JPH0747441B2 - ケーブル懸架機構 - Google Patents

ケーブル懸架機構

Info

Publication number
JPH0747441B2
JPH0747441B2 JP491990A JP491990A JPH0747441B2 JP H0747441 B2 JPH0747441 B2 JP H0747441B2 JP 491990 A JP491990 A JP 491990A JP 491990 A JP491990 A JP 491990A JP H0747441 B2 JPH0747441 B2 JP H0747441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wire
track
hooks
suspension mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP491990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03211172A (ja
Inventor
承平 菱田
Original Assignee
名古屋精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 名古屋精工株式会社 filed Critical 名古屋精工株式会社
Priority to JP491990A priority Critical patent/JPH0747441B2/ja
Publication of JPH03211172A publication Critical patent/JPH03211172A/ja
Publication of JPH0747441B2 publication Critical patent/JPH0747441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 [産業上の利用分野] 本発明は、軌道に沿って往復動する移動体と固定体との
間に配設されたケーブルを、軌道線材にフックを介して
懸架したケーブル懸架機構に関する。
[従来の技術] 従来、この種のケーブル懸架機構は、特別な駆動源を用
いることなく移動体の往復動に応じてケーブルの収納・
送り出しを行うために、移動体の軌道に沿って軌道線材
(軌道ワイヤ)を張架し、この軌道ワイヤにケーブルを
把持する複数のフックを摺動自在に掛けて、このフック
によりケーブルを軌道ワイヤに懸架した構成を備え、例
えばホイスト,クレーン等に多用されている。
このケーブル懸架機構は、何等の制御をしなくとも、次
のようにしてケーブルの収納・送り出しを行う。
即ち、移動体が固定体側に接近したときには、軌道ワイ
ヤに掛けられているフックを移動体の固定体側への移動
に応じて固定体側に集合させ、各フック間のケーブルの
自重によりケーブルを撓ませてコイル状形態に自動的に
収納する。一方、移動体が固定体から離間するときに
は、集合していたフックを移動体の離間に伴って軌道ワ
イヤに沿って摺動させて引き離し、コイル状形態のケー
ブルを螺旋状もしくは略直線状に引き延ばして移動体側
に送り出す。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来のケーブル懸架機構におけるケーブルのコイル
状形態への収納は、各フック間のケーブルに作用する自
重(重力)に基づく撓みによりなされている。このた
め、フック間隔が十分な長さであるときには、各フック
間のケーブルの自重が増すとともにコイル状形態におけ
る個々のコイル径が大きくなるので、ケーブルの剛性
(いわゆる腰の強さ)に反して自重によりケーブルが撓
み、何等問題なくコイル状形態への収納・螺旋状の引き
延ばしができる。
しかしながら、フック間隔を短くしてケーブルをコイル
状形態に収納する際のコイル径を小さくすると、フック
間のケーブルに作用する自重が小さくなるので、収納時
のケーブルの剛性に反したケーブルの撓みが起きず、ケ
ーブルのコイル状形態を得られない。つまり、移動体が
固定体側に接近した場合には、フックが固定体側の軌道
ワイヤ上に離散してしまい、ケーブルをコイル形状が規
則正しく重なった形態で収納できなくなるため、移動体
の軌道に沿ったケーブルの収納長さが長くなる。
更に、コイル形状が規則正しく重なっていない形態、即
ち不規則な形状のまま収納されたケーブルを移動体の離
間に伴って引き延ばす場合には、フック間の不規則な形
状のケーブル同士の絡まりやの引っ掛かり等のため、ケ
