JPH0746273Y2 - ロープグリップ - Google Patents

ロープグリップ

Info

Publication number
JPH0746273Y2
JPH0746273Y2 JP2361889U JP2361889U JPH0746273Y2 JP H0746273 Y2 JPH0746273 Y2 JP H0746273Y2 JP 2361889 U JP2361889 U JP 2361889U JP 2361889 U JP2361889 U JP 2361889U JP H0746273 Y2 JPH0746273 Y2 JP H0746273Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
overtension
indicator
connecting shaft
tension ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2361889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02114066U (ja
Inventor
正 藤井
昭弘 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujii Denko Co Ltd
Original Assignee
Fujii Denko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujii Denko Co Ltd filed Critical Fujii Denko Co Ltd
Priority to JP2361889U priority Critical patent/JPH0746273Y2/ja
Publication of JPH02114066U publication Critical patent/JPH02114066U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746273Y2 publication Critical patent/JPH0746273Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本願考案は繊維ロープ類の引留めに用いるロープグリッ
プの改良に関するものである。
(従来の技術及び課題) 従来よりロープの所定部をつかんで保持するロープグリ
ツプとしては、ロープ形状に刻設した溝底にロープを収
め、クサビで押圧して保持する方法、又、溝、筒内等に
ロープを収め、ネジで押圧固定する方法、又はロープの
擢接抵抗を利用し多数の環部へ挿通、係止する方法等が
用いられていた。ところが、強力に保持しようとすれ
ば、どうしてもロープに損傷を与える結果となること
や、グリップ自体の構成が大きくなったりするものであ
り、問題点として残っていた。
(課題を解決するための手段) よって本願考案では、必要以上の引張荷重をロープに負
荷して損傷を与えるのを防止する方法として、引張力が
加わる引張環部に過張力表示体を配してロープを押圧す
る爪に伝わる荷重が所定値を超えると過張力表示体が切
断する構成として問題の解決を図るものである。
(実施例) 本願考案の一実施例を述べると、板材により形成した端
面近似U字形のロープ挿通保持体1の両側板2,3間に、
U字溝底方向へ回動する押圧爪4を配設する。押圧爪4
は2本又は3本等の複数であり、その上端は連続する連
結杆5に連結する。押圧爪4中間部は両側板2,3へ係止
する軸6を貫通させ、下端面は鋸状に刻設を施す。
軸6の一端は側板3の一方へ各々蝶着し、他端は側板2
の他方へ突出して係止させ、閂状に係脱自在なロック装
置12を設ける。連結杆5先端の押圧爪4との連結軸7に
はU字状の引張環8を同時に軸着する。
この連結軸7の軸着において、引張環8の連結軸孔9は
横長孔10とする。
U字形状の引張環8の両脚辺81,81所定位置にはボルト1
3で固定した過張力表示体11の一端を固定し、他端は連
結杆5,押圧爪4と引張環8の連結軸7に固定する。この
固定は第6図に示すよう、横長形状の連結軸孔9の引張
環8寄りの位置、つまり、過張力表示体11を最短とする
位置で固定するものである。
以上の構成の本願を使用する例を述べると、送電線の延
線工事において、細径のロープより太径のロープに引替
えて行き、最終的に支持線として使用する際、鉄塔毎に
吊架した金車内よりロープを取り出して、各鉄塔に固定
するには、鉄塔最寄りのロープをグリップし、引き寄
せ、所定の張力で緊線するものであった。このグリップ
に本願考案を用いるものであり、本願考案を用いること
により、必要以上の張力が負荷されれば、過張力表示体
11が切断し、それ以上の張力を加える必要のないシグナ
ルとなり、ロープの損傷、切断等を防止し得るものであ
る。
第6図に示すよう、矢印A方向に張力が加わると、軸6
を支点に押圧爪が回動し、ロープ挿通保持体1のU字溝
底のロープを押圧保持する。
引張環8に過張力が加わった際には、引張環8の横長の
連結軸孔9内で連結軸7が移動する力となり、よって、
所定荷重で切断する過張力表示体11は伸張され、最終的
に切断するものである。過張力表示体11が切断した後
は、連結軸7は連結軸孔9内の他端位置でそれ以上の移
動を停止され、ロープグリップとしての機能を果たすも
のである。
この過張力表示体11の強度は、対応するロープによって
設定を変えることが可能であり、又材料としては、薄板
材、樹脂、丸棒線材等が考えられる。又、設定強度は最
近送電線工事に多く用いられるアラミド繊維ロープで
は、1,000Kgf程度が好ましいものである。
又、本願実施例においては、引張環8の両脚辺81に各々
500Kgfに設定した一枚の板材による過張力表示体11を配
したが、一方のみ、例えば1,000Kgfの設定をするとか、
両脚辺81,81中間部に1,000Kgfの設定をしたもの一枚を
配するとかの構成も効果は同等である。
(考案の効果) 以上のように、本願ロープグリップを用いることによ
り、ロープに損傷を与えることがない為ロープ再使用を
可能とし、又、ロープ切断による大事故を防止できるも
のである。又、ロープグリップ自体も、過張力による変
形等が生じることがなく、再使用可能であり、過張力表
示体11の設定強度変更により、多種のロープへの使用が
可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案グリップの正面図、 第2図は右側面図、 第3図は平面図、 第4図は引張環の斜視図、 第5図は過張力表示体の斜視図、 第6図は使用説明図、 第7図は使用状態図。 図中の符号 1…ロープ挿通保持体、2,3…側板 4…押圧爪、5…連結杆 6…軸、7…連結軸 8…引張環、9…連結軸孔 10…横長孔、11…過張力表示体 12…ロック装置、13…ボルト 81…脚辺

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】端面近似U字形のロープ挿通保持体1の両
    側板2,3間に、一方向に対し回動する複数の押圧爪4上
    端を連結杆5により連設して、該押圧爪4の回動支点で
    ある軸6の一方を一方側板3に蝶着し、他方を他方側板
    2に係脱自在とし、連結杆5先端の押圧爪4との連結軸
    7には同時に引張環8を軸止したロープグリップにおい
    て、引張環8の連結軸孔9を横長孔10とし、引張環8の
    所定位置に一端を固定した過張力表示体11の他端を横長
    孔内の連結軸7を接続するにおいて最短距離とし、引張
    環8に所定以上の荷重が負荷されると過張力表示体11が
    切断する構成を特徴とするロープグリップ。
  2. 【請求項2】過張力表示体11は鋼板,樹脂板又は線材よ
    りなることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載のロープグリップ。
JP2361889U 1989-02-27 1989-02-27 ロープグリップ Expired - Lifetime JPH0746273Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2361889U JPH0746273Y2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 ロープグリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2361889U JPH0746273Y2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 ロープグリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114066U JPH02114066U (ja) 1990-09-12
JPH0746273Y2 true JPH0746273Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31242761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2361889U Expired - Lifetime JPH0746273Y2 (ja) 1989-02-27 1989-02-27 ロープグリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746273Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02114066U (ja) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625925A (en) Line connecting device
US9115783B2 (en) Device for fastening and clamping straps
JPH0746273Y2 (ja) ロープグリップ
KR900004555A (ko) 견인용 바아 조립체
US2818229A (en) Connecting and tying devices
US4340206A (en) Clamp for repair of separation in conveyor belt
US4040754A (en) Cable attachment
EP0104164A1 (en) Method of and apparatus for straightening a deformed frame element of a vehicle body
US7007992B2 (en) Internal tube gripping device
CA2224030A1 (en) Fence wire stretcher
DE327170C (de) Selbsttaetige Nachspannvorrichtung fuer Kettenoberleitungen elektrischer Bahnen
CN216662190U (zh) 一种用于港口吊具钢丝绳接头的钢丝绳拉紧装置
CN212134070U (zh) 鱼眼轴承拉伸强度检测装置
US5267465A (en) Dual clamp
JP2728788B2 (ja) 延線兼緊線用連結具本体
JP3814039B2 (ja) 吊り足場用クランプ装置
CN217605483U (zh) 一种拉力机夹具
JP2834251B2 (ja) コンクリート板用吊込み治具
US2613964A (en) Clamp
JPH03147977A (ja) パネル吊り具およびパネル取付け方法
US2792243A (en) Guy fitting
JPS5927563Y2 (ja) 緊締具
US4175420A (en) Safety tie down for a pulling apparatus
JPH0329942Y2 (ja)
US2457931A (en) Clamp