JPH0749554A - マゼンタカプラーを含有する写真要素 - Google Patents
マゼンタカプラーを含有する写真要素Info
- Publication number
- JPH0749554A JPH0749554A JP6134178A JP13417894A JPH0749554A JP H0749554 A JPH0749554 A JP H0749554A JP 6134178 A JP6134178 A JP 6134178A JP 13417894 A JP13417894 A JP 13417894A JP H0749554 A JPH0749554 A JP H0749554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupler
- group
- coupling
- dye
- photographic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/305—Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
- G03C7/30511—Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
- G03C7/30517—2-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution
- G03C7/30529—2-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution having the coupling site in rings of cyclic compounds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/36—Couplers containing compounds with active methylene groups
- G03C7/38—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
- G03C7/384—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings in pyrazolone rings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 改良された色素生成効率、色素生成スピー
ド、色素色相、処理時の汚染発生等、の特性を持つマゼ
ンタカプラーを含有する写真要素を提供する。 【構成】 −4−位置でカップリング離脱置換基を持つ
ピラゾロン化合物である、組合わさるカプラーを有する
感光性ハロゲン化銀層を含んで成る写真要素であって、
前記化合物が、次式: 【化1】 (式中、各R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、R6 、m、
n、x1、x2およびyは明細書中に定義するものであ
る、但し、各R3 、R4 、R5 、およびR6 が、ピラゾ
ロンの4位での置換基に対応するチオフェノールの計算
logPが、少なくとも4であるように選択される)を
有する写真要素。
ド、色素色相、処理時の汚染発生等、の特性を持つマゼ
ンタカプラーを含有する写真要素を提供する。 【構成】 −4−位置でカップリング離脱置換基を持つ
ピラゾロン化合物である、組合わさるカプラーを有する
感光性ハロゲン化銀層を含んで成る写真要素であって、
前記化合物が、次式: 【化1】 (式中、各R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、R6 、m、
n、x1、x2およびyは明細書中に定義するものであ
る、但し、各R3 、R4 、R5 、およびR6 が、ピラゾ
ロンの4位での置換基に対応するチオフェノールの計算
logPが、少なくとも4であるように選択される)を
有する写真要素。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、親基1−フェニル−3
−アニリノ−ピラゾロ−5−オンおよびフェニルチオカ
ップリング離脱基を含んで成るマゼンタカプラーであっ
て、前記親基およびカップリング離脱基の両方が、改良
された色相、低減された継続するカップリングによる汚
染、並びに高められた色素生成スピードおよび効率のよ
うな、向上した写真特性を提供する置換基を持つマゼン
タカプラーを含有する写真要素に関する。
−アニリノ−ピラゾロ−5−オンおよびフェニルチオカ
ップリング離脱基を含んで成るマゼンタカプラーであっ
て、前記親基およびカップリング離脱基の両方が、改良
された色相、低減された継続するカップリングによる汚
染、並びに高められた色素生成スピードおよび効率のよ
うな、向上した写真特性を提供する置換基を持つマゼン
タカプラーを含有する写真要素に関する。
【0002】
【従来の技術】5位にフェニルチオカップリング離脱基
を持つ1−フェニル−3−アニリノ−ピラゾロ−5−オ
ン カプラーを含んで成るマゼンタカプラーは、当該技
術分野では周知である。例として、Krishnamu
rthy等の米国特許第4,853,319号明細書お
よびそこに引用されているその他の特許明細書を参照さ
れたい。そのようなカプラーを使用する要素は、ある種
の利点を提供するが、これらのタイプのマゼンタカプラ
ーに頼る写真要素は、いくつかの欠点を残している。こ
れらの欠点は、カプラーの色素生成効率、色素生成スピ
ード、色素色相、および処理時の望ましくない汚染発生
に関するものである。
を持つ1−フェニル−3−アニリノ−ピラゾロ−5−オ
ン カプラーを含んで成るマゼンタカプラーは、当該技
術分野では周知である。例として、Krishnamu
rthy等の米国特許第4,853,319号明細書お
よびそこに引用されているその他の特許明細書を参照さ
れたい。そのようなカプラーを使用する要素は、ある種
の利点を提供するが、これらのタイプのマゼンタカプラ
ーに頼る写真要素は、いくつかの欠点を残している。こ
れらの欠点は、カプラーの色素生成効率、色素生成スピ
ード、色素色相、および処理時の望ましくない汚染発生
に関するものである。
【0003】カップリング反応の完了時に得られる色素
の色相は、色表現の正確さに影響を与え、そしてもとの
露光から生成したネガから、正確なプリントを生成する
プリンターの性能に悪い影響を与えるので、重要であ
る。色素の色相は、親基およびカップリング離脱基の組
成構造の作用である。個々の置換基および選択される異
なる置換基を組み合せた効果の両方が、色相に影響を与
えることができる。親置換基は、主としてその色素の発
色団への作用を介して色相に影響を与えるが、特にカッ
プリング離脱基が、色素から親水性相に拡散できない場
合に、カップリング離脱置換基は、その色素の狭い環境
に作用することによって、より間接的な影響を有する。
の色相は、色表現の正確さに影響を与え、そしてもとの
露光から生成したネガから、正確なプリントを生成する
プリンターの性能に悪い影響を与えるので、重要であ
る。色素の色相は、親基およびカップリング離脱基の組
成構造の作用である。個々の置換基および選択される異
なる置換基を組み合せた効果の両方が、色相に影響を与
えることができる。親置換基は、主としてその色素の発
色団への作用を介して色相に影響を与えるが、特にカッ
プリング離脱基が、色素から親水性相に拡散できない場
合に、カップリング離脱置換基は、その色素の狭い環境
に作用することによって、より間接的な影響を有する。
【0004】更に、要素の汚染および非像様着色を防止
すべきである。汚染が発生するのは、継続カップリング
と呼ぶ減少を通してである。ある種のカプラーは他のも
のよりも、フィルムと一緒に漂白浴中に持ち込まれた酸
化した現像主薬と反応しがちである。そして、これらの
カプラーは、マゼンタ汚染を引き起こす原因となる非像
様の望ましくない色素を生成する。
すべきである。汚染が発生するのは、継続カップリング
と呼ぶ減少を通してである。ある種のカプラーは他のも
のよりも、フィルムと一緒に漂白浴中に持ち込まれた酸
化した現像主薬と反応しがちである。そして、これらの
カプラーは、マゼンタ汚染を引き起こす原因となる非像
様の望ましくない色素を生成する。
【0005】色素を生成するスピードおよび効率は、追
加の問題を提供する。カプラーが、発色現像主薬とカッ
プリングして、色素を生成する場合、カプラーは、酸化
した発色現像主薬およびカップリング離脱基が両方とも
カプラー親部分に付着する中間段階を通る。この中間体
は、カップリング反応が完了するまで着色されないロイ
コ色素である。理想的な写真要素では、この中間段階
は、現像中に色素生成が完了するように、本質的に瞬時
である。半安定ロイコ色素が存在すると、実際上、色素
濃度が減少し、プリント工程において、演色に反対の影
響を与える。更に、半安定ロイコ色素が存在すると、予
測できない広がりを増大する後処理濃度を導入し、その
結果、時間が経るにつれて画像が変化する望ましく無い
状況となる。従って、半安定ロイコ色素の形成を避ける
必要がある。
加の問題を提供する。カプラーが、発色現像主薬とカッ
プリングして、色素を生成する場合、カプラーは、酸化
した発色現像主薬およびカップリング離脱基が両方とも
カプラー親部分に付着する中間段階を通る。この中間体
は、カップリング反応が完了するまで着色されないロイ
コ色素である。理想的な写真要素では、この中間段階
は、現像中に色素生成が完了するように、本質的に瞬時
である。半安定ロイコ色素が存在すると、実際上、色素
濃度が減少し、プリント工程において、演色に反対の影
響を与える。更に、半安定ロイコ色素が存在すると、予
測できない広がりを増大する後処理濃度を導入し、その
結果、時間が経るにつれて画像が変化する望ましく無い
状況となる。従って、半安定ロイコ色素の形成を避ける
必要がある。
【0006】カプラーの色素生成効率は、画像記録を最
適にするために、写真要素の適当な位置にカプラーを保
持するように、カプラーの親部分をバラスト化するよう
な、多くのファクターによって影響を受ける。カプラー
の親部分が十分にバラスト化されていない場合は、処理
中に、垂直方向および水平方向の両方に自由に動き回
り、それにより、鮮鋭度および演色性に反対の影響を与
える。更に、カプラーが、要素全体から流出し、画像に
対して色素を与えなくなりがちである。従って、この問
題は避けねば成らない。
適にするために、写真要素の適当な位置にカプラーを保
持するように、カプラーの親部分をバラスト化するよう
な、多くのファクターによって影響を受ける。カプラー
の親部分が十分にバラスト化されていない場合は、処理
中に、垂直方向および水平方向の両方に自由に動き回
り、それにより、鮮鋭度および演色性に反対の影響を与
える。更に、カプラーが、要素全体から流出し、画像に
対して色素を与えなくなりがちである。従って、この問
題は避けねば成らない。
【0007】米国特許第4,463,085号明細書
は、処理時に発生する望ましくない汚染の量を減らす方
法を提案する。4位においてフェニルチオもしくはその
他のタイプのカップリング離脱基を持つ、1−フェニル
−3−アニリノ−ピラゾロ−5−オンもしくは1−フェ
ニル−3−アシルアミノ−ピラゾロ−5−オンカプラー
を含有する要素が、このような汚染防止のために、ある
種のピペリジン化合物と組み合せて用いられる。そこで
例示される材料は、親基およびカップリング離脱基の両
方の耐拡散性のような、望ましい特性を提供しない。化
合物I−28は、次式:
は、処理時に発生する望ましくない汚染の量を減らす方
法を提案する。4位においてフェニルチオもしくはその
他のタイプのカップリング離脱基を持つ、1−フェニル
−3−アニリノ−ピラゾロ−5−オンもしくは1−フェ
ニル−3−アシルアミノ−ピラゾロ−5−オンカプラー
を含有する要素が、このような汚染防止のために、ある
種のピペリジン化合物と組み合せて用いられる。そこで
例示される材料は、親基およびカップリング離脱基の両
方の耐拡散性のような、望ましい特性を提供しない。化
合物I−28は、次式:
【0008】
【化2】
【0009】を有する。このカプラーは、スルホニル置
換基でバラスト化された親部分を有するが、フェニル環
上の硫黄に対してオルト位にあるカップリング離脱基の
カーボンアミド置換基を持たない。これは、カップリン
グ離脱基上のオルトアルコキシ置換基の存在が、後処理
濃度増加を導入する望ましくない半安定ロイコ色素を生
成するので、望ましい写真特性を与えない。Research D
isclosure, 16736, (1978年3月)は、アニリノ環
の4位にヘキサデシルスルホンを有する親基を開示する
が、本発明のカップリング離脱基との組合せもそれによ
って得られる利点も開示しない。
換基でバラスト化された親部分を有するが、フェニル環
上の硫黄に対してオルト位にあるカップリング離脱基の
カーボンアミド置換基を持たない。これは、カップリン
グ離脱基上のオルトアルコキシ置換基の存在が、後処理
濃度増加を導入する望ましくない半安定ロイコ色素を生
成するので、望ましい写真特性を与えない。Research D
isclosure, 16736, (1978年3月)は、アニリノ環
の4位にヘキサデシルスルホンを有する親基を開示する
が、本発明のカップリング離脱基との組合せもそれによ
って得られる利点も開示しない。
【0010】米国特許第4,994,359号明細書
は、カラー濃度を改良し、色素汚染を低減したピラゾロ
ンカプラーに関する。これらの利益は、硫黄に対してオ
ルト位にあるカーボンアミド置換基を含むアリールチオ
カップリング離脱基を有するピラゾロンカプラーを含む
ジアルキルアミン化合物を含有することによって得られ
ると言われる。例示される二つのカプラー(M−4およ
びM−5)の例は、次ぎの通りである:
は、カラー濃度を改良し、色素汚染を低減したピラゾロ
ンカプラーに関する。これらの利益は、硫黄に対してオ
ルト位にあるカーボンアミド置換基を含むアリールチオ
カップリング離脱基を有するピラゾロンカプラーを含む
ジアルキルアミン化合物を含有することによって得られ
ると言われる。例示される二つのカプラー(M−4およ
びM−5)の例は、次ぎの通りである:
【0011】
【化3】
【0012】これらのカプラーは、それぞれ、親アニリ
ノ基上に、スルホンアミドおよびスルファモイル置換基
を有する。これらの二つのカプラーでは、カップリング
離脱基のlogPは、望ましくないカップリング離脱基
の移動および対応する銀現像効果を防止するのに不十分
である。さらに、本発明のアルキル−もしくはアリール
スルホニル置換基に比べた場合、色相に関して劣った特
性を示す。米国特許第4,835,319号明細書は、
次式:
ノ基上に、スルホンアミドおよびスルファモイル置換基
を有する。これらの二つのカプラーでは、カップリング
離脱基のlogPは、望ましくないカップリング離脱基
の移動および対応する銀現像効果を防止するのに不十分
である。さらに、本発明のアルキル−もしくはアリール
スルホニル置換基に比べた場合、色相に関して劣った特
性を示す。米国特許第4,835,319号明細書は、
次式:
【0013】
【化4】
【0014】を有するカップリング離脱基を提案する
が、当該技術分野における問題を解決するためにlog
Pを増加することおよびアニリノピラゾロン親部分を持
つスルホンを有するカップリング離脱基を、そのとき用
いることを示唆しない。
が、当該技術分野における問題を解決するためにlog
Pを増加することおよびアニリノピラゾロン親部分を持
つスルホンを有するカップリング離脱基を、そのとき用
いることを示唆しない。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従って、カプラーの色
素生成効率(銀現像抑制を含む)、色素生成のスピー
ド、色素色相、および処理時の望ましくない汚染発生、
のような写真特性と併せて、問題の無いマゼンタカプラ
ーを含有する写真要素を提供することが、解決すべき問
題である。
素生成効率(銀現像抑制を含む)、色素生成のスピー
ド、色素色相、および処理時の望ましくない汚染発生、
のような写真特性と併せて、問題の無いマゼンタカプラ
ーを含有する写真要素を提供することが、解決すべき問
題である。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、−4−位置で
カップリング離脱置換基を持つピラゾロン化合物であ
る、組合わさるカプラーを有する感光性ハロゲン化銀層
を含んで成る写真要素であって、前記化合物が、次式:
カップリング離脱置換基を持つピラゾロン化合物であ
る、組合わさるカプラーを有する感光性ハロゲン化銀層
を含んで成る写真要素であって、前記化合物が、次式:
【0017】
【化5】
【0018】(式中、各R1 は、個々に、置換または非
置換のアルキルスルホニルもしくはアリールスルホニル
基であり、各R2 およびR3 は、それぞれ置換基であ
り、R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置
換もしくは非置換のアルキル基であり、mおよびnは、
それぞれ0もしくは1であるが、両者共に0ではない、
x1およびx2は、それぞれ0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、R3 、R4 、R5 、およびR6 の
それぞれが、ピラゾロンの4位での置換基に対応するチ
オフェノールの計算したlogPが、少なくとも4であ
るように選択されることを条件とする)を有する写真要
素を提供する。
置換のアルキルスルホニルもしくはアリールスルホニル
基であり、各R2 およびR3 は、それぞれ置換基であ
り、R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置
換もしくは非置換のアルキル基であり、mおよびnは、
それぞれ0もしくは1であるが、両者共に0ではない、