ーブルの引出しに負荷がかかる。この結果、絡まったケ
ーブル等による移動体の移動動作の阻害や、無理なケー
ブルの引き延ばしによるケーブルの断線を招く虞があ
る。
本発明は上記問題を解決するためになされ、軌道に沿っ
て往復動する移動体と固定体との間に配設されたケーブ
ルのコンパクトな収納と、収納したケーブルの引き延ば
しの円滑化とを簡単な構成で同時に実現することを目的
とする。
発明の構成 [課題を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明の採用した手段
は、 移動体が往復動する軌道に沿って張架された軌道線材
と、 前記移動体と固定体との間に配設されたケーブルを把持
し、前記軌道線材に摺動自在に掛けられた複数のフック
とを有し、 前記ケーブルを、該複数のフックを介して前記軌道線材
に懸架したケーブル懸架機構において、 外力に応じて伸縮する伸縮性線材を、前記軌道線材の上
方又は下方に、前記軌道線材と略平行に張架して設け、 前記懸架されたケーブルと前記伸縮性線材との間に、前
記懸架状態にあるケーブルを前記伸縮性線材に係合する
係合手段を、前記軌道に沿った適宜間隔で設けたこと をその要旨とする。
[作用] 上記構成を有する本発明のケーブル懸架機構は、移動体
の固定体側への移動に伴って、軌道線材に掛けられてい
るフックを固定体側に集合させ、各フック間のケーブル
に作用する自重により、ケーブルの剛性に反して各フッ
ク間のケーブルを撓ませる。この際、係合手段によるケ
ーブルの伸縮性線材への係合に基づいて、ケーブルの剛
性に反した上記撓みを強制的に発生させ、各フック間の
ケーブル同士の絡まりや引っ掛かり等を防止する。この
結果、フック間隔を短くした場合であっても、各フック
間のケーブルは個々にコイル状をなして、ケーブル全体
はコイル状形態に自動的に収納される。
一方、移動体が固定体から離間するときには、集合して
いたフックを移動体の離間に伴って、軌道線材に沿って
摺動させて引き離し、コイル状形態に収納されたケーブ
ルを引き延ばす。この際、係合手段によりケーブルに係
合している伸縮性線材は、ケーブルの引き延ばしに基づ
いて発生する外力により伸張するので、フックの上記引
き離しは勿論、ケーブルの引き延ばし、延いては収納さ
れたケーブルの移動体側への送り出しを阻害しない。
ここで、上記伸縮性線材は、線材全体が伸縮するもので
ある必要はなく、ワイヤ等の非伸縮性線材にゴム,コイ
ルスプリング等の伸縮部材を連結したものであっても差
障りない。この伸縮性線材における外力と伸縮性との関
係は、ケーブル収納時にはケーブルの上記撓みの強制的
発生等が可能な程度に伸縮性線材が若干伸張し、ケーブ
ル引き延ばし時には十分伸張することが望ましいが、ケ
ーブルの径,ケーブルの剛性,収納時のコイル径等に基
づいて適宜決定すればよい。
更に、懸架されたケーブルと伸縮性線材との間に設ける
係合手段は、具体的な形状を有するフック等である必要
はなく、伸縮線材をケーブル収納時のコイル状形態にお
けるコイル内に設けることで、伸縮線材自体にケーブル
を係合する機能を持たせ、フック等の部材使用に替える
ことができる。又、係合手段によりケーブルと伸縮性線
材とを係合する間隔は、ケーブルの径,ケーブルの剛
性,収納時のコイル径等に基づいて適宜決定すればよ
い。
[実施例] 次に、本発明に係るケーブル懸架機構の実施例について
図面に基づき説明する。第1図は実施例のケーブル懸架
機構の模式図、第2図はこのケーブル懸架機構や複数台
のスロットマシーン,台間メダル貸出器,移動式の紙幣
受け入れ器等から構成される一つの島の概略図、第3図
は島上部のケーブルダクト周辺の断面図である。
まず、全体の構成について説明する。第2図に示すよう
に、遊技ホールの島は、スロットマシーン1とメダル貸
出器2とが複数配列された列(以下、機器列という)を
中心として構成され、この機器列の上部及び下部に設置
されたメダルの送り出し用コンベア3,メダルの回収用コ
ンベア4、メダルを洗浄すると共に洗浄済みのメダルを
送り出し用コンベア3に揚送するメダル研磨兼循環装置
5、回収用コンベア4の搬送したメダルをメダル研磨兼
循環装置5に回収するためのメダル搬送機6の他、上記
送り出しコンベア3上に横架されたケーブルダクト7,ワ
イヤダクト8、ワイヤダクト8に沿って往復動する紙幣
受け入れ器9等を備えている。
島毎に設置されたメダル研磨兼循環装置5は、ペレット
(研磨材)とメダルとを撹拌・混合することによりメダ
ルを洗浄し、洗浄済みのメダルを内部に一定量貯留する
と共に、洗浄済みのメダルを一枚ずつ図示しないコンベ
アにより送り出し用コンベア3に揚送する。
機器列の上方を走る送り出し用コンベア3は、メダル研
磨兼循環装置5からのメダルを各スロットマシーン1,メ
ダル貸出器2に運搬するものである。これで運搬された
メダルは、これら各機器の要求に応じてソレノイドを利
用した排除用部材3aで、送り出し用コンベア3から各機
器のメダル受け入れ口へ排除・投入される。
機器列の下方を走る回収用コンベア4は、各スロットマ
シーン1,メダル貸出器2の図示しない排出経路から排出
されたメダルを、メダル搬送機6に送り返すものであ
る。
従って、島内のメダルは、メダル研磨兼循環装置5,送り
出し用コンベア3,各スロットマシーン1,メダル貸出器2,
回収用コンベア4,メダル搬送機6の順に循環している。
又、紙幣受け入れ器9は、第3図に示すように、島の前
面に接触するローラ9aと、ワイヤダクト8内の上下面に
設けられたコの字状の軌道ガイド8a,8bに係合するロー
ラ9bと、第2図に示すように、ワイヤダクト8内に両端
のローラ8c,8dを介して張られたワイヤ8eの両端が掛け
止めされるフック9cとを備え、上記ローラ8c駆動用の図
示しないモータの回転により、軌道ガイド8a,8bに沿っ
て、即ちワイヤダクト8に沿って往復動自在に構成され
ている。
そして、スロットルマシーン1又はメダル貸出器2前面
の図示しない呼び出しボタンが押されると、紙幣受け入
れ器9は、当該呼び出し位置に移動して、紙幣挿入口9d
から挿入された紙幣を内部に収納するとともに、挿入さ
れた紙幣の額面に応じたメダル払い出し信号を、呼び出
し位置近傍のメダル貸出器2に出力し、そのメダル貸出
器2からのメダル払い出しを行う。
上記紙幣受け入れ器9への制御信号や紙幣受け入れ器9
からの紙幣受け入れ信号,紙幣判別信号等を伝達するケ
ーブル10は、その一端が図示しない制御装置に接続さ
れ、第3図に示すように、他端は導入管9eを通って紙幣
受け入れ器9とその内部で接続されている。
第1図に示すように、このケーブル10を収納するケーブ
ルダクト7内には、その長手方向にわたってワイヤ11が
張架されており、このワイヤ11下方には、ワイヤ12とコ
イルスプリング13とが連結して、上記ワイヤ11と平行に
張架されている。各ワイヤ11,12には、ケーブル10を把
持する上部フック14が約200mmの間隔で、また下部フッ
ク15が各上部フック14間にそれぞれ摺動自在に掛けられ
ている。
従って、ケーブル10は、上部フック14によりワイヤ11に
懸架されるとともに、上部フック間でこのケーブル10を
把持する下部フック15によりワイヤ12に向けて引かれる
ので、ケーブル10は、紙幣受け入れ器9の往復動に応じ
て、以下に説明するように、その径(約8mm)の約8〜1
0倍の長さに相当する約70mmの径の小径のコイル状をな
す。
即ち、各上部フック14間のケーブル10には、自重と下部
フック15のワイヤ12への係合による引き付け力とが作用
するので、ケーブルの剛性に反したケーブルの撓みが発
生する。このため、紙幣受け入れ器9が第1図中の矢印
Aの方向に移動すると、ワイヤ11に掛けられている各上
部フック14が紙幣受け入れ器9の移動に伴ってケーブル
ダクト7の右端に集合することになり、各上部フック14
間のケーブルは、上記撓みにより個々にコイル状をな
す。この結果、ケーブル全体は、各上部フック14間のケ
ーブル同士の絡まりや引っ掛かり等を起こすことなく、
上記径のコイル状形態に自動的に収納される。
一方、紙幣受け入れ器9が第1図中の矢印Bの方向に移
動すると、ケーブルダクト7の右端に集合していた各上
部フック14が紙幣受け入れ器9の移動に伴ってワイヤ11
を摺動して引き離される。このため、コイル状形態に収
納されたケーブル10は図示するように螺旋状に引き延ば
され、下部フック15によりケーブル10に係合しているワ
イヤ12は、上方に引かれる。この際、ワイヤ12に連結さ
れているコイルスプリング13が伸張するので、上部フッ
ク14の上記引き離しは勿論、ケーブル10の引き延ばし、
延いては収納されたケーブル10の紙幣受け入れ器9へ向
けた螺旋状の送り出しが何の障害もなく行われる。
つまり、本実施例のケーブル懸架機構によれば、ケーブ
ル径の約8〜10倍の長さに相当する小径でありながら各
上部フック14間のケーブル同士の絡まりや引っ掛かり等
を回避したコイル状形態への収納、及び該形態から紙幣
受け入れ器9へのケーブルの送り出しを、極めて円滑に
