JPH0747457A - ダイカスト用金型 - Google Patents

ダイカスト用金型

Info

Publication number
JPH0747457A
JPH0747457A JP19593793A JP19593793A JPH0747457A JP H0747457 A JPH0747457 A JP H0747457A JP 19593793 A JP19593793 A JP 19593793A JP 19593793 A JP19593793 A JP 19593793A JP H0747457 A JPH0747457 A JP H0747457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide core
seal ring
die
mold
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19593793A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fujino
清 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mold Kk U
U MOLD KK
Original Assignee
Mold Kk U
U MOLD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mold Kk U, U MOLD KK filed Critical Mold Kk U
Priority to JP19593793A priority Critical patent/JPH0747457A/ja
Publication of JPH0747457A publication Critical patent/JPH0747457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スライドコアを有する金型を用いて良好な真
空鋳造を確実容易に行い得るようにする。 【構成】 真空鋳造用金型において,シールリングを前
記一方の金型内に前後進可能に設けてその金型に対する
スライドコアのスライド面の一部にシールリングを押付
け可能に設け,シールリングのスライドコアとの接触
面,シールリングと前記一方の金型のシールリングスラ
イド面との間およびスライドコアの合せ面にシール材を
取付け,シールリングを後退させた状態でスライドコア
を閉じ,スライドコアが閉じた状態でシールリングを前
進させてシールし得るように設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,ダイカスト用金型の構
造に関するものであり,特に,複数個のスライドコアを
有する金型を用いて真空鋳造を行う場合に適したダイカ
スト用金型の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より,例えば,自動車用のアルミホ
イール等をダイカストで成形する場合は,例えば,図4
に示すように,固定金型1と可動金型2,および,可動
金型2に左右に分割して開閉自在に取付けた2つ割のス
ライドコア3からなる金型4を用いていた。図3におい
て,5は固定盤,6は可動盤,7はコア3を開閉させる
ためのコアシリンダ,8は金型キャビティ,9は製品押
出用のシリンダ,10は押出ピンである。
【0003】このような装置を用いて鋳造する場合,2
つ割のスライドコア3をコアシリンダ7によって閉じ,
その後,ダイカストマシンの型締を行い,可動金型2と
スライドコア3を固定金型1に合せる。その場合,スラ
イドコア3の先端外周部はテーパ面3aになっており,
固定金型1の相対する部分のテーパ凹み1aに入り込む
ことにより,鋳込圧力によって,スライドコア3が開く
ことを防止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記したことからもわ
かるように,例えばアルミホイールを鋳造する場合,製
品を取出すために製品外周の金型の一部を2つ割または
複数個割のスライドコア3を開閉させる構造にする必要
がある。一方,真空鋳造を行う場合は,接触面の全ての
面にシール材を設置して外部から空気が流入することを
防止しなければならない。しかし,スライド面にこのよ
うなシール材を設置すると,スライドする場合にシール
材が摩耗,切断され,効果が期待できない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明においては,この
ような課題を解決するために,固定金型と可動金型を設
け,固定金型と可動金型の一方の金型に金型の開閉方向
軸心と直角な方向に開閉可能な分割されているスライド
コアを取付け,かつ,真空バルブを兼ねた金型用ガス抜
き装置を備えたダイカスト用金型において,シールリン
グを前記一方の金型内に前後進可能に設けてその金型に
対するスライドコアのスライド面の一部にシールリング
を押付け可能に設け,シールリングのスライドコアとの
接触面,シールリングと前記一方の金型のシールリング
スライド面との間およびスライドコアの合せ面にシール
材を取付け,シールリングを後退させた状態でスライド
コアを閉じ,スライドコアが閉じた状態でシールリング
を前進させてシールし得るように設けた構造とした。
【0006】
【作用】シーリングを後退させている状態で分割して開
いているスライドコアを閉じた後,シールリングを前進
させてシールリングの先端面をスライドコアに押付け,
スライドコアとシールリング間をシールする。その後,
型締を行う。なお,スライドコアを閉じて型締した後
に,シールリングを前進させてシールリングの先端面を
スライドコアに押付け,スライドコアとシールリング間
をシールするようにしても良い。次に,真空吸引装置を
作用させて,金型用ガス抜き装置を介して金型キャビテ
ィ内を真空状態にし,溶湯を金型キャビティ内に鋳込
む。鋳込みが終了し,金型キャビティ内の溶湯が冷却凝
固したら,型開きし,シールリングを後退させた後,ス
ライドコアを開き,然る後に,押出ピンを作用させて鋳
造製品を金型から取出す。
【0007】
【実施例】図1,図2は,1実施例として,本発明の金
型を横型締横鋳込型ダイカストマシンに取付けた場合を
示すもので,図4に示す従来装置と同じ部分は,図4と
同じ符号で示すだけで,その説明は省略する。なお,図
1において,11はスライドコア3の上下に水平に設け
たガイド,12はスライドコア3の1部と固定金型1の
分割面に設けた,例えば,特公昭58−46387号や
特公昭59−309号公報等に示されているような金型
用ガス抜き装置であリ,真空バルブの役目も有してい
る。13はスライドコア3の分割面でもある垂直な合せ
面3bにおいて,金型キャビティ8の一部と金型用ガス
抜き装置12間に設けたガス抜き用の通路である。
【0008】14は鋳込スリーブ,15はプランジャチ
ップ,16はプランジャ,17は溶湯移送管,18は溶
湯保持炉,19は溶湯であり,図示していないポンプを
作用させて,溶湯保持炉18内の溶湯19を溶湯移送管
17を介して鋳込スリーブ14の中に所定量押上げて入
れ得るようになっている。なお,鋳込スリーブ14の後
端部の内周面のプランジャ16の摺動面には,Oリング
等のシール材20を取付け,金型キャビティ8内を真空
にする時に,プランジャチップ15の後方から鋳込スリ
ーブ14内に空気が吸込まれないようにした。
【0009】可動金型2内のコア3側には,真円環状ま
たは角状等その他の形状の環状のシールリング21を摺
動自在に設け,シールリング21の先端平面をスライド
コア3の可動金型2側の平面に押しつけたり離したりし
得るようにした。22はシールリング21移動用のシリ
ンダである。シールリング21の先端平面部にはOリン
グ等のシール材23を取付け,シールリング21の内側
が摺動する可動金型2の一部のシールリングスライド面
にもOリング等のシール材24を取付けた。スライドコ
ア3の合せ面3bにもシール材25を設け,固定金型1
のスライドコア3の接触面にもOリング等のシール材2
6を取付けた。
【0010】次に,本発明の作動について説明する。ま
ず,シールリング21を後退させていてシールリング2
1がスライドコア3のスライド面に当らない状態にして
おき,分割して開いているスライドコア3を閉じ,動か
ない状態で,シールリング21を前進させて,シールリ
ング21の先端面をスライドコア3に押付け,スライド
コア3とシールリング21間を真空シールする。その
後,型締を行う。なお,スライドコア3を閉じて型締し
た後に,シールリング21を前進させてシールリング2
1の先端面をスライドコア3に押付け,スライドコア3
とシールリング21間をシールするようにしても良い。
次に,図示していない真空吸引装置を作用させて,弁開
状態の金型用ガス抜き装置12を介して金型キャビティ
8内を真空状態にする。
【0011】このとき,固定金型1とスライドコア3と
の当り面のシール材26,スライドコア3同士の当り面
のシール材25,スライドコア3とシールリング21の
当り面のシール材23,シールリング21と可動金型2
との摺動面部のシール材24の作用により,金型シール
は全面にわたって行われ,真空バルブの作用もする金型
用ガス抜き装置12を通じて金型キャビティ8内を真空
にしても,プランジャ16部のシール材20の作用もあ
って,空気が流入する所がなくなる。したがって,溶湯
保持炉18内の溶湯19を鋳込スリーブ14内まで押上
げた後に金型キャビティ8内を真空引きしても,あるい
は,最初から真空吸引で溶湯19を鋳込スリーブ14内
に吸上げて給湯し,ついでに金型キャビティ8内を真空
引きしても,所望の真空引きを行うことができる。
【0012】この状態でプランジャチップ15を前進さ
せて鋳込動作を行い,内部にガスや巣を有しない良品質
の鋳込製品を得る。なお,金型用ガス抜き装置12は,
鋳込終了付近で,溶湯の慣性力の作用で自動的に,ない
しは,電気的弁閉指令によって,弁閉される。鋳込みが
終了し,金型キャビティ8内の溶湯19が冷却凝固した
ら,型開きし,シールリング21を後退させた後,スラ
イドコア3を開き,然る後に,押出ピン10を作用させ
て鋳造製品を可動金型8から押出して取出す。
【0013】前記図1および図2に示した1実施例にお
いては,スライドコア3の可動金型2側の面は全て一つ
の平面にし,その平面にシールリング21の先端平面を
押付けるようにしたが,これは例えば図3に示すよう
に,スライドコア3の可動金型2側のスライド面部に,
テーパ内面27aを有するリング溝27を設けたものと
し,シールリング21の先端部の内面をテーパ内面27
aに係合させ得るテーパ内面21aとし,かつ,シール
リング21の先端部を可動金型2のスライドコア3と接
している平面から突出させてリング溝27の中まで入れ
たり,この平面から引込めたりし得るようにしておくこ
ともできる。勿論,このシールリング21の先端平面に
はシール材23を設けておく。
【0014】このようにすると,型締時に,図3に示す
ように,円形状のシールリング23をリング溝27に挿
入して,シールするだけでなく,スライドコア3が開く
ことを防止することができる。すなわち,鋳込時には,
スライドコア3の内面に溶湯19が充満し,圧力がかか
り,スライドコア3が開こうとするが,シールリング2
1のコアロック作用によってスライドコア3が開くのを
防止することができ,バリが吹くのを防止することがで
きる。また,スライドコア3が全然動かないので,鋳込
製品の形状寸法が少しでもくるうようなこともない。
【0015】
【発明の効果】本発明においては,スライドコアと真空
バルブの作用を有する金型用ガス抜き装置を備えたダイ
カスト用金型において,シールリングを前記一方の金型
内に前後進可能に設けてその金型に対するスライドコア
のスライド面の一部にシールリングを押付け可能に設
け,シールリングのスライドコアとの接触面,シールリ
ングと前記一方の金型のシールリングスライド面との間
およびスライドコアの合せ面にシール材を取付け,シー
ルリングを後退させた状態でスライドコアを閉じ,スラ
イドコアが閉じた状態でシールリングを前進させてシー
ルし得るように設けたので,スライドコア部のシールを
確実容易に行うことができ,真空鋳造を容易に行うこと
ができる。また,スライドコアやシールリングを動かし
ても,シール材が摩耗,切断することもなく,長時間連
続運転を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す縦断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す縦断面図である。
【図4】本発明に類した従来の装置の1例を示す水平断
面図である。
【符号の説明】
1 固定金型 2 可動金型 3 スライドコア 4 金型 7,9 シリンダ 8 金型キャビティ 10 押出ピン 12 金型用ガス抜き装置 14 鋳込スリーブ 15 プランジャチップ 16 プランジャ 20,23〜26 シール材 22 コアロックリング 27 リング溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定金型と可動金型を設け,固定金型と
    可動金型の一方の金型に金型の開閉方向軸心と直角な方
    向に開閉可能な分割されているスライドコアを取付け,
    かつ,金型用ガス抜き装置を備えたダイカスト用金型に
    おいて,シールリングを前記一方の金型内に前後進可能
    に設けてその金型に対するスライドコアのスライド面の
    一部にシールリングを押付け可能に設け,シールリング
    のスライドコアとの接触面,シールリングと前記一方の
    金型のシールリングスライド面との間およびスライドコ
    アの合せ面にシール材を取付け,シールリングを後退さ
    せた状態でスライドコアを閉じ,スライドコアが閉じた
    状態でシールリングを前進させてシールし得るように設
    けたダイカスト用金型。
JP19593793A 1993-08-06 1993-08-06 ダイカスト用金型 Pending JPH0747457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19593793A JPH0747457A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 ダイカスト用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19593793A JPH0747457A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 ダイカスト用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0747457A true JPH0747457A (ja) 1995-02-21

