JPH074932A - 物体の形状測定方法およびその装置 - Google Patents

物体の形状測定方法およびその装置

Info

Publication number
JPH074932A
JPH074932A JP14638493A JP14638493A JPH074932A JP H074932 A JPH074932 A JP H074932A JP 14638493 A JP14638493 A JP 14638493A JP 14638493 A JP14638493 A JP 14638493A JP H074932 A JPH074932 A JP H074932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
measurement surface
face
shape
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14638493A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Fukuoka
知浩 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP14638493A priority Critical patent/JPH074932A/ja
Publication of JPH074932A publication Critical patent/JPH074932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定面の傾斜角如何に拘わらず正確な形状測
定を可能とする。 【構成】 物体の測定面に対しスリット光を投影照射す
る光源と上記物体の測定面で反射した当該光源からのス
リット光を受光し受光量に応じた電気信号力を発生する
光学センサとを相互に所定の光軸角を有して設けた測定
センサユニットを使用し、上記物体の測定面の形状に対
応した光学センサ出力により物体の形状を測定する物体
の形状測定方法または測定装置であって、上記物体の測
定面に投影照射されたスリット光の測定面の傾斜角に対
応した投影面積の変化によって生じる上記光学センサ出
力の出力波形の変化から当該測定面の傾斜角を検出する
傾斜角検出手段と、該傾斜角検出手段によって検出され
た測定面の傾斜角に対応して上記測定センサユニットが
面直方向に対向するように当該測定センサユニットの姿
勢を制御する姿勢調節手段とが設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、非接触方式の物体の
形状測定方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近では、例えばCCDなどの光学セン
サを使用し、測定対象物体に照射したレーザ光の反射光
に基いて当該対象物体の測定面の形状や位置ズレなどを
非接触方式で測定するようにした物体の形状測定方法お
よびその装置が提供されている(例えば特開平4−12
205号公報参照)。
【0003】そして、自動車工場等実際の産業分野にお
ける同測定装置は、例えば図6に示すように、水平面方
向に移動自在な産業用ロボット1のロボットアーム1a
の先端に所定の連結手段を介して水平移動自由にスリッ
ト状のスポット形状を有する光を照射するレーザ光源3
とCCDセンサ4を所定の光軸角を有して設けた測定セ
ンサユニット6を取付け、上記レーザ光源3からの光
を、ワーク5の測定面5aにスリット状に照射し、その
反射光をCCDセンサ4に入力し、同データをパーソナ
ルコンピュータ機能を備えたロボットコントロールユニ
ット7を使用して画像解析することにより上記ワーク測
定面5aの形状を測定認識するようにしている。
【0004】該従来の装置では、例えばワーク測定面5
aが図7の(A)部のようにフラットな形状面の場合に
は、CCDセンサ4に対する最適な反射光が得られるの
で相当に高精度な形状測定が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ワーク測定
面5aが例えば同図7の(B)部や(C)部のように傾斜角
の大きな傾斜面形状になってくると、CCDセンサ4へ
の十分な反射光を得ることができなくなって測定精度が
低下してくる問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1,2記載
の物体の形状測定方法の発明および同請求項3記載の物
体の形状測定装置の発明は、各々上記従来の問題を解決
することを共通の目的としてなされたものであって、そ
れぞれ次のような構成を有している。
【0007】(1) 請求項1記載の発明の物体の形状測
定方法の構成 該発明は、物体の測定面に対しスリット光を投影照射す
る光源と上記物体の測定面で反射した当該光源からのス
リット光を受光し該受光量に応じた電気信号力を発生す
る光学センサとを相互に所定の光軸角を有して設けた測
定センサユニットを使用し、上記物体の測定面の形状に
対応した光学センサ出力により物体の形状を測定する物
体の形状測定方法であって、先ず上記物体の測定面に投
影照射されたスリット光の測定面の傾斜角に対応した投
影面積の変化によって生じる上記光学センサ出力の変化
から当該測定面の傾斜角を判定し、次に該判定された測
定面の傾斜角に対応して上記測定センサユニットが当該
測定面に対し面直方向に対向するように当該測定センサ
ユニットの姿勢を制御した上で再び光源からの反射を光
学センサに受光して形状測定を行うようになっている。
【0008】(2) 請求項2記載の発明の物体の形状測
定方法の構成 該発明は、上記請求項1記載の発明の構成における測定
面の傾斜角の判定が、光学センサの出力波形のピーク幅
の変化に基いて行なわれるようになっている。
【0009】(3) 請求項3記載の発明の物体の形状測
定装置の構成 該発明は、物体の測定面に対しスリット光を投影照射す
る光源と上記物体の測定面で反射した当該光源からのス
リット光を受光し該受光量に応じた電気信号力を発生す
る光学センサとを相互に所定の光軸角を有して設けた測
定センサユニットを備え、上記物体の測定面の形状に対
応した光学センサ出力により物体の形状を測定する物体
の形状測定装置において、上記物体の測定面に投影照射
されたスリット光の測定面の傾斜角に対応した投影面積
の変化によって生じる上記光学センサ出力の変化から当
該測定面の傾斜角を判定する傾斜角判定手段と、該傾斜
角判定手段によって判定された測定面の傾斜角に対応し
て上記測定センサユニットが当該測定面に対し面直方向
に対向するように当該測定センサユニットの姿勢を制御
する姿勢制御手段とを設けて構成されている。
【0010】
【作用】本願の請求項1,2記載の物体の形状測定方法
の発明および同請求項3記載の物体の形状測定装置の発
明は、上記各構成に対応して各々次のように作用する。
【0011】(1) 請求項1記載の発明の物体の形状測
定方法の作用 該発明の構成では、一旦物体の測定面に投影照射された
スリット光の測定面の傾斜角に対応した投影面積の変化
によって生じる上記光学センサ出力の変化から当該測定
面の傾斜角を判定し、その後該判定された測定面の傾斜
角に対応して上記測定センサユニットが対応する測定面
に対し面直方向に対向するように当該測定センサユニッ
トの姿勢を制御した上で最終的な形状測定を行う。
【0012】従って、上記光学センサには常に十分な測
定面からの反射光が入射するようになる。
【0013】(2) 請求項2記載の発明の物体の形状測
定方法の作用 該発明の構成では、上記請求項1記載の発明の作用を実
現するに際し、上記測定面の傾斜角の判定が、上記光学
センサの出力波形のピーク幅の変化に基いて行なわれ
る。
【0014】(3) 請求項3記載の発明の物体の形状測
定装置の作用 該発明の構成では、上述のように最初に物体の測定面に
投影照射されたスリット光の測定面の傾斜角に対応した
投影面積の変化によって生じる上記光学センサ出力の変
化から当該測定面の傾斜角を判定する傾斜角判定手段
と、該傾斜角判定手段によって判定された測定面の傾斜
角に対応して上記測定センサユニットが当該測定面に対
し面直方向に対向するように当該測定センサユニットの
姿勢を制御する姿勢制御手段とを設けているので、該姿
勢制御手段により測定面の傾斜角に対応して測定センサ
ユニットが面直に対応させられる。従って、上記光学セ
ンサには常に十分な測定面からの反射光が入射するよう
になる。
【0015】
【発明の効果】以上の結果、本願発明の物体の形状測定
方法およびその装置によると、ワーク側測定面に傾斜角
があるような場合にも、常に該測定面に正確にならった
高精度な形状測定が可能となる。
【0016】
【実施例】図1〜図5は、本願の請求項1,2記載の物
体の形状測定方法の発明の実施例の構成および同方法を
実施するための請求項3記載の物体の形状測定装置の発
明の実施例の具体的な構成を示している。
【0017】先ず図1および図2は、同実施例装置の物
体の形状測定システムの構成を示している。該測定シス
テムでは図1に示すように、3次元方向に制御可能な産
業用ロボット11のロボットアーム11aの先端に姿勢
調節手段12を介して水平回動および垂直傾動動作自由
に非接触式の測定センサユニット6を設けている。
【0018】該非接触式の測定センサユニット6は、例
えば図2に詳細に示すように、断面略への字形をしたセ
ンサ筺体6aを有し、該筺体6aの後部側(図右側)に下方
に向けてレーザ光源3と投光用レンズ8が、また前部側
(図左側)にCCDセンサ4と受光用レンズ9が各々図示
のような光軸角φを有して設けられている。
【0019】上記筺体6a後部側の投光用レンズ8の下
部には図示のようにスリット形状の投光窓17が開口さ
れている。従って、上記投光レンズ8を介してワーク5
側測定面5aに照射投影されるレーザ光は当該測定面5a
の所定の測定範囲のみを照らすスリット光Fとなる。
【0020】一方、同筺体6aの受光部側には、上記受
光用レンズ9の径に対応した十分に大きい径の受光窓1
0が形成されており、上記ワーク側測定面5aに照射投
影されたスリット光Fの投影面積が測定面5aの傾斜角
によって広くなったり縮小されたりした場合にも、それ
ら投影面からの反射光が確実に入射され得るようになっ
ている。
【0021】そして、上記レーザ光源3は上記産業用ロ
ボット11のロボットコントロールユニット19からの
制御信号によって発光状態を駆動する駆動回路25を備
えている。
【0022】また、上記CCDセンサ4の出力側には、
該CCDセンサ4の受光信号出力を所定レベル増幅する
とともにサンプリングする出力増幅回路13と、該サン
プリング出力VのピークレベルVmaxを所定の基準信号
のレベルVsと比較し、その判定結果を上記ロボットコ
ントロールユニット19に入力する出力レベル判定回路
14と、該出力レベル判定回路14で判定された上記サ
ンプリング出力VのピークレベルVmaxが上記基準信号
のレベルVsよりも低い時には、その出力波形のピーク
幅Bを検出するピーク幅検出回路15と、該ピーク幅検
出回路15により検出されたピーク幅Bに基いてワーク
側測定面5aの傾斜角度θを演算する面傾斜角演算回路
16とが設けられており、上記ロボットコントロールユ
ニット19は上記面傾斜角演算回路16によって演算さ
れた測定面5aの傾斜角度θに対応して上記ロボットア
ーム11a側の姿勢調節手段12を作動制御して上記測
定センサユニット6の測定面5aに対する対向状態を面
直状態となるように制御した上で最終的に当該測定面5
aの形状を再測定するようになっている。
【0023】次に上記ロボットコントロールユニット1
9による本実施例の物体の形状測定方法について図3の
フローチャートを参照して詳細に説明する。
【0024】すなわち、測定動作開始後先ずステップS
1で上記測定センサユニット6を対象とする測定面位置
図4の(A)〜(C)の何れかに移動する。次に、ステップ
2で上記光源駆動回路25を作動させて測定面(図4の
A,B,Cの何れか)にスリット光Fを照射する。そし
て、さらにステップS3で上記CCDセンサ4に該測定
面(図4A,B,C)からの反射光を入力する。
【0025】次にステップS4で該CCDセンサ4の増
幅出力Vのサンプリングを行ない、続くステップS5
例えば図5の(a)のように当該サンプリング出力Vのピ
ークレベルVmax(Vmax0,Vmax1,Vmax2)が必要な判定
基準レベルVsを超えている出力レベルOKの状態であ
るか否かを判定する。該サンプリング出力Vのレベル
は、例えば測定面5aが図4の(A)部のように傾斜角が
所定値以上に小さく十分な反射光入力が得られる時には
上記基準レベルVsを超えて出力レベルOKの状態(Vma
x0)となるが、同測定面5aが例えば図4(B)部や(C)部
のように所定値以上に大きく傾斜している場合には図5
の(b),(c)に示すようにピークレベルVmax1,Vmax2が当
該必要とする基準レベルVsよりも低くなり、またスリ
ット光投影面積の変化により当該ピークレベルVmax1,
Vmax2の波形幅Bが上記図5の(a)の適正な幅Boよりも
狭くなるか(B1)又は逆に広くなる(B2)。
【0026】上記ステップS5での出力レベル判定の結
果、サンプリング出力VのピークレベルVmax(Vmax0,
Vmax1,Vmax2)が上記図5の(a)のように基準レベルVs
を超えている時(YES判定時)は、測定面5aが図4の
(A)部の時であり、測定誤差を生じる恐れはないから、
そのままステップS6に進んでロボットコントロールユ
ニット19のデータ演算部で形状測定データの演算を実
行する。
【0027】他方、上記出力レベル判定の結果、NOと
判定された図5の(b),(c)の場合は、さらにステップS7
に進んで先ず上記ピーク幅検出回路15により当該サン
プリング出力のピーク値Vmax1,Vmax2の幅B1,B2を検
出する。続いて、ステップS8で当該検出されたピーク
幅B1又はB2(該ピーク幅B1,B2は上述のように測定面
5aの傾斜角に反比例)に基いて面傾斜角演算回路16で
測定面(B)部又は(C)部の傾斜角θ12を演算し、ス
テップS9で該演算された測定面(B)又は(C)部の傾斜
角θ12に対応して上記産業用ロボット11の姿勢調
節手段12を駆動して測定センサユニット6の測定面
(B)部又は(C)部に対する姿勢(対応角)を面直方向に制
御する(図4の(イ)→(ロ)参照。但し、該図4の(イ)→
(ロ)の姿勢制御は測定対象面が(B)部であった図5の
(b)の場合であり、測定対象面が図4の(C)部の時はこ
れと逆方向の姿勢制御となる)。
【0028】そして、このように該測定センサユニット
6の姿勢制御が行なわれると、CCDセンサ4に対する
反射光の入力状態は向上し、該姿勢制御が適正に行なわ
れている限り、当該制御完了後のサンプリング出力Vの
ピークレベルVmaxは図5(a)の場合と同様にOK状態と
なる筈であるから、これらをステップS4,S5を経て処
理判定した後、ステップS6で形状測定データの演算を
行う。この結果、以上の構成によれば測定面5aの(A),
(B),(C)各部について問題なく正確な形状測定を行う
ことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本願発明の実施例に係る物体の形状測
定装置の装置構成を示す概略斜視図である。
【図2】図2は、同装置の演算および制御システム部の
構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、同図1および図2の装置を使用した物
体の形状測定方法の構成を示すフローチャートである。
【図4】図4は、同図3の形状測定方法において行われ
る測定センサユニットの姿勢制御動作を示す説明図であ
る。
【図5】図5は、上記図1および図2の物体の形状測定
装置における各種測定面での反射光の幅とそれに対応し
たCCDセンサのサンプリング出力との関係を示す特性
図である。
【図6】図6は、従来の物体の形状測定装置の装置構成
を示す概略図である。
【図7】図7は、同装置による物体の形状測定動作を示
す説明図である。
【符号の説明】
3はレーザ光源、4はCCDセンサ、5は測定ワーク、
5aは測定面、6は測定センサユニット、11は産業用
ロボット、12は姿勢調節手段、14は出力レベル判定
回路、15はピーク幅検出回路、16は面傾斜角演算回
路、19はロボットコントロールユニットである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体の測定面に対しスリット光を投影照
    射する光源と上記物体の測定面で反射した当該光源から
    のスリット光を受光し該受光量に応じた電気信号力を発
    生する光学センサとを相互に所定の光軸角を有して設け
    た測定センサユニットを使用し、上記物体の測定面の形
    状に対応した光学センサ出力により物体の形状を測定す
    る物体の形状測定方法であって、先ず上記物体の測定面
    に投影照射されたスリット光の測定面の傾斜角に対応し
    た投影面積の変化によって生じる上記光学センサ出力の
    変化から当該測定面の傾斜角を判定し、次に該判定され
    た測定面の傾斜角に対応して上記測定センサユニットが
    当該測定面に対し面直方向に対向するように当該測定セ
    ンサユニットの姿勢を制御した上で再び光源からの反射
    光を光学センサに受光して形状測定を行うようにしたこ
    とを特徴とする物体の形状測定方法。
  2. 【請求項2】 測定面の傾斜角の判定が、光学センサの
    出力波形のピーク幅の変化に基いて行なわれるようにな
    っていることを特徴とする請求項1記載の物体の形状測
    定方法。
  3. 【請求項3】 物体の測定面に対しスリット光を投影照
    射する光源と上記物体の測定面で反射した当該光源から
    のスリット光を受光し該受光量に応じた電気信号力を発
    生する光学センサとを相互に所定の光軸角を有して設け
    た測定センサユニットを備え、上記物体の測定面の形状
    に対応した光学センサ出力により物体の形状を測定する
    物体の形状測定装置において、上記物体の測定面に投影
    照射されたスリット光の測定面の傾斜角に対応した投影
    面積の変化によって生じる上記光学センサ出力の変化か
    ら当該測定面の傾斜角を判定する傾斜角判定手段と、該
    傾斜角判定手段によって判定された測定面の傾斜角に対
    応して上記測定センサユニットが当該測定面に対し面直
    方向に対向するように当該測定センサユニットの姿勢を
    制御する姿勢制御手段とを設けたことを特徴とする物体
    の形状測定装置。
JP14638493A 1993-06-17 1993-06-17 物体の形状測定方法およびその装置 Pending JPH074932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14638493A JPH074932A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 物体の形状測定方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14638493A JPH074932A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 物体の形状測定方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074932A true JPH074932A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15406489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14638493A Pending JPH074932A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 物体の形状測定方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074932A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007046937A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Tokyo Seimitsu Co Ltd 表面形状測定装置及び表面形状測定方法
