JPH07497U - 組立て玩具 - Google Patents

組立て玩具

Info

Publication number
JPH07497U
JPH07497U JP3486393U JP3486393U JPH07497U JP H07497 U JPH07497 U JP H07497U JP 3486393 U JP3486393 U JP 3486393U JP 3486393 U JP3486393 U JP 3486393U JP H07497 U JPH07497 U JP H07497U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembled
connecting member
assembly
element body
toy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3486393U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593959Y2 (ja
Inventor
弘志 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP1993034863U priority Critical patent/JP2593959Y2/ja
Publication of JPH07497U publication Critical patent/JPH07497U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593959Y2 publication Critical patent/JP2593959Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 知育の向上と創作意欲を湧き立たせ、且つ柔
らかで軽く安全性に優れたものを提案する。 【構成】 複数の組立て素体2乃至7を連結部材8によ
って連結して組立てる組立て玩具1であって、上記組立
て素体2乃至7は細長板状、円板状等を有し且つ折曲可
能な素材によって形成されるとともに、その表面には上
記連結部材8を取着支持するための取着孔9が穿設され
ている。また、上記連結部材8には嵌合部8bと該嵌合
部に嵌合し合う嵌合受部8dとが形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は組立て玩具に関し、詳しくは複数の組立て素体を折曲たり、或いはそ のままの状態で連結部材によって連結して簡単に組立物を組み立てたり、或は組 み立てた組立物を分解して別の組立物を組み立てることができる組立て玩具に関 する。
【0002】
【従来技術】
最近、組立て玩具にあってはいろいろなものが提案され実用に供れている。例 えば組立て玩具を構成する複数の組立て部材を決められた通りに組み立てたり、 結合したりすることによって所定の組立物を完成させることができるものが知ら れている。
【0003】 ところで、組立て玩具は考え乍ら組み立てるという知育的要素が多分に含まれ ており、したがって、単に一つのものを組み立てるだけに捕らわれずに、組立て 部材を組替えることによっていろいろな形状のものを組立てることができれば、 組み立てる面白さはもとより、知育の発達にもつながる。
【0004】 しかしながら、上述のような従来の組立て玩具にあっては始めから完成される 組立物は決まっており、また、その組立物も一つに限られているため、面白みに 加え知育的要素にも欠け、すぐに飽きられてしまう嫌いがあった。また、独自な ものを考えるための創作性を養うこともできなかった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような事情に鑑みてなされたものであって、特に、組立て素体を 組替えるにとで独自で多種類の組立物を組み立てることができ、知育の向上と創 作意欲を湧き立たせることができるとともに、柔らかで軽く安全性に優れた組立 て玩具を提案することをその目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、本考案に係る組立て玩具は、複数の組 立て素体を連結部材によって連結して組立てる組立て玩具であって、上記組立て 素体と連結部材とを下記のように構成したことを特徴とする。 (イ)上記組立て素体は細長板状、円板状等を有するとともに、折曲可能な素材 によって形成されていること (ロ)上記組立て素体には上記連結部材を取着支持するための取着孔が形成され ていること (ハ)上記連結部材には嵌合部と該嵌合部に嵌合し合う嵌合受部とが形成されて いること
【0007】
【考案の作用、効果】
上記構成のように、本考案に係る組立て玩具によれば、複数の組立て素体を湾 曲させたり、そのままの状態で当接させたりした後、連結部材によって上記組立 て素体同士を連結させることによって組立物を完成させる。次に、上記連結部材 を離嵌させて組立て素体の組み立て状態を解除させるとともに、該組立て素体を 再び湾曲させたり、そのままの状態で当接させたりする等して組み替えた後、連 結部材によって上記組立て素体同士を連結させることによって上記とは別の組立 物を完成させる。さらに、上記と同様にして組立て素体を組み替えることによっ て更に上記とは別の組立物を完成させる。このように組立て玩具は、複数の組立 て素体を湾曲させたり、そのままの状態で当接させたりした後に、これら組立て 素体を連結部材によって連結することで独自な多種類の組立物を組み立てること ができるため、創作意欲を湧かすことができるとともに、知育の向上にもつなが る。また、組み立て素体に設けた連結部材の取着孔に二部材から成る連結部材を 取着支持させて該連結部材によって両素体を連結させるだけの簡単な方法によっ て組立物を組み立てることができるのに加え、子供の情緒不安定の解消にもつな がる。しかも、組立て素体は柔らかで軽く安全性にも優れている。
【0008】
【実施例】
以下、図面によって本考案の実施態様の一例について説明する。
【0009】 図3において、符号1は本考案に係る組立て玩具を示し、該組立て玩具1は複 数の組立て素体2乃至7を折曲たり、そのままの状態で当接させたりしたのち連 結部材8によって連結することにより三輪車の形態、機関車の形態、手提カバン の形態にそれぞれ組み立てることができる。
【0010】 組立て素体2、2・・はEVA素材(エチレンと酢酸ビニルを共重合した熱可 塑性樹脂)によって形成されるとともに、それぞれの長さが異なる細長板状を有 し且つその両端は半円に形成されている。また、上記組立て素体2、2・・の表 面長手中央には連結部材8を取着支持するための取着孔9、9・・が等間隔に穿 設されている。
