JPH088765Y2 - 床洗浄機 - Google Patents

床洗浄機

Info

Publication number
JPH088765Y2
JPH088765Y2 JP1989106024U JP10602489U JPH088765Y2 JP H088765 Y2 JPH088765 Y2 JP H088765Y2 JP 1989106024 U JP1989106024 U JP 1989106024U JP 10602489 U JP10602489 U JP 10602489U JP H088765 Y2 JPH088765 Y2 JP H088765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squeegee
floor
hand
suction
dirty water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989106024U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349053U (ja
Inventor
春夫 佐々木
健夫 樋口
Original Assignee
株式会社ササキコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ササキコーポレーション filed Critical 株式会社ササキコーポレーション
Priority to JP1989106024U priority Critical patent/JPH088765Y2/ja
Publication of JPH0349053U publication Critical patent/JPH0349053U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH088765Y2 publication Critical patent/JPH088765Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は床洗浄機の吸引作業の改良に関する。
【従来の技術】
床洗浄機において、前部で洗浄液を散布してブラシン
グした後に汚水を吸い上げるスクイージーを有した床洗
浄液は、例えば特公昭55-39682号他、実開平1-11166号
及び特公昭52-16663号が知られる。
【考案が解決しようとする問題点】
前記特公昭55-39682号に記載の床洗浄機では床のコー
ナ部においてスクイージー部が死角となって吸引作業が
困難になっていた。又、実開平1-11166号に記載の洗浄
機は床のコーナ部のスクイージー部が死角になっている
部分に対して上下動の掻き込み板を設けて解決しようと
するものであるが、掻き集めた後、再度吸水の吸入作業
が必要になる。又、特公昭52-16663号に記載されたクリ
ーニング装置はカーペット等に洗浄剤を塗布した後に、
ノズルユニットの開口口部より吸入する構成であり、操
作用直立ハンドルを具備した簡易なクリーニング専用機
であり、一般のフロア洗浄には適さない。
【問題点を解決するための手段】
前記問題点を解決する為に、移動台車に洗浄液タンク
とブラシ及び負圧式汚水タンクとスクイージーを搭載し
た床洗浄機において、前記汚水タンクに通じるスクイー
ジーの中途部に切換えバルブを配して吸引作用の開閉を
可能とするとともに、ハンド式吸引ホースの連結手段を
具備して自動床洗浄作業とハンド吸引作業とを選択可能
に構成したことことを特徴とした床洗浄機を提供したも
のである。
【作用】
通常の床洗浄作業は洗浄液タンクから洗浄液を送り、
回転ブラシ内へ散液口から散液しながら前進してスクイ
ージーで汚水を吸い上げる。床面の内コーナ部の汚水未
処理面は切換バルブをハンドホース側へ切換えて吸引ホ
ースをカプラへ連絡して手作業で汚水の吸引仕上げをす
る。
【実施例】
本考案を実施した図面に基づいて構成を説明する。 第1図は本考案の従断面図で一部を省略したもので、
移動台車に汚水タンク13、洗浄液タンク8及び汚水タン
ク13の内部を負圧にするファンモータ10を搭載してな
る。 1はブラシで14のモータで回転するもので中心部には
洗浄液タンク8と連通する散液口2を配設してなるもの
で7のバルブによって開閉する。図示してないが操縦パ
ネル部15に指示レバーを配す。 3のスクイージーは中途部に切換えバルブ4を配し、
先端は汚水タンク13の上端部に通じる。カプラIは前記
切換バルブ4の一側部へ連結して、所望時にハンド式吸
引ホース6を連結し、4の切換バルブ4を切換えるとス
クイージー側が閉となってハンド側が吸引作用をする。 11はカプラIIで、2点錆線で示した吸引ホースの先端
は汚水タンク13の上端側に位置する。そして先端にキャ
ップ12を設けて通常は密閉しておく。 10のファンモータは公知のもので汚水タンク内を負圧に
するものである。9はバッテリで前記それぞれのモータ
14、10を駆動する。 11のカプラIIを採用する場合はカプラI5は必要とせ
ず、スクイージー側の切換バルブ4を閉じた状態で使用
する。
【考案の効果】
以上のように構成したので従来、洗浄液でブラシング
する自動床洗浄機では部屋のスミズミと、床に凹部があ
ったりすると、別作業で吸い取り作業をしていたが、本