Family

ID=16349456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19593793A Pending JPH0747457A (ja) 1993-08-06 1993-08-06 ダイカスト用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004002658A1 (ja) * 2002-06-26 2004-01-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha アルミニウム合金の真空ダイカスト鋳造方法及び鋳造装置並びにアルミニウム合金製品
US7104308B2 (en) * 2003-05-16 2006-09-12 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Vacuum casting die
US7210517B2 (en) 2001-02-20 2007-05-01 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Die casting machine
JP2020075262A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 株式会社デンソー 成形金型

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7210517B2 (en) 2001-02-20 2007-05-01 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Die casting machine
WO2004002658A1 (ja) * 2002-06-26 2004-01-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha アルミニウム合金の真空ダイカスト鋳造方法及び鋳造装置並びにアルミニウム合金製品
US7104308B2 (en) * 2003-05-16 2006-09-12 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Vacuum casting die
CN1330441C (zh) * 2003-05-16 2007-08-08 东芝机械株式会社 真空铸造用模具
KR100889113B1 (ko) * 2003-05-16 2009-03-17 도시바 기카이 가부시키가이샤 진공 주조용 금형
JP2020075262A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 株式会社デンソー 成形金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3366446B1 (en) Wax injection molding machine and injection nozzle used in lost-wax casting
JPH02220757A (ja) 成形型用ガス抜き装置
JP4199209B2 (ja) ダイカスト装置
US3357057A (en) Mold for pressure injected material
JPH0747457A (ja) ダイカスト用金型
JP2570541B2 (ja) 鋳造装置
JP2004337933A (ja) 真空鋳造用金型
CN106457374B (zh) 铸造装置和压铸方法
US2866240A (en) Mechanism for reducing porosity of die castings
CN102554181B (zh) 一种用于制造离合器驱动盘的压铸模具
US11007567B2 (en) Die casting machine
JP3271678B2 (ja) ダイカストマシーン
JP2003340558A (ja) 金型内のガス抜き方法および鋳造装置の金型
US3646990A (en) Die casting machine
JP3742457B2 (ja) ダイカスト用金型
CN210676893U (zh) 具有抽真空功能的压铸模具
JP2005066663A (ja) 鋳鉄のチクソキャスティング装置と方法
JPH091307A (ja) 真空ダイカスト装置
JPS61118221A (ja) 金型真空シ−ル装置
JP2001225161A (ja) 重力金型鋳造法による軽合金鋳物製造用の減圧金型、減圧−及び加圧金型及び該減圧金型又は該減圧−及び加圧金型を使用する鋳造装置
US4574867A (en) Trapped gas reduction in die castings
CN214888876U (zh) 铸造排气真空阀
JP4581502B2 (ja) 鋳造方法および鋳造装置
JPH08197225A (ja) スライドコアを有する金型の型締方法
JPH079107A (ja) ダイカスト用金型