【0011】 組立て素体3、3・・はEVA素材によって形成されるとともに、大小異なる 円板状を有するとともに、その表面の所定位置には連結部材8を取着支持するた めの取着孔9、9・・が穿設されている。次に、組立て素体4はEVA素材によ って形成されるとともに、立方体状を有している。そして、上記組立て素体4の 各面には連結部材8を取着支持するための取着孔9、9・・が穿設されている。
【0012】 組立て素体5はEVA素材によって形成されるとともに、円柱状を有している 。そして、上記組立て素体5の上下面及び外周の所定位置には連結部材8を取着 支持するための取着孔9、9・・が穿設されている。次に、組立て素体6はEV A素材によって形成されるとともに、棒状を有している。さらに、組立て素体7 はEVA素材によって形成されるとともに、筒状を有している。
【0013】 次に、連結部材8は二部材によって構成されるとともに、一方の部材は円板状 の基部材8aと該基部材8aの表面中央に突設された嵌合部8bとによって形成 されている。また、他方の部材は円板状の基部材8cと該基部材8cの表面中央 に突設されるとともに上記嵌合部8bが嵌脱自在な嵌合受部8dとによって形成 されている。
【0014】 連結部材8は必要に応じて該連結部材8を構成する二部材間に継足し部材10 を継ぎ足すことによってその長さを自由に調整することができる。すなわち、継 足し部材10は棒状を有するとともに、その一端には連結部材8の他方の部材に 設けた嵌合受部8dに嵌脱自在な嵌合部10aが突設され、他端には上記連結部 材8の一方の部材に設けた嵌合部8aが嵌脱自在な嵌合受部10bが形成されて いる。
【0015】 組立て玩具1は上述のように構成されているので、その組立てにあたっては、 まず、複数の組立て素体2乃至7の何れかを折曲たり、そのままの状態で当接さ せたりした後、二部材から成る連結部材8を組立て素体2乃至7に設けた取着孔 9、9・・・に取着させ上記連結部材8によって上記組立て素体同士を連結させ ることによって図3に示すように三輪車の形態に組み立てることができる。
【0016】 次に、二部材からなる上記連結部材8を離嵌させて組立て素体2乃至7の組み 立て状態を解除させるとともに、再び複数の該組立て素体2乃至7を湾曲させた り、そのままの状態で当接させたりする等して組み替えた後、連結部材8によっ て上記組立て素体同士を連結させることによって機関車の形態に組替えることが できる。
【0017】 さらに、上記と同様にして複数の組立て素体2乃至7を湾曲させたり、そのま まの状態で当接させたりする等して組み替え二部材からなる連結部材8によって 連結することによって手提カバンの形態に組替えることができる。
【0018】 上述のように組立て玩具1によれば、複数の組み立て素体2乃至7を組みかえ て連結するだけで三輪車、機関車、手提カバンを組み立てることができ、創作意 欲を湧かすことができるとともに、知育を向上させることができる。また、組立 て素体2乃至7に設けた取着孔9、9・・に二部材から成る連結部材8を取着支 持させて該連結部材8によって両素体同士を簡単に連結させることができる。さ らに、子供の情緒不安定の解消にもつながる。しかも、組立て素体は柔らかで軽 く安全性にも優れている。
【0019】 次に、図4および図6は組立て玩具1の他の実施例を示すもので、この実施例 において組立て玩具1は複数の組立て素体11乃至14を折曲たり、そのままの 状態で当接させたりしたのち連結部材8によって連結することによりセカンドバ ッグの形態に組み立てることができる。
【0020】 組立て素体11はEVA素材(エチレンと酢酸ビニルを共重合した熱可塑性樹 脂)によって形成されるとともに、細長板状を有し且つその一端は弯曲に形成さ れている。また、上記組立て素体11の表面先端近傍の中央には面ファスナ−1 5が、裏面後端近傍の中央には上記面ファスナ−15と係脱自在な面ファスナ− 16がそれぞれ取着されている。
【0021】 組立て素体12はEVA素材によって形成されるとともに、板状で動物の顔を 模して形成されている。また、組立て素体13はEVA素材によって形成される とともに、略円板状を有している。さらに、組み立て素体14はEVA素材によ って形成されるとともに、扇板状を有している。
【0022】 上記構成の組立て玩具1によれば、まず、組立て素体11の略三分の一の部分 の下部11bを表側に180度折曲げた後、両側寄りの上下それぞれ二か所に適 宜手段によって連結部材8を取着支持するための取着孔17、17・・を穿設す る。そして、上記取着孔17、17・・に連結部材8を取着させ該連結部材8に よって上記組立て素体11の折り曲げられて重合されている両側部を結合させる 。次に、上記組立て素体11の略三分の一の部分の上部11aを表側に180度 折曲げ、上記上部11aに設けた面ファスナ−15と上記下部11bに設けた面 ファスナ−16とを係着させることによってセカンドバッグの形態に組み立てら れる。上記組立て素体11の略三分の一の部分の上部11aの表側には、組立て 素体11乃至14を連結部材8によって連結して形成された動物の顔様の飾り物 19が取着されているとともに、上記飾り物19は組立て素体11乃至14を所 定位置に重合させたのち適宜手段によって連結部材8を取着支持するための取着 孔17、17・・を穿設し、該取着孔17、17・・に連結部材8を取着させ該 連結部材8によって上記組立て素体同士を結合することによって形成される。な お、取着孔17は組み立て素体11乃至14に始めに穿設してもよい。また、吊 下げベルト20は最後に適宜手段によって取着する。
【0023】 上述の組立て玩具1によれば、組立て素体11乃至14を折曲たり、そのまま の状態で当接させたりしたのち連結部材8によって連結するだけでセカンドバッ グを組み立てることができ、創作意欲を湧かすことができるのに加え、知育を向 上させることができる。また、連結部材8によって組立て素体11乃至14同士 を簡単に連結させて組み立てることができる。さらに、組立て素体は柔らかで軽 く安全性にも優れている。さらにまた、子供の情緒不安定の解決にもつながる。
【0024】 なお、この実施例において図1乃至図3と同符号は同部位を示すものとし、そ の説明は省略する。また、連結部材8はこれに限定されるものではなく、例えば 図7および図8に示すように嵌合部21と該嵌合部に嵌合し合う嵌合受部22、 あるいは対向する位置に係止爪23、23とを設けて構成したものであってもよ い。
【図面の簡単な説明】
【図1】組立て玩具を構成する組立て素体の斜視図であ
る。
【図2】連結部材及び継ぎ足し部材の説明図である。