実施することができる。従って、従来のケーブル懸架機
構にワイヤ12,コイルスプリング13,下部フック15等を追
加した簡単な構成を備えるに過ぎないに拘らず、規則正
しいコイル状形態への収納に基づいて、紙幣受け入れ器
9に接続されたケーブル10のコンパクトな収納と、収納
したケーブルの引き延ばしの円滑化とを同時に可能とす
る。
以上本発明の実施例について説明したが、本発明はこう
した実施例に何等限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得るこ
とは勿論である。
例えば、上記実施例の下部フック15の使用を廃止し、第
4図に示すように、ワイヤ12をコイル状ケーブルの各コ
イル内を直接通過するよう配設したり、ワイヤ12をプー
リ120に掛けたりしてもよい。又、第5図に示すよう
に、2本のワイヤ112a,112bをコイル状ケーブルの各コ
イル内を直接通過するよう配設したりすることもでき
る。
更に、コイルスプリング13をワイヤ12の端部に連結する
ことに限定されるわけではなく、ワイヤ12の中間部位に
設けてもよい。又、本実施例では、下部フック15を各上
部フック14間に配置したが、ケーブル10の径,収納コイ
ル径等に応じて、一つおき或は二つおき等にすることも
できる。
発明の効果 以上実施例を含めて詳述したように、本発明のケーブル
懸架機構によれば、各フック間のケーブルに作用する自
重と係合手段による伸縮性線材への係合とに基づいた各
フック間のケーブルの撓みの強制的発生、及び外力に応
じた伸縮性線材の伸張により、ケーブル径の数倍程度の
長さに相当する小径のコイル径でありながら、各フック
間のケーブル同士の絡まりや引っ掛かり等を回避した規
則正しいコイル状形態への収納、及び該形態から移動体
へのケーブルの送り出しを、極めて円滑に実施すること
ができる。
この結果、従来のケーブル懸架機構に伸縮性線材等を追
加するという簡単な構成で、規則正しいコイル状形態へ
の収納に基づくケーブル収納のコンパクト化と、収納し
たケーブルの引き延ばしの円滑化とを同時に図ることが
できる。
更に、従来のケーブル懸架機構を簡単な改造により、ケ
ーブル収納のコンパクト化等が可能なものに改良するこ
とができる。又、ケーブル収納に必要なダクトの小型化
を図ることができるので、遊技ホール等においては、ケ
ーブルを小型のダクト内に配置すれば、遊技者にケーブ
ルが視認されなくなるため、安全性,保安性等の観点か
ら好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のケーブル懸架機構の模式図、第2図は
このケーブル懸架機構や複数台のスロットマシーン,台
間メダル貸出器,移動式の紙幣受け入れ器等から構成さ
れる一つの島の概略図、第3図は島上部のケーブルダク
ト周辺の断面図実施例のメダル搬送機の模式図、第4図
は他の実施例のケーブル懸架機構を説明するための概略
平面の模式図、第5図は他の実施例のケーブル懸架機構
を説明するための概略断面の模式図である。 1……スロットマシーン、2……コイン貸出器 7……ケーブルダクト、8……ワイヤダクト 9……紙幣受け入れ器、10……ケーブル 11,12……ワイヤ 13……コイルスプリング 14……上部フック、15……下部フック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体が往復動する軌道に沿って張架され
    た軌道線材と、 前記移動体と固定体との間に配設されたケーブルを把持
    し、前記軌道線材に摺動自在に掛けられた複数のフック
    とを有し、 前記ケーブルを、該複数のフックを介して前記軌道線材
    に懸架したケーブル懸架機構において、 外力に応じて伸縮する伸縮性線材を、前記軌道線材の上
    方又は下方に、前記軌道線材と略平行に張架して設け、 前記懸架されたケーブルと前記伸縮性線材との間に、前
    記懸架状態にあるケーブルを前記伸縮性線材に係合する
    係合手段を、前記軌道に沿った適宜間隔で設けたこと を特徴とするケーブル懸架機構。
JP491990A 1990-01-13 1990-01-13 ケーブル懸架機構 Expired - Fee Related JPH0747441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP491990A JPH0747441B2 (ja) 1990-01-13 1990-01-13 ケーブル懸架機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP491990A JPH0747441B2 (ja) 1990-01-13 1990-01-13 ケーブル懸架機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03211172A JPH03211172A (ja) 1991-09-13
