JPH0746459Y2 - 研磨材噴射装置 - Google Patents

研磨材噴射装置

Info

Publication number
JPH0746459Y2
JPH0746459Y2 JP1990103398U JP10339890U JPH0746459Y2 JP H0746459 Y2 JPH0746459 Y2 JP H0746459Y2 JP 1990103398 U JP1990103398 U JP 1990103398U JP 10339890 U JP10339890 U JP 10339890U JP H0746459 Y2 JPH0746459 Y2 JP H0746459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
injection pipe
abrasive material
pressure air
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990103398U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460659U (ja
Inventor
輝胤 島
Original Assignee
輝胤 島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 輝胤 島 filed Critical 輝胤 島
Priority to JP1990103398U priority Critical patent/JPH0746459Y2/ja
Publication of JPH0460659U publication Critical patent/JPH0460659U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746459Y2 publication Critical patent/JPH0746459Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、噴射研磨材による研磨装置に関するもので、
一般的には、サンドブラスト等と称し、金属その他の、
表面仕上げや、下地加工、バリ取り等に、用いられる研
磨材噴射装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の研磨材噴射装置は、第6図に示すように、 研磨材噴射管7の内部に設けた高圧空気噴射管6から
の、高圧空気噴射による負圧で、研磨材噴射管7の先端
部分71に真空部を発生させ、真空の吸引作用にて、収納
容器8内の研磨材を、研磨材噴射管7の先端部分71まで
吸引し、その研磨材を高圧空気で、研磨材噴射管7の先
端孔72より高速で噴射させる吸引式の装置が採用されて
いる。
(考案が解決しようとする課題) 従来の研磨材噴射装置にあっては、上記のように、吸引
式の構造であるため、高圧の空気により水分が凝縮して
研磨材が湿って、粘性が生じ、研磨材噴射管に目詰りが
生じて、研磨材の噴射が円滑に行われなくなる。また、
吸引力も不足して、研磨材噴射管先端部への研磨材の補
給もできなくなる。
従って、従来の研磨材噴射装置では、研磨材を常時乾燥
させる乾燥装置が必要になり、構造が複雑になる問題が
ある。
また、研磨材噴射管の先端孔は、高圧空気の一点集中噴
射による良好な真空状態の形成と、研磨材の目詰りを少
なくするために、単一の小径丸孔が採用されているた
め、研磨材の噴射は、一点噴射となり、広い噴射範囲を
得ることができない。広い範囲に噴射する場合は、ワー
ク(被研磨物等)を何回も移動させる必要があり、作業
能率が悪い問題がある。
本考案は、上記の問題点を解決して、研磨材が湿ってい
る場合でも、目詰りがなく、噴射が円滑に行える研磨材
噴射装置を提供する。
更に、研磨材噴射管の先端孔の形状も、作業能率を考慮
した形状を採用することができる研磨材噴射装置を提供
する。
更に、必要に応じて、研磨材の噴射操作も容易かつ敏速
に行える研磨材噴射装置を、提供することを目的とした
ものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の研磨材噴射装置
は、研磨材を収納した収納容器に、高圧空気噴入管と研
磨材噴射管を各々取付けたものである。
研磨材噴射管の先端孔の形状は任意であるが、偏平な長
孔に形成すれば、効果的である。
更に、研磨材の噴射を操作するものとして、可動押圧枠
から成る管開閉装置を研磨材噴射管の外周に取付けれ
ば、効果的である。
(作用) 上記のように構成された研磨材噴射装置は、高圧空気噴
入管を通じて、研磨材を収納した収納容器内に、高圧空
気を噴入させると、高圧空気は、研磨材と混合して、収
納容器内を高速で循環しながら、研磨材噴射管に通じ、
研磨材噴射管の先端孔より、研磨材を高速で噴射させる
ことができる。研磨材は収納容器内で高圧の高速空気と
混合して、研磨材噴射管を通過するため、従来の吸引式
の装置のように、研磨材噴射管に目詰りを生じることも
なく、湿った研磨材でも、良好に噴射させることがで
き、水や溶液等と混合した研磨材も噴射させることがで
きる。
研磨材の目詰りがないため研磨材噴射管の先端孔を、偏
平な長孔に形成させることができ、良好な幅広の噴射を
得ることができる。
更に、可動押圧枠から成る管開閉装置を、研磨材噴射管
に取付け、枠の押圧片を動かせば、研磨材の噴射を操作
することができる。即ち、枠の押圧片を動かして、研磨
材噴射管を完全に押圧すれば、研磨材の噴射が停止さ
れ、枠の押圧片を再度動かして元に戻せば、研磨材噴射
管も元に戻り、噴射が再開される。また、押圧片の動か
し具合によって、研磨材噴射管の押圧を調節して、研磨
材の噴射を調節することができる。管開閉装置は、枠状
に形成させて、研磨材噴射管の外周に取り付けることに
よって、研磨材の噴射を受けることもなく、研磨材が流
通している研磨材噴射管の内部に取り付けた開閉装置と
比較して、長期の使用に耐えることができる。更に、管
開閉装置を、研磨材が流通している研磨材噴射管の外周
に取り付けることによって、高圧空気噴入管に取り付け
る場合と比較して、研磨材の噴射操作を敏速に行なうこ
とができる。
(実施例) 実施例について図面を参照して説明すると、第1図にお
いて1は、研磨材を収納した密閉蓋2付の収納容器。3
は、収納容器1内に高圧空気を噴入させる高圧空気噴入
管。31は、高圧空気噴入管3のノズルで、収納容器1内
に下向きに取り付けられている。4は、収納容器1の高
圧空気噴入管のノズル31と対向する位置に取り付けて、
研磨材を噴射させる研磨材噴射管である。5は、研磨材
噴射管4の外周に取り付けた可動押圧枠から成る管開閉
装置であり、第2図乃至弟4図に示すように、研磨材噴
射管4の外周を枠51で囲み、ネジ52をまわして押圧片53
を上下動するものである。第4図は、押圧片53を動かし
て研磨材噴射管4を完全に押圧した状態を示している。
上記の押圧に際して、研磨材噴射管4の一部または全部
を、弾性のある柔軟材で構成すれば、繰り返しの押圧を
効果的に行なうことができる。
更に、研磨材噴射管4の形状は、一般的には円筒形であ
るが、上記の押圧を考慮して、第2図のように偏平な円
筒形にすることもできる。研磨材噴射管4の先端孔41
も、一般的には円孔であるが、第5図には、幅広の噴射
を行なうために形成させた、偏平な長孔を示している。
なお、先端孔41の形状を種々形成させた研磨材噴射ノズ
ル42を、交換可能にとり付ければ便利である。
実施例の第1図における収納容器1内の矢印は、研磨材
の循環状態を例示したものである。
(考案の効果) 本考案は、以上説明したように構成されているので、以
下に記載されるような効果を奏する。
研磨材を収納した収納容器に、高圧空気噴入管と研磨材
噴射管を各々取り付けた構成により、乾燥装置を不要に
し、簡単な構造で、研磨材の噴射を円滑に行なうことが
できる。
研磨材噴射管の先端孔を偏平な長孔に構成すれば、研磨
材の幅広噴射で、作業能率を向上させることができる。
研磨材噴射管の外周に、可動押圧枠から成る管開閉装置
を取り付ければ、研磨材噴射の操作を、敏速かつ容易
に、長期間正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第2図は本考案の一実施例を示し、第1図は
研磨材噴射装置の要部を示す横断面図、第2図乃至第4
図は管開閉装置を示し、第2図は正面図、第3図は横断
面図、第4図は操作状態を示す正面図、第5図は研磨材
噴射管の先端部分を示す斜視図、第6図は従来の研磨材
噴射装置の要部を示す横断面図である。 1……収納容器、3……高圧空気噴入管、4……研磨材
噴射管、41……研磨材噴射管の先端孔、5……管開閉装
置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】研磨材を収納し密封可能な収納容器に高圧
    空気噴入管を同容器内に噴入管口を下向き設け、対向し
    て高圧空気噴出管を同容器内の側壁に設けて成る研磨材
    噴射装置。
JP1990103398U 1990-10-02 1990-10-02 研磨材噴射装置 Expired - Lifetime JPH0746459Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990103398U JPH0746459Y2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 研磨材噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990103398U JPH0746459Y2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 研磨材噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460659U JPH0460659U (ja) 1992-05-25
JPH0746459Y2 true JPH0746459Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31848253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990103398U Expired - Lifetime JPH0746459Y2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 研磨材噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746459Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257504Y2 (ja) * 1973-08-03 1977-12-27
JPS5365021U (ja) * 1976-11-04 1978-06-01
JPS6112679U (ja) * 1984-06-28 1986-01-24 三菱重工業株式会社 スイ−プブラスト用ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460659U (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105522824B (zh) 一种数码印花机
US5613272A (en) Accessory crevice tool for use with water extraction cleaning machine
JPH0746459Y2 (ja) 研磨材噴射装置
EP1103345A3 (en) Cloth cleaning device and polishing machine
CN106423614B (zh) 可调泡沫发生喷射器
JPH0338146B2 (ja)
JP2516736B2 (ja) 洗浄ガン
JP4486468B2 (ja) 研磨材噴射装置
KR100880357B1 (ko) 날카로운 모서리부분 처리 자동 진공 블라스팅 장치
JPS6225330Y2 (ja)
JP3090149U (ja) サンドブラスト用吹付ガン
JP3042129B2 (ja) アイロン
JPH08290131A (ja) 水中清掃ロボットの清掃機構
JPH0341812Y2 (ja)
CN211388352U (zh) 一种用于生物质锅炉的清洗装置
CN217393192U (zh) 用于表面清洁设备的吸嘴工具
CN215620860U (zh) 一种可调节喷头角度的喷墨机
CN2277824Y (zh) 便携式喷水器
JPH077092Y2 (ja) ウォータジェット加工機
JPH0214791Y2 (ja)
JPH088765Y2 (ja) 床洗浄機
SU504564A1 (ru) Распылитель
JPH0717500U (ja) 高圧水噴射式の水研機
JPH05161798A (ja) 噴霧式アイロン
JPH0237369Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20050124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050124

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070514

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20070814

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20070814

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080507

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250