JPH0747168B2 - 形鋼の圧延装置 - Google Patents

形鋼の圧延装置

Info

Publication number
JPH0747168B2
JPH0747168B2 JP8978089A JP8978089A JPH0747168B2 JP H0747168 B2 JPH0747168 B2 JP H0747168B2 JP 8978089 A JP8978089 A JP 8978089A JP 8978089 A JP8978089 A JP 8978089A JP H0747168 B2 JPH0747168 B2 JP H0747168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
housing
edger
rolling
shaped steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8978089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02268906A (ja
Inventor
淳 畠中
恒雄 瀬戸
洋二 藤本
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP8978089A priority Critical patent/JPH0747168B2/ja
Publication of JPH02268906A publication Critical patent/JPH02268906A/ja
Publication of JPH0747168B2 publication Critical patent/JPH0747168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/02Rolling stand frames or housings; Roll mountings ; Roll chocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/08Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process
    • B21B13/12Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process axes being arranged in different planes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/08Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process
    • B21B13/10Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process all axes being arranged in one plane
    • B21B2013/106Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process all axes being arranged in one plane for sections, e.g. beams, rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ユニバーサル圧延機、エッジャ圧延機およ
びエッジャ貫通ガイドの組合せからなる形鋼の圧延装置
に関し、該装置の圧延時におけるハウジングのねじれ等
の発生を回避して形鋼製品の寸法精度のより一層の向上
を図ろうとするものである。
(従来の技術) ウエブおよびフランジを有するH形、I形あるいは溝形
などの形鋼の圧延に供するユニバーサル圧延機とその出
側に配置されるエッジャ圧延機とをそれぞれ個別のハウ
ジングにて構成することによって、ロールチャンスフリ
ー・ガイドチャンスフリーの実現を図った圧延装置とし
ては、発明者らが先に提案して例えば特開昭64−34503
号公報に開示の装置が参照されるが、かかる装置には、
つぎに述べるような不具合が残されていた。
すなわち、各圧延機のロール中心に至るまでの距離が短
いのにもかかわらずエッジャ圧延機のハウジングがパス
ラインに沿う方向のみで結合されているので、圧延時に
圧延機相互におけるパスラインのすれやハウジングのね
じれなどの発生が避けられず圧延製品の精度保証ができ
ないこと。
またエッジャ圧延機のハウジングは門形であるから、例
えばエッジャ圧延機のメンテナンスに際して、そのハウ
ジングからロールを抜き取るときにはロールをロール軸
方向へチョックとともに移動する必要があり、ここにエ
ッジャ貫通ガイドを配設してある場合、該貫通ガイドを
取り外してから上記の作業に取りかかるために作業性が
悪く、安全性にも劣ることが指摘された。
(発明が解決しようとする課題) ユニバーサル圧延機とエッジャ圧延機のハウジングが分
離独立した形式になる圧延装置において生じる上述した
ような不具合を改善して寸法精度の良好な形鋼製品を得
ることができる新規な圧延装置を提案することがこの発
明の目的である。
(課題を解決するための手段) ウエブおよびフランジを有する形鋼の圧延に供するユニ
バーサル圧延機と、この圧延機の出側に配設され圧延パ
スラインに沿う向きに進退移動可能なエッジャ圧延機お
よびエッジャ圧延機のロール対のすき間を通り抜け被圧
延材のウエブを挟んで上下に位置しかつ左右に幅可変と
