JPH0747524A - 押出成形体 - Google Patents

押出成形体

Info

Publication number
JPH0747524A
JPH0747524A JP5196523A JP19652393A JPH0747524A JP H0747524 A JPH0747524 A JP H0747524A JP 5196523 A JP5196523 A JP 5196523A JP 19652393 A JP19652393 A JP 19652393A JP H0747524 A JPH0747524 A JP H0747524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building material
cement
cement building
embedded
reinforcing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5196523A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakamura
隆 中村
Yasuhiro Akita
靖博 秋田
Tadashi Isoyama
正 磯山
Kozo Toyama
幸三 遠山
Yoshiya Kase
善弥 加瀬
Tatsuo Suenaga
龍夫 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP5196523A priority Critical patent/JPH0747524A/ja
Publication of JPH0747524A publication Critical patent/JPH0747524A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引っ張りおよび曲げに対する強度が向上する
が、取扱い性能は低下させない補強材が埋設された建材
を提供すること。 【構成】 セメント建材Wは、セメント、硅砂、繊維、
薬剤等を混練して生成されたモルタルを押出成形するこ
とにより形成されている。このセメント建材Wの内部に
は、補強材として、長手方向に延びる中空部11を有し
た複数の筒状の筒体Aが埋設されており、セメント建材
Wの引っ張りや曲げに対する強度が向上されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セメント組成物をはじ
めとする窯業系素材および可塑性合成樹脂などを原材料
とし、内部に補強材を埋設してなる押出成形体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】最近の外壁用建材は、高品質なものを多
量生産するため、生産性の高い押出成形法により生産さ
れている。この押出成形は、セメント組成物をはじめと
する窯業系素材や可塑性樹脂などの流動性に乏しい素材
を金型に圧入して押出し、所定形状の押出成形体を形成
するものであり、比較的容易に押出成形体を形成するこ
とができる。
【0003】ところが、外壁用建材の素材であるセメン
ト等の組成物は、一般に圧縮力に対しては極めて高強度
であるのに比べ、引っ張りや曲げに対してはそれほど強
くなく、曲げ力が働く部材として用いるのは必ずしも好
ましい材料ではない。例えば、強風や突風に晒され、風
圧による曲げ力を受ける高層建築物の最上部の外壁材な
どに用いるのはあまり適していない。このため最近で
は、建材の内部に補強材を埋設することにより、引っ張
りや曲げに対する強度を向上した建材の開発が進められ
ており、例えば、内部に中実なロッドを有する建材など
が従来から知られている。このように、建材の内部に中
実ロッドを埋設することにより、建材の引っ張りや曲げ
に対する強度を向上させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、建材の
内部に埋設する中実ロッドは一般に鉄をはじめとする金
属からなっており、建材の材料であるモルタルと比較す
ると、比重が大きい。このような中実ロッドが内部に埋
設された建材は、中実ロッドが埋設されていない建材に
比べて重量が重くなり、したがって、組み付け時の作業
性など、取扱い性能は劣る。また、内部に中実ロッドが
埋設されているので、切断等の加工が比較的困難であ
る。さらに、中実ロッドを建材の内部に埋設する際、中
実ロッドを確実に支持することが比較的難しく、中実ロ
ッドが所定の位置に正確に埋設された建材を製造するこ
とは、比較的難しい。
【0005】以上のような問題点に鑑みてなされた本発
明は、補強材を埋設することにより、取扱い性能が低下
することなく、引っ張りおよび曲げに対する強度が向上
された建材を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、押出成形により形成された押出成形体であ
って、前記押出成形体の内部に、長手方向に始端から終
端まで延びる筒体が埋設されていることを特徴とする押
出成形体である。
【0007】
【作用】本発明では、筒形状の補強材を埋設することに
より、押出成形体の引っ張りおよび曲げに対する強度を
向上している。このように筒状の部材を補強材とする
と、補強材を埋設しても、押出成形体の重量が増加する
ことはない。また、埋設されている補強材が中空の部材
であるので、切断等の加工は比較的容易である。さら
に、中空の部材は、単位重量当たりの強度である、いわ
ゆる比強度が大きいので、補強材の自重によるたわみ等
が小さく、また中空であることから、補強材全体を比較
的容易に支持できる。したがって、補強材を、より正確
な位置に容易に埋設できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1はセメント建材を示す斜視図である。図1
に示される本実施例のセメント建材Wは、押出成形によ
り形成されたものであり、セメント、硅砂、繊維、薬剤
等を混練して生成されたモルタルからなっている。この
セメント建材Wの内部には、補強材として、長手方向に
延びる中空部11を有した1本又は複数の筒体Aが埋設
されており、セメント建材Wの引っ張りや曲げに対する
強度を向上している。この筒体Aは、鉄、チタン、アル
ミ、銅などの金属を主成分とする合金からなっており、
モルタルとの接触面は、錆止め剤などを塗布することに
より、防食処理されている。したがって、セメント建材
Wの原料であるモルタルに埋設された筒体Aが、モルタ
ルに含まれる水分により腐食することはない。また、こ
のような中空部11を有する筒体Aをセメント建材Wに
埋設することにより、中空部11の開口端部を、潰すこ
となく、良好な形状に保持することができる。
【0009】次に、セメント建材の利用例を説明する。
図2は、セメント建材の取り付け状態の一例を示す図で
ある。図示されるように、セメント建材Wが取り付けら
れる梁Hには、L形の第1ブラケット21が取り付けら
れており、取り付け面に対して垂直方向に延びる一方の
面23は、水平方向に向けられている。この第1ブラケ
ット21の一方の面23には、L形の第2ブラケット2
5が取り付けられており、ほぼ垂直方向に延びる掛止部
27が梁Hの取り付け面に対してほぼ平行になってい
る。一方、セメント建材Wの上部には、Z形クリップと
呼ばれる第1クリップ29がボルト止めされており、梁
Hから一定距離離反してほぼ平行に延びる第1掛止爪3
1が垂直下方に向くように取り付けられている。第1ク
リップ29をセメント建材Wに取り付けるボルト33
は、図示されるように、セメント建材Wに埋設される筒
体Aの中空部内にその先端部を突出させており、この先
端部をナット35で締めすることにより、セメント建材
Wに締結されている。したがって、ボルト33を締付け
ることにより、セメント建材Wが破壊する虞は無く、第
1クリップ29をセメント建材に確実に取り付けること
ができる。さらに、セメント建材Wを特殊な取付け状態
で取り付ける際や、セメント建材Wに何か別の部材を固
定する際などであっても、セメント建材Wに埋設される
筒体Aの任意の位置に軸直角方向に延びるボルト穴を開
設することができるので、部材相互をボルトを用いて確
実に、しかもセメント建材Wを破損することなく固定で
きる。
【0010】また、図示されるように、梁Hの土台の部
分には、ライナー41を介して第3ブラケット43が取
り付けられており、第3ブラケット43のほぼ垂直方向
に延びる面には、セメント建材Wを、下面と側面とに接
触しつつ支持するL形の支持金具45が取り付けられて
いる。一方セメント建材Wの下部には、Z形クリップで
ある第2クリップ47が取り付けられており、第2掛止
爪49を垂直下方に向けて固定されている。したがっ
て、セメント建材Wの下部側面を支持金具45の垂直方
向に延びる掛止片51に接触させつつ、第2クリップ4
7の掛止爪49を掛止片51に係合させると共に、セメ
ント建材Wの上部に取り付けられた第1クリップ29の
第1掛止爪31を第2ブラケット25の掛止部27に係
合することにより、セメント建材Wを容易に、しかも確
実に梁Hなどの構造材に取り付けることができる。この
ような取り付け方法を用いることにより、セメント建材
は、支柱部や梁部に容易に取り付けられるようになって
いる。したがって、図4に示されるマンション等の集合
住宅の外壁など建築物の外壁を、セメント建材により簡
単に形成することができる。なお、補強材の中空部を、
構造材等の被取付部材に取り付けられた部材に嵌合する
ことにより、セメント建材を構造材等に固定することも
できる。
【0011】また、セメント建材Wの内部に筒体Aが埋
設されていると、取付け時の作業性の向上以外に、外壁
として優れた作用、効果がもたらされる。例えば、セメ
ント建材Wを、中空部相互を連接しつつ連続的に配置し
て外壁を形成すると、隣接するセメント建材相互の筒体
開口部が連通するので、外壁内に、外壁の延びる方向に
沿って1本又は複数本の連通孔を形成することができ
る。このようにして形成された連通孔は、電気、電話等
のコードを配線するスペースとして利用でき、建築物に
おいて極めて有用である。また、補強材の材料として金
属等の磁性体を用いると、中空部内に配線されるコード
を、外部の磁界の影響から保護することができる。
【0012】なお、上述したものは、本発明の一実施例
であり、本発明は、特許請求の範囲に記載の要旨を逸脱
することなく、種々変更することができる。例えば、前
記実施例では、原料としてモルタルを使用したがこれの
みに限定されるものではなく、種々の流動性材料を使用
することができる。また、セメント建材の形状はいた情
のみに限定されることはなく、T形、十字形あるいはコ
形であってもよい。さらに筒状のロッドの断面形状も、
四辺形に限定されるものではなく、円や楕円または三角
や六角など種々の形状とすることができる、さらにロッ
ドの材料として、実施例に用いた合金以外の金属を用い
てもよい。
【0013】そして押出成形時に、セメント建材の原料
であるモルタル内にネット状の補強材を埋設して、さら
に強度を向上することもできる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明では、押出成形体内
に筒形状の補強材を埋設するので、押出成形体の引っ張
りおよび曲げに対する強度が向上する。また、筒形のよ
うに中空部を有する部材を補強材として用いているの
で、補強材を埋設しても押出成形体の重量が増加するこ
とはなく、切断等の加工が比較的容易になる。
【0015】また筒形状の補強材を用いることにより、
より品質の高い押出成形体を比較的容易に製造できる。
つまり、埋設する中空の部材は、単位重量当たりの強度
が大きいので、補強材の自重によるたわみ等が小さく、
押出成形体内に筒状の補強材を埋設する際、より正確な
位置に補強材を埋設できる。さらに、補強材に中空部が
形成されていると、押出成形時、一般的な治具を用いる
ことにより容易に補強材を支持できるので、より正確な
位置に埋設できる。また、中空部内側から補強材を保持
できるので、押出成形の際、所定の形状に加工された押
出成形体が押出される出口側より、補強材を引き出すこ
とも可能であり、押出圧力の損失を減少できる。このよ
うに、筒状の補強剤を用いることにより、容易に高品質
な押出成形体を製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 セメント建材を示す斜視図である。
【図2】 セメント建材上部の取付状態を示す断正面図
である。
【図3】 セメント建材が取り付けられた建築物を示す
断面図である。
【符号の説明】
A…ロッド、 H…梁、 W…セメント建材、
11…中空部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 磯山 正 東京都千代田区大手町2−6−3 新日本 製鐵株式会社内 (72)発明者 遠山 幸三 東京都調布市飛田給二丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 加瀬 善弥 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 末永 龍夫 東京都調布市飛田給二丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出成形により形成された押出成形体で
    あって、 前記押出成形体の内部に、長手方向に始端から終端まで
    延びる筒体が埋設されていることを特徴とする押出成形
    体。
JP5196523A 1993-08-06 1993-08-06 押出成形体 Withdrawn JPH0747524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5196523A JPH0747524A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 押出成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5196523A JPH0747524A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 押出成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0747524A true JPH0747524A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16359161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5196523A Withdrawn JPH0747524A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 押出成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747524A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015010317A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 三菱マテリアル株式会社 押出成形セメント板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015010317A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 三菱マテリアル株式会社 押出成形セメント板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5355642A (en) Prefabricated post with dual mounting members
JP6748470B2 (ja) インサートを鉄筋トラス付デッキプレートに取付け下部に下階の天井設備類を吊設支持する吊込構造体、及び前記インサートを用いた鉄筋トラス付デッキプレート下部の天井設備類取付方法。
JP2008127897A (ja) 型枠保持具及びこの型枠保持具を用いたコンクリート構造物の構築方法、並びにこの構築方法により構築されるコンクリート構造物
JPH0747524A (ja) 押出成形体
KR200461661Y1 (ko) 와이어앙카
CN216587303U (zh) 一种墙板连接组件及alc外墙板
CN108756012B (zh) 用于连接混凝土墙板的张紧绳索连接组件及其使用方法
KR200142434Y1 (ko) 건축용 앵글의 고정설치구조
KR200487493Y1 (ko) 건물 청소용 로프고정장치
KR200378284Y1 (ko) 건축물의 외장패널 고정장치
JP5251074B2 (ja) コンクリート製電柱の補強用鉄筋の補修方法
KR100850230B1 (ko) 입상 성형 슬리브 설치 구조체 및 그것을 이용한 공사 방법
JPH0598687A (ja) コンクリート型枠の省力化工法
CN218597466U (zh) 一种老旧建筑外立面幕墙装饰结构
CN212897328U (zh) 一种装配式钢结构建筑外挂墙板
CN220080746U (zh) 一种具有预埋支座的爬架支座
CN219471558U (zh) 一种底板墙板吊模定位支撑装置
CN215106576U (zh) 一种预应力钢筋混凝土梁体构造
KR200378283Y1 (ko) 건축물의 외장패널 고정장치
CN211873839U (zh) 一种电梯呼叫按钮盒留洞工具
CN215563621U (zh) 一种混凝土幕墙干挂连接结构
CN221277038U (en) Supporting device for controlling deflection of shear wall steel bars and thickness of protective layer
JP4879009B2 (ja) 残存型枠
CN215630909U (zh) 一种玻璃幕墙的大装饰线条安装结构
CN212106574U (zh) 一种用于吊装的预埋固定件

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031