JPH0746586Y2 - 車載用セキュリティ装置 - Google Patents
車載用セキュリティ装置Info
- Publication number
- JPH0746586Y2 JPH0746586Y2 JP1989148833U JP14883389U JPH0746586Y2 JP H0746586 Y2 JPH0746586 Y2 JP H0746586Y2 JP 1989148833 U JP1989148833 U JP 1989148833U JP 14883389 U JP14883389 U JP 14883389U JP H0746586 Y2 JPH0746586 Y2 JP H0746586Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- rom
- control unit
- security device
- security
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は車載用セキュリティ装置に係り、特に携帯可能
な送信ユニットによりセキュリティの起動、停止を行う
車載用セキュリティ装置に関する。
な送信ユニットによりセキュリティの起動、停止を行う
車載用セキュリティ装置に関する。
〈従来技術〉 自動車を盗難から防止する盗難防止装置(セキュリティ
装置)は、セキュリティ作動中に自動車を盗むべく他人
が自動車のドアを開けたり、自動車に相当のショックを
与えたり、トランクを開けたり、あるいは自動車内に侵
入すると、サイレンを鳴らし、あるいは自動車のヘッド
ライトを点滅すると共に、スタータカット(エンジンが
掛からないようにすること)あるいは燃料カットして自
動車が走行できないようにして盗難を防止する。
装置)は、セキュリティ作動中に自動車を盗むべく他人
が自動車のドアを開けたり、自動車に相当のショックを
与えたり、トランクを開けたり、あるいは自動車内に侵
入すると、サイレンを鳴らし、あるいは自動車のヘッド
ライトを点滅すると共に、スタータカット(エンジンが
掛からないようにすること)あるいは燃料カットして自
動車が走行できないようにして盗難を防止する。
かかる車載用セキュリティ装置として、セキュリティ動
作の起動(アーミング)、停止(ディスアーミング)を
携帯可能な送信ユニット(リモコンユニット)により行
うものがあり、セキュリティ動作の作動開始及び停止
は、リモコンユニットに設けられたアーミングキーある
いはディスアーミングキーを押圧することにより行われ
る。すなわち、アーミングキー、ディスアーミングキー
の操作によりセキュリティの作動開始あるいは作動停止
が要求されると、リモコンユニットのマイコンはコード
ROMに記憶されているIDコードと共に作動開始あるいは
作動停止に応じた指令コードを発生してアンテナより発
信する。車載のセキュリティ本体装置は、リモコンユニ
ットから発信された信号を受信し、受信信号に含まれる
IDコードが内蔵のコードROMに記憶してある自分のIDコ
ードと一致するか判断し、一致しない場合には受信信号
を無視し、一致する場合に限り該IDコードと共に送られ
てきている指令コードに応じてセキュリティ作動開始あ
るいは作動停止制御を行う。
作の起動(アーミング)、停止(ディスアーミング)を
携帯可能な送信ユニット(リモコンユニット)により行
うものがあり、セキュリティ動作の作動開始及び停止
は、リモコンユニットに設けられたアーミングキーある
いはディスアーミングキーを押圧することにより行われ
る。すなわち、アーミングキー、ディスアーミングキー
の操作によりセキュリティの作動開始あるいは作動停止
が要求されると、リモコンユニットのマイコンはコード
ROMに記憶されているIDコードと共に作動開始あるいは
作動停止に応じた指令コードを発生してアンテナより発
信する。車載のセキュリティ本体装置は、リモコンユニ
ットから発信された信号を受信し、受信信号に含まれる
IDコードが内蔵のコードROMに記憶してある自分のIDコ
ードと一致するか判断し、一致しない場合には受信信号
を無視し、一致する場合に限り該IDコードと共に送られ
てきている指令コードに応じてセキュリティ作動開始あ
るいは作動停止制御を行う。
〈考案が解決しようとする課題〉 かかる車載用セキュリティ装置において、リモコンユニ
ットを紛失したり、盗まれてしまうとセキュリティ装置
を使えなくなってしまう。このような場合、ユーザは新
しいリモコンユニットを購入してセキュリティ装置を使
用できるようにする。
ットを紛失したり、盗まれてしまうとセキュリティ装置
を使えなくなってしまう。このような場合、ユーザは新
しいリモコンユニットを購入してセキュリティ装置を使
用できるようにする。
ところで、セキュリティ装置では、リモコンユニットの
IDコードとセキュリティ装置本体のIDコードは一致して
なければならない。このため、新リモコンユニットとセ
キュリティ装置本体のIDコードを一致させる必要があ
り、従来は、セキュリティ装置本体の古いコードROMを
捨て、新リモコンユニットのIDコードを有するコードRO
Mを付け直している。しかし、かかる方法ではコスト高