した上下各一対のエッジャ貫通ガイドとの組合せからな
り、上記エッジャ圧延機はユニバーサル圧延機に向けて
開放したC形のハウジングを有し、各ユニバーサル圧延
機とエッジャ圧延機の各ハウジング相互を、一方のハウ
ジングに形成した凹状部とこれにかん合する他方のハウ
ジングに形成した凸状部からなる継ぎ手部分の開口に圧
延パスラインと直交する向きで挿入するコッタまたはテ
ーパを有する連結ピンにて結合したことを特徴とする形
鋼の圧延装置である。
さて第1図(a)(b)にこの発明に従う圧延装置をそ
の側面について示し、同図における番号1はベースプレ
ート1aを有し、ウエブおよびフランジを有する形鋼の圧
延に供するユニバーサル圧延機、2は例えば鼓形の水平
ロール対2aを備えるエッジャ圧延機、3は水平ロール対
2aのロール間隙を通り抜け、被圧延材aのウエブa1を挟
んで上下に位置しかつ左右に幅可変とした構造になるエ
ッジャ貫通ガイドである。
エッジャ貫通ガイド3の配置状況を第2図(a)(b)
に分かり易く図解した。
エッジャ圧延機2はユニバーサル圧延機1のベースプレ
ート1aに向けて開放したc形のハウジングhを有し、こ
のハウジングhとユニバーサル圧延機2のハウジングH
はこれらの少なくとも一方の油圧シリンダの如き液圧シ
リンダ4が固定保持されている。
この液圧シリンダ4は圧延パスラインと直交する向きに
それぞれ移動可能なコッタまたはテーパを有する連結ピ
ン5を備えていて、このコッタまたは連結ピン5は液圧
シリンダ4の作動によってユニバーサル圧延機1とエッ
ジャ圧延機2のハウジングの上部、中央部および下部の
各部の凹凸状の継ぎ手部分jの開口に挿入され、ベース
プレート1aすなわちユニバーサル圧延機1のハウジング
Hにエッジャ圧延機のハウジングhを強固に固定する。
(作用) この発明における圧延装置は、ユニバーサル圧延機1の
ハウジングHとエッジャ圧延機2のハウジングhが互い
に独立した形式になるが、エッジャ圧延機2のハウジン
グhをC形にしたのでパスラインに沿って単にウエッジ
を挿入させたハウジングに比べハウジングの剛性が高め
られ、また各圧延機のハウジングは圧延パスラインと直
交する向きでコッタまたは連結ピン5にて強固に結合さ
れることになるから、形鋼の圧延時にパスラインに沿っ
て大きな荷重が作用したり、ロールの過大なスラスト荷
重がかかってもこれに由来したハウジングのねじれや各
圧延機間相互におけるパスラインのずれるなどのうれい
がなく、従って第3図に示すような、ロール中心間距離
の短縮に不利な構造になるハウジングを適用せずとも圧
延製品の寸法精度は有利に改善されることになる。
なおこの発明に従う圧延装置は、エッジャ圧延機2に回
転自在な車輪を備えていてコッタまたは連結ピン5によ
る結合が解除された際、脱着装置(図示せず)などによ
って分離して圧延パスラインに沿って、移動できるよう
になっていて、たとえばエッジャ圧延機2のロール2aを
取り替える必要がある場合などには、相互のハウジング
を分離した後、C形になるハウジングhの開放側からロ
ール2aを貫通ガイド3とともに簡便かつ迅速に引き抜く
ことができる。
第4図にベースプレート1aを使用せずにエッジャ圧延機
2のハウジングhを直接ユニバーサル圧延機1のハウジ
ングHに固定したこの発明に従う装置の他の例を示す。
同図における6は液圧シリンダ6aとこれに連結したレベ
ルプレート6bからなるレベラであり、エッジャ圧延機2
のハウジングhをユニバーサル圧延機1のハウジングH
に結合するにあたっては、まずレベラ6にてハウジング
hとハウジングHとの位置関係を調整しておき、その後
に各継ぎ手部jにおける開口にコッタまたは連結ピン5
を液圧シリンダ4の作動によって挿入する。
なお上掲第1図には、レベラ6についての図示とその説
明はしなかったが、相互のハウジングをより一層正確に
結合させるためには第4図に例示した装置と同様のレベ
ラ6を設ける必要があるのは言うまでもない。
(発明の効果) この発明によれば、ハウジングを独立形式にした形鋼の
圧延装置において、従来避けることができなかったハウ
ジング剛性の低下を防止して、寸法精度の良好な製品を
得ることができる。またエッジャ圧延機のメンテナンス
においては、該圧延機のハウジングがC形になっている
ので貫通ガイドが固定式になっていてもロール対ととも
に迅速に取り出すことができるので、作業時間の短縮が
実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)はこの発明に従う装置の構成説明
図、 第2図(a)(b)はエッジャ貫通ガイドの配置状況を
示す図、 第3図は従来圧延機のハウジング形状を示す図、 第4図はこの発明に従う装置の他の例の要部を示す図で
ある。 1…ユニバーサル圧延機 1a…ベースプレート 2…エッジャ圧延機 3…エッジャ貫通ガイド 4…液圧シリンダ 5…コッタまたは連結ピン 6…レベラ H,h…ハウジング r…軸 j…継ぎ手部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウエブおよびフランジを有する形鋼の圧延
    に供するユニバーサル圧延機と、この圧延機の出側に配
    設され圧延パスラインに沿う向きに進退移動可能なエッ
    ジャ圧延機およびエッジャ圧延機のロール対のすき間を
    通り抜け被圧延材のウエブを挟んで上下に位置しかつ左
    右に幅可変とした上下各一対のエッジャ貫通ガイドとの
    組合せからなり、 上記エッジャ圧延機はユニバーサル圧延機に向けて開放
    したC形のハウジングを有し、各ユニバーサル圧延機と
    エッジャ圧延機の各ハウジング相互を、一方のハウジン
    グに形成した凹状部とこれにかん合する他方のハウジン
    グに形成した凸状部からなる継ぎ手部分の開口に圧延パ
    スラインと直交する向きで挿入するコッタまたはテーパ
    を有する連結ピンにて結合したことを特徴とする形鋼の
    圧延装置。
JP8978089A 1989-04-11 1989-04-11 形鋼の圧延装置 Expired - Lifetime JPH0747168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8978089A JPH0747168B2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11 形鋼の圧延装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8978089A JPH0747168B2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11 形鋼の圧延装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02268906A JPH02268906A (ja) 1990-11-02
JPH0747168B2 true JPH0747168B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=13980194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8978089A Expired - Lifetime JPH0747168B2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11 形鋼の圧延装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747168B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5833397B2 (ja) * 2011-09-28 2015-12-16 Jfeスチール株式会社 H形鋼の曲がり矯正装置
JP5833396B2 (ja) * 2011-09-28 2015-12-16 Jfeスチール株式会社 H形鋼の曲がり矯正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02268906A (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3818743A (en) Rolling mills
EP0094104B1 (en) Rolling mill and method for rolling a sheet material
DE69833894T2 (de) Vorrichtung zur Herstellung vom warmgewalzten Stahlblech
US4086801A (en) H-shape metallic material rolling process
US3459019A (en) Method of and apparatus for rolling flat strip
JPH0747168B2 (ja) 形鋼の圧延装置
DE59806383C5 (de) Walzstrasse
US3899910A (en) Prestress type rolling mill
JPS6029562B2 (ja) クロスロ−ル圧延機
GB1087839A (en) Improvements in or relating to methods of and apparatus for rolling structural shapes such as h, i and rails
EP0162020B1 (en) Method and apparatus for allowing the free passage of heavy-gauge material through a flying drum shear
US4031737A (en) Machine tool apron guiding system
JPS6222684B2 (ja)
DE1243621B (de) Walzgeruest, insbesondere zum Walzen von Draht
US4953380A (en) Device for guiding rolling material in a rolling mill stand of a structural mill
JPH0456706B2 (ja)
JPS59284B2 (ja) 水平ロ−ルと竪ロ−ルを一体的に組込んだ圧延機
JP2626642B2 (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
JPH0790249B2 (ja) 形鋼の圧延装置
EP0870554A2 (de) Walzenstrasse zum Walzen von Flachstahl
JP2989304B2 (ja) 竪型圧延機
JPH0344324Y2 (ja)
JPH069690B2 (ja) 熱間スラブの幅圧下プレスの座屈防止装置
JPH02284713A (ja) 形鋼の圧延装置
JPS6043202B2 (ja) 水平ロ−ルと竪ロ−ルを一体的に組込んだ圧延機