Case Co J I Jack
US2918356A (en) * 1957-11-04 1959-12-22 Air Reduction Transparent, conductive absorber canister
US3240567A (en) * 1962-04-02 1966-03-15 Foregger Co Inc Prepackaging of granular material and methods
US3566867A (en) * 1967-11-17 1971-03-02 Dryden Corp Unitary disposable circle absorption canister assembly
US3612048A (en) * 1970-02-19 1971-10-12 Kentaro Takaoka Rebreathing apparatus for anesthesia
US3707965A (en) * 1970-10-22 1973-01-02 C Guzay Carbon dioxide absorber apparatus
US3713440A (en) * 1971-01-18 1973-01-30 P Nicholes Filtration system
US3738360A (en) * 1971-04-07 1973-06-12 G Dryden Unitary disposable circle absorption canister assembly
DE2231222A1 (de) * 1972-06-26 1974-01-10 Spodig Heinrich Permanentmagnetisches separiergeraet
US3923057A (en) * 1974-06-20 1975-12-02 Einstein Coll Med Anesthesia delivery system
US3980081A (en) * 1975-06-25 1976-09-14 Mine Safety Appliances Company Self-rescue breathing apparatus
US4232667A (en) * 1978-09-05 1980-11-11 Jack Chalon Single limb breathing circuit assembly and absorber
US4346584A (en) * 1980-10-20 1982-08-31 Boehringer John R Gas analyzer
US4750485A (en) * 1985-08-05 1988-06-14 Respirator Research Ltd. Portable emergency breathing apparatus
US5038768A (en) * 1989-10-02 1991-08-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Carbon monoxide conversion device
US5016628A (en) * 1990-04-23 1991-05-21 Environmental Support Systems, Inc. Disposable carbon dioxide absorber
US5228435A (en) * 1991-05-13 1993-07-20 Smith Charles A Single patient use disposable carbon dioxide absorber
US5360002A (en) * 1991-05-13 1994-11-01 Smith Charles A Single patient use disposable carbon dioxide absorber

Also Published As

Publication number Publication date
EP0584240A4 (en) 1994-03-24
US5360002A (en) 1994-11-01
WO1992020404A1 (en) 1992-11-26
US5558088A (en) 1996-09-24
CA2103074A1 (en) 1992-11-14
AU2007892A (en) 1992-12-30
EP0584240A1 (en) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07500258A (ja) 単独患者使用の使い捨て二酸化炭素吸収器
US6363930B1 (en) Apparatus for providing heat/moisture to respiratory gases
JP3016861B2 (ja) 気管瘻用フィルター装置
US9878121B2 (en) Ventilation mask with heat and moisture exchange device
KR102583774B1 (ko) 호흡 보조 시스템용 장치
CN103189092B (zh) 呼吸阀装置
EP0265163A2 (en) Heat and moisture exchanger
JPH06209997A (ja) 患者連結装置
JP2001526948A (ja) 熱及び湿気の交換器及び発生器
CN106975138A (zh) 增湿器储存器
JPH07506983A (ja) 人体の気道接続用のフィルター装置とその使用法
CN209500486U (zh) 一种呼吸过滤器
CN104208791B (zh) 一种呼吸插管用人工鼻
KR20110028489A (ko) 열 및 수분 교환 유닛
JP2023545793A (ja) インターフェース患者用の可撓性フレームを有する湿熱交換器
US20070193584A1 (en) Gas processing unit
US11925760B2 (en) Respiratory assembly and methods of using the same
JPH1015070A (ja) 医療用ガス加湿器および医療用ガス供給装置
CN211536111U (zh) 一种呼吸内镜治疗用防感染面罩
CN211512992U (zh) 一种心血管内科用呼吸器
CN211065158U (zh) 一种附加具有空气加湿功能的过滤口罩装置
CN206138548U (zh) 医用热量和湿度交换装置
JPH0420452Y2 (ja)
CN2235823Y (zh) 附贮袋鼻塞盒吸氧器
CN213589457U (zh) 一种呼吸内科慢阻肺疾病患者治疗装置