x1およびx2は、それぞれ0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、R3 、R4 、R5 、およびR6 の
それぞれが、ピラゾロンの4位での置換基に対応するチ
オフェノールの計算したlogPが、少なくとも4であ
るように選択されることを条件とする)を有する写真要
素を提供する。
【0019】また、本発明は、カプラー化合物および発
色現像主薬を用いる現像を通して、上記タイプの露光済
み要素から画像を生成する方法をも提供する。本発明の
要素および方法は、カプラーの色素生成効率(銀現像抑
制を含む)、色素生成スピード、色素色相、および処理
時の望ましくない汚染発生に関するもののような改良さ
れた写真性能を提供する。
色現像主薬を用いる現像を通して、上記タイプの露光済
み要素から画像を生成する方法をも提供する。本発明の
要素および方法は、カプラーの色素生成効率(銀現像抑
制を含む)、色素生成スピード、色素色相、および処理
時の望ましくない汚染発生に関するもののような改良さ
れた写真性能を提供する。
【0020】
【具体的な態様】本発明は、アルキルスルホニルもしく
はアリールスルホニル基を持つ親部分をふくんで成り、
そして、更にピラゾロン環の4位において、カップリン
グ離脱基に対応するチオフェノールの計算されるlog
Pが少なくとも4であるように選ばれる、フェニルチオ
環上に置換基を持つフェニルチオ環の硫黄に対してオル
ト位置にカーボンアミド置換基を持つ、フェニルチオ基
を含んで成るカップリング離脱基を有する、組合わさる
1−フェニル−3−アニリノ−ピラゾロ−5−オンカプ
ラーを有する感光性ハロゲン化銀層を含んで成る写真要
素を提供する。
はアリールスルホニル基を持つ親部分をふくんで成り、
そして、更にピラゾロン環の4位において、カップリン
グ離脱基に対応するチオフェノールの計算されるlog
Pが少なくとも4であるように選ばれる、フェニルチオ
環上に置換基を持つフェニルチオ環の硫黄に対してオル
ト位置にカーボンアミド置換基を持つ、フェニルチオ基
を含んで成るカップリング離脱基を有する、組合わさる
1−フェニル−3−アニリノ−ピラゾロ−5−オンカプ
ラーを有する感光性ハロゲン化銀層を含んで成る写真要
素を提供する。
【0021】本発明の写真要素は、次式:
【0022】
【化6】
【0023】(式中、各R1 は、個々に、置換または非
置換のアルキルスルホニルもしくはアリールスルホニル
基であり、各R2 およびR3 は、個々に置換基であり、
R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置換も
しくは非置換のアルキル基であり、mおよびnは、それ
ぞれ、0もしくは1であるが、両者共に0ではない、x
1およびx2は、それぞれ、0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、R3 、R4 、R5 、およびR6 の
それぞれが、ピラゾロンの4位での置換基に対応するチ
オフェノールの計算したlogPが、少なくとも4であ
るように選択されることを条件とする)を有するピラゾ
ロン化合物である組合わさるカプラーを有する感光性ハ
ロゲン化銀層を含んで成る。
置換のアルキルスルホニルもしくはアリールスルホニル
基であり、各R2 およびR3 は、個々に置換基であり、
R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置換も
しくは非置換のアルキル基であり、mおよびnは、それ
ぞれ、0もしくは1であるが、両者共に0ではない、x
1およびx2は、それぞれ、0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、R3 、R4 、R5 、およびR6 の
それぞれが、ピラゾロンの4位での置換基に対応するチ
オフェノールの計算したlogPが、少なくとも4であ
るように選択されることを条件とする)を有するピラゾ
ロン化合物である組合わさるカプラーを有する感光性ハ
ロゲン化銀層を含んで成る。
【0024】R1 は、アルキルもしくはアリールスルホ
ニル基のいずれであっても良く、いずれも更に置換され
ていても良い。カプラー親部に一つ以上のこのような基
を有することができるが、特に、塩素のような他の著し
い電子吸引性置換基が存在する場合は、一般的には、必
要でない。典型的に、前記アルキルもしくはアリール基
は、最大30の炭素数を持つが、次ぎのM−9で示すよ
うなポリマーカプラーを使用する場合、より多くの炭素
数も可能である。一般的には、24以下の炭素数で十分
である。
ニル基のいずれであっても良く、いずれも更に置換され
ていても良い。カプラー親部に一つ以上のこのような基
を有することができるが、特に、塩素のような他の著し
い電子吸引性置換基が存在する場合は、一般的には、必
要でない。典型的に、前記アルキルもしくはアリール基
は、最大30の炭素数を持つが、次ぎのM−9で示すよ
うなポリマーカプラーを使用する場合、より多くの炭素
数も可能である。一般的には、24以下の炭素数で十分
である。
【0025】親部は、カップリング時に生成される色素
が、同じ場所に留まるのを保証するために、バラスト基
を含む方が良い。通常、炭素数が少なくとも8のバラス
ト基が、所望する結果を果たす。バラスト基は、R1 の
一部として提供されても良く、R2 置換基として含まれ
ても良い。製造を簡単にするおよび環境的理由の見地か
ら、N−フェニル環よりもむしろアニリノ環上にスルホ
ニル置換基を配置することが、一般的に好ましい。3
−、4−、および5−位が好ましい。N−フェニル環に
配置される場合は、1−フェニル基に結合した窒素に対
してパラ位置が好ましい。
が、同じ場所に留まるのを保証するために、バラスト基
を含む方が良い。通常、炭素数が少なくとも8のバラス
ト基が、所望する結果を果たす。バラスト基は、R1 の
一部として提供されても良く、R2 置換基として含まれ
ても良い。製造を簡単にするおよび環境的理由の見地か
ら、N−フェニル環よりもむしろアニリノ環上にスルホ
ニル置換基を配置することが、一般的に好ましい。3
−、4−、および5−位が好ましい。N−フェニル環に
配置される場合は、1−フェニル基に結合した窒素に対
してパラ位置が好ましい。
【0026】R2 およびR3 、並びに、別に限定したも
のを除いて、本明細書において他に示されている置換基
に用いることができる置換基は、広い範囲から選択する
ことができる。それ等は、例えば、塩素、臭素もしくは
弗素のようなハロゲン;ニトロ、ヒドロキシル、シア
ノ、カルボキシルもしくはその塩、並びにメチル、トリ
フルオロメチル、エチル、t−ブチル、3−(2,4−
ジ−t−アミルフェノキシ)プロピル、およびテトラデ
シルのような直鎖もしくは分枝を有するアルキルを包含
するアルキル;エチレン、2−ブテンのようなアルケニ
ル;メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、2−
メトキシエトキシ、sec−ブトキシ、ヘキシルオキ
シ、2−エチルヘキシルオキシ、テトラデシルオキシ、
2−(2、4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)エトキ
シ、および2−ドデシルオキシエトキシのようなアルコ
キシ;フェニル、4−t−ブチルフェニル、2,4,6
−トリメチルフェニル、ナフチルのようなアリール;フ
ェノキシ、2−メチルフェノキシ、α−もしくはβ−ナ
フチルオキシ、および4−トリルオキシのようなアリー
ルオキシ、アセトアミド、ベンズアミド、ブチルアミ
ド、テトラデカンアミド、α−(2,4−ジ−t−ペン
チル−フェノキシ)アセトアミド、α−(2,4−ジ−
t−ペンチルフェノキシ)ブチルアミド、α−(3−ペ
ンタデシルフェノキシ)−ヘキサンアミド、α−(4−
ヒドロキシ−3−t−ブチルフェノキシ)−テトラデカ
ンアミド、2−オキソ−ピロリジン−1−イル、2−オ
キソ−5−テトラデシル−ピロリン−1−イル、N−メ
チルテトラデカンアミド、N−スクシンイミド、N−フ
タルイミド、2,5−ジオキソ−1−オキサゾリジニ
ル、3−ドデシル−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリ
ル、およびN−アセチル−N−ドデシルアミノ、エトキ
シカルボニルアミノ、フェノキシカルボニルアミノ、ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ、ヘキサデシルオキシカ
ルボニルアミノ、2,4−ジ−t−ブチルフェノキシカ
ルボニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,5−
(ジ−t−ペンチルフェニル)カルボニルアミノ、p−
ドデシルペンチルカルボニルアミノ、p−トルイルカル
ボニルアミノ、N−メチルウレイド、N,N−ジメチル
ウレイド、N−メチル−N−ドデシルウレイド、N−ヘ
キサデシルウレイド、N,N−ジオクタデシルウレイ
ド、N,N−ジオクチル−N’−エチルウレイド、N−
フェニルウレイド、N,N−ジフェニルウレイド、N−
フェニル−N−p−トルイルウレイド、N−(m−ヘキ
サデシルフェニル)ウレイド、N,N−(2,5−ジ−
t−ペンチルフェニル)−N’−エチルウレイドおよび
t−ブチルカーボンアミドのようなカーボンアミド;メ
チルスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、p−ト
ルイルスルホンアミド、p−ドデシルベンゼンスルホン
アミド、N−メチルテトラデシルスルホンアミド、N,
N−ジプロピルスルホンアミド、およびヘキサデシルス
ルホンアミドのようなスルホンアミド;N−メチルスル
ファモイル、N−エチルスルファモイル、N,N−ジプ
ロピルスルファモイル、N−ヘキサデシルスルファモイ
ル、N,N−ジメチルスルファモイル、N−[3−(ド
デシルオキシ)プロピル]スルファモイル、N−[4−
(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチル]スル
ファモイル、N−メチル−N−テトラデシルスルファモ
イル、およびN−ドデシルスルファモイルのようなスル
ファモイル;N−メチルカルバモイル、N,N−ジブチ
ルカルバモイル、N−オクタデシルカルバモイル、N−
[4−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチ
ル]カルバモイル、N−メチル−N−テトラデシルカル
バモイル、およびN,N−ジオクチルカルバモイルのよ
うなカルバモイル、アセチル、(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシ)アセチル、フェノキシカルボニル、p−
ドデシルオキシフェノキシカルボニル、メトキシカルボ
ニル、ブトキシカルボニル、テトラデシルオキシカルボ
ニル、エトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニ
ル、3−ペンタデシルオキシカルボニル、およびドデシ
ルオキシカルボニルのようなアシル;メトキシスルホニ
ル、オクチルオキシスルホニル、テトラデシルオキシス
ルホニル、2−エチルヘキシルオキシスルホニル、フェ
ノキシスルホニル、2,4−ジ−t−ペンチルフェノキ
シスルホニル、メチルスルホニル、オクチルスルホニ
ル、2−エチルヘキシルスルホニル、ドデシルスルホニ
ル、ヘキサデシルスルホニル、フェニルスルホニル、4
−ノニルフェニルスルホニル、およびp−トルイルスル
ホニルのようなスルホニル;ドデシルスルホニルオキシ
およびヘキサデシルスルホニルオキシのようなスルホニ
ルオキシ;メチルスルフィニル、オクチルスルフィニ
ル、2−エチルヘキシルスルフィニル、ドデシルスルフ
ィニル、ヘキサデシルスルフィニル、フェニルスルフィ
ニル、4−ノニルフェニルスルフィニル、およびp−ト
ルイルスルフィニルのようなスルフィニル;エチルチ
オ、オクチルチオ、ベンジルチオ、テトラデシルチオ、
2−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)エチルチ
オ、フェニルチオ、2−ブトキシ−5−t−オクチルフ
ェニルチオ、およびp−トルイルチオのようなチオ;ア
セチルオキシ、ベンゾイルオキシ、オクタデカノイルオ
キシ、p−ドデシルアミドベンゾイルオキシ、N−フェ
ニルカルバモイルオキシ、N−エチルカルバモイルオキ
シ、およびシクロヘキシルカルボニルオキシのようなア
シルオキシ;フェニルアニリノ、2−クロロアニリノ、
ジエチルアミン、ドデシルアミン、のようなアミン;1
−(N−フェニルイミド)エチル、N−スクシンイミド
もしくは3−ベンジルヒダントイニルのようなイミノ;
ジメチルホスフェートおよびエチルブチルホスフェート
のようなホスフェート;ジエチルおよびジヘキシルホス
フィットのようなホスフィット;フェニルアゾおよびナ
フチルアゾのようなアゾ;2−フリル、2−チエニル、
2−ベンゾイミダゾリルオキシもしくは2−ベンゾチア
ゾリルのような、それぞれ置換されても良く、そしてそ
れぞれ、炭素、並びに酸素、窒素および硫黄から成る群
より選ばれる少なくとも一つの複素原子から構成される
3〜7員の複素環を持つ、複素環基、複素環オキシ基も
しくは複素環チオ基;トリエチルアンモニウムのような
四級アンモニウム;トリメチルシリルオキシのようなシ
リルオキシ、のような更に置換される基であっても良
い。
のを除いて、本明細書において他に示されている置換基
に用いることができる置換基は、広い範囲から選択する
ことができる。それ等は、例えば、塩素、臭素もしくは
弗素のようなハロゲン;ニトロ、ヒドロキシル、シア
ノ、カルボキシルもしくはその塩、並びにメチル、トリ
フルオロメチル、エチル、t−ブチル、3−(2,4−
ジ−t−アミルフェノキシ)プロピル、およびテトラデ
シルのような直鎖もしくは分枝を有するアルキルを包含
するアルキル;エチレン、2−ブテンのようなアルケニ
ル;メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、2−
メトキシエトキシ、sec−ブトキシ、ヘキシルオキ
シ、2−エチルヘキシルオキシ、テトラデシルオキシ、
2−(2、4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)エトキ
シ、および2−ドデシルオキシエトキシのようなアルコ
キシ;フェニル、4−t−ブチルフェニル、2,4,6
−トリメチルフェニル、ナフチルのようなアリール;フ
ェノキシ、2−メチルフェノキシ、α−もしくはβ−ナ
フチルオキシ、および4−トリルオキシのようなアリー
ルオキシ、アセトアミド、ベンズアミド、ブチルアミ
ド、テトラデカンアミド、α−(2,4−ジ−t−ペン
チル−フェノキシ)アセトアミド、α−(2,4−ジ−
t−ペンチルフェノキシ)ブチルアミド、α−(3−ペ
ンタデシルフェノキシ)−ヘキサンアミド、α−(4−
ヒドロキシ−3−t−ブチルフェノキシ)−テトラデカ
ンアミド、2−オキソ−ピロリジン−1−イル、2−オ
キソ−5−テトラデシル−ピロリン−1−イル、N−メ
チルテトラデカンアミド、N−スクシンイミド、N−フ
タルイミド、2,5−ジオキソ−1−オキサゾリジニ
ル、3−ドデシル−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリ
ル、およびN−アセチル−N−ドデシルアミノ、エトキ
シカルボニルアミノ、フェノキシカルボニルアミノ、ベ
ンジルオキシカルボニルアミノ、ヘキサデシルオキシカ
ルボニルアミノ、2,4−ジ−t−ブチルフェノキシカ
ルボニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,5−
(ジ−t−ペンチルフェニル)カルボニルアミノ、p−
ドデシルペンチルカルボニルアミノ、p−トルイルカル
ボニルアミノ、N−メチルウレイド、N,N−ジメチル
ウレイド、N−メチル−N−ドデシルウレイド、N−ヘ
キサデシルウレイド、N,N−ジオクタデシルウレイ
ド、N,N−ジオクチル−N’−エチルウレイド、N−
フェニルウレイド、N,N−ジフェニルウレイド、N−
フェニル−N−p−トルイルウレイド、N−(m−ヘキ
サデシルフェニル)ウレイド、N,N−(2,5−ジ−
t−ペンチルフェニル)−N’−エチルウレイドおよび
t−ブチルカーボンアミドのようなカーボンアミド;メ
チルスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、p−ト
ルイルスルホンアミド、p−ドデシルベンゼンスルホン
アミド、N−メチルテトラデシルスルホンアミド、N,
N−ジプロピルスルホンアミド、およびヘキサデシルス
ルホンアミドのようなスルホンアミド;N−メチルスル
ファモイル、N−エチルスルファモイル、N,N−ジプ
ロピルスルファモイル、N−ヘキサデシルスルファモイ
ル、N,N−ジメチルスルファモイル、N−[3−(ド
デシルオキシ)プロピル]スルファモイル、N−[4−
(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチル]スル
ファモイル、N−メチル−N−テトラデシルスルファモ
イル、およびN−ドデシルスルファモイルのようなスル
ファモイル;N−メチルカルバモイル、N,N−ジブチ
ルカルバモイル、N−オクタデシルカルバモイル、N−
[4−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチ
ル]カルバモイル、N−メチル−N−テトラデシルカル
バモイル、およびN,N−ジオクチルカルバモイルのよ
うなカルバモイル、アセチル、(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシ)アセチル、フェノキシカルボニル、p−
ドデシルオキシフェノキシカルボニル、メトキシカルボ
ニル、ブトキシカルボニル、テトラデシルオキシカルボ
ニル、エトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニ
ル、3−ペンタデシルオキシカルボニル、およびドデシ
ルオキシカルボニルのようなアシル;メトキシスルホニ
ル、オクチルオキシスルホニル、テトラデシルオキシス
ルホニル、2−エチルヘキシルオキシスルホニル、フェ
ノキシスルホニル、2,4−ジ−t−ペンチルフェノキ
シスルホニル、メチルスルホニル、オクチルスルホニ
ル、2−エチルヘキシルスルホニル、ドデシルスルホニ
ル、ヘキサデシルスルホニル、フェニルスルホニル、4
−ノニルフェニルスルホニル、およびp−トルイルスル
ホニルのようなスルホニル;ドデシルスルホニルオキシ
およびヘキサデシルスルホニルオキシのようなスルホニ
ルオキシ;メチルスルフィニル、オクチルスルフィニ
ル、2−エチルヘキシルスルフィニル、ドデシルスルフ
ィニル、ヘキサデシルスルフィニル、フェニルスルフィ
ニル、4−ノニルフェニルスルフィニル、およびp−ト
ルイルスルフィニルのようなスルフィニル;エチルチ
オ、オクチルチオ、ベンジルチオ、テトラデシルチオ、
2−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)エチルチ
オ、フェニルチオ、2−ブトキシ−5−t−オクチルフ
ェニルチオ、およびp−トルイルチオのようなチオ;ア
セチルオキシ、ベンゾイルオキシ、オクタデカノイルオ
キシ、p−ドデシルアミドベンゾイルオキシ、N−フェ
ニルカルバモイルオキシ、N−エチルカルバモイルオキ
シ、およびシクロヘキシルカルボニルオキシのようなア
シルオキシ;フェニルアニリノ、2−クロロアニリノ、
ジエチルアミン、ドデシルアミン、のようなアミン;1
−(N−フェニルイミド)エチル、N−スクシンイミド
もしくは3−ベンジルヒダントイニルのようなイミノ;
ジメチルホスフェートおよびエチルブチルホスフェート
のようなホスフェート;ジエチルおよびジヘキシルホス
フィットのようなホスフィット;フェニルアゾおよびナ
フチルアゾのようなアゾ;2−フリル、2−チエニル、
2−ベンゾイミダゾリルオキシもしくは2−ベンゾチア
ゾリルのような、それぞれ置換されても良く、そしてそ
れぞれ、炭素、並びに酸素、窒素および硫黄から成る群
より選ばれる少なくとも一つの複素原子から構成される
3〜7員の複素環を持つ、複素環基、複素環オキシ基も
しくは複素環チオ基;トリエチルアンモニウムのような
四級アンモニウム;トリメチルシリルオキシのようなシ
リルオキシ、のような更に置換される基であっても良
い。
【0027】用いられる特定の置換基を、特定の用途の
ための所望する写真性能を達成するために選択しても良
く、例えば、疎水性基、可溶性基、ブロッキング基等を
含むことができる。一般的に、上記の基およびそれらの
置換基は、典型的に、炭素原子数1〜30、そして通常
炭素数24未満のものを包含するが、選択される特定の
置換基によってそれより多い炭素数も可能である。更
に、示されるように、置換基は、それ自身上記のいずれ
の基で、適当に置換されても良い。
ための所望する写真性能を達成するために選択しても良
く、例えば、疎水性基、可溶性基、ブロッキング基等を
含むことができる。一般的に、上記の基およびそれらの
置換基は、典型的に、炭素原子数1〜30、そして通常
炭素数24未満のものを包含するが、選択される特定の
置換基によってそれより多い炭素数も可能である。更
に、示されるように、置換基は、それ自身上記のいずれ
の基で、適当に置換されても良い。
【0028】カップリング離脱基は、アリールチオカッ
プリング離脱基の硫黄に対してオルト位置に在る、ある
種のカーボンアミド置換基を有するフェニルチオ基を含
んで成るものである。カーボンアミド置換基は、水素の
みまたはカーボンアミド基のアシル炭素に対するα炭素
に結合する置換もしくは非置換アルキル基を、有するも
のである。従って、これらの置換基(R4 、R5 、およ
びR6 で表わされる)は、水素もしくは必要ならば置換
されていても良いアルキル基、であっても良い。存在す
る場合は、このアルキル基は、典型的に炭素数30ま
で、好ましくは24以下である。ある態様では、このア
ルキル基もしくはアルキル基(複数)は、アルキル分枝
が無く(例えば、複素もしくはアシル原子に対しては分
枝を有してもよいが、アルキル炭素原子に対しては、持
たない)、そしてそのようなアルキル基を二つ以上含ん
でも良い。言及した置換基を、上記R2 およびR3 にお
いて、規定されるものとしても良い。
プリング離脱基の硫黄に対してオルト位置に在る、ある
種のカーボンアミド置換基を有するフェニルチオ基を含
んで成るものである。カーボンアミド置換基は、水素の
みまたはカーボンアミド基のアシル炭素に対するα炭素
に結合する置換もしくは非置換アルキル基を、有するも
のである。従って、これらの置換基(R4 、R5 、およ
びR6 で表わされる)は、水素もしくは必要ならば置換
されていても良いアルキル基、であっても良い。存在す
る場合は、このアルキル基は、典型的に炭素数30ま
で、好ましくは24以下である。ある態様では、このア
ルキル基もしくはアルキル基(複数)は、アルキル分枝
が無く(例えば、複素もしくはアシル原子に対しては分
枝を有してもよいが、アルキル炭素原子に対しては、持
たない)、そしてそのようなアルキル基を二つ以上含ん
でも良い。言及した置換基を、上記R2 およびR3 にお
いて、規定されるものとしても良い。
【0029】個々の置換基を更に限定すると、また、カ
ップリング離脱基に対応するチオフェノールのlogP
が少なくとも4、好ましくは少なくとも4.5、よりの
ぞましくは少なくとも5であるように、置換基R3 〜R
6 を共通して選択する必要がある。本明細書で引用する
logPは、オクタノールと水との分配係数の対数であ
る。本発明の写真要素は、多相材料であり、従って、カ
プラーは、それ自身、存在する異なる相中に配置するこ
とができる。logPは、要素の疎水性相および親水性
相でのカプラーの相対的溶解度を示す。二相間で等しく
分配する化合物は、0のlogPを有する。logP値
高くなると、その化合物はますます疎水性特性が大きく
なる。高logP値を有する材料は、本質的に、カプラ
ーを囲む有機相を限定し、感光性ハロゲン化銀が在る親
水性ゲル相に拡散しそうにない。銀を攻撃すること、そ
して現像を抑制することから、チオカップリング離脱基
のような化合物を、防止することを望む場合、このこと
が特に重要である。
ップリング離脱基に対応するチオフェノールのlogP
が少なくとも4、好ましくは少なくとも4.5、よりの
ぞましくは少なくとも5であるように、置換基R3 〜R
6 を共通して選択する必要がある。本明細書で引用する
logPは、オクタノールと水との分配係数の対数であ
る。本発明の写真要素は、多相材料であり、従って、カ
プラーは、それ自身、存在する異なる相中に配置するこ
とができる。logPは、要素の疎水性相および親水性
相でのカプラーの相対的溶解度を示す。二相間で等しく
分配する化合物は、0のlogPを有する。logP値
高くなると、その化合物はますます疎水性特性が大きく
なる。高logP値を有する材料は、本質的に、カプラ
ーを囲む有機相を限定し、感光性ハロゲン化銀が在る親
水性ゲル相に拡散しそうにない。銀を攻撃すること、そ
して現像を抑制することから、チオカップリング離脱基
のような化合物を、防止することを望む場合、このこと
が特に重要である。
【0030】分配実験を行うよりもむしろ、置換基のl
ogPを計算することが、好ましい選択である。log
P値は、メディケムプログラム(Medchem Program )の
バージョン3.54(Medicinal Chemistry Project, P
omona College, Claremont CA )(1984)を用いて
計算される。この方法の議論は、Albert J.Leoの「Comp
rehensive Mdicinal Chemistry」, C.Hansch, P.G.Samm
es, J.B.Taylor編集、Pergamon Press, New York, Volu
me 4, 1990および米国特許第4,782,012号明細
書を参照されたい。置換基の計算したlogP(もしく
はπ)の値は、C.Hnaschおよび A.J.Leoの上記論文、
「Substituent Constants for Correlation Analysis i
n Chemisty and Biology」, Wiley, New York, (1979)
に示されている。
ogPを計算することが、好ましい選択である。log
P値は、メディケムプログラム(Medchem Program )の
バージョン3.54(Medicinal Chemistry Project, P
omona College, Claremont CA )(1984)を用いて
計算される。この方法の議論は、Albert J.Leoの「Comp
rehensive Mdicinal Chemistry」, C.Hansch, P.G.Samm
es, J.B.Taylor編集、Pergamon Press, New York, Volu
me 4, 1990および米国特許第4,782,012号明細
書を参照されたい。置換基の計算したlogP(もしく
はπ)の値は、C.Hnaschおよび A.J.Leoの上記論文、
「Substituent Constants for Correlation Analysis i
n Chemisty and Biology」, Wiley, New York, (1979)
に示されている。
【0031】最も好ましい態様では、カプラーは、既に
定義した置換基を持つ次式:
定義した置換基を持つ次式:
【0032】
【化7】
【0033】を有する。本発明で使用するのに適当な特
定のカプラーの例は、次ぎの通りである。カプラー親部(Qは、カップリング離脱基)
定のカプラーの例は、次ぎの通りである。カプラー親部(Qは、カップリング離脱基)
【0034】
【化8】
【0035】
【化9】
【0036】
【化10】
【0037】
【化11】
【0038】カプラーカップリング離脱基
【0039】
【化12】
【0040】
【化13】
【0041】
【化14】
【0042】
【化15】
【0043】
【化16】
【0044】本発明の材料を、このような組成物を写真
技術において用いるいずれの方法およびいずれの組合せ
においても用いることができる。典型的に、それらを、
ハロゲン化銀乳剤含有層および写真要素の一部を形成す
る支持体上に塗布した層に組み込む。あるいは、それら
を、ハロゲン化銀乳剤層に隣接する位置に組み込みこと
ができ、そしてそこで、現像時に、それらは、酸化した
発色現像主薬のような現像生成物と反応的に組合わさ
る。このように、本明細書で用いる「組合わさる」の語
は、カプラーが、ハロゲン化銀乳剤層もしくは隣接する
位置にあり、そこで、現像時に、その組成物が、ハロゲ
ン化銀現像生成物と反応可能であることを意味する。
技術において用いるいずれの方法およびいずれの組合せ
においても用いることができる。典型的に、それらを、
ハロゲン化銀乳剤含有層および写真要素の一部を形成す
る支持体上に塗布した層に組み込む。あるいは、それら
を、ハロゲン化銀乳剤層に隣接する位置に組み込みこと
ができ、そしてそこで、現像時に、それらは、酸化した
発色現像主薬のような現像生成物と反応的に組合わさ
る。このように、本明細書で用いる「組合わさる」の語
は、カプラーが、ハロゲン化銀乳剤層もしくは隣接する
位置にあり、そこで、現像時に、その組成物が、ハロゲ
ン化銀現像生成物と反応可能であることを意味する。
【0045】代表的なバラスト基は、置換したもしくは
非置換の炭素数7〜40を持つアルキルまたはアリール
基を包含する。その様な基の代表的な置換基は、アルキ
ル、アリール、アルコキシ、アリールオキシ、アルキル
チオ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルコキシカルボニル、
アリールオキシカルボニル、カルボキシ、アシル、アシ
ルオキシ、アミノ、アニリノ、カーボンアミド、カルバ
モイル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ス
ルホンアミド、およびスルファモイル基であって典型的
に炭素数1〜40を持つもの、を包含する。これらの置
換基を又さらに置換することもできる。
非置換の炭素数7〜40を持つアルキルまたはアリール
基を包含する。その様な基の代表的な置換基は、アルキ
ル、アリール、アルコキシ、アリールオキシ、アルキル
チオ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルコキシカルボニル、
アリールオキシカルボニル、カルボキシ、アシル、アシ
ルオキシ、アミノ、アニリノ、カーボンアミド、カルバ
モイル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ス
ルホンアミド、およびスルファモイル基であって典型的
に炭素数1〜40を持つもの、を包含する。これらの置
換基を又さらに置換することもできる。
【0046】写真要素は、単色要素もしくは多色要素と
なることができる。多色要素は、スペクトルの三原色の
それぞれの領域に対し感度を有する色素生成単位を含
む。各単位は、与えられたスペクトルの領域に感度を有
する単一乳剤層もしくは多重乳剤層からなることができ
る。前記要素の層(画像生成層単位を含む)を、当該技
術分野で公知の多種多様の順序で配置することができ
る。別の構成では、スペクトルの三原色の領域のそれぞ
れに感度を有する乳剤を、単一のセグメント化した層と
して分散することができる。
なることができる。多色要素は、スペクトルの三原色の
それぞれの領域に対し感度を有する色素生成単位を含
む。各単位は、与えられたスペクトルの領域に感度を有
する単一乳剤層もしくは多重乳剤層からなることができ
る。前記要素の層(画像生成層単位を含む)を、当該技
術分野で公知の多種多様の順序で配置することができ
る。別の構成では、スペクトルの三原色の領域のそれぞ
れに感度を有する乳剤を、単一のセグメント化した層と
して分散することができる。
【0047】典型的な多色写真要素は、少なくとも一つ
の組合わさるシアン色素生成カプラーを持つ少なくとも
一つの赤感性ハロゲン化銀乳剤層を含んで成るシアン色
素画像生成単位、少なくとも一つの組合わさるマゼンタ
色素生成カプラーを持つ少なくとも一つの緑感性ハロゲ
ン化銀乳剤層を含んで成るマゼンタ色素画像生成単位お
よび少なくとも一つの組合わさるイエロー色素生成カプ
ラーを持つ少なくとも一つの青感性ハロゲン化銀乳剤層
を含んで成るイエロー色素画像生成単位を坦持する支持
体を含んで成る。前記要素は、フィルター層、中間層、
上塗り層、下塗り層等の追加の層を含むことができる。
例えば、本発明のカプラーを、次ぎに示す上層から下層
の層を支持体上に坦じて成るカラーネガ写真要素におい
て、画像カプラーの全部もしくは一部を置き換えて用い
ることができ、または一つ以上の他の層に加えることが
できる: (1)紫外線吸収剤(単一もしくは複数)を含む一層以
上の上塗り層 (2)二層イエローパック 「カプラー1」を含む高感度イエロー層: 「カプラー1」;安息香酸、4−クロロ−3−((2−
(4−エトキシ−2,5−ジオキソ−3−(フェニルメ
チル)−1−イミダゾリジニル)−3−(4−メトキシ
フェニル)−1,3−ジオキソプロピル)アミノ)−,
ドデシルエステル、「カプラー2」および「カプラー
3」と一緒に同じ化合物を含むを低感度イエロー層: 「カプラー2」;プロパン酸、2−[[5−[[4−
[2−[[[2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピ
ル)フェノキシ]アセチル]アミノ]−5−[(2,
2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ−1−オキソ
ブチル)アミノ]−4−ヒドロキシフェノキシ]−2,
3−ジヒドロキシ−6−[(プロピルアミノ)カルボニ
ル]フェニル]チオ]−1,3,4−チアジアゾール−
2−イル]チオ]−,メチルエステル 「カプラー3」;1−((ドデシルオキシ)カルボニ
ル)エチル(3−クロロ−4−((3−(2−クロロ−
4−((1−トリデカノイルエトキシ)カルボニル)ア
ニリノ)−3−オキソ−2−((4)(5)(6)−
(フェノキシカルボニル)−1H−ベンゾトリアゾール
−1 −イル)プロパノイル)アミノ))ベンゾエー
ト。
の組合わさるシアン色素生成カプラーを持つ少なくとも
一つの赤感性ハロゲン化銀乳剤層を含んで成るシアン色
素画像生成単位、少なくとも一つの組合わさるマゼンタ
色素生成カプラーを持つ少なくとも一つの緑感性ハロゲ
ン化銀乳剤層を含んで成るマゼンタ色素画像生成単位お
よび少なくとも一つの組合わさるイエロー色素生成カプ
ラーを持つ少なくとも一つの青感性ハロゲン化銀乳剤層
を含んで成るイエロー色素画像生成単位を坦持する支持
体を含んで成る。前記要素は、フィルター層、中間層、
上塗り層、下塗り層等の追加の層を含むことができる。
例えば、本発明のカプラーを、次ぎに示す上層から下層
の層を支持体上に坦じて成るカラーネガ写真要素におい
て、画像カプラーの全部もしくは一部を置き換えて用い
ることができ、または一つ以上の他の層に加えることが
できる: (1)紫外線吸収剤(単一もしくは複数)を含む一層以
上の上塗り層 (2)二層イエローパック 「カプラー1」を含む高感度イエロー層: 「カプラー1」;安息香酸、4−クロロ−3−((2−
(4−エトキシ−2,5−ジオキソ−3−(フェニルメ
チル)−1−イミダゾリジニル)−3−(4−メトキシ
フェニル)−1,3−ジオキソプロピル)アミノ)−,
ドデシルエステル、「カプラー2」および「カプラー
3」と一緒に同じ化合物を含むを低感度イエロー層: 「カプラー2」;プロパン酸、2−[[5−[[4−
[2−[[[2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピ
ル)フェノキシ]アセチル]アミノ]−5−[(2,
2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ−1−オキソ
ブチル)アミノ]−4−ヒドロキシフェノキシ]−2,
3−ジヒドロキシ−6−[(プロピルアミノ)カルボニ
ル]フェニル]チオ]−1,3,4−チアジアゾール−
2−イル]チオ]−,メチルエステル 「カプラー3」;1−((ドデシルオキシ)カルボニ
ル)エチル(3−クロロ−4−((3−(2−クロロ−
4−((1−トリデカノイルエトキシ)カルボニル)ア
ニリノ)−3−オキソ−2−((4)(5)(6)−
(フェノキシカルボニル)−1H−ベンゾトリアゾール
−1 −イル)プロパノイル)アミノ))ベンゾエー
ト。
【0048】(3)微小金属銀を含む中間層。 (4)三層マゼンタパック 「カプラー4」、「カプラー5」、「カプラー6」、
「カプラー7」、および「カプラー8」を含む高感度マ
ゼンタ層: 「カプラー4」;ベンズアミド、3−((2−(2,4
−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1
−オキソブチル)アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−
5−オキソ−1−(2,4,6−トリクロロフェニル)
−1H−ピラゾール−3−イル)−、 「カプラー5」;ベズアミド、3−((2−(2,4−
ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1−
オキソブチル)アミノ)−N−(4’,5’−ジヒドロ
−5’−オキソ−1’−(2,4,6−トリクロロフェ
ニル)(1,4’−ビ−1H−ピラゾール)−3’−イ
ル)−、 「カプラー6」;カルバミン酸、(6−(((3−(ド
デシルオキシ)プロピル)アミノ)カルボニル)−5−
ヒドロキシ−1−ナフタレニル)−,2−メチルプロピ
ルエステル、 「カプラー7」;酢酸、((2−((3−(((3−
(ドデシルオキシ)プロピル)アミノ)カルボニル)−
4−ヒドロキシ−8−(((2−メチルプロポキシ)カ
ルボニル)アミノ)−1−ナフタレニル)オキシ)エチ
ル)チオ)−、 「カプラー8」;ベズアミド、3−((2−(2,4−
ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1−
オキソブチル)アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−4
−((4−メトキシフェニル)アゾ)−5−オキソ−1
−(2,4,6−トリクロロフェニル)−1H−ピラゾ
ール−3−イル)−、 カプラー3および8に加えて、「カプラー9」および
「カプラー10」をそれぞれ含む中感度マゼンタ層並び
に低感度マゼンタ層: 「カプラー9」;重量比1:1:2の2−プロペン酸ブ
チルエステル、スチレン、およびN−[1−(2,4,
6−トリクロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−オ
キソ−1H−ピラゾール−3−イル]−2−メチル−2
−プロペンアミドを含む三元コポリマー、 「カプラー10」;テトラデカンアミド、N−(4−ク
ロロ−3−((4−((4−((2,2−ジメチル−1
−オキソプロピル)アミノ)フェニル)アゾ)−4,5
−ジヒドロ−5−オキソ−1−(2,4,6−トリクロ
ロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル)アミノ)
フェニル)−。
「カプラー7」、および「カプラー8」を含む高感度マ
ゼンタ層: 「カプラー4」;ベンズアミド、3−((2−(2,4
−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1
−オキソブチル)アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−
5−オキソ−1−(2,4,6−トリクロロフェニル)
−1H−ピラゾール−3−イル)−、 「カプラー5」;ベズアミド、3−((2−(2,4−
ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1−
オキソブチル)アミノ)−N−(4’,5’−ジヒドロ
−5’−オキソ−1’−(2,4,6−トリクロロフェ
ニル)(1,4’−ビ−1H−ピラゾール)−3’−イ
ル)−、 「カプラー6」;カルバミン酸、(6−(((3−(ド
デシルオキシ)プロピル)アミノ)カルボニル)−5−
ヒドロキシ−1−ナフタレニル)−,2−メチルプロピ
ルエステル、 「カプラー7」;酢酸、((2−((3−(((3−
(ドデシルオキシ)プロピル)アミノ)カルボニル)−
4−ヒドロキシ−8−(((2−メチルプロポキシ)カ
ルボニル)アミノ)−1−ナフタレニル)オキシ)エチ
ル)チオ)−、 「カプラー8」;ベズアミド、3−((2−(2,4−
ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1−
オキソブチル)アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−4
−((4−メトキシフェニル)アゾ)−5−オキソ−1
−(2,4,6−トリクロロフェニル)−1H−ピラゾ
ール−3−イル)−、 カプラー3および8に加えて、「カプラー9」および
「カプラー10」をそれぞれ含む中感度マゼンタ層並び
に低感度マゼンタ層: 「カプラー9」;重量比1:1:2の2−プロペン酸ブ
チルエステル、スチレン、およびN−[1−(2,4,
6−トリクロロフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−オ
キソ−1H−ピラゾール−3−イル]−2−メチル−2
−プロペンアミドを含む三元コポリマー、 「カプラー10」;テトラデカンアミド、N−(4−ク
ロロ−3−((4−((4−((2,2−ジメチル−1
−オキソプロピル)アミノ)フェニル)アゾ)−4,5
−ジヒドロ−5−オキソ−1−(2,4,6−トリクロ
ロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル)アミノ)
フェニル)−。
【0049】(5)中間層 (6)三層シアンパック: カプラー6および7を含む高感度シアン層: カプラー6および「カプラー11」を含む中感度シアン
層: カプラー11;2,7−ナフタレンジスルホン酸、5−
(アセチルアミノ)−3−((4−(2−((3−
(((3−(2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピ
ル)フェノキシ)プロピル)アミノ)カルボニル)−4
−ヒドロキシ−1−ナフタレニル)オキシ)エトキシ)
フェニル)アゾ)−4−ヒドロキシ−、二ナトリウム
塩、 カプラー2および6を含む低感度シアン層。
層: カプラー11;2,7−ナフタレンジスルホン酸、5−
(アセチルアミノ)−3−((4−(2−((3−
(((3−(2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピ
ル)フェノキシ)プロピル)アミノ)カルボニル)−4
−ヒドロキシ−1−ナフタレニル)オキシ)エトキシ)
フェニル)アゾ)−4−ヒドロキシ−、二ナトリウム
塩、 カプラー2および6を含む低感度シアン層。
【0050】(7)カプラー8を含む下塗り層 (8)ハレーション防止層 カラーペーパーフォーマットでは、本発明のカプラー
を、適当に、次ぎに示す上層から下層の層を支持体上に
坦じて成る写真要素において、画像カプラーの全部もし
くは一部と置き換えて用いるか、もしくは一つの層に加
えることができる: (1)一層以上の上塗り層 (2)「カプラー1」、「カプラー2」およびUV安定
剤を含むシアン層: カプラー1:ブタンアミド、2−(2,4−ビス(1,
1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−N−(3,5−
ジクロロ−2−ヒドロキシ−4−メチルフェニル)−、 カプラー2:アセトアミド、2−(2,4−ビス(1,
1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−N−(3,5−
ジクロロ−2−ヒドロキシ−4−、 UV安定剤:フェノール、2−(5−クロロ−2H−ベ
ンゾトリアゾール−2−イル)−4,6−ビス(1,1
−ジメチルエチル)−;フェノール、2−(2H−ベン
ゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1−ジメチル
エチル)−;フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾ
ール−2−イル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−
6−(1−メチルプロピル)−;およびフェノール、2
−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4,6ビ
ス(1,1−ジメチルプロピル)−、並びにポリ(t−
ブチルアクリルアミド)色素安定剤。
を、適当に、次ぎに示す上層から下層の層を支持体上に
坦じて成る写真要素において、画像カプラーの全部もし
くは一部と置き換えて用いるか、もしくは一つの層に加
えることができる: (1)一層以上の上塗り層 (2)「カプラー1」、「カプラー2」およびUV安定
剤を含むシアン層: カプラー1:ブタンアミド、2−(2,4−ビス(1,
1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−N−(3,5−
ジクロロ−2−ヒドロキシ−4−メチルフェニル)−、 カプラー2:アセトアミド、2−(2,4−ビス(1,
1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−N−(3,5−
ジクロロ−2−ヒドロキシ−4−、 UV安定剤:フェノール、2−(5−クロロ−2H−ベ
ンゾトリアゾール−2−イル)−4,6−ビス(1,1
−ジメチルエチル)−;フェノール、2−(2H−ベン
ゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1−ジメチル
エチル)−;フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾ
ール−2−イル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−
6−(1−メチルプロピル)−;およびフェノール、2
−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4,6ビ
ス(1,1−ジメチルプロピル)−、並びにポリ(t−
ブチルアクリルアミド)色素安定剤。
【0051】(3)中間層。 (4)「カプラー3」を含むマゼンタ層: カプラー3:オクタンアミド、1,1’−スピロビ(Sp
irobi )(1H−インデン)、2,2’,3,3’−テ
トラヒドロ−3,3,3’,3’−テトラメチル−5,
5’,6,6’−テトラプロポキシと一緒の2−[2,
4−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ]−
N−[2−(7−クロロ−6−メチル−1H−ピラゾロ
[1,5b][1,2,4]トリアゾール−2−イル)
プロピル]−。
irobi )(1H−インデン)、2,2’,3,3’−テ
トラヒドロ−3,3,3’,3’−テトラメチル−5,
5’,6,6’−テトラプロポキシと一緒の2−[2,
4−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ]−
N−[2−(7−クロロ−6−メチル−1H−ピラゾロ
[1,5b][1,2,4]トリアゾール−2−イル)
プロピル]−。
【0052】(5)中間層 (6)「カプラー4」を含むイエロー層: カプラー4:1−イミダゾリジンアセトアミド、N−
(5−((2−(2,4−ビス(1,1−ジメチルプロ
ピル)フェノキシ)−1−オキソブチル)アミノ)−2
−クロロフェニル)−α−(2,2−ジメチル−1−オ
キソプロピル)−4−エトキシ−2,5−ジオキソ−3
−(フェニルメチル)−。 リバーサルメディアでは、、本発明のカプラーを、次ぎ
に示す上層から下層の層を支持体上に坦じて成る写真要
素において、画像カプラーの全部もしくは一部を置き換
えて用いることができ、または一つ以上の他の層に加え
ることができる: (1)一層以上の上塗り層 (2)非増感ハロゲン化銀含有層 (3)三層イエローパック 「カプラー1」を含む高感度イエロー層: カプラー1:安息香酸、4−(1−(((2−クロロ−
5−((ドデシルスルホニル)アミノ)フェニル)アミ
ノ)カルボニル)−3,3−ジメチル−2−オキソブト
キシ)−、1−メチルエチルエステル、カプラー1およ
び「カプラー2」を含む中感度イエロー層: カプラー2:安息香酸、4−クロロ−3−[[2−[4
−エトキシ−2,5−ジオキソ−3−(フェニルメチ
ル)−1−イミダゾリジニル]−4,4−ジメチル−
1,3−ジオキソペンチル]アミノ]−、ドデシルエス
テル、 カプラー2を含む低感度イエロー層 (4)中間層 (5)微粒子銀層 (6)中間層 (7)三層マゼンタパック 「カプラー3」、「カプラー4」、「カプラー5」およ
び安定剤を含む高感度マゼンタ層並びに中感度マゼンタ
層: カプラー3;2−プロペン酸、ブチルエステル、N−
[1−(2,5−ジクロロフェニル)−4,5−ジヒド
ロ−5−オキソ−1H−ピラゾール−3−イル]−2−
メチル−2−プロペンアミドを持つポリマー、 カプラー4;ベンズアミド、3−((2−(2,4−ビ
ス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1−オ
キソブチル)アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−5−
オキソ−1−(2,4,6−トリクロロフェニル)−1
H−ピラゾール−3−イル)−、 カプラー5;ベンズアミド、3−(((2,4−ビス
(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)アセチル)
アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1−
(2,4,6−トリクロロフェニル)−1H−ピラゾー
ル−3−イル)−、および 安定剤;1,1’−スピロビ(1H−インデン)、2,
2’,3,3’−テトラヒドロ−3,3,3’,3’−
テトラメチル−5,5’,6,6’−テトラプロポキシ
−、 カプラー4、5および同じ安定剤を含む低感度マゼンタ
層 (8)微粒子非増感ハロゲン化銀をあるいは含む一層以
上の中間層 (9)三層シアンパック 「カプラー6」を含む高感度シアン層:カプラー6;テ
トラデカンアミド、2−(2−シアノフェノキシ)−N
−(4−((2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフル
オロ−1−オキソブチル)アミノ)−3−ヒドロキシフ
ェニル)−、 「カプラー7」および「カプラー8」を含む中感度シア
ン層: カプラー7;ブタンアミド、N−(4−((2−(2,
4−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−
1−オキソブチル)アミノ)−2−ヒドロキシフェニ
ル)−2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ
−、 カプラー8;ヘキサンアミド、2−(2,4−ビス
(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−N−(4
−((2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ−
1−オキソブチル)アミノ)−3−ヒドロキシフェニ
ル)−、 並びにカプラー6、7および8を含む低感度シアン層 (10)微粒子非増感ハロゲン化銀をあるいは含む一層
以上の中間層 (11)ハレーション防止層 必要ならば、前記写真要素を、Research Disclosure, I
tem 34390, 1992 年11月,(Kenneth Mason Publication
Ltd., Dudley Annex, 12a North Street, Emsworth, Ha
mpshire PO10 7DQ, England によって出版) に記載され
るような関連する磁性層用途に使用することもできる。
(5−((2−(2,4−ビス(1,1−ジメチルプロ
ピル)フェノキシ)−1−オキソブチル)アミノ)−2
−クロロフェニル)−α−(2,2−ジメチル−1−オ
キソプロピル)−4−エトキシ−2,5−ジオキソ−3
−(フェニルメチル)−。 リバーサルメディアでは、、本発明のカプラーを、次ぎ
に示す上層から下層の層を支持体上に坦じて成る写真要
素において、画像カプラーの全部もしくは一部を置き換
えて用いることができ、または一つ以上の他の層に加え
ることができる: (1)一層以上の上塗り層 (2)非増感ハロゲン化銀含有層 (3)三層イエローパック 「カプラー1」を含む高感度イエロー層: カプラー1:安息香酸、4−(1−(((2−クロロ−
5−((ドデシルスルホニル)アミノ)フェニル)アミ
ノ)カルボニル)−3,3−ジメチル−2−オキソブト
キシ)−、1−メチルエチルエステル、カプラー1およ
び「カプラー2」を含む中感度イエロー層: カプラー2:安息香酸、4−クロロ−3−[[2−[4
−エトキシ−2,5−ジオキソ−3−(フェニルメチ
ル)−1−イミダゾリジニル]−4,4−ジメチル−
1,3−ジオキソペンチル]アミノ]−、ドデシルエス
テル、 カプラー2を含む低感度イエロー層 (4)中間層 (5)微粒子銀層 (6)中間層 (7)三層マゼンタパック 「カプラー3」、「カプラー4」、「カプラー5」およ
び安定剤を含む高感度マゼンタ層並びに中感度マゼンタ
層: カプラー3;2−プロペン酸、ブチルエステル、N−
[1−(2,5−ジクロロフェニル)−4,5−ジヒド
ロ−5−オキソ−1H−ピラゾール−3−イル]−2−