JP2012220338A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Nikon Corp 形状測定装置
JP2012220341A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Nikon Corp 形状測定装置、形状測定方法、及びそのプログラム
WO2016104302A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社エンプラス 測定方法および光レセプタクル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007046937A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Tokyo Seimitsu Co Ltd 表面形状測定装置及び表面形状測定方法
JP2012220338A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Nikon Corp 形状測定装置
JP2012220341A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Nikon Corp 形状測定装置、形状測定方法、及びそのプログラム
WO2016104302A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社エンプラス 測定方法および光レセプタクル
JP2016121973A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 株式会社エンプラス 測定方法および光レセプタクル
US10184785B2 (en) 2014-12-25 2019-01-22 Enplas Corporation Measurement method and optical receptacle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040903A (en) Electro-optical measuring device for determining the relative position of two bodies, or of two surface areas of bodies, in relation to each other
US6545250B2 (en) Method and apparatus for the laser machining of workpieces
US6741363B1 (en) Method and an apparatus for the optical detection of a contrast line
EP1411322B1 (en) Optical sensor for measuring position and orientation of an object in three dimensions
JPH06241720A (ja) 変位量の測定方法及び変位計
EP0332781A2 (en) Optical measuring device
US5594242A (en) Position detecting apparatus which uses a continuously moving light spot
JPH074932A (ja) 物体の形状測定方法およびその装置
JPH0123041B2 (ja)
CN115243824B (zh) 激光加工装置
JPS6210361B2 (ja)
JPH08327332A (ja) クリームはんだ膜厚測定装置
JPH0448204A (ja) 高さ測定方法
JPH09203688A (ja) レーザスキャナユニットのビーム形状評価方法及び装置
JPH09229638A (ja) 断面矩形材の厚み,傾き角測定方法および測定装置
JPH10328871A (ja) レーザ加工装置の照射位置補正方法
JPH07332927A (ja) ワークの位置検出装置
JPH06277843A (ja) 多層溶接方法および多層溶接装置
JPH05215528A (ja) 三次元形状測定装置
JPH06300539A (ja) 三次元形状計測装置
JP2000018914A (ja) 光学式丸孔測定方法
JPH07119581B2 (ja) 形状測定装置
JPH0783640A (ja) 傾斜角検出装置及び同傾斜角検出装置を備えたロボット
JPS63252204A (ja) 距離・傾斜角測定器
KR20030020110A (ko) 레이저 빔의 자동 측정 및 정렬장치