【図3】三輪車様、機関車様、手提カバン様にそれぞれ
組み立てられた組立て玩具の斜視図である。
【図4】組立て玩具を構成する別の実施例の組立て素体
の斜視図である。
【図5】組立て玩具を構成する別の実施例の組立て素体
の斜視図である。
【図6】セカンドバッグ様に組み立てられた組立て玩具
の斜視図である。
【図7】連結部材の他の例を示す説明図である。
【図8】上記連結部材のさらに他の例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 組立て玩具 2 組立て素体 3 組立て素体 4 組立て素体 5 組立て素体 6 組立て素体 7 組立て素体 8 連結部材 8b 嵌合部 8d 嵌合受部 9 取着孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の組立て素体を連結部材によって連
    結して組立てる組立て玩具であって、上記組立て素体と
    連結部材とを下記のように構成したことを特徴とする組
    立て玩具。 (イ)上記組立て素体は細長板状、円板状等を有すると
    ともに、折曲可能な素材によって形成されていること (ロ)上記組立て素体には上記連結部材を取着支持する
    ための取着孔が形成されていること (ハ)上記連結部材には嵌合部と該嵌合部に嵌合し合う
    嵌合受部とが形成されていること
JP1993034863U 1993-06-02 1993-06-02 組立て玩具 Expired - Lifetime JP2593959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993034863U JP2593959Y2 (ja) 1993-06-02 1993-06-02 組立て玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993034863U JP2593959Y2 (ja) 1993-06-02 1993-06-02 組立て玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07497U true JPH07497U (ja) 1995-01-06
JP2593959Y2 JP2593959Y2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=12426011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993034863U Expired - Lifetime JP2593959Y2 (ja) 1993-06-02 1993-06-02 組立て玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593959Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017029733A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 ロボタイム(北京)テクノロジー カンパニー リミテッドRobottime(Beijing) Technology Co., Ltd. レバー及び組立アセンブリ並びにロボット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017029733A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 ロボタイム(北京)テクノロジー カンパニー リミテッドRobottime(Beijing) Technology Co., Ltd. レバー及び組立アセンブリ並びにロボット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2593959Y2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3660926A (en) Magnetically coupled toy assembly
US2649803A (en) Snap-fastener toy blocks
US6669526B2 (en) Construction toy set having low insertion force connecting bodies
US5964634A (en) Soft brick modular building construction set
US6443794B2 (en) Toy
US4183173A (en) Toy assembly with interchangeable parts and detachable appendages
JPH01195884A (ja) 変更可能な自動車おもちゃ
US5378184A (en) Toy figure having disassembleable appendages
US6074211A (en) Educational device for teaching art
US20050000930A1 (en) Nursing bottle with attached toy figure
US5022666A (en) Facade for child's play vehicle
JPH07497U (ja) 組立て玩具
JPH0717359Y2 (ja) 車両おもちゃ
US20090203288A1 (en) Construction toy and education set
US3962820A (en) Connection for miniature toy vehicle parts
US20040198143A1 (en) Magnetic assembly toy
US4910053A (en) Ornamental device attachment for bicycle spokes
JPH0136554Y2 (ja)
WO2003082424A1 (en) Construction toy set having low insertion force connecting bodies
US5067848A (en) Connector and method for use thereof
JPH09276114A (ja) 携帯用ハンガー
JP2006230989A (ja) 組み立て玩具
JP2003225476A (ja) 組立玩具及び組立玩具用ブロック
JP3012687U (ja) ジョイントとパネルによる組立玩具
JPS637277Y2 (ja)