メチル−2−プロペンアミドを持つポリマー、 カプラー4;ベンズアミド、3−((2−(2,4−ビ
ス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−1−オ
キソブチル)アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−5−
オキソ−1−(2,4,6−トリクロロフェニル)−1
H−ピラゾール−3−イル)−、 カプラー5;ベンズアミド、3−(((2,4−ビス
(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)アセチル)
アミノ)−N−(4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1−
(2,4,6−トリクロロフェニル)−1H−ピラゾー
ル−3−イル)−、および 安定剤;1,1’−スピロビ(1H−インデン)、2,
2’,3,3’−テトラヒドロ−3,3,3’,3’−
テトラメチル−5,5’,6,6’−テトラプロポキシ
−、 カプラー4、5および同じ安定剤を含む低感度マゼンタ
層 (8)微粒子非増感ハロゲン化銀をあるいは含む一層以
上の中間層 (9)三層シアンパック 「カプラー6」を含む高感度シアン層:カプラー6;テ
トラデカンアミド、2−(2−シアノフェノキシ)−N
−(4−((2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフル
オロ−1−オキソブチル)アミノ)−3−ヒドロキシフ
ェニル)−、 「カプラー7」および「カプラー8」を含む中感度シア
ン層: カプラー7;ブタンアミド、N−(4−((2−(2,
4−ビス(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−
1−オキソブチル)アミノ)−2−ヒドロキシフェニ
ル)−2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ
−、 カプラー8;ヘキサンアミド、2−(2,4−ビス
(1,1−ジメチルプロピル)フェノキシ)−N−(4
−((2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロ−
1−オキソブチル)アミノ)−3−ヒドロキシフェニ
ル)−、 並びにカプラー6、7および8を含む低感度シアン層 (10)微粒子非増感ハロゲン化銀をあるいは含む一層
以上の中間層 (11)ハレーション防止層 必要ならば、前記写真要素を、Research Disclosure, I
tem 34390, 1992 年11月,(Kenneth Mason Publication
Ltd., Dudley Annex, 12a North Street, Emsworth, Ha
mpshire PO10 7DQ, England によって出版) に記載され
るような関連する磁性層用途に使用することもできる。
【0053】本発明の乳剤および写真要素に用いる適切
な材料の以下の検討において、Research Disclosure, I
tem 308119, 1989年12月(上記出版社から販売されてお
り、以後、「Research Disclosure 」という)を参照す
る。Research Disclosure の内容(そこに参照する特許
明細書および刊行物を包含する)を、参照することによ
り本明細書の内容とする。以後参照するセクションは、
Research Disclosureのセクションをいう。
な材料の以下の検討において、Research Disclosure, I
tem 308119, 1989年12月(上記出版社から販売されてお
り、以後、「Research Disclosure 」という)を参照す
る。Research Disclosure の内容(そこに参照する特許
明細書および刊行物を包含する)を、参照することによ
り本明細書の内容とする。以後参照するセクションは、
Research Disclosureのセクションをいう。
【0054】本発明において使用するハロゲン化銀乳剤
は、ネガ型もしくはポジ型のいずれにもなることができ
る。適切な乳剤およびそれらの調製並びに化学増感およ
び分光増感は、セクションI〜IVに説明されている。
カラー材料および現像改質剤は、セクションVおよびX
XIに説明されている。ベヒクルは、セクションIXに
説明されており、蛍光増白剤、カブリ防止剤、安定剤、
光吸収および散乱材料、硬化剤、塗布助剤、可塑剤、潤
滑剤、およびマット剤のような種々の添加物は、例え
ば、セクションV、VI、VIII、X、XI、XI
I、およびXVIに記載されている。製造方法は、セク
ションXIVおよびXVに、その他の層および支持体
は、セクションXIIIおよびXVIIに、処理方法お
よび処理剤は、セクションXIXおよびXXに、そして
露光手段についてはセクションXVIIIに説明されて
いる。
は、ネガ型もしくはポジ型のいずれにもなることができ
る。適切な乳剤およびそれらの調製並びに化学増感およ
び分光増感は、セクションI〜IVに説明されている。
カラー材料および現像改質剤は、セクションVおよびX
XIに説明されている。ベヒクルは、セクションIXに
説明されており、蛍光増白剤、カブリ防止剤、安定剤、
光吸収および散乱材料、硬化剤、塗布助剤、可塑剤、潤
滑剤、およびマット剤のような種々の添加物は、例え
ば、セクションV、VI、VIII、X、XI、XI
I、およびXVIに記載されている。製造方法は、セク
ションXIVおよびXVに、その他の層および支持体
は、セクションXIIIおよびXVIIに、処理方法お
よび処理剤は、セクションXIXおよびXXに、そして
露光手段についてはセクションXVIIIに説明されて
いる。
【0055】本明細書の発明材料を、3−アシルアミノ
−および3−アニリノ−5−ピラゾロン類(本発明のも
の以外)並びに欧州特許第285274号、米国特許第
4,540,654号、欧州特許第119860号各明
細書に記載されるもののような複素環カプラー類(例え
ばピラゾール類)、のような写真化合物と組み合せて用
いても良く、その場合、米国特許第4,301,235
号、同4,853,319号、および同4,351,8
97号の各明細書に記載されるもののような異なるバラ
スト基もしくはカップリング離脱基を有しても良い。
−および3−アニリノ−5−ピラゾロン類(本発明のも
の以外)並びに欧州特許第285274号、米国特許第
4,540,654号、欧州特許第119860号各明
細書に記載されるもののような複素環カプラー類(例え
ばピラゾール類)、のような写真化合物と組み合せて用
いても良く、その場合、米国特許第4,301,235
号、同4,853,319号、および同4,351,8
97号の各明細書に記載されるもののような異なるバラ
スト基もしくはカップリング離脱基を有しても良い。
【0056】欧州特許第213,490号、特開昭58
−172647号、米国特許第2,983,608号、
ドイツ国特許第2,706,117号、英国特許第1,
530,272号、日本国特許出願第A−113935
号、米国特許第4,070,191号および同4,27
3,861号並びにドイツ国特許第2,643,965
号各明細書に説明されているように、カプラーをイエロ
ーもしくはシアン着色カプラーと一緒に(例えば、中間
層補正レベルを調節するため)使用することができ、そ
してマスキングカプラーと共に、カラーネガ用途におい
て使用することができる。
−172647号、米国特許第2,983,608号、
ドイツ国特許第2,706,117号、英国特許第1,
530,272号、日本国特許出願第A−113935
号、米国特許第4,070,191号および同4,27
3,861号並びにドイツ国特許第2,643,965
号各明細書に説明されているように、カプラーをイエロ
ーもしくはシアン着色カプラーと一緒に(例えば、中間
層補正レベルを調節するため)使用することができ、そ
してマスキングカプラーと共に、カラーネガ用途におい
て使用することができる。
【0057】要素中に他のカプラーを包含することに関
して、ある種のカップリング離脱基の存在が、当該技術
分野では周知である。それらの基は、カプラーの化学当
量を決定し(即ち、二当量もしくは四当量カプラーであ
るかどうか)、またはカプラーの反応性を変える。それ
らの基は、カプラーから放出された後、例えば、色素生
成、色相調節、現像促進もしくは現像抑制、漂白促進も
しくは漂白抑制、電子移動促進、色補正等の作用を果た
すことによって、カプラーを塗布した層、もしくは写真
記録材料のその他の層に、有利な効果を与えることがで
きる。
して、ある種のカップリング離脱基の存在が、当該技術
分野では周知である。それらの基は、カプラーの化学当
量を決定し(即ち、二当量もしくは四当量カプラーであ
るかどうか)、またはカプラーの反応性を変える。それ
らの基は、カプラーから放出された後、例えば、色素生
成、色相調節、現像促進もしくは現像抑制、漂白促進も
しくは漂白抑制、電子移動促進、色補正等の作用を果た
すことによって、カプラーを塗布した層、もしくは写真
記録材料のその他の層に、有利な効果を与えることがで
きる。
【0058】カップリング位置に水素が存在すると四当
量カプラーとなり、もう一つのカップリング離脱基が存
在すると二当量カプラーとなる。その様なカップリング
離脱基の代表的なクラスは、例えば、クロロ、アルコキ
シ、アリールオキシ、へテロ−オキシ、スルホニルオキ
シ、アシルオキシ、アシル、複素環、スルホンアミド、
メルカプトテトラゾール、ベンゾチアゾール、メルカプ
トプロピオン酸、ホスホニルオキシ、アリールチオ、お
よびアリールアゾを包含する。これらのカップリング離
脱基は、当該技術分野の、例えば、米国特許第2,45
5,169号、同3,227,551号、同3,43
2,521号、同3,476,563号、同3,61
7,291号、同3,880,661号、同4,05
2,212号および同4,134、766号、並びに英
国特許第1,466,728号、同1,531,927
号、同1,533,039号、英国特許出願公開公報第
2,006755号、同2,017,704号の各明細
書に説明されている(これらの開示は、参照することに
より本明細書の内容とする)。
量カプラーとなり、もう一つのカップリング離脱基が存
在すると二当量カプラーとなる。その様なカップリング
離脱基の代表的なクラスは、例えば、クロロ、アルコキ
シ、アリールオキシ、へテロ−オキシ、スルホニルオキ
シ、アシルオキシ、アシル、複素環、スルホンアミド、
メルカプトテトラゾール、ベンゾチアゾール、メルカプ
トプロピオン酸、ホスホニルオキシ、アリールチオ、お
よびアリールアゾを包含する。これらのカップリング離
脱基は、当該技術分野の、例えば、米国特許第2,45
5,169号、同3,227,551号、同3,43
2,521号、同3,476,563号、同3,61
7,291号、同3,880,661号、同4,05
2,212号および同4,134、766号、並びに英
国特許第1,466,728号、同1,531,927
号、同1,533,039号、英国特許出願公開公報第
2,006755号、同2,017,704号の各明細
書に説明されている(これらの開示は、参照することに
より本明細書の内容とする)。
【0059】前記組成物を、処理工程(例えば、漂白も
しくは定着)を促進もしくは改質する材料と組み合せて
用い、画像品質を改良することもできる。欧州特許第1
93,389号、同301,477号、米国特許第4,
163,669号、同4,865,956号および同
4,923,784号各明細書に説明されているような
漂白促進剤放出カプラーが、特に有効である。核生成
剤、現像促進剤もしくはそれらの先駆体(英国特許第
2,097,140号、同2,131,188号各明細
書)、電子移動剤(米国特許第4,859,578号、
同4,912,025号各明細書)、ヒドロキノン類、
アミノフェノール類、アミン類、没食子酸の誘導体のよ
うなカブリ防止剤および混色防止剤、カテコール、アス
コルビン酸、ヒドラジド類、スルホンアミドフェノール
類、および非カラー生成カプラーと一緒に前記組成物を
用いることも考えられる。
しくは定着)を促進もしくは改質する材料と組み合せて
用い、画像品質を改良することもできる。欧州特許第1
93,389号、同301,477号、米国特許第4,
163,669号、同4,865,956号および同
4,923,784号各明細書に説明されているような
漂白促進剤放出カプラーが、特に有効である。核生成
剤、現像促進剤もしくはそれらの先駆体(英国特許第
2,097,140号、同2,131,188号各明細
書)、電子移動剤(米国特許第4,859,578号、
同4,912,025号各明細書)、ヒドロキノン類、
アミノフェノール類、アミン類、没食子酸の誘導体のよ
うなカブリ防止剤および混色防止剤、カテコール、アス
コルビン酸、ヒドラジド類、スルホンアミドフェノール
類、および非カラー生成カプラーと一緒に前記組成物を
用いることも考えられる。
【0060】本発明の組成物を、水中油滴分散物、ラテ
ックス分散物もしくは固体粒子分散物のいずれかとし
て、コロイド状銀ゾルもしくはイエローおよび/または
マゼンタフィルター色素からなるフィルター色素層と一
緒に用いても良い。さらに、それ等を「スミアリング(s
mearing)」カプラー(例えば、米国特許第4,366,
237号、欧州特許第96,570号、米国特許第4,
420,556号、および同4,543,323号の各
明細書に説明されているような)と一緒に用いることも
できる。また、前記組成物を、例えば、特願昭61−2
58249もしくは米国特許第5,019,492号明
細書に説明されているような保護された形でブロックも
しくは塗布することもできる。
ックス分散物もしくは固体粒子分散物のいずれかとし
て、コロイド状銀ゾルもしくはイエローおよび/または
マゼンタフィルター色素からなるフィルター色素層と一
緒に用いても良い。さらに、それ等を「スミアリング(s
mearing)」カプラー(例えば、米国特許第4,366,
237号、欧州特許第96,570号、米国特許第4,
420,556号、および同4,543,323号の各
明細書に説明されているような)と一緒に用いることも
できる。また、前記組成物を、例えば、特願昭61−2
58249もしくは米国特許第5,019,492号明
細書に説明されているような保護された形でブロックも
しくは塗布することもできる。
【0061】さらに、前記組成物を、「現像抑制剤放
出」化合物(DIR)のような画像改質化合物と組み合
せて使用することができる。本発明の組成物に関連して
有用な現像抑制剤放出化合物は、当該技術分野において
公知であり、それらの例は、米国特許第3,137,5
78号、同3,148,022号、同3,148,06
2号、同3,227,554号、同3,384,657
号、同3,379,529号、同3,615,506
号、同3,617,291号、同3,620,746
号、同3,701,783号、同3,733,201
号、同4,049,455号、同4,095,984
号、同4,126,459号、同4,149,886
号、同4,150,228号、同4,211,562
号、同4,248,962号、同4,259,437
号、同4,362,878号、同4,409,323
号、同4,477,563号、同4,782,012
号、同4,962,018号、同4,500,634
号、同4,579,816号、同4,607,004
号、同4,618,571号、同4,678,739
号、同4,746,600号、同4,746,601
号、同4,791,049号、同4,857,447
号、同4,865,959号、同4,880,342
号、同4,886,736号、同4,937,179
号、同4,946,767号、同4,948,716
号、同4,952,485号、同4,956,269
号、同4,959,299号、同4,966,835
号、同4,985,336号、並びに英国特許第1,5
60,240号、同2,007,662号、同2,03
2,914号、同2,099,167号、ドイツ国特許
第2,842,063号、同2,937,127号、同
3,636,824号、同3,644,416号、並び
に次ぎの欧州特許第272,573号、同335,31
9号、同336,411号、同346,899号、同3
62,870号、同365,252号、同365,34
6号、同373,382号、同376,212号、同3
77,463号、同378,236号、同384,67
0号、同396,486号、同401,612号、同4
01,613号に説明されている。
出」化合物(DIR)のような画像改質化合物と組み合
せて使用することができる。本発明の組成物に関連して
有用な現像抑制剤放出化合物は、当該技術分野において
公知であり、それらの例は、米国特許第3,137,5
78号、同3,148,022号、同3,148,06
2号、同3,227,554号、同3,384,657
号、同3,379,529号、同3,615,506
号、同3,617,291号、同3,620,746
号、同3,701,783号、同3,733,201
号、同4,049,455号、同4,095,984
号、同4,126,459号、同4,149,886
号、同4,150,228号、同4,211,562
号、同4,248,962号、同4,259,437
号、同4,362,878号、同4,409,323
号、同4,477,563号、同4,782,012
号、同4,962,018号、同4,500,634
号、同4,579,816号、同4,607,004
号、同4,618,571号、同4,678,739
号、同4,746,600号、同4,746,601
号、同4,791,049号、同4,857,447
号、同4,865,959号、同4,880,342
号、同4,886,736号、同4,937,179
号、同4,946,767号、同4,948,716
号、同4,952,485号、同4,956,269
号、同4,959,299号、同4,966,835
号、同4,985,336号、並びに英国特許第1,5