となる問題があった。
IDコードとセキュリティ装置本体のIDコードは一致して
なければならない。このため、新リモコンユニットとセ
キュリティ装置本体のIDコードを一致させる必要があ
り、従来は、セキュリティ装置本体の古いコードROMを
捨て、新リモコンユニットのIDコードを有するコードRO
Mを付け直している。しかし、かかる方法ではコスト高
となる問題があった。
又、セキュリティ装置では新たに別のリモコンユニット
を加え、それぞれのリモコンユニットでセキュリティの
遠隔制御したい場合があるが、従来は新たに別のリモコ
ンユニットをセキュリティ制御可能に追加するのが困難
となる問題があった。
を加え、それぞれのリモコンユニットでセキュリティの
遠隔制御したい場合があるが、従来は新たに別のリモコ
ンユニットをセキュリティ制御可能に追加するのが困難
となる問題があった。
以上から本考案の目的は、セキュリティ装置本体のハー
ドウェアを変更しなくてもリモコンユニットのIDコード
とセキュリティ装置本体のIDコードを一致させることで
き、しかも必要に応じて2以上のIDコードをセキュリテ
ィ装置本体に持たせることができる車載用セキュリティ
装置を提供することである。
ドウェアを変更しなくてもリモコンユニットのIDコード
とセキュリティ装置本体のIDコードを一致させることで
き、しかも必要に応じて2以上のIDコードをセキュリテ
ィ装置本体に持たせることができる車載用セキュリティ
装置を提供することである。
〈課題を解決するための手段〉 上記課題は本考案においては、コードROMに記憶してあ
るIDコードをセキュリティの作動指令あるいは作動停止
指令と共に送信するリモコンユニットと、IDコードを記
憶する書き換え可能なROM(EEP-ROM)と、リモコンユニ
ットから送られてくるIDコードとEEP-ROMに記憶されて
いるIDコードとを比較する比較手段と、IDコードが一致
した時、該IDコードと共に送られてくる作動指令あるい
は作動停止指令に応じたセキュリティ制御を行うセキュ
リティ制御部と、EEP-ROMにIDコードを登録するIDコー
ド登録手段とにより達成される。
るIDコードをセキュリティの作動指令あるいは作動停止
指令と共に送信するリモコンユニットと、IDコードを記
憶する書き換え可能なROM(EEP-ROM)と、リモコンユニ
ットから送られてくるIDコードとEEP-ROMに記憶されて
いるIDコードとを比較する比較手段と、IDコードが一致
した時、該IDコードと共に送られてくる作動指令あるい
は作動停止指令に応じたセキュリティ制御を行うセキュ
リティ制御部と、EEP-ROMにIDコードを登録するIDコー
ド登録手段とにより達成される。
〈作用〉 リモコンユニットを新しいものと交換する場合には、新
リモコンユニットのプリント板からコードROMを抜いて
セキュリティ装置本体のコードROM受容部(ソケット)
に差し込み、しかる後セキュリティ操作盤上の所定のス
イッチをオンする。これにより、IDコード登録手段はコ
ードROMに記憶されているIDコードをEEP-ROMに記憶し、
以下同様にして2以上のIDコードをEEP-ROMに登録す
る。
リモコンユニットのプリント板からコードROMを抜いて
セキュリティ装置本体のコードROM受容部(ソケット)
に差し込み、しかる後セキュリティ操作盤上の所定のス
イッチをオンする。これにより、IDコード登録手段はコ
ードROMに記憶されているIDコードをEEP-ROMに記憶し、
以下同様にして2以上のIDコードをEEP-ROMに登録す
る。
〈実施例〉 第1図は本考案に係わるセキュリティ装置のブロック図
である。1は携帯可能な送信ユニット(リモコンユニッ
ト)であり、キーの押圧によりセキュリティ作動指令や
作動停止指令を車載のセキュリティ装置本体に送信でき
るようになっている。第2図はリモコンユニット1の説
明図であり、11は操作部であり、11aはアーミングキ
ー、11bはディスアーミングキー、12は表示部、13はID
コードが記憶されたコードROMであり、プリント板に抜
き差し可能に設けられている。14はキーが押圧されると
該キーに応じたコードとIDコードを出力するマイコン、
15は入力されたコードを所定周波数の搬送波で振幅変調
する変調回路、16は変調信号を電力増幅して出力側に接
続されたループ型アンテナ17より電波を放射せしめるLC
発振回路である。
である。1は携帯可能な送信ユニット(リモコンユニッ
ト)であり、キーの押圧によりセキュリティ作動指令や
作動停止指令を車載のセキュリティ装置本体に送信でき
るようになっている。第2図はリモコンユニット1の説
明図であり、11は操作部であり、11aはアーミングキ
ー、11bはディスアーミングキー、12は表示部、13はID
コードが記憶されたコードROMであり、プリント板に抜
き差し可能に設けられている。14はキーが押圧されると
該キーに応じたコードとIDコードを出力するマイコン、
15は入力されたコードを所定周波数の搬送波で振幅変調
する変調回路、16は変調信号を電力増幅して出力側に接
続されたループ型アンテナ17より電波を放射せしめるLC
発振回路である。
第1図に戻って、2はセキュリティ装置本体であり、21
