JPH0748622A - スケール制御鋼板の製造法 - Google Patents

スケール制御鋼板の製造法

Info

Publication number
JPH0748622A
JPH0748622A JP21212393A JP21212393A JPH0748622A JP H0748622 A JPH0748622 A JP H0748622A JP 21212393 A JP21212393 A JP 21212393A JP 21212393 A JP21212393 A JP 21212393A JP H0748622 A JPH0748622 A JP H0748622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
scale
steel sheet
steel
immediately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21212393A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tamehiro
博 為広
Rikio Chijiiwa
力雄 千々岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21212393A priority Critical patent/JPH0748622A/ja
Publication of JPH0748622A publication Critical patent/JPH0748622A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スケールが黒色・均一で薄く、密着性の優れ
た熱間圧延鋼板を製造する。 【構成】 鋼板の熱間圧延において、各圧下直後あるい
は各2圧下直後に高圧水で水冷しながら圧延を行い、か
つ圧延終了温度を850℃以下とする。 【効果】 スケールが黒色・均一で薄く、密着性に優
れ、曲げ加工時のスケール剥離・巻込みによる疵発生が
なく、塗装性・レーザー切断性が良好で見栄えが良い鋼
板を製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスケール制御鋼板の製造
法に関するもので、鉄鋼業においては、厚板、ホットコ
イル、形鋼などの熱間圧延鋼の製造に幅広く適用でき
る。
【0002】
【従来の技術】鋼板の熱間圧延において、そのスケール
すなわち表面性状の制御を主目的として加熱圧延条件を
最適化することはほとんど実施されていなかった。しか
し、鋼板の曲げ加工時のスケール剥離・押込みによる疵
発生、塗装の容易さ、外観すなわち見栄えの問題、さら
にはレーザー切断性などの観点から、鋼板表面のスケー
ル特性に対する要求はますます強くなってきた。一般
に、スケールが黒色、均一すなわち凹凸が少なく粗度が
小さくて薄く、密着性すなわちタイト性が良好な鋼が求
められる。このため、特願平3−272353号明細書
に記載されているように、Si添加など鋼の化学成分あ
るいは加熱圧延条件の最適化によってスケールを制御す
る技術が開発された。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの技術
は汎用性が乏しく、化学成分の異なった鋼や低温圧延を
強化した制御圧延鋼にはまったく適用できない。当然な
がら鋼材には機械的性質、溶接性などの基本特性が要求
されるので、スケール特性改善のための成分変更は好ま
しくない。本発明は、スケールが黒色で薄く、タイト性
の優れた鋼の製造性を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、鋼板の
熱間圧延において、各圧下直後あるいは各2圧下直後に
高圧水で水冷しながら圧延を行い、かつ圧延終了温度を
850℃以下とすることを特徴とするスケール制御鋼板
の製造法である。
【0005】
【作用】以下、本発明について説明する。
【0006】スケール厚を薄くするには、鋼片加熱時の
スケール除去を十分に行い、圧延中および圧延後の冷却
中のスケール生成を防止する必要がある。加熱時のスケ
ール除去は一般に超高圧水を利用した除去装置、すなわ
ちハイドロリックスケールブレーカーによって行われ、
十分な除去が可能である。一方、圧延中のスケール防止
については、各圧下すなわち圧延直後、あるいは各2圧
下直後に鋼板の表面を高圧水で水冷して温度を望ましく
は800℃以下に低下させることが有効である。この場
合、各圧下を加えた直後に水冷することがもっとも望ま
しいが、通常の鋼板圧延作業であれば、各2パス圧下直
後まで許容できる。つぎに圧延後の冷却中のスケール生
成を防止するには、鋼の実質的な圧延終了温度を850
℃以下とすればよい。鋼板の温度が850℃以下では生
成するスケール厚も薄く、スケールのタイト性も良好で
ある。スケールの生成を抑制すなわちスケール厚を薄く
すれば、圧延の終段における圧延によるスケール層の破
壊・剥離を抑制することができ、たとえスケールが破壊
してもその量はわずかであり、また高圧水による水冷に
よって鋼板表面から除去することができるので、鋼表面
に主としてマグネタイトからなる均一なスケール層を得
ることが可能である。これはスケール色を黒色化するの
にも有効である。すなわち、スケール色が赤くなるの
は、圧延で破壊、粉砕され、スケールの表面層が鋼板表
面に残存することが一つの原因である。なお水冷方法は
高圧水による冷却であり、たとえば熱間圧延時に採用さ
れているデスケーリングの活用が望ましい。
【0007】本発明では鋼の化学成分はとくに限定しな
いが、重量%でC:0.01〜0.25、Si:1.5
以下、Mn:0.2〜2.5、P:0.03以下、S:
0.01以下に、必要に応じて、Nb、Ti、V:0.
003〜0.1、Ni、Cr、Mo:0.05〜1.
0、Cu:0.05〜2.0、B:0.0003〜0.
003、Ca:0.0005〜0.005の1種または
2種以上を含有する鋼が望ましい。また、圧延後の冷却
方法についても限定しないが、一般的には空冷すなわち
放冷、または制御冷却や直接焼入れ処理の加速冷却など
が採用できる。
【0008】
【実施例】つぎに実施例について述べる。
【0009】表1は、重量%でC:0.18、Si:
0.23、Mn:0.92、P:0.012、S:0.
005、Nb:0.021、Ti:0.017、N:
0.0034を含有し、残部が鉄および不純物からなる
鋼片を1200℃で再加熱後、加熱時のスケールを除去
し、種々の水冷、圧延終了条件で圧延し、圧延後は空冷
した結果を示す。調査項目は、スケールの色調(目
視)、スケール厚(断面の光学顕微鏡観察)、曲げ
試験時のスケールのタイト性である。曲げ試験は全厚で
100mm幅の試験片を曲げ半径=2×板厚で180°
曲げて行い、そのときのスケールの剥離程度を評価し
た。本発明法により製造した鋼板のスケールは青黒色す
なわち青みがかった黒色で薄く、タイト性に優れてい
た。これに対し、比較例はスケール色が赤いかまたはス
ケールが厚く、タイト性に劣った。鋼5は圧延時の水冷
条件が不適切なためスケール色がやや赤く、タイト性が
劣った。鋼6は圧延終了温度が高いためタイト性が劣っ
た。鋼7は圧延中の水冷がなく、かつ圧延終了温度が高
いためタイト性が劣った。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明の効果】本発明法により製造した鋼板はスケール
が黒色・均一で薄く、密着性に優れ、曲げ加工時のスケ
ール剥離・巻込みによる疵発生がなく、塗装性・レーザ
ー切断性が良好であり、見栄えが良い。また、本発明法
によれば、鋼の化学成分に関係なく、また制御圧延すな
わち低温圧延を行っても良好なスケール特性を得ること
ができる。このように、本発明法で製造した鋼板は表面
のスケール特性が優れ、造船、建築、橋梁、産業機械、
圧力容器、ラインパイプなどあらゆる用途に用いること
ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板の熱間圧延において、各圧下直後あ
    るいは各2圧下直後に高圧水で水冷しながら圧延を行
    い、かつ圧延終了温度を850℃以下とすることを特徴
    とするスケール制御鋼板の製造法。
JP21212393A 1993-08-05 1993-08-05 スケール制御鋼板の製造法 Withdrawn JPH0748622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21212393A JPH0748622A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 スケール制御鋼板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21212393A JPH0748622A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 スケール制御鋼板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0748622A true JPH0748622A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16617268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21212393A Withdrawn JPH0748622A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 スケール制御鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748622A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0978180A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Nippon Steel Corp 高密度エネルギー線切断性に優れた鋼材及びその製造方法
KR20190132494A (ko) 2017-04-07 2019-11-27 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 흑피 열연 강판 및 그의 제조 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0978180A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Nippon Steel Corp 高密度エネルギー線切断性に優れた鋼材及びその製造方法
KR20190132494A (ko) 2017-04-07 2019-11-27 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 흑피 열연 강판 및 그의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07268461A (ja) 面内異方性が小さいフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
US10633730B2 (en) Material for cold-rolled stainless steel sheet
JPS59140333A (ja) 2次加工性と表面処理性の優れた深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH06248339A (ja) 高剛性容器用鋼板の製造方法
JP2001192735A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系Cr含有冷延鋼板およびその製造方法
JPH0748622A (ja) スケール制御鋼板の製造法
JP2000087185A (ja) 表面性状およびスケール密着性に優れた熱延鋼板及びその製造方法
JPH0748623A (ja) 表面性状の良好な鋼板の製造法
KR20140018580A (ko) 표면 품질이 건전한 강관용 열연강판 및 그 제조방법
JP3352904B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2003221640A (ja) レーザー切断性に優れた鋼板とその製造方法
JPH06248332A (ja) 容器用鋼板の製造方法
JP2959384B2 (ja) Idブレード用高強度ステンレス鋼薄板およびその製造方法
JPH07126758A (ja) 曲げ加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH08269540A (ja) 耐つまとび性に優れるほうろう用熱延鋼板の製造方法
JPH0539523A (ja) 表面性状の優れた厚鋼板の製造方法
JPS6059967B2 (ja) 低Mn−低Alスラブの表面欠陥の発生防止法
JPH03226544A (ja) 耐時効性に優れた焼付硬化型加工用鋼板の製造方法
JP3059376B2 (ja) 光沢性および耐食性に優れるオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3091418B2 (ja) 熱延ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2971192B2 (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JP3260578B2 (ja) スケール密着性とレーザー切断性に優れた鋼板の製造方法
JPH07173537A (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPH09310155A (ja) 加工後の表面特性に優れたオーステナイトステンレス鋼
JP3603800B2 (ja) オーステナイト系ステンレス調質圧延鋼板用圧延素材およびオーステナイト系ステンレス調質圧延鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031