60,240号、同2,007,662号、同2,03
2,914号、同2,099,167号、ドイツ国特許
第2,842,063号、同2,937,127号、同
3,636,824号、同3,644,416号、並び
に次ぎの欧州特許第272,573号、同335,31
9号、同336,411号、同346,899号、同3
62,870号、同365,252号、同365,34
6号、同373,382号、同376,212号、同3
77,463号、同378,236号、同384,67
0号、同396,486号、同401,612号、同4
01,613号に説明されている。
【0062】これらの化合物はまた、Photographic Sci
ence and Engineering, Vol.13,174頁(1969)の C.R.Bar
r, J.R.Thirtleおよび P.W.Vittum の「カラー写真の現
像抑制剤放出カプラー」に開示されている(参照するこ
とにより本明細書の内容とする)。一般的に、現像抑制
剤放出(DIR)カプラーは、カプラー成分および抑制
剤カップリング離脱成分(IN)を含む。現像抑制剤放
出カプラーは、タイミング成分もしくは抑制剤の放出を
遅らせる化学スイッチをまた含む時間遅延型(DIAR
カプラー)であっても良い。典型的な抑制剤成分は:オ
キサゾール類、チアゾール類、ジアゾール類、トリアゾ
ール類、オキサジアゾール類、チアジアゾール類、オキ
サチアゾール類、チアトリアゾール類、ベンゾトリアゾ
ール類、テトラゾール類、ベンゾイミダゾール類、イン
ダゾール類、イソインダゾール類、メルカプトテトラゾ
ール類、セレノテトラゾール類、メルカプトベンゾチア
ゾール類、セレノベンゾチアゾール類、メルカプトベン
ゾオキサゾール類、セレノベンゾオキサゾール類、メル
カプトベンゾイミダゾール類、セレノベンゾイミダゾー
ル類、ベンゾジアゾール類、メルカプトオキサゾール
類、メルカプトチアジアゾール類、メルカプトチアゾー
ル類、メルカプトトリアゾール類、メルカプトオキサジ
アゾール類、メルカプトジアゾール類、メルカプトオキ
サチアゾール類、テルロテトラゾール(telleurotetrazo
les)類、もしくはベンゾイソジアゾール類である。好ま
しいい態様では、抑制剤成分もしくは抑制基は、次ぎの
式:
ence and Engineering, Vol.13,174頁(1969)の C.R.Bar
r, J.R.Thirtleおよび P.W.Vittum の「カラー写真の現
像抑制剤放出カプラー」に開示されている(参照するこ
とにより本明細書の内容とする)。一般的に、現像抑制
剤放出(DIR)カプラーは、カプラー成分および抑制
剤カップリング離脱成分(IN)を含む。現像抑制剤放
出カプラーは、タイミング成分もしくは抑制剤の放出を
遅らせる化学スイッチをまた含む時間遅延型(DIAR
カプラー)であっても良い。典型的な抑制剤成分は:オ
キサゾール類、チアゾール類、ジアゾール類、トリアゾ
ール類、オキサジアゾール類、チアジアゾール類、オキ
サチアゾール類、チアトリアゾール類、ベンゾトリアゾ
ール類、テトラゾール類、ベンゾイミダゾール類、イン
ダゾール類、イソインダゾール類、メルカプトテトラゾ
ール類、セレノテトラゾール類、メルカプトベンゾチア
ゾール類、セレノベンゾチアゾール類、メルカプトベン
ゾオキサゾール類、セレノベンゾオキサゾール類、メル
カプトベンゾイミダゾール類、セレノベンゾイミダゾー
ル類、ベンゾジアゾール類、メルカプトオキサゾール
類、メルカプトチアジアゾール類、メルカプトチアゾー
ル類、メルカプトトリアゾール類、メルカプトオキサジ
アゾール類、メルカプトジアゾール類、メルカプトオキ
サチアゾール類、テルロテトラゾール(telleurotetrazo
les)類、もしくはベンゾイソジアゾール類である。好ま
しいい態様では、抑制剤成分もしくは抑制基は、次ぎの
式:
【0063】
【化17】
【0064】(式中、RI は、典型的に炭素原子数1〜
8の直鎖および分枝を有するアルキル並びにアルコキ
シ、ベンジル並びにフェニル基からなる群より選ばれ、
そしてそれらの基はそのような置換基を、持たない、一
つ、もしくは一つ以上有し、R IIは、RI および−SR
I から選ばれ、RIII は、炭素原子数1〜約5の直鎖も
しくは分枝を有するアルキル基であり、mは1〜3であ
り、そして、RIVは、水素、ハロゲンおよびアルコキ
シ、フェニルおよびカーボンアミド基、−COOR V お
よび−NHCOORV からなる群より選ばれそしてRV
は、置換したおよび非置換のアルキル並びにアリール基
より選ばれる)より選ばれる。
8の直鎖および分枝を有するアルキル並びにアルコキ
シ、ベンジル並びにフェニル基からなる群より選ばれ、
そしてそれらの基はそのような置換基を、持たない、一
つ、もしくは一つ以上有し、R IIは、RI および−SR
I から選ばれ、RIII は、炭素原子数1〜約5の直鎖も
しくは分枝を有するアルキル基であり、mは1〜3であ
り、そして、RIVは、水素、ハロゲンおよびアルコキ
シ、フェニルおよびカーボンアミド基、−COOR V お
よび−NHCOORV からなる群より選ばれそしてRV
は、置換したおよび非置換のアルキル並びにアリール基
より選ばれる)より選ばれる。
【0065】典型的に現像抑制剤放出カプラーに含まれ
るカプラー成分は、それが存在する層中に対応する画像
色素を生成するが、異なるフィルム層と関連するものと
して別のカラーを生成することもできる。また、現像抑
制剤放出カプラーに含まれるカプラー成分が、無色生成
物および/または処理時に写真材料から流出する生成物
を(いわゆる、「ユニバーサル」カプラー)を生成する
ことも有効である。
るカプラー成分は、それが存在する層中に対応する画像
色素を生成するが、異なるフィルム層と関連するものと
して別のカラーを生成することもできる。また、現像抑
制剤放出カプラーに含まれるカプラー成分が、無色生成
物および/または処理時に写真材料から流出する生成物
を(いわゆる、「ユニバーサル」カプラー)を生成する
ことも有効である。
【0066】上述したように、現像抑制剤放出カプラー
は、ヘミアセタールの開裂反応を用いる基(米国特許第
4,146,396号、特願昭60−249148およ
び特願昭60−249149各明細書)、分子内求核性
置換反応を用いる基(米国特許第4,248,962号
明細書)、共役系に沿う電子移動反応を用いる基(米国
特許第4,409,323号、同4,421,845
号、特願昭57−188035号、同58−98728
号、同58−209736号、同58−209738号
各明細書)、エステル加水分解を用いる基(ドイツ国特
許出願(OLS)第2、626、315号明細書)、イ
ミノケタールの開裂反応を用いる基(米国特許第4,5
46,073号明細書)、カプラー反応の後にカプラー
もしくは還元剤として作用する基(米国特許第4,43
8,193号、同4,618,571号明細書)および
以上の特徴を組み合せた基のような、抑制剤の放出を時
間的に遅延する基を生成するタイミング基を含むことが
できる。典型的なタイミング基もしくは成分の一つは、
次ぎの式のものである:
は、ヘミアセタールの開裂反応を用いる基(米国特許第
4,146,396号、特願昭60−249148およ
び特願昭60−249149各明細書)、分子内求核性
置換反応を用いる基(米国特許第4,248,962号
明細書)、共役系に沿う電子移動反応を用いる基(米国
特許第4,409,323号、同4,421,845
号、特願昭57−188035号、同58−98728
号、同58−209736号、同58−209738号
各明細書)、エステル加水分解を用いる基(ドイツ国特
許出願(OLS)第2、626、315号明細書)、イ
ミノケタールの開裂反応を用いる基(米国特許第4,5
46,073号明細書)、カプラー反応の後にカプラー
もしくは還元剤として作用する基(米国特許第4,43
8,193号、同4,618,571号明細書)および
以上の特徴を組み合せた基のような、抑制剤の放出を時
間的に遅延する基を生成するタイミング基を含むことが
できる。典型的なタイミング基もしくは成分の一つは、
次ぎの式のものである:
【0067】
【化18】
【0068】(式中、INは抑制剤成分であり、Zはニ
トロ、シアノ、アルキルスルホニル、スルファモイル
(−SO2 NR2 )、およびスルホンアミド(−NRS
O2 R)基からなる群より選ばれ、nは0もしくは1で
あり、そしてRVIは置換したおよび非置換のアルキル並
びにフェニル基から成る群より選ばれる。)各タイミン
グ基の酸素原子は、DIARのそれぞれのカプラー成分
のカップリング離脱位置に結合されている。
トロ、シアノ、アルキルスルホニル、スルファモイル
(−SO2 NR2 )、およびスルホンアミド(−NRS
O2 R)基からなる群より選ばれ、nは0もしくは1で
あり、そしてRVIは置換したおよび非置換のアルキル並
びにフェニル基から成る群より選ばれる。)各タイミン
グ基の酸素原子は、DIARのそれぞれのカプラー成分
のカップリング離脱位置に結合されている。
【0069】本発明に用いる適切な現像抑制剤放出カプ
ラーは、次ぎのものである(しかしこれらに限定されな
い):
ラーは、次ぎのものである(しかしこれらに限定されな
い):
【0070】
【化19】
【0071】
【化20】
【0072】
【化21】
【0073】
【化22】
【0074】本発明の理論を、Research Disclosure 、
1979年11月、アイテム18716に記載の反射カ
ラープリント(参照することにより本明細書の内容とす
る)を得るために用いることもまた考えられる。本発明
の材料を、米国特許第4,917,994号明細書に記
載されるpH調節した支持体に、エポキシ溶媒(欧州特
許第0164961号)、ニッケル錯体安定剤(例え
ば、米国特許第4,346,165号、同4,540、
653号、および同4,906,559号)、カルシウ
ムのような多価カチオンに対する感度を減らすための米
国特許第4,994,359号明細書にあるようなバラ
スト化したキレート剤、および米国特許第5,068,
171号および同5,096,805号明細書に記載さ
れるような汚染低減化合物と共に、塗布しても良い。本
発明の材料と組み合せるのに有用なその他の化合物は、
次ぎのダーウェントアブストラクトアクセッションナン
バー(Derwent Abstract Accession Numbers):83−
09,959、83−62,586、90−072,6
29、90−072,630、90−072,632、
90−072,633、90−072,634、90−
077,822、90−078,229、90−07
8,230、90−079,336、90−079,3
38、90−079,690、90−079,691、
90−080,487、90−080,489、90−
080,490、90−080,491、90−08
0,492、90−080,494、90−085,9
28、90−086,669、90−086,670、
90−087,361、90−087,362、90−
087,363、90−087,364、90−08
8,096、90−088,097、90−093,6
62、90−093,663、90−093,664、
90−093,665、90−093,666、90−
093,668、90−094,055、90−09
4,056、90−101,937、90−103,4
09、90−151,577、を有する日本公開公報に
記載されている。
1979年11月、アイテム18716に記載の反射カ
ラープリント(参照することにより本明細書の内容とす
る)を得るために用いることもまた考えられる。本発明
の材料を、米国特許第4,917,994号明細書に記
載されるpH調節した支持体に、エポキシ溶媒(欧州特
許第0164961号)、ニッケル錯体安定剤(例え
ば、米国特許第4,346,165号、同4,540、
653号、および同4,906,559号)、カルシウ
ムのような多価カチオンに対する感度を減らすための米
国特許第4,994,359号明細書にあるようなバラ
スト化したキレート剤、および米国特許第5,068,
171号および同5,096,805号明細書に記載さ
れるような汚染低減化合物と共に、塗布しても良い。本
発明の材料と組み合せるのに有用なその他の化合物は、
次ぎのダーウェントアブストラクトアクセッションナン
バー(Derwent Abstract Accession Numbers):83−
09,959、83−62,586、90−072,6
29、90−072,630、90−072,632、
90−072,633、90−072,634、90−
077,822、90−078,229、90−07
8,230、90−079,336、90−079,3
38、90−079,690、90−079,691、
90−080,487、90−080,489、90−
080,490、90−080,491、90−08
0,492、90−080,494、90−085,9
28、90−086,669、90−086,670、
90−087,361、90−087,362、90−
087,363、90−087,364、90−08
8,096、90−088,097、90−093,6
62、90−093,663、90−093,664、
90−093,665、90−093,666、90−
093,668、90−094,055、90−09
4,056、90−101,937、90−103,4
09、90−151,577、を有する日本公開公報に
記載されている。
【0075】本発明では、平板状粒子ハロゲン化銀乳剤
が特に有効である。特に、考えられる平板状粒子乳剤
は、乳剤粒子の全投影面積の50%より多い部分が、
0.3μより薄い厚さ(青感性乳剤においては0.5μ
より薄い厚さ)かつ25より大きい(好ましくは100
より大きい)平均平板状度(T)を持つ平板状粒子によ
って占められいるものである。「平板状度」の語は、当
該技術分野において、 T=ECD/t2 (ECDは、μmで表す平板状粒子平均等価円直径であ
り、tは、μmで表す平板状粒子の平均厚である)とし
て慣用されている。
が特に有効である。特に、考えられる平板状粒子乳剤
は、乳剤粒子の全投影面積の50%より多い部分が、
0.3μより薄い厚さ(青感性乳剤においては0.5μ
より薄い厚さ)かつ25より大きい(好ましくは100
より大きい)平均平板状度(T)を持つ平板状粒子によ
って占められいるものである。「平板状度」の語は、当
該技術分野において、 T=ECD/t2 (ECDは、μmで表す平板状粒子平均等価円直径であ
り、tは、μmで表す平板状粒子の平均厚である)とし
て慣用されている。
【0076】写真乳剤の平均有効ECDは、約10μま
での範囲に渡ることができるが、実際の乳剤のECD値
は、滅多に約4μを超えることはない。写真感度および
粒状度の双方がECD値の増加に伴って増加するので、
一般的に必要とする目的感度を達成に合致する最も小さ
い平板状粒子ECD値を用いることが好ましい。乳剤平
板状度は、平板状粒子厚が減少すると著しく増加する。
目的平板状粒子投影面積が、薄い(t<0.2μm)平
板状粒子で満たされていることが、一般的に好ましい。
最も小さいレベルの粒状度を達成するためには、目的平
板状粒子投影面積が、極薄の(t<0.06μm)平板
状粒子で満たされていることが好ましい。典型的に、平
板状粒子厚は、下は約0.02μmまでの範囲に渡る。
しかし、さらに薄い平板状粒子厚も考えられる。例え
ば、Daubendiek等は、米国特許第4,672,027号
明細書において、0.017μmの粒子厚を持つ3モル
%ヨー化物平板状粒子臭沃化銀乳剤を報告する。
での範囲に渡ることができるが、実際の乳剤のECD値
は、滅多に約4μを超えることはない。写真感度および
粒状度の双方がECD値の増加に伴って増加するので、
一般的に必要とする目的感度を達成に合致する最も小さ
い平板状粒子ECD値を用いることが好ましい。乳剤平
板状度は、平板状粒子厚が減少すると著しく増加する。
目的平板状粒子投影面積が、薄い(t<0.2μm)平
板状粒子で満たされていることが、一般的に好ましい。
最も小さいレベルの粒状度を達成するためには、目的平
板状粒子投影面積が、極薄の(t<0.06μm)平板
状粒子で満たされていることが好ましい。典型的に、平
板状粒子厚は、下は約0.02μmまでの範囲に渡る。
しかし、さらに薄い平板状粒子厚も考えられる。例え
ば、Daubendiek等は、米国特許第4,672,027号
明細書において、0.017μmの粒子厚を持つ3モル
%ヨー化物平板状粒子臭沃化銀乳剤を報告する。
【0077】上記に認められるように、特定の厚さより
薄い平板状粒子が、乳剤の全粒子投影面積の少なくとも
50%を占める。高平板状度の利点を最大にするため
に、一般的に、提示されている厚基準を満足する平板状
粒子が、都合良く、乳剤の全粒子投影面積の最も高い達
成可能な割合を占めることが好ましい。例えば、好まし
い乳剤では、提示される厚基準以上を満足する平板状粒
子は、全粒子投影面積の少なくとも70%を占める。最
も高い性能を有する平板状粒子乳剤では、厚基準以上を
満足する平板状粒子は、全粒子投影面積の少なくとも9
0%を占める。
薄い平板状粒子が、乳剤の全粒子投影面積の少なくとも
50%を占める。高平板状度の利点を最大にするため
に、一般的に、提示されている厚基準を満足する平板状
粒子が、都合良く、乳剤の全粒子投影面積の最も高い達
成可能な割合を占めることが好ましい。例えば、好まし
い乳剤では、提示される厚基準以上を満足する平板状粒
子は、全粒子投影面積の少なくとも70%を占める。最
も高い性能を有する平板状粒子乳剤では、厚基準以上を
満足する平板状粒子は、全粒子投影面積の少なくとも9
0%を占める。
【0078】適切な平板状粒子乳剤を次ぎに示す:Rese
arch Disclosure, Item 22534, 1983 年 12 月,(Kennet
h Mason Publication Ltd., Dudley Annex, 12a North
Street, Emsworth, Hampshire PO10 7DQ, England によ