考案はハンド式の吸引ホースをカップリングすると直ち
に吸い取り仕上げが可能となって、本機の汎用性を著し
く高めたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施した断面図で一部を省略したもの
である。 1はブラシ、2は散水口 3はスクイージー、4は切換バルブ 5はカプラI、6はハンド式吸引ホース 7はバルブ、8は洗浄液タンク 9はバッテリ、10はファンモータ 11はカプラII、12はキャップ 13は汚水タンク、14はモータ 15は操縦パネル部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動台車に洗浄液タンクとブラシ及び負圧
    式汚水タンクとスクイージーを搭載した床洗浄機におい
    て、前記汚水タンクに通じるスクイージーの中途部に切
    換えバルブを配して吸引作用の開閉を可能とするととも
    に、ハンド式吸引ホースの連結手段を具備して自動床洗
    浄作業とハンド吸引作業とを選択可能に構成したことを
    特徴とした床洗浄機。
JP1989106024U 1989-09-09 1989-09-09 床洗浄機 Expired - Lifetime JPH088765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989106024U JPH088765Y2 (ja) 1989-09-09 1989-09-09 床洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989106024U JPH088765Y2 (ja) 1989-09-09 1989-09-09 床洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0349053U JPH0349053U (ja) 1991-05-13
JPH088765Y2 true JPH088765Y2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=31654771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989106024U Expired - Lifetime JPH088765Y2 (ja) 1989-09-09 1989-09-09 床洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088765Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020026026A (ko) * 2000-09-30 2002-04-06 한백상 실내 바닥 청소장치
JP4435761B2 (ja) * 2006-08-04 2010-03-24 三郎 中郡 床面洗浄装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216663A (en) * 1975-07-29 1977-02-08 Hitachi Ltd Integrated circuit device
JPS592176B2 (ja) * 1978-09-12 1984-01-17 三洋電機株式会社 電力用半導体装置の組立方法
JPS6411166U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349053U (ja) 1991-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111110120B (zh) 一种家用地毯清洗保养装置
CN111434301B (zh) 清洁器具及其控制方法
CN110101336A (zh) 用于真空吸尘器的干湿两用地刷
JPH088765Y2 (ja) 床洗浄機
CN214348216U (zh) 一种机械加工用铁屑快速除油装置
CN113679304A (zh) 一种清洁机系统
JP3211184B2 (ja) 床磨バフマシンおよび当該バフマシン用のバフイング溶液滴下装置
JP3516720B2 (ja) 清掃ロボットの制御方法
CN112932348A (zh) 一种液体供应装置及清洁设备
JP2912144B2 (ja) 蒸気を用いた清掃機能を有するマルチクリーナー
CN216293933U (zh) 一种地毯清洗机
CN216293932U (zh) 地毯清洗机
CN216221345U (zh) 一种扫地拖地一体化的智能扫地机器人
CN217948481U (zh) 一种布艺清洗机及其专用刷头
CN210810821U (zh) 一种节能地毯抽洗机
CN2032965U (zh) 多功能清洗装置
JPS6129406Y2 (ja)
CN218419677U (zh) 一种用于清洁设备的双滚刷风道吸尘口切换结构
JPH0353885Y2 (ja)
CN216969601U (zh) 一种自助洗车机的安装结构
CN215838796U (zh) 一种清洁机系统
CN218508329U (zh) 一种环保型电动洗扫车
CN213488639U (zh) 一种具有擦地功能的扫地机器人
CN208693152U (zh) 吸水器
JP2582796Y2 (ja) 床面清掃機