JPH0747441B2 true JPH0747441B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=11597026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP491990A Expired - Fee Related JPH0747441B2 (ja) 1990-01-13 1990-01-13 ケーブル懸架機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747441B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4416618C1 (de) * 1994-05-11 1995-07-13 Draegerwerk Ag Versorgungseinheit für medizinische Behandlungsgeräte
JP6441754B2 (ja) * 2015-07-08 2018-12-19 中央発條株式会社 索体巻取装置
TWI651463B (zh) * 2018-08-03 2019-02-21 陳傳生 一種以半導體為致冷核心之車用空調設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03211172A (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5513772A (en) Vending machine
JPH0747441B2 (ja) ケーブル懸架機構
EP1081663A2 (en) Vending machine having a commodity discharge apparatus excellent in theft proofness
CN103987884A (zh) 用于纺织机的储纱设备
GB2085417A (en) Improvements in or relating to devices for separating components
JPH0368655B2 (ja)
US1119993A (en) Bobbin-stripping machine.
US4327872A (en) Yarn end retainer
US1907841A (en) Coil-handling apparatus
US4268203A (en) Receiving and collecting pieces of stock such as rods or tubes
JP3235824B2 (ja) ゲーム装置
CN104436626B (zh) 全自动扑克牌机的分拣理牌装置
KR101239928B1 (ko) 주낙용 양승장치
JP4106658B2 (ja) 家具等の転倒防止装置
JPS61160433A (ja) ボビン装填装置
US4173873A (en) Apparatus on a textile machine for feeding yarn, sliver or fibrous materials
US1399384A (en) Automatic stop for barb-wire machines
CN207856282U (zh) 一种吊臂式礼品机
US284989A (en) tjpham
US2628856A (en) Twine holder having a twine guiding notch
CN211057296U (zh) 一种抓棉装置
EP0265447B1 (en) Hook and line cleaning device
JP4251503B2 (ja) 遊技装置
KR102166926B1 (ko) 낚시형 경품게임장치
EP0537193B1 (en) Arrangement for unhooking snell in automatic longline-handling machine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees