JPH0748750A - 縦糸駆動装置 - Google Patents

縦糸駆動装置

Info

Publication number
JPH0748750A
JPH0748750A JP4296280A JP29628092A JPH0748750A JP H0748750 A JPH0748750 A JP H0748750A JP 4296280 A JP4296280 A JP 4296280A JP 29628092 A JP29628092 A JP 29628092A JP H0748750 A JPH0748750 A JP H0748750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heddle
eyelet
monofilament
guide
healds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4296280A
Other languages
English (en)
Inventor
Piercarlo Molta
ピエールカルロ モルタ
Pier Lorenzo Migliorini
ピエール ロレンツォ ミグリオリーニ
Torelli Giorgio
ジオルジオ トレッリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECNOTESSILE CENTRO DI RICERCHE Srl
Original Assignee
TECNOTESSILE CENTRO DI RICERCHE Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECNOTESSILE CENTRO DI RICERCHE Srl filed Critical TECNOTESSILE CENTRO DI RICERCHE Srl
Publication of JPH0748750A publication Critical patent/JPH0748750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C13/00Shedding mechanisms not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C3/00Jacquards
    • D03C3/24Features common to jacquards of different types
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C9/00Healds; Heald frames
    • D03C9/02Healds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/14Apparatus for threading warp stop-motion droppers, healds, or reeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Auxiliary Weaving Apparatuses, Weavers' Tools, And Shuttles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的]織機及び同等な織物機械において、縦糸モーシ
ョンをコントロールすること。 [構成]開口したアイレットを有する複数の可撓性弾性
綜絖(1)と、綜絖(1)のそれぞれを操作するモノフ
ィラメント(単一ワイヤ)(5)またはロッド(50)
形態の手段とを使用し、その綜絖は、互いに独立してお
り、支持体(3)に収容されており、ガイド(2)に対
する綜絖(エ)の相対位置に従ってアイレットの開口も
しくは閉鎖を行うべく対応する硬質で固定されたガイド
(2)内を垂直に摺動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、織機及びそれと同等な
織物機械で使用される縦糸を駆動する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の織物機械において、横糸に挿通し
続いて織成させるための縦糸のモーションのコントロー
ルが、縦糸が挿通される封鎖したアイレットでの綜絖構
造により達成されていることは、当業者に知られてい
る。
【0003】ビームから引き出された縦糸は、綜絖のア
イレットに挿入され、織成に従って移動させられるのだ
が、これに要求される時間は短時間であるとは言えず、
織物機械の織成能力を限定する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の装置は、これ
らの欠点を回避するよう探求されたものであり、次の目
的を達成するものである:織物機械または同等物に糸ご
とに直接配されるときでさえ、新規な織物手順は勿論、
伝統的なビーム操作システムに従っても縦糸を使用で
き、糸を個々の綜絖(ヘドル)に挿通する操作を自動的
に行うことにより織機をセットアップするのを単純化
し、それに要求される時間を減少させ、伝統的な綜絖構
造に関する織物機械の多才性及び織り込み能力を高め
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記結
果は、開口したアイレット(ひも穴)を有する複数の可
撓性弾性綜絖(ヘドル)と、それぞれの綜絖を駆動する
手段とを有し、該綜絖は、互いに独立しており、支持体
に収容されており、ガイドに対する綜絖の相対位置に従
ってアイレットの開口もしくは閉鎖を行うべく対応する
硬質の固定されたガイド内を垂直に摺動することを特徴
とする装置を提供することにより達成される。
【0006】
【作用】本発明から得られる利点は、主に、縦糸を綜絖
の開口したアイレットに挿入することを安全確実な方法
により更に閉鎖したアイレットに縦糸を挿入する伝統的
なシステムと比較して著しく時間短縮して操作可能であ
ること、伝統的な織物システムでのビームに集められた
縦糸でも、新規な方法である織物機またはその同等物に
直接配された縦糸でも、操作可能であること、アイレッ
トを閉鎖するとともに同時にそれらをワーク位置にもっ
てくるよう綜絖を駆動可能であること、及び、ガイド−
綜絖アッセンブリー及びその支持体が小寸法であること
及び駆動パーツの可撓性により装置を高糸密度の縦糸チ
ェーンで使用することが適用可能であること等にある。
【0007】本発明のこれら及び他の利点及び特徴は、
本発明の実施適例として与えられる添付図面と共に下記
記載を読むことによりいずれの当業者も限定的感覚を持
たずして最良に理解するであろう。
【0008】
【実施例】添付図面の図1において、本発明の縦糸15
を躯動する装置は;互いに独立した、上部が自由で、支
持体3に収容された対応するガイド2内で垂直に摺動す
る複数の開口小孔綜絖と;各々がそれぞれの綜絖1に接
続され、接続ブロック4により支持体3に嵌合する可撓
性筒体6の内側を摺動する複数の硬質のモノフィラメン
ト5と;各々の一端が、それぞれのモノフィラメント5
に締結するよう適合され、モノフィラメント5とそれに
関連する綜絖1をリコールする機能も有するスプリング
8により張力が維持されたブッシュ9に挿通する複数の
クランプ手段10と;クランプ10を図1での矢印で示
される方向に操作する手段とを有する。
【0009】上記のモノフィラメント5に代えて、本発
明では、添付図面の図9のごとく、金属シートからなる
多くのロッド50を使用することも可能である。
【0010】それぞれのストリップ1は、対応するロッ
ド50にぴったりはまったアタッチメント51を介して
固着される。
【0011】矢印Fの方向での往復動をする部材52
が、シェド開口形成部材からの指令により、ロッドに形
成されたスロットのそれぞれに係合している歯53の手
段を介して、その動きをロッド50に伝達する。
【0012】添付図面の図5(A)、(B)、(C)
は、いくつかの例を示しているが、可撓性、弾性を有さ
せる薄さであるスチールバンドまたはストリップからな
る綜絖1の実施例を限定するものではない。該綜絖に
は、また、様々な形状、寸法の開口しているアイレット
と、糸15の通路を形成しつつ糸をその軸からずらすこ
と防止するアイレットの閉じ部を形成する綜絖の面から
横方向に離間偏位された後部14とが設けられている。
【0013】進歩的なことに、本発明に従えば、断面が
押しつぶされたC形状であるガイドヘッド20は、その
脚部の両側に互いに反対方向へ面取り部を呈し、更に、
下方に綜絖1により引かれた際にエマージングレッグの
先端がいかなる糸15の障害または裂けを回避するよう
に横方向に切断されている。
【0014】更に、ブッシュ9の内側を摺動する該クラ
ンプ10は、切頭円錐形状の自由端101を有し、径方
向ミルカット102により弾性が供与され、クランプが
ブッシュ9の対応する円錐形シート91内に強制的に移
動されたことで挿通されるモノフィラメント5の着脱可
能で確実安定な接続を提供する。
【0015】機械的器具を使用しない、クランプ10に
対するモノフィラメント5のすばやいブロックが、綜絖
1のリフト位置と、スプリング8が同じ綜絖1をあらか
じめ設定したリフト位置に呼び戻すための力との調整を
許容する。
【0016】操作を次に記す。関連するシェド開口形成
の為に設けられた部材(ジャックアード、ドビー、ブレ
ード機等)により解除された後、駆動する強固なモノフ
ィラメント5が、綜絖1を対抗するガイド2の内側で摺
動させ、アイレットを開口させてリフト位置(図2)に
至らせ、従って、縦糸15を受領可能とする。
【0017】糸をアイレットに挿入後、綜絖1は、シェ
ド開口形成部材により作用される引きにより下方に呼び
戻され、縦糸15はガイド2で閉じられる綜絖アイレッ
ト内にブロックされる。
【0018】アイレットに糸が挿入された綜絖1は、シ
ェド開口形成部材により与えられる指令により往復上下
移動に駆動されるので、ガイド2の長さの一部もしくは
全部に相当する経路を持ったワーク位置となる{図2
(B)または(C)}。
【0019】硬質の固着されたガイド2は、スチールの
シートをC状に曲げること、もしくはミリングすること
により形成され、次の機能を実行するようになされたも
のである。:綜絖1を駆動する硬質のモノフィラメント
5をその前方後方移動の間ガイド内に保持すること;最
大リフト位置{図2(A)}に位置された際に強固に綜
絖1をその場所に維持すること;綜絖1のアイレットを
閉鎖することで異なったレベルのワーク位置{図2
(B)、2(C)}にアイレットに挿通された糸15を
移動させること。
【0020】実際上、構造的詳細のすべては、その形
状、寸法、構成物配置、使用する材質の種類を、採用さ
れた解決観念の範囲から逸脱することなく考える限りに
おいては、いかなる同等な方法にて変更してもよく、工
業上の発明のための本特許に付与された保護範囲の枠内
にあるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】可撓性の筒体内で摺動する、硬質のモノフィラ
メント(単一ワイヤ)からなる綜絖駆動手段を有する本
発明の装置の一部断面概要図である。
【図2】(A)、(B)、(C)は、図1の装置の関連
ガイド内での綜絖の採る3つの位置を表現する。
【図3】図2(B)でのライン−Aでの断面図である。
【図4】図1の装置のガイドの上端の詳細を示す。
【図5】(A)、(B)、(C)は図1の装置の為の綜
絖の3つの可能な態様の正面図である。
【図6】図5の綜絖の側面図である。
【図7】図1の装置のモノフィラメント移動手段の詳細
を示す。
【図8】図6の駆動手段のクランプーブッシュ組の詳細
を一部断面で示す。
【図9】綜絖駆動手段の変更実施例の詳細を示す。
【符号の説明】
1 綜絖 2 ガイド 3 支持体 5 モノフィラメント 10 クランプ 15 縦糸 50 ロッド
フロントページの続き (72)発明者 トレッリ ジオルジオ イタリア国 56100 ピサ ヴィア ナザ リオ サウロ 45

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 織機及び同等な織物機械で使用される縦
    糸を駆動する装置において、 開口したアイレットを有する複数の可撓性弾性綜絖
    (1)と;それぞれの綜絖(1)を駆動する手段とを有
    し;該綜絖は、互いに独立しており、支持体(3)に収
    容されており、ガイド(2)に対する綜絖(1)の相対
    位置に従ってアイレットの開口もしくは閉鎖を行うべく
    対応する硬質の固定されたガイド(2)内を鉛直に摺動
    することを特徴とする上記の装置。
  2. 【請求項2】 綜絖(1)を駆動する該手段が、可撓性
    筒体(6)内を摺動する対応する硬質のモノフィラメン
    ト(5)と、それぞれにリターンスプリング(8)が設
    けられた対応するプッシュ(9)を挿通する対応するク
    ランプ(10)とで形成され、該クランプは、一方で、
    それぞれのモノフィラメント(5)の自由端に着脱可能
    に固定され、他方で、引き手段(F)に係合し、プログ
    ラムコマンドに応じて、綜絖(1)を、それぞれ、アイ
    レットを開口するアウトオブデューディ位置すなわちリ
    フト位置に、及び、アイレットを閉鎖する異なったレベ
    ルのワーク位置すなわち下降位置に配することを特徴と
    する、請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 綜絖(1)の各々は、薄厚スチールバン
    ドまたはシートからなり、アイレットの封鎖部を形成す
    る後部を有し、後部は、綜絖の面から横断方向に偏位さ
    れて、綜絖の下降の際にアイレットに挿入された縦糸
    (15)が軸に対しずれることを防止することを特徴と
    する、請求項1の装置。
  4. 【請求項4】 綜絖(1)が摺動させられるガイド
    (2)の各々は、平坦なC形状断面であり、2つの脚に
    おいて反対方向に面取りされた頭部(2)と、綜絖によ
    り糸が下方に引かれた際にアイレット(14)に挿通す
    る糸(15)がブロックされたり裂かれたりすることを
    回避するように先端を横断切削されるエマージングレッ
    グ端とを有することを特徴とする、請求項1の装置。
  5. 【請求項5】 クランプ(10)の各々は、径方向での
    ミリングカット(102)を持った切頭円錐型の自由端
    (101)を有し、可撓性を生じ、ブッシュ(9)の対
    応する円錐形シート(91)に該円錐端を押し進めるこ
    とでモノフィラメント(5)を所望のワーク位置に定置
    することを特徴とする、請求項1の装置。
JP4296280A 1991-09-24 1992-09-24 縦糸駆動装置 Pending JPH0748750A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT91/A/236 1991-09-24
ITFI910236A IT1252804B (it) 1991-09-24 1991-09-24 Dispositivo per la movimentazione dei fili di ordito

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0748750A true JPH0748750A (ja) 1995-02-21

Family

ID=11349805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4296280A Pending JPH0748750A (ja) 1991-09-24 1992-09-24 縦糸駆動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5261464A (ja)
EP (1) EP0536092B1 (ja)
JP (1) JPH0748750A (ja)
AT (1) ATE140045T1 (ja)
CA (1) CA2079087A1 (ja)
DE (1) DE69211939T2 (ja)
ES (1) ES2091445T3 (ja)
IT (1) IT1252804B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59608928D1 (de) * 1995-09-21 2002-04-25 Textilma Ag Vorrichtung zur wahlweisen steuerung einer oszillierenden querbewegung eines fadens, insbesondere eines kettfadens einer webmaschine
DE29716100U1 (de) 1997-09-08 1997-10-30 Textilma Ag Fadensteuervorrichtung
FR2811687B1 (fr) * 2000-07-11 2002-10-18 Sraubli Faverges Lisse pour mecanique jacquard, ensemble de formation de la foule et metier a tisser equipes d'une telle lisse
FR2826671B1 (fr) * 2001-06-29 2003-09-12 Staubli Lyon Dispositif de formation de la foule sur un metier a tisser de type jacquard
FR2835537B1 (fr) * 2002-02-07 2004-10-01 Staubli Lyon Dispositif de formation de la foule et metier a tisser jacquard incorporant un tel dispositif
FR2835538B1 (fr) * 2002-02-07 2004-05-21 Staubli Lyon Lisse et son procede de fabrication, dispositif de formation de la foule et metier a tisser incorporant une telle lisse
ITMI20021175A1 (it) * 2002-05-30 2003-12-01 Gianpaolo Sarzilla Liccio o maglia per telai di tessitura e relativo quadro porta licci ad elevata semplicita' strutturale e a ridotta rumorosita' di funzionam
US7424898B2 (en) * 2003-09-18 2008-09-16 Holly David A Apparatus and method for warping a loom
CN1886540B (zh) * 2003-11-28 2011-01-12 泰克斯蒂尔玛股份公司 用于织机、特别是用于开口装置的纱线控制装置
DE102004024464B4 (de) * 2004-05-14 2006-07-27 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Webmaschine zur individuellen Webmuster- und Bindungsgestaltung bei der Gewebeherstellung und Verfahren zur individuellen Webmuster- und Bindungsgestaltung
GB2432595B (en) * 2005-11-24 2010-09-29 John Rush Direct warp selection device
FR2907803B1 (fr) * 2006-10-27 2009-01-23 Airbus France Sas Systeme de tissage d'un angle continu
FR2991228B1 (fr) 2012-05-29 2015-03-06 Airbus Operations Sas Procede et dispositif de realisation d'un panneau composite auto-raidi

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE435298C (de) * 1926-10-09 Robert Lahr Weblitze zur Herstellung von endlos gewebten Baendern
US1776102A (en) * 1928-08-10 1930-09-16 John C Brooks Shedding mechanism for looms
DE1024897B (de) * 1953-03-09 1958-02-20 Trikotfabriken J Schiesser A G Vorrichtung zum Bilden des Faches auf Webmaschinen
US3965939A (en) * 1975-07-18 1976-06-29 Karol Kulczycki Heddle with guide means thereon for use in a weaving machine for making triaxial fabrics
DE3130461A1 (de) * 1981-07-23 1983-02-10 Vaupel Textilmaschinen KG, 5600 Wuppertal Vorrichtung zur bildung des faches in webmaschinen, insbesondere bandwebmaschinen
JPH0538715Y2 (ja) * 1989-07-07 1993-09-30
JPH0369626A (ja) * 1989-08-04 1991-03-26 Koji Nakazawa 紋織機
EP0450120A1 (de) * 1990-04-04 1991-10-09 N.V. Michel Van de Wiele Verfahren und Drehereinrichtung zur Herstellung riffelfester Kanten eines Doppelgewebes auf einer Doppelgreifer-Webmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE69211939D1 (de) 1996-08-08
EP0536092B1 (fr) 1996-07-03
US5261464A (en) 1993-11-16
ES2091445T3 (es) 1996-11-01
ITFI910236A1 (it) 1993-03-24
ITFI910236A0 (it) 1991-09-24
EP0536092A1 (fr) 1993-04-07
ATE140045T1 (de) 1996-07-15
CA2079087A1 (en) 1993-03-25
IT1252804B (it) 1995-06-28
DE69211939T2 (de) 1997-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0748750A (ja) 縦糸駆動装置
EP2004889B1 (de) Gurtband, verfahren und nadel-bandwebmaschine zur herstellung desselben
DE102012200835B3 (de) Webmaschine mit einer Vorrichtung zur Bildung von Zusatzschusseffekten
CZ283439B6 (cs) Zařízení k ovládání osnovních nití pro výrobu perlinkových tkanin na tkacím stroji
CS262415B2 (en) Device for folded edge forming on terry fabric
JP3455538B2 (ja) 小幅織機用ひ投げ針及び小幅織機
EP0134377B1 (de) Vorrichtung zum Einschlagen der Schussfadenenden bei einer Webmachine
CN109208158A (zh) 在片梭织机中不使用假边的纬纱操作装置
US4520850A (en) Apparatus in a shuttleless weaving machine for making a selvage
CH671590A5 (ja)
CZ110598A3 (cs) Tkací stroj s pneumatickým zanášením útkové niti
EP0644285A1 (en) Weaving loom provided with a device for positioning a weft cutter thereon
EP0973965B1 (de) Webmaschine mit pneumatischer schussfadeneintragung
US4014083A (en) Draw-in gripper assembly for drawing-in warp threads
CA1141268A (en) Selvage-knitting needle mechanism for use in a shuttleless loom
CS275691B6 (en) Device for supporting and guiding of mechanical weft inserter in a shuttleless loom
US4132249A (en) Weft selection and retention mechanism for shuttleless looms
DE2330117A1 (de) Schuetzenloser webstuhl mit einer schussfadengreiferfuehrung
EP0273350A2 (de) Verfahren und Einrichtung zum Führen der Schussfäden bei Webmaschinen
DE60015197T2 (de) Teppichwebmaschine
EP0477139B1 (de) Bringergreifer für Greiferwebmaschine
JPH0223612B2 (ja)
CS239922B2 (en) Device for weving machine without shuttles
DE1710387C3 (de) Florwebmaschine mit Längsruten
DE304124C (ja)