って出版) 、米国特許第4,439,520号、同4,
414,310号、同4,433,048号、同4,6
43,966号、同4,647,528号、同4,66
5,012号、同4,672,027号、同4,67
8,745号、同4,693,964号、同4,71
3,320号、同4,722,886号、同4,75
5,456号、同4,775,617号、同4,79
7,354号、同4,801,522号、同4,80
6,461号、同4,835,095号、同4,85
3,322号、同4,914,014号、同4,96
2,015号、同4,985,350号、同5,06
1,069号および同5,061,616号各明細書の
多種多様の従来技法の中から選ぶことができる。
arch Disclosure, Item 22534, 1983 年 12 月,(Kennet
h Mason Publication Ltd., Dudley Annex, 12a North
Street, Emsworth, Hampshire PO10 7DQ, England によ
って出版) 、米国特許第4,439,520号、同4,
414,310号、同4,433,048号、同4,6
43,966号、同4,647,528号、同4,66
5,012号、同4,672,027号、同4,67
8,745号、同4,693,964号、同4,71
3,320号、同4,722,886号、同4,75
5,456号、同4,775,617号、同4,79
7,354号、同4,801,522号、同4,80
6,461号、同4,835,095号、同4,85
3,322号、同4,914,014号、同4,96
2,015号、同4,985,350号、同5,06
1,069号および同5,061,616号各明細書の
多種多様の従来技法の中から選ぶことができる。
【0079】この乳剤は、表面感度乳剤(即ち、主とし
てハロゲン化銀粒子表面に潜像を生成する)、もしくは
主にハロゲン化銀粒子内部に内部潜像を生成する乳剤と
なることができる。乳剤は、表面感度乳剤もしくはカブ
らせた内部潜像生成乳剤のようなネガ型乳剤、または均
一な露光と共に核生成剤の存在下で現像が行われる場合
にポジ型である、カブらせた内部潜像生成タイプのダイ
レクトポジ乳剤となることができる。
てハロゲン化銀粒子表面に潜像を生成する)、もしくは
主にハロゲン化銀粒子内部に内部潜像を生成する乳剤と
なることができる。乳剤は、表面感度乳剤もしくはカブ
らせた内部潜像生成乳剤のようなネガ型乳剤、または均
一な露光と共に核生成剤の存在下で現像が行われる場合
にポジ型である、カブらせた内部潜像生成タイプのダイ
レクトポジ乳剤となることができる。
【0080】写真要素を化学線(典型的には、スペクト
ルの可視領域)に露光して、潜像を生成し、その後処理
して可視色素画像を生成することができる。可視色素画
像を生成する処理は、写真要素を発色現像主薬に接触さ
せて現像可能なハロゲン化銀を還元し、そして発色現像
主薬を酸化する工程を含む。酸化発色現像主薬は次ぎに
カプラーと反応して色素を生成する。
ルの可視領域)に露光して、潜像を生成し、その後処理
して可視色素画像を生成することができる。可視色素画
像を生成する処理は、写真要素を発色現像主薬に接触さ
せて現像可能なハロゲン化銀を還元し、そして発色現像
主薬を酸化する工程を含む。酸化発色現像主薬は次ぎに
カプラーと反応して色素を生成する。
【0081】ネガ型ハロゲン化銀においては、上記処理
工程によりネガ画像が生じる。説明した写真要素を、Br
itish Journal of Photography Annual,1988年の頁19
1〜198に記載する、公知のC−41カラー処理で処
理することができる。必要に応じて、説明した要素を、
British Journal of Photography Annual,1988年の頁1
98〜199に記載する、公知のRA−4カラー処理で
処理することができる。ポジ(即ち、リバーサル)画像
を得るために、発色現像工程の前に非発色現像主薬で現
像を行い、露光済ハロゲン化銀を現像する(しかし、色
素を生成しない)、その後写真要素を均一にカブらせて
未露光ハロゲン化銀を現像可能にする。あるいは、ダイ
レクトポジ乳剤を用いてポジ画像を得ることもできる。
工程によりネガ画像が生じる。説明した写真要素を、Br
itish Journal of Photography Annual,1988年の頁19
1〜198に記載する、公知のC−41カラー処理で処
理することができる。必要に応じて、説明した要素を、
British Journal of Photography Annual,1988年の頁1
98〜199に記載する、公知のRA−4カラー処理で
処理することができる。ポジ(即ち、リバーサル)画像
を得るために、発色現像工程の前に非発色現像主薬で現
像を行い、露光済ハロゲン化銀を現像する(しかし、色
素を生成しない)、その後写真要素を均一にカブらせて
未露光ハロゲン化銀を現像可能にする。あるいは、ダイ
レクトポジ乳剤を用いてポジ画像を得ることもできる。
【0082】好ましい発色現像主薬は、p−フェニレン
ジアミン類である。特に好ましいものは:4−アミノ−
N,N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3メチ
ル−N,N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3
メチル−N−エチル−N−(β−(メタンスルホンアミ
ド)エチル)アニリンセスキ硫酸塩水和物、4−アミノ
−3メチル−N−エチル−N−(β−ヒドロキシエチ
ル)アニリン硫酸塩、4−アミノ−3−β−(メタンス
ルホンアミド)エチル−N,N−ジエチルアニリン塩酸
塩、および4−アミノ−N−エチル−N−(2−メトキ
シエチル)−m−トルイジン ジ−p−トルエンスルホ
ン酸。
ジアミン類である。特に好ましいものは:4−アミノ−
N,N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3メチ
ル−N,N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3
メチル−N−エチル−N−(β−(メタンスルホンアミ
ド)エチル)アニリンセスキ硫酸塩水和物、4−アミノ
−3メチル−N−エチル−N−(β−ヒドロキシエチ
ル)アニリン硫酸塩、4−アミノ−3−β−(メタンス
ルホンアミド)エチル−N,N−ジエチルアニリン塩酸
塩、および4−アミノ−N−エチル−N−(2−メトキ
シエチル)−m−トルイジン ジ−p−トルエンスルホ
ン酸。
【0083】普通、現像の次ぎに、通常の漂白、定着、
もしくは漂白−定着工程が続き、銀もしくはハロゲン化
銀を除去し、水洗、乾燥工程が続く。置換可能な水素を
含む基(例えば、アルキル、アミン、アリール、アルコ
キシ、複素環等)を同一と見なすことによって、特にこ
とわらない限り、参照する置換基は、置換基の置換され
ていない形状だけでなく、任意の写真的に有用な置換基
で置換された形状をも包含する。通常、置換基は、炭素
数30未満であり、典型的には、炭素数20未満であ
る。
もしくは漂白−定着工程が続き、銀もしくはハロゲン化
銀を除去し、水洗、乾燥工程が続く。置換可能な水素を
含む基(例えば、アルキル、アミン、アリール、アルコ
キシ、複素環等)を同一と見なすことによって、特にこ
とわらない限り、参照する置換基は、置換基の置換され
ていない形状だけでなく、任意の写真的に有用な置換基
で置換された形状をも包含する。通常、置換基は、炭素
数30未満であり、典型的には、炭素数20未満であ
る。
【0084】本発明の範囲は、写真要素ばかりでなく、
カプラー化合物それ自身並びに記載するカラー現像液と
ともに記載した写真要素からの画像生成方法もまた包含
する。
カプラー化合物それ自身並びに記載するカラー現像液と
ともに記載した写真要素からの画像生成方法もまた包含
する。
【0085】
【実施例】次ぎの図式Aは、本発明のカプラーの調製方
法の概略である。
法の概略である。
【0086】
【化23】
【0087】塩酸エチル−3−エトキシ−3−イミノプ
ロピオネートの調製 塩化水素ガスを、攪拌しながら、エチルシアノアセテー
ト(900g、7.96モル)、エタノール(410m
l、7.0モル)およびジエチルエーテル(2.4リッ
トル)の溶液に通気した。冷却浴を用いて、温度を15
℃未満に維持した。3.5時間後、395g(10.8
モル)のHClガスを吸収した。このフラスコを、冷蔵
室に週末の間保存した。結晶質の白色生成物を濾別し、
ジエチルエーテル、その後石油エーテルで洗浄し、真空
乾燥した。収量は、1210g(88%)であった。
ロピオネートの調製 塩化水素ガスを、攪拌しながら、エチルシアノアセテー
ト(900g、7.96モル)、エタノール(410m
l、7.0モル)およびジエチルエーテル(2.4リッ
トル)の溶液に通気した。冷却浴を用いて、温度を15
℃未満に維持した。3.5時間後、395g(10.8
モル)のHClガスを吸収した。このフラスコを、冷蔵
室に週末の間保存した。結晶質の白色生成物を濾別し、
ジエチルエーテル、その後石油エーテルで洗浄し、真空
乾燥した。収量は、1210g(88%)であった。
【0088】エチル−3,3,3−トリメトキシプロピ
オネートの調製 塩酸エチル−3−エトキシ−3−イミノプロピオネート
(1.21kg、6.19モル)を、メタノール(3リ
ットル)と共に、一晩室温で攪拌した。沈澱した塩化ア
ンモニウムを濾別し、メタノールの大部分を回転蒸発器
で除去した。残分をジエチルエーテル(1.5リット
ル)で処理し、10%炭酸ナトリウム溶液1.5リット
ルで2回、次ぎに水(1.5リットル)で洗浄した。最
初の炭酸ナトリウム洗浄により、黄色を除いた。エーテ
ル層を分離して、乾燥(MgSO4)し、回転蒸発器で
溶媒を除去し、無色の液体を得た。収量は、867g
(73%)であった。生成物の構造を、NMRおよびI
R分光分析によって確認した。
オネートの調製 塩酸エチル−3−エトキシ−3−イミノプロピオネート
(1.21kg、6.19モル)を、メタノール(3リ
ットル)と共に、一晩室温で攪拌した。沈澱した塩化ア
ンモニウムを濾別し、メタノールの大部分を回転蒸発器
で除去した。残分をジエチルエーテル(1.5リット
ル)で処理し、10%炭酸ナトリウム溶液1.5リット
ルで2回、次ぎに水(1.5リットル)で洗浄した。最
初の炭酸ナトリウム洗浄により、黄色を除いた。エーテ
ル層を分離して、乾燥(MgSO4)し、回転蒸発器で
溶媒を除去し、無色の液体を得た。収量は、867g
(73%)であった。生成物の構造を、NMRおよびI
R分光分析によって確認した。
【0089】ピラゾロンAの調製 エチル−3,3,3−トリメトキシプロピオネート(3
5g、0.18モル)、2−クロロ−4−ドデシルスル
ホニルアニリン(54g、0.15モル)、p−トルエ
ンスルホン酸(0.3g)およびトルエン(300m
l)の混合物を攪拌して、加熱した。温度が、60℃に
達したとき、濃硫酸(18滴)を添加した。温度が70
℃に達したとき、溶媒が留出し始めた。蒸留温度を、7
0℃から112℃まで上げた。112℃で加熱を15分
間継続し、そのとき、溶媒150mlが、留出した。T
LCは、出発アニリンの約10%がまだ存在することを
示した。オルトエステル3gおよびp−トルエンスルホ
ン酸0.2gを、トルエン(200ml)と共に、更に
添加した。加熱を20分間継続して、更に溶媒100m
lを蒸留した。そのとき、出発アニリンの痕跡のみを持
つ主スポットを示した。溶媒を回転蒸発器で除去して、
オイル(81g)を得た。これを酢酸(230ml)中
に溶解して、2,4,6−トリクロロフェニルヒドラジ
ン(30.67g、0.145モル)を加えた。結果と
して生じたスラリーを室温で攪拌した。2時間後、溶液
が得られた。この反応混合物を、固く成るまで、室温で
一晩攪拌した。それを、温かい石油エーテルを用いて回
転蒸留器フラスコに移し、溶媒を除去して、赤色のオイ
ル(133g)を得た。このオイルをメタノール(38
0ml)を用いて、三口フラスコに移し、十分に攪拌し
ながら、メタノール(230ml)中の水酸化カリウム
(42g、0.75モル)を加え、10分間かけて、2
0℃未満で、氷浴で冷却した。結果として生じた暗赤色
溶液を、15〜20℃で10分間攪拌し、その後、酢酸
(44ml)を加えた。沈澱したオイルは、直ちに結晶
化した。この混合物を室温で、1.5時間攪拌し、固形
分を濾別して、メタノールで洗浄し、その後、酢酸(2
80ml)から晶出させた。熱い酢酸溶液を35℃まで
冷却したとき、メタノール(550ml)を加えた、こ
の混合物を、10℃で1時間攪拌して、濾過し、メター
ノールで洗浄し、乾燥した。収量は65.1g(72.
3%)であった。Hplc−100% 計算値:C、51.85;H、5.50;Cl、22.
97;N、6.69;S、5.09 実測値:C、52.18;H、5.35;Cl、22.
82;N、6.76;S、5.16ビス−2,2’−ウンデシルカーボンアミドフェニルジ
スルフィドの調製 塩化ラウロイル(22.9g、105ミリモル)を、T
HF(100ml)およびピリジン(20ml)中のア
ニリンジスルフィド(12.4g、50ミリモル)溶液
に、20〜25℃で、0.5時間かけて加えた。厚い沈
澱が生成した。懸濁物を、室温で1時間攪拌し、攪拌し
ながら3Nの塩酸(1500ml)に滴下した。濾過し
て固形分を集め、水で十分に洗浄し、40℃で真空オー
ブンで乾燥した。生成物(白色固体)30.6g(10
0%)を得た。 元素分析 理論値:C、70.54;H、9.21;N、4.57;S、10.46 実測値:C、69.92;H、9.53;N、4.30;S、9.95 69.91 9.54 4.29カプラーM1/Q2の調製 塩化スルフリル(2.4g、18ミリモル)を、ジクロ
ロメタン(75ml)中のビス−2,2’−ウンデシル
カーボンアミドフェニルジスルフィド(11g、18ミ
リモル)に加え、室温で2時間攪拌した。40℃以下で
回転蒸留器をもちいて、揮発分を除去した。DMF(5
0ml)中のピラゾロンA(20g、32.2ミリモ
ル)溶液を、前記固形分に加え、室温での攪拌を116
時間続けた。この懸濁物を、ゆっくりと、3N塩酸(7
50ml)中に注ぎ、生じた水性相をデカントして除去
した。残分を、酢酸エチル(250ml)中に溶解し、
有機溶液を水(100mlで2回)で洗浄し、乾燥し、
減圧下で蒸発させた。粗物質をカラムクロマトグラフィ
ー(pet:EtOAc、4:1で溶離)を使って精製
した。残分を酢酸(100ml)に溶解し、水(100
0ml)にゆっくりとドリップした。濾過して固形分を
集め、水で十分に洗浄して、白色固体として生成物2
3.0g(77%)を得た。 元素分析 理論値:C、58.31 ;H、6.53;Cl、15.30 ;N、6.05;S、6.92 実測値:C、58.52 ;H、6.65;Cl、15.23 ;N、6.04;S、6.61 58.37 ; 6.49; ;N、6.00写真例 次ぎの表は、本発明の利点を説明する。使用したカプラ
ーの式を、「具体的な態様」において表わされる親部お
よびカップリング離脱基(COG)を参照して、表の第
2欄に表わす。カプラー溶媒S1およびS2を次ぎの表
に表わす。全てのサンプルにおいて、臭沃化銀乳剤1.
08g/m2 、ゼラチン3.77g/m 2 および指示し
たカプラー溶媒に分散した画像カプラー0.52ミリモ
ル/m2(カプラー:溶媒:安定剤ST1の重量比は、
1:0.8:0.2)を含有する写真層で、アセテート
−ブチレートセルロースフィルム支持体(レム−ジェッ
トハレーション防止バッキングを有する)を塗布するこ
とにより、写真要素を調製した。この写真層をゼラチン
2.69g/m2 およびビス−ビニルスルホニルメチル
エーテル硬膜剤総ゼラチンに対して1.75重量%を含
有する層で上塗りした。
5g、0.18モル)、2−クロロ−4−ドデシルスル
ホニルアニリン(54g、0.15モル)、p−トルエ
ンスルホン酸(0.3g)およびトルエン(300m
l)の混合物を攪拌して、加熱した。温度が、60℃に
達したとき、濃硫酸(18滴)を添加した。温度が70
℃に達したとき、溶媒が留出し始めた。蒸留温度を、7
0℃から112℃まで上げた。112℃で加熱を15分
間継続し、そのとき、溶媒150mlが、留出した。T
LCは、出発アニリンの約10%がまだ存在することを
示した。オルトエステル3gおよびp−トルエンスルホ
ン酸0.2gを、トルエン(200ml)と共に、更に
添加した。加熱を20分間継続して、更に溶媒100m
lを蒸留した。そのとき、出発アニリンの痕跡のみを持
つ主スポットを示した。溶媒を回転蒸発器で除去して、
オイル(81g)を得た。これを酢酸(230ml)中
に溶解して、2,4,6−トリクロロフェニルヒドラジ
ン(30.67g、0.145モル)を加えた。結果と
して生じたスラリーを室温で攪拌した。2時間後、溶液
が得られた。この反応混合物を、固く成るまで、室温で
一晩攪拌した。それを、温かい石油エーテルを用いて回
転蒸留器フラスコに移し、溶媒を除去して、赤色のオイ
ル(133g)を得た。このオイルをメタノール(38
0ml)を用いて、三口フラスコに移し、十分に攪拌し
ながら、メタノール(230ml)中の水酸化カリウム
(42g、0.75モル)を加え、10分間かけて、2
0℃未満で、氷浴で冷却した。結果として生じた暗赤色
溶液を、15〜20℃で10分間攪拌し、その後、酢酸
(44ml)を加えた。沈澱したオイルは、直ちに結晶
化した。この混合物を室温で、1.5時間攪拌し、固形
分を濾別して、メタノールで洗浄し、その後、酢酸(2
80ml)から晶出させた。熱い酢酸溶液を35℃まで
冷却したとき、メタノール(550ml)を加えた、こ
の混合物を、10℃で1時間攪拌して、濾過し、メター
ノールで洗浄し、乾燥した。収量は65.1g(72.
3%)であった。Hplc−100% 計算値:C、51.85;H、5.50;Cl、22.
97;N、6.69;S、5.09 実測値:C、52.18;H、5.35;Cl、22.
82;N、6.76;S、5.16ビス−2,2’−ウンデシルカーボンアミドフェニルジ
スルフィドの調製 塩化ラウロイル(22.9g、105ミリモル)を、T
HF(100ml)およびピリジン(20ml)中のア
ニリンジスルフィド(12.4g、50ミリモル)溶液
に、20〜25℃で、0.5時間かけて加えた。厚い沈
澱が生成した。懸濁物を、室温で1時間攪拌し、攪拌し
ながら3Nの塩酸(1500ml)に滴下した。濾過し
て固形分を集め、水で十分に洗浄し、40℃で真空オー
ブンで乾燥した。生成物(白色固体)30.6g(10
0%)を得た。 元素分析 理論値:C、70.54;H、9.21;N、4.57;S、10.46 実測値:C、69.92;H、9.53;N、4.30;S、9.95 69.91 9.54 4.29カプラーM1/Q2の調製 塩化スルフリル(2.4g、18ミリモル)を、ジクロ
ロメタン(75ml)中のビス−2,2’−ウンデシル
カーボンアミドフェニルジスルフィド(11g、18ミ
リモル)に加え、室温で2時間攪拌した。40℃以下で
回転蒸留器をもちいて、揮発分を除去した。DMF(5
0ml)中のピラゾロンA(20g、32.2ミリモ
ル)溶液を、前記固形分に加え、室温での攪拌を116
時間続けた。この懸濁物を、ゆっくりと、3N塩酸(7
50ml)中に注ぎ、生じた水性相をデカントして除去
した。残分を、酢酸エチル(250ml)中に溶解し、
有機溶液を水(100mlで2回)で洗浄し、乾燥し、
減圧下で蒸発させた。粗物質をカラムクロマトグラフィ
ー(pet:EtOAc、4:1で溶離)を使って精製
した。残分を酢酸(100ml)に溶解し、水(100
0ml)にゆっくりとドリップした。濾過して固形分を
集め、水で十分に洗浄して、白色固体として生成物2
3.0g(77%)を得た。 元素分析 理論値:C、58.31 ;H、6.53;Cl、15.30 ;N、6.05;S、6.92 実測値:C、58.52 ;H、6.65;Cl、15.23 ;N、6.04;S、6.61 58.37 ; 6.49; ;N、6.00写真例 次ぎの表は、本発明の利点を説明する。使用したカプラ
ーの式を、「具体的な態様」において表わされる親部お
よびカップリング離脱基(COG)を参照して、表の第
2欄に表わす。カプラー溶媒S1およびS2を次ぎの表
に表わす。全てのサンプルにおいて、臭沃化銀乳剤1.
08g/m2 、ゼラチン3.77g/m 2 および指示し
たカプラー溶媒に分散した画像カプラー0.52ミリモ
ル/m2(カプラー:溶媒:安定剤ST1の重量比は、
1:0.8:0.2)を含有する写真層で、アセテート
−ブチレートセルロースフィルム支持体(レム−ジェッ
トハレーション防止バッキングを有する)を塗布するこ
とにより、写真要素を調製した。この写真層をゼラチン
2.69g/m2 およびビス−ビニルスルホニルメチル
エーテル硬膜剤総ゼラチンに対して1.75重量%を含
有する層で上塗りした。
【0090】各要素のサンプルを階段濃度テスト対象を
通して像様露光し、British Journal of Photography A
nnual, 1988 、ページ196〜198に記載される、コ
ダックフレキシカラーC−41処理に供した。このよう
に処理したサンプルを、その後、つぎのように要素の写
真性能を評価するために試験した。
通して像様露光し、British Journal of Photography A
nnual, 1988 、ページ196〜198に記載される、コ
ダックフレキシカラーC−41処理に供した。このよう
に処理したサンプルを、その後、つぎのように要素の写
真性能を評価するために試験した。
【0091】「ΔDmin pH6」を、pH値6に調製し
た定着浴および漂白浴を使用しない場合に得られる最少
濃度(2)から、現像処理後に、1%硫酸停止浴を用い
る場合に得られる最少濃度(1)を、差し引くことによ
り決定した。この結果は、望ましくない非像様汚染を生
じる継続するカップリングの尺度である。これは、標準
無停止処理において、生じるより少ない汚染を示すの
で、数字が小さいほど良好である。
た定着浴および漂白浴を使用しない場合に得られる最少
濃度(2)から、現像処理後に、1%硫酸停止浴を用い
る場合に得られる最少濃度(1)を、差し引くことによ
り決定した。この結果は、望ましくない非像様汚染を生
じる継続するカップリングの尺度である。これは、標準
無停止処理において、生じるより少ない汚染を示すの
で、数字が小さいほど良好である。
【0092】λmax は、酸化した発色現像主薬とのカッ
プリング時に生成される色素のナノメーター(nm)で
表わす最大光吸収波長を意味する。試験の結果を表Iお
よび表IIに表わし、比較を容易にするために、本発明
および比較サンプルをグループ化した。
プリング時に生成される色素のナノメーター(nm)で
表わす最大光吸収波長を意味する。試験の結果を表Iお
よび表IIに表わし、比較を容易にするために、本発明
および比較サンプルをグループ化した。
【0093】
【表1】
【0094】
【表2】
【0095】
【化24】
【0096】二つの表の試験結果は、所望するレベルの
低汚染(ΔDmin )および最大吸収の長い波長(λmax
)が、本発明の要件が満足された場合にのみ、達成さ
れることを実証する。従って、表Iでは、サンプル1、
2および4の場合のΔDmin 値が、サンプル5〜7のも
のよりも50〜150%高い。サンプル3の場合では、
色相が、本発明のサンプル5〜7のものよりも、8〜9
nm短い浅い色のλmaxにシフトしている。表IIで
は、色相が、本発明の場合よりも、λmax が5〜9nm
短いに比較サンプル8および9の場合において、また不
十分である。
低汚染(ΔDmin )および最大吸収の長い波長(λmax
)が、本発明の要件が満足された場合にのみ、達成さ
れることを実証する。従って、表Iでは、サンプル1、
2および4の場合のΔDmin 値が、サンプル5〜7のも
のよりも50〜150%高い。サンプル3の場合では、
色相が、本発明のサンプル5〜7のものよりも、8〜9
nm短い浅い色のλmaxにシフトしている。表IIで
は、色相が、本発明の場合よりも、λmax が5〜9nm
短いに比較サンプル8および9の場合において、また不
十分である。
【0097】本発明の他の好ましい態様を請求項との関
連において、次ぎに記載する。 (態様1)R3 、R4 、R5 、およびR6 のそれぞれ
が、対応するチオフェノールの計算したlogPが、少
なくとも4.5であるように選択される請求項1記載の
要素。 (態様2)R1 が、置換もしくは非置換のアルキルスル
ホニルであり、nが1である請求項1に記載の要素。 (態様3)R1が、置換もしくは非置換のアルキルスル
ホニルであり、mが1であり、そしてR1を、1−フェ
ニル基に結合した窒素にたいしてパラに配置する請求項
1に記載の要素。 (態様4)R4 、R5 、およびR6 の少なくとも一つ
が、置換もしくは非置換のアルキル基である請求項1に
記載の要素。 (態様5)R4 、R5 、およびR6 の少なくとも二つつ
が、置換もしくは非置換のアルキル基である態様4に記
載の要素。 (態様6)カプラーが、次式:
連において、次ぎに記載する。 (態様1)R3 、R4 、R5 、およびR6 のそれぞれ
が、対応するチオフェノールの計算したlogPが、少
なくとも4.5であるように選択される請求項1記載の
要素。 (態様2)R1 が、置換もしくは非置換のアルキルスル
ホニルであり、nが1である請求項1に記載の要素。 (態様3)R1が、置換もしくは非置換のアルキルスル
ホニルであり、mが1であり、そしてR1を、1−フェ
ニル基に結合した窒素にたいしてパラに配置する請求項
1に記載の要素。 (態様4)R4 、R5 、およびR6 の少なくとも一つ
が、置換もしくは非置換のアルキル基である請求項1に
記載の要素。 (態様5)R4 、R5 、およびR6 の少なくとも二つつ
が、置換もしくは非置換のアルキル基である態様4に記
載の要素。 (態様6)カプラーが、次式:
【0098】
【化25】
【0099】(式中、R1 は、アルキル基が炭素数5〜
30を有する置換もしくは非置換のアルキルスルホニル
であり、そして、R4 、R5 、およびR6 は、それぞれ
水素または置換もしくは非置換のアルキル基である)を
有する請求項1に記載の要素。 (態様7)カプラーが、次式:
30を有する置換もしくは非置換のアルキルスルホニル
であり、そして、R4 、R5 、およびR6 は、それぞれ
水素または置換もしくは非置換のアルキル基である)を
有する請求項1に記載の要素。 (態様7)カプラーが、次式:
【0100】
【化26】
【0101】(式中、Qは、次式:
【0102】
【化27】
【0103】から成る群より選ばれるカップリング離脱
基)によって表わされる請求項1に記載の要素。 (態様8)−4−位においてカップリング離脱基を持つ
ピラゾロン化合物であって、前記化合物が、次式:
基)によって表わされる請求項1に記載の要素。 (態様8)−4−位においてカップリング離脱基を持つ
ピラゾロン化合物であって、前記化合物が、次式:
【0104】
【化28】
【0105】(式中、各R1 は、個々に、置換または非
置換のアルキルスルホニルもしくはアリールスルホニル
基であり、各R2 およびR3 は、それぞれ置換基であ
り、R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置
換もしくは非置換のアルキル基であり、mおよびnは、
それぞれ0もしくは1であるが、両者共に0ではない、
x1およびx2は、それぞれ0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、R3 、R4 、R5 、およびR6 の
それぞれが、ピラゾロンの4位での置換基に対応するチ
オフェノールの計算したlogPが、少なくとも4であ
るように選択されることを条件とする)を有する化合
物。 (態様9)カプラーが、次式:
置換のアルキルスルホニルもしくはアリールスルホニル
基であり、各R2 およびR3 は、それぞれ置換基であ
り、R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置
換もしくは非置換のアルキル基であり、mおよびnは、
それぞれ0もしくは1であるが、両者共に0ではない、
x1およびx2は、それぞれ0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、R3 、R4 、R5 、およびR6 の
それぞれが、ピラゾロンの4位での置換基に対応するチ
オフェノールの計算したlogPが、少なくとも4であ
るように選択されることを条件とする)を有する化合
物。 (態様9)カプラーが、次式:
【0106】
【化29】
【0107】(式中、R1 は、アルキル基が炭素数5〜
30を有する置換もしくは非置換のアルキルスルホニル
であり、そして、R4 、R5 、およびR6 は、それぞれ
水素または置換もしくは非置換のアルキル基である)を
有する態様8に記載の化合物。本発明の好ましい態様を
特に詳細に記載したが、本発明の精神および範囲内で変
更および改造が可能であることは、理解されるであろ
う。
30を有する置換もしくは非置換のアルキルスルホニル
であり、そして、R4 、R5 、およびR6 は、それぞれ
水素または置換もしくは非置換のアルキル基である)を
有する態様8に記載の化合物。本発明の好ましい態様を
特に詳細に記載したが、本発明の精神および範囲内で変
更および改造が可能であることは、理解されるであろ
う。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 バーナード エー.クラーク イギリス国,バークシャー エスエル6 8ユーイー,メイデンヘッド,フルブルッ ク クロース 23 (72)発明者 ポール エル.アール.スタンレイ イギリス国,ミドルセックス エイチエー 3 7アールエックス,ハロウ,ウィール ドストーン,アーチェリー クロース 69
Claims (1)
- 【請求項1】 −4−位置でカップリング離脱置換基を
持つピラゾロン化合物である、それと組合わさるカプラ
ーを有する感光性ハロゲン化銀層を含んで成る写真要素
であって、前記化合物が、次式: 【化1】 (式中、各R1 は、個々に、置換または非置換のアルキ
ルスルホニルもしくはアリールスルホニル基であり、 各R2 およびR3 は、それぞれ置換基であり、 R4 、R5 、およびR6 は、個々に、水素または置換も
しくは非置換のアルキル基であり、 mおよびnは、それぞれ0もしくは1であるが、両者共
に0ではない、 x1およびx2は、それぞれ0〜5であり、そしてy
は、0〜3であって、 R3 、R4 、R5 、およびR6 のそれぞれが、ピラゾロ
ンの4位での置換基に対応するチオフェノールの計算し
たlogPが、少なくとも4であるように選択されるこ
とを条件とする)を有する写真要素。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/079,538 US5350667A (en) | 1993-06-17 | 1993-06-17 | Photographic elements containing magenta couplers and process for using same |
US079538 | 1993-06-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0749554A true JPH0749554A (ja) | 1995-02-21 |
Family
ID=22151182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6134178A Pending JPH0749554A (ja) | 1993-06-17 | 1994-06-16 | マゼンタカプラーを含有する写真要素 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5350667A (ja) |
EP (1) | EP0629913B1 (ja) |
JP (1) | JPH0749554A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2292596A2 (en) | 1997-02-12 | 2011-03-09 | Japan Tobacco, Inc. | CETP activity inhibitor |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07333796A (ja) * | 1994-06-09 | 1995-12-22 | Konica Corp | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
EP0690345B1 (en) * | 1994-06-23 | 2001-09-05 | Eastman Kodak Company | Two-equivalent magenta photographic couplers with activity-modifying ballasting groups |
JP3641733B2 (ja) * | 1997-05-06 | 2005-04-27 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
US5965341A (en) * | 1997-06-12 | 1999-10-12 | Eastman Kodak Company | Photographic element containing particular coupler combination |
BRPI0408442A (pt) * | 2003-03-17 | 2006-04-04 | Japan Tobacco Inc | método para aumento da biodisponibilidade oral de s-[2-([[1-(2-etilbutil)ciclohexil]carbonil]amino)fenil]2- metilpropanotioato |
NZ542852A (en) * | 2003-03-17 | 2008-09-26 | Japan Tobacco Inc | Pharmaceutical compositions of CETP inhibitors |
TWI393560B (zh) * | 2003-05-02 | 2013-04-21 | Japan Tobacco Inc | 包含s-〔2(〔〔1-(2-乙基丁基)環己基〕羰基〕胺基)苯基〕2-甲基丙烷硫酯及hmg輔酶a還原酶抑制劑之組合 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58102231A (ja) * | 1981-12-14 | 1983-06-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−写真感光材料 |
US4853319A (en) * | 1986-12-22 | 1989-08-01 | Eastman Kodak Company | Photographic silver halide element and process |
JPH0242437A (ja) * | 1988-08-02 | 1990-02-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
US5298368A (en) * | 1991-04-23 | 1994-03-29 | Eastman Kodak Company | Photographic coupler compositions and methods for reducing continued coupling |
WO1993002393A1 (en) * | 1991-07-17 | 1993-02-04 | Eastman Kodak Company | Photographic elements containing 2-equivalent pyrazolone couplers and process for their use |
EP0548313B1 (en) * | 1991-07-17 | 1997-07-16 | Eastman Kodak Company | Magenta image-dye couplers of improved hue |
US5250405A (en) * | 1991-08-29 | 1993-10-05 | Eastman Kodak Company | Color photographic materials including magenta coupler, inhibitor-releasing coupler and carbonamide compound, and methods |
US5256528A (en) * | 1992-04-23 | 1993-10-26 | Eastman Kodak Company | Magenta image-dye couplers of improved hue |
-
1993
- 1993-06-17 US US08/079,538 patent/US5350667A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-06-16 EP EP94109289A patent/EP0629913B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-16 JP JP6134178A patent/JPH0749554A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2292596A2 (en) | 1997-02-12 | 2011-03-09 | Japan Tobacco, Inc. | CETP activity inhibitor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0629913B1 (en) | 1996-12-27 |
EP0629913A1 (en) | 1994-12-21 |
US5350667A (en) | 1994-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0684518B1 (en) | Photographic element containing high dye-yield couplers having improved reactivity | |
US5457004A (en) | Photographic element containing a high dye-yield coupler with methine dye chromophore | |
EP0629913B1 (en) | Photographic elements containing magenta couplers and process for using same | |
EP0720047B1 (en) | Photographic element containing a stable aryloxypyrazolone coupler and process employing the same | |
US5492799A (en) | Azopyrazolone masking couplers | |
US5411841A (en) | Photographic elements containing magenta couplers and process for using same | |
EP0684517B1 (en) | Photographic element with silver halide emulsion layer of low developability and having an associated high dye-yield coupler | |
US5451492A (en) | Photographic elements containing certain acylacetanilide couplers in combination with development inhibitor releasing couplers | |
EP0666502B1 (en) | Photographic element having a blue light sensitive layer containing a particular yellow dye-forming coupler and a magenta image dye-forming coupler | |
JP3445346B2 (ja) | 三重塗膜の低感度層のチオール漂白補助剤から成る写真材料 | |
EP0684515A1 (en) | Photographic element and process incorporating a high dye-yield image coupler providing improved granularity | |
US6007973A (en) | Tight wrapped photographic element containing a high dye-yield coupler | |
US5498515A (en) | Photographic element containing a certain sulfonated acylacetanilide coupler in combination with low- or non-chloride emulsions | |
US5451493A (en) | Photographic element containing a certain sulfonated acylacetanilide coupler in combination with a development inhibitor releasing coupler | |
EP0718687B1 (en) | Photographic element containing a novel cyan dye forming a coupler and process for its use | |
US5482821A (en) | Photographic element containing an azopyrazolone masking coupler exhibiting improved keeping | |
JPH07159952A (ja) | アゾピラゾロンマスキングカプラーを含有する写真要素 | |
EP0684514B1 (en) | Tight-wrapped photographic element containing a high dye-yield coupler | |
JPH08227126A (ja) | マゼンタ色素形成性カプラー含有写真要素 | |
JPH06295041A (ja) | 現像液の変化に対して改良されたレスポンスを有する写真要素 | |
JPH06242568A (ja) | イエローカプラーの組合せを使用する写真要素 | |
JP2000112091A (ja) | 写真要素 |