はアンテナ、22はリモコンユニット1から送信されてく
る信号を受信して復調する受信ユニット、23は各種キー
が設けられた車載のセキュリティ操作盤、24はIDコード
を記憶するための書き換え可能なROMであり、例えば最
大4個のIDコードを記憶可能なEEP-ROM、25はマイコン
構成の制御部で、セキュリティ制御部25aとIDコード登
録制御部25bを有している。26はコードROM(点線参照)
を着脱可能に受容する受容部であり、例えばソケットで
ある。尚、ソケット26はセキュリティ装置本体のケース
にコードROMを外から抜き差しできるように設けてもよ
いし、第3図に示すようにセキュリティ装置本体内のプ
リント基板27に設けてもよい。
はアンテナ、22はリモコンユニット1から送信されてく
る信号を受信して復調する受信ユニット、23は各種キー
が設けられた車載のセキュリティ操作盤、24はIDコード
を記憶するための書き換え可能なROMであり、例えば最
大4個のIDコードを記憶可能なEEP-ROM、25はマイコン
構成の制御部で、セキュリティ制御部25aとIDコード登
録制御部25bを有している。26はコードROM(点線参照)
を着脱可能に受容する受容部であり、例えばソケットで
ある。尚、ソケット26はセキュリティ装置本体のケース
にコードROMを外から抜き差しできるように設けてもよ
いし、第3図に示すようにセキュリティ装置本体内のプ
リント基板27に設けてもよい。
セキュリティ操作盤23には、テンキー23a、セキュリテ
ィの作動を要求するセットキー23b、IDコード等の入力
時に操作されるコードキー23c、IDコードの登録時に操
作されるリセットキー23d等が設けられている。
ィの作動を要求するセットキー23b、IDコード等の入力
時に操作されるコードキー23c、IDコードの登録時に操
作されるリセットキー23d等が設けられている。
セキュリティ制御部25aは、リモコンユニットから受信
したIDコードがEEP-ROM24に記憶されているIDコードと
一致するか判断し、一致しない場合には受信信号を無視
し、一致する場合には該IDコードと共に送られてきてい
る指令コードに応じてセキュリティ作動開始あるいは作
動停止制御を行う。IDコード登録制御部25bは、コードR
OM13がソケット26に差し込まれており、かつ操作盤23上
のリセットキー23dが押圧された時(リセットスイッチ
オン)、コードROM13に記憶されているIDコードを読み
取ってEEP-ROM24に登録する。
したIDコードがEEP-ROM24に記憶されているIDコードと
一致するか判断し、一致しない場合には受信信号を無視
し、一致する場合には該IDコードと共に送られてきてい
る指令コードに応じてセキュリティ作動開始あるいは作
動停止制御を行う。IDコード登録制御部25bは、コードR
OM13がソケット26に差し込まれており、かつ操作盤23上
のリセットキー23dが押圧された時(リセットスイッチ
オン)、コードROM13に記憶されているIDコードを読み
取ってEEP-ROM24に登録する。
3はドアの開閉、トランクの開閉、振動等を検出する検
出部であり、ドア開閉センサ31、トランク開閉センサ3
2、振動センサ33、イグニッションセンサ34等が設けら
れている。
出部であり、ドア開閉センサ31、トランク開閉センサ3
2、振動センサ33、イグニッションセンサ34等が設けら
れている。
4は盗難防止部であり、セキュリティ作動中に各センサ
により異常が検出された時に、制御部25から出力される
サイレン駆動信号SDRによりサイレンを鳴らすサイレン
ドライバ41と点滅駆動信号BLDによりヘッドライトを点
滅させるライトドライバ42を有している。
により異常が検出された時に、制御部25から出力される
サイレン駆動信号SDRによりサイレンを鳴らすサイレン
ドライバ41と点滅駆動信号BLDによりヘッドライトを点
滅させるライトドライバ42を有している。
5はエンジン制御部であり、セキュリティ作動中に各セ
ンサにより異常が検出された時に、セキュリティ制御部
25から出力される信号ESPにより、エンジンスタートカ
ットあるいは燃料カットを行ってエンジンの起動を禁止
する。
ンサにより異常が検出された時に、セキュリティ制御部
25から出力される信号ESPにより、エンジンスタートカ
ットあるいは燃料カットを行ってエンジンの起動を禁止
する。
第4図は本考案のIDコード登録制御の流れ図であり、以
下この流れ図に従って第1図の全体的動作を説明する。
下この流れ図に従って第1図の全体的動作を説明する。
リモコンユニットを新しく購入した場合には、該リモコ
ンユニットによりセキュリティ装置本体を遠隔制御する
前に、IDコードの登録を行う。すなわち、リモコンユニ
ット1に装着されているコードROM13(第2図)を外し
て、セキュリティ装置本体2のソケット26に差し込み、
しかる後セキュリティ操作盤23上のリセットキー23dを
押圧してリセットスイッチをオンする。
ンユニットによりセキュリティ装置本体を遠隔制御する
前に、IDコードの登録を行う。すなわち、リモコンユニ
ット1に装着されているコードROM13(第2図)を外し
て、セキュリティ装置本体2のソケット26に差し込み、
しかる後セキュリティ操作盤23上のリセットキー23dを
押圧してリセットスイッチをオンする。
IDコード登録制御部25bは、リセットスイッチがオンし
たか監視しており(ステップ101)、オンすればコードR
OM13がソケット26に差し込まれているかチェックし(ス
テップ102)、差し込まれていなければEEP-ROM24からID
コードを読み取って処理を終了し(ステップ103)、次
のリセットスイッチのオンを待つ。尚、IDコードの読み
取りは以降の制御に関して意味のない動作である。
たか監視しており(ステップ101)、オンすればコードR
OM13がソケット26に差し込まれているかチェックし(ス
テップ102)、差し込まれていなければEEP-ROM24からID
コードを読み取って処理を終了し(ステップ103)、次
のリセットスイッチのオンを待つ。尚、IDコードの読み
取りは以降の制御に関して意味のない動作である。
一方、ステップ102において、ソケット26にコードROM13
が差し込まれていれば、該コードROMからIDコードを読
み取り(ステップ104)、該IDコードをEEP-ROM24のアド
レスPaに書き込む(ステップ105)。
が差し込まれていれば、該コードROMからIDコードを読
み取り(ステップ104)、該IDコードをEEP-ROM24のアド
レスPaに書き込む(ステップ105)。
しかる後、Pa+1→Paによりアドレスを歩進して処理を
終え、次のリセットスイッチのオンを待つ。
終え、次のリセットスイッチのオンを待つ。
尚、EEP-ROM24には最大4個までのIDコードを記憶で
き、従って4個までIDコードを記憶すると、次からは再
び第1アドレスからIDコードを記憶するようになる。
き、従って4個までIDコードを記憶すると、次からは再
び第1アドレスからIDコードを記憶するようになる。
又、IDコードをEEP-ROMに書き込んだ後は、コードROM13
をソケット26から外して新リモコンユニット1のプリン
ト板に差し込んで元通りにする。
をソケット26から外して新リモコンユニット1のプリン
ト板に差し込んで元通りにする。
〈考案の効果〉 以上本考案によれば、リモコンユニットのプリント板か
らコードROMを抜いてセキュリティ装置本体のコードROM
受容部(ソケット)に差し込み、しかる後セキュリティ
操作盤上の所定のスイッチをオンしてコードROMに記憶
されているIDコードをEEP-ROMに記憶するように構成し
たから、セキュリティ装置本体のハードウェアを変更し
なくてもリモコンユニットのIDコードとセキュリティ装
置本体のIDコードを一致させることでき、しかも必要に
応じて2以上のIDコードをセキュリティ装置本体に持た
せることができる。
らコードROMを抜いてセキュリティ装置本体のコードROM
受容部(ソケット)に差し込み、しかる後セキュリティ
操作盤上の所定のスイッチをオンしてコードROMに記憶
されているIDコードをEEP-ROMに記憶するように構成し
たから、セキュリティ装置本体のハードウェアを変更し
なくてもリモコンユニットのIDコードとセキュリティ装
置本体のIDコードを一致させることでき、しかも必要に
応じて2以上のIDコードをセキュリティ装置本体に持た
せることができる。
第1図は本考案に係る車載用セキュリティ装置のブロッ
ク図、第2図はリモコンユニットの構成図、第3図はソ
ケットの設置位置説明図、第4図は本考案のIDコード登
録処理の流れ図である。 1……リモコンユニット 2……セキュリティ装置本体 23……セキュリティ操作盤、 23d……リセットキー 24……EEP-ROM 25a……セキュリティ制御部、 25b……IDコード登録制御部 26……コードROM受容部
ク図、第2図はリモコンユニットの構成図、第3図はソ
ケットの設置位置説明図、第4図は本考案のIDコード登
録処理の流れ図である。 1……リモコンユニット 2……セキュリティ装置本体 23……セキュリティ操作盤、 23d……リセットキー 24……EEP-ROM 25a……セキュリティ制御部、 25b……IDコード登録制御部 26……コードROM受容部
Claims (1)
- 【請求項1】車載セキュリティ装置本体と、 IDコードを記憶するコードROMを着脱自在に有し、セキ
ュリティ装置本体を作動あるいは作動停止する際、該ID
コードをセキュリティの作動指令あるいは作動停止指令
と共にセキュリティ装置本体に送信するリモコンユニッ
トを備え、 前記車載セキュリティ装置本体は、 IDコードを記憶する書き換え可能なROMと、 リモコンユニットから送られてくるIDコードが書き換え
可能なROMに記憶されているIDコードと一致している
時、該IDコードと共に送られてくる作動指令あるいは作
動停止指令に応じたセキュリティ制御を行うセキュリテ
ィ制御部と、 書き換え可能なROMにIDコードを登録するIDコード登録
手段とを備え、 IDコード登録手段は、 リモコンユニットから脱却されたコードROMを着脱可能
に受容するコードROM受容部と、IDコードの登録を指示
するスイッチと、コードROMが受容部に受容されてお
り、かつ前記スイッチが動作したときコードROMに記憶
されているIDコードを前記書き換え可能なROMに登録す
るIDコード登録部を有することを特徴とする車載用セキ
ュリティ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989148833U JPH0746586Y2 (ja) | 1989-12-25 | 1989-12-25 | 車載用セキュリティ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989148833U JPH0746586Y2 (ja) | 1989-12-25 | 1989-12-25 | 車載用セキュリティ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0386871U JPH0386871U (ja) | 1991-09-03 |
JPH0746586Y2 true JPH0746586Y2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=31695267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989148833U Expired - Fee Related JPH0746586Y2 (ja) | 1989-12-25 | 1989-12-25 | 車載用セキュリティ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0746586Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61104478A (ja) * | 1984-10-24 | 1986-05-22 | Mitsubishi Motors Corp | 携帯式記憶装置 |
JP2660916B2 (ja) * | 1987-11-19 | 1997-10-08 | 株式会社ユーシン | キーレスエントリーシステム |
-
1989
- 1989-12-25 JP JP1989148833U patent/JPH0746586Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0386871U (ja) | 1991-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3005175B2 (ja) | 車両盗難防止装置 | |
JPH0781521A (ja) | セキュリティ装置 | |
KR100756260B1 (ko) | 차량용 도난 방지 시스템 | |
US5247279A (en) | Vehicle security system with gear shift position sensor and door interlock | |
KR100259895B1 (ko) | 차량도난방지시스템및방법 | |
EP0767087A1 (en) | Audio device security system | |
JPH0321575A (ja) | 車輌盗難防止装置 | |
JP2915299B2 (ja) | 車両盗難防止装置 | |
JP2002269663A (ja) | 車両用セキュリティシステム | |
JPH0746586Y2 (ja) | 車載用セキュリティ装置 | |
JP3565923B2 (ja) | エンジン始動装置 | |
US6104309A (en) | Anti-theft system for automotive electronic accessory with coded interlock | |
US20190110200A1 (en) | Wireless communication system | |
KR102515959B1 (ko) | 스마트키 진동 감지시스템 | |
JP2954845B2 (ja) | 車両盗難防止対応エンジン制御装置 | |
JPH08133018A (ja) | 車両盗難防止機能無効化防止装置付きエンジン制御手段 | |
JPH0634194Y2 (ja) | 車載用セキュリティ装置 | |
KR100195486B1 (ko) | 지문인식 및 운전면허 카드를 이용한 차량용 도난방지 시스템 및그 방법 | |
JP3478428B2 (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
KR100243884B1 (ko) | 자동차 도난 경보장치 | |
KR19990062014A (ko) | 무선 통신을 이용한 도난 방지 장치 | |
JP3813341B2 (ja) | エンジン始動システムとこのシステムのidコード登録方法 | |
JPH08318819A (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
JPH0634195Y2 (ja) | 車載用セキュリティ装置 | |
JPH06247259A (ja) | セキュリティ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |