JPH0746149Y2 - 釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置 - Google Patents

釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置

Info

Publication number
JPH0746149Y2
JPH0746149Y2 JP11396489U JP11396489U JPH0746149Y2 JP H0746149 Y2 JPH0746149 Y2 JP H0746149Y2 JP 11396489 U JP11396489 U JP 11396489U JP 11396489 U JP11396489 U JP 11396489U JP H0746149 Y2 JPH0746149 Y2 JP H0746149Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing line
spool
fishing
detection
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11396489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354173U (ja
Inventor
儀幸 風呂本
Original Assignee
島野工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 島野工業株式会社 filed Critical 島野工業株式会社
Priority to JP11396489U priority Critical patent/JPH0746149Y2/ja
Publication of JPH0354173U publication Critical patent/JPH0354173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746149Y2 publication Critical patent/JPH0746149Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、釣糸が巻回されたスプールと、このスプール
の回転に連動して当該スプールの回転軸芯方向に往復動
するレベルワインド機構と、前記スプールから繰り出さ
れる釣糸の繰出量又は前記スプールに巻き取られる釣糸
の巻取量を検出する検出手段とを設けると共に、前記検
出手段を、前記釣糸に設けられた複数の被検出部と、繰
り出される釣糸又は巻き取られる釣糸の被検出部の通過
を検出する非接触式の検出部とから構成してある釣用リ
ールの釣糸繰出巻取検出装置に関する。
〔従来の技術〕
上記釣用リールにおいては、繰り出される釣糸の繰出量
又は巻き取られる釣糸の巻取量を検出手段により検出
し、この検出値に基づいて例えば前回と同じ場所への仕
掛けの投入が的確に行えるように構成されてある。
そして、前記検出手段の非接触式の検出部がレベルワイ
ンド機構に取り付けられたもの(実開昭60-98377号公
報)や釣竿に取り付けられたもの(特開昭63-63326号公
報)が知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
前者の場合には、レベルワインド機構がスプールの回転
軸芯方向に往復動するものであるため、検出部とこれか
らの信号が入力される信号入力部とをレベルワインド機
構の動きを許容する状態で接続する接続コードにカール
コード等の特殊なコードを用いなけれなばらず、その分
だけコスト高になるだけでなく、前記接続コードをレベ
ルワインド機構の動きに伴って他の部材に引っ掛けて、
接続コードの破損を招くこともあった。
後者の場合には、レベルワインド機構から繰り出される
釣糸のスプール回転軸芯方向での移動が検出手段の取付
箇所で規制されるため、釣糸の繰り出し及び巻き取りに
大なる抵抗を与えてしまい、飛距離の低下及び巻き取り
操作力の増大等の不都合が発生していた。
本考案の目的は、上記不都合を抑制しながらも、釣糸の
繰出量又は巻取量の検出が行えるようにする点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案による釣用リールは、前記スプールの回転軸芯方
向を除いた前記釣糸の繰出方向と直交又はほぼ直交する
方向での釣糸の移動を規制し、かつ、前記スプールの回
転軸芯方向での釣糸の移動を許容する釣糸案内部材を設
けると共に、前記釣糸案内部材内を通過する釣糸の被検
出部を検出するべく、前記検出部を配置してある点に最
大の特徴を有し、さらに、前記検出部が磁気式のセンサ
から成ると共に、前記被検出部が撚り糸に所定間隔置き
に配置された金属片から成り、前記釣糸が前記撚り糸の
外側に中空の撚り糸を被覆して構成されている点にも特
徴を有している。
〔作用〕
レベルワインド機構を介して繰り出される釣糸又はレベ
ルワインド機構を介して巻き取られる釣糸は、それのス
プールの回転軸芯方向での移動に抵抗が付与されること
なく、釣糸案内部材にて移動案内される。しかも、この
釣糸案内部材を通過する釣糸は、前記スプールの回転軸
芯方向を除いた前記釣糸の繰出方向と直交又はほぼ直交
する方向での移動が規制されているから、釣糸がスプー
ルの回転軸芯方向で移動しても、釣糸の被検出部が検出
部の検出範囲から外れることはない。
そして、釣糸の繰出量又は巻取量を検出する場合には、
釣糸が繰り出される又は巻き取られるに伴って釣糸案内
部材を通過する釣糸の被検出部を検出部によって検出し
た回数と釣糸の被検出部同士間の長さとから釣糸の繰出
量又は巻取量を求めるのである。
又、前記検出部を磁気式のセンサから構成した場合に
は、釣糸を上記のように構成することによって、例えば
検出部にて検出する被検出部を釣糸の外面に金属粉を塗
布して釣糸を構成した場合に、この釣糸の外面の金属粉
が釣糸の繰出し又は巻き取り時に釣竿の釣糸案内用ガイ
ドとの接触により剥離する等のトラブルを確実に回避で
きる。
〔考案の効果〕
したがって、上記のような釣糸案内部材を設けると共
に、この釣糸案内部材内を通過する釣糸の検出方向を工
夫することによって、検出部を固定部材側へ取付けるこ
とができると共に、レベルワインド機構から繰り出され
る釣糸の繰出し及びレベルワインド機構を介して巻き取
られる釣糸の巻き取りに抵抗を与えることなく、釣糸の
繰出量又は巻取量を検出することができ、もって、コス
ト面並びに操作面のいずれにおいても優れた釣用リール
を得るに至った。
しかも、前記検出手段を磁気式に構成した場合でも、釣
糸を上記のように構成することによって、釣糸の繰出量
及び巻取量を長期間に渡って的確に検出ることができ、
信頼性の向上を図ることができた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図に、釣竿(1)に取付けられた釣用リ
ールが示されており、これは、釣糸(2)が巻回された
スプール(3)と、ハンドル(H)により回転操作され
る前記スプール(3)の回転に連動して当該スプール
(3)の回転軸芯方向に往復動するレベルワインド機構
(4)と、前記スプール(3)から繰り出される釣糸
(2)の繰出量を検出する検出手段(S)とを設けて構
成されている。
前記レベルワインド機構(4)は、前記スプール(3)
の回転に連動してスプール(3)の回転軸芯と平行な軸
芯周りで回転するレベルワインドシャフト(4A)を、リ
ールボディを構成する一対の側壁(5),(5)間に架
設すると共に、前記レベルワインドシャフト(4A)に、
これの回転により当該シャフト(4A)の軸芯方向に往復
動する釣糸誘導体(4B)を外嵌して構成されている。
前記検出手段(S)は、前記釣糸(2)に例えば1m間隔
置きに数cmの幅を有する金属片が埋設されて成る被検出
部(6)の複数個と、前記スプール(3)から繰り出さ
れる釣糸(2)の被検出部(6)の通過を検出する非接
触式の検出部(7)とから構成されている。
前記釣糸(2)は、具体的には、第3図に示すように、
前記金属片(6)が前記のように1m間隔置きに埋設され
た撚り糸(2A)の外側に中空の撚り糸(2B)を被覆して
構成されており、例えば釣糸(2)の外面に金属粉を塗
布した場合に釣糸(2)の繰り出し又は巻き取り時に釣
竿(1)の釣糸案内用ガイドとの接触により剥離してし
まう等のトラブルを確実に回避できるのである。
前記リールボディの、前記レベルワインド機構(4)の
取付箇所から釣糸繰出し側に寄った箇所に、前記スプー
ル(3)の回転軸芯方向を除いた釣糸(2)の繰出方向
と直交する方向での釣糸(2)の移動を規制し、かつ、
前記スプール(3)の回転軸芯方向での釣糸(2)の移
動を許容する釣糸案内部材(8)を設けると共に、前記
検出部(7)を前記釣糸案内部材(8)内を通過する釣
糸(2)の金属片(6)を検出するべく、配置してお
り、レベルワインド機構(4)を介して繰り出される釣
糸(2)又はレベルワインド機構を介して巻き取られる
釣糸(2)がスムーズに移動することができながらも、
金属片(6)を確実に検出部(7)にて検出できるよう
にしてある。
前記検出部(7)は、前記釣糸案内部材(7)内に埋設
されたコイル(7A)と、このコイル(7A)に電流を流す
べく起電力を付与すると共にこのコイル(7A)に金属片
(6)が通過する度にコイル(7A)に流れる電流の大き
さ変化を検出する制御部(7B)とから構成されている。
したがって、釣糸(2)の繰出量を検出する場合には、
釣糸(2)が繰り出されるに伴って釣糸案内部材(8)
内を通過する金属片(6)によりコイル(7A)に流れる
電流の大きさ変化を制御部(7B)にて検出した回数と金
属片(6)同士間の長さ(本実施例では1m)とから釣糸
(2)の繰出量を求めるものである。
例えば、制御部(7B)にて検出した回数が41である場合
には、(41−1)×1=40となり繰出量が約40mとな
る。そして、前記制御部(7B)の特定箇所に設けられた
表示部(図示せず)に前記求められた繰出量(40m)を
表示するのである。前記検出回数から1を引いた値に金
属片(6)同士間の長さを掛け合わせた値を繰出量とす
ると、検出部(7)が第1番目の金属片(6)を検出す
るまで釣糸(2)が繰り出される長さ分だけ繰出量が実
際の繰出量より小さくなるが、その繰出し長さが1mを満
たない値となるため、その繰出量は無視できるものと判
断して除外し、本実施例では、釣糸(2)の繰出量を求
めるようにしている。
尚、前記制御部(7B)には、釣糸(2)の繰出量表示部
の他、電源を入り切り操作するためのオン−オフスイッ
チや繰出量表示部に表示された繰出量を消去するリセッ
トスイッチ等が設けられている。前記オン−オフスイッ
チを押すことにより電源が入り操作されるとともに釣糸
(2)の繰出量の計測が開始されるのである。
〔別実施例〕
前記実施例では、検出部(7)を磁気式のセンサから構
成したが、第4図及び第5図に示すように、光を放射す
る発光部(7a)とこの発光部(7a)から放射された光を
受光する受光部(7b)とから成る光電式のセンサから検
出部(7)を構成すると共に、釣糸(2)の表面に、前
記発光部(7a)からの光が受光部(7b)側へ到達するこ
とを遮断する塗料を所定間隔を隔てて塗布して、発光部
(7a)から放射された光が受光部(7b)へ到達しなかっ
た回数を制御部(7c)にて計測し、この回数と塗布され
た塗料同士間の長さとから釣糸(2)の繰出量を求める
のである。又、検出部(7)を超音波式のセンサから構
成してもよく、検出部(7)としては各種のセンサを用
いることができる。
又、前記実施例では、スプール(3)から繰り出される
釣糸(2)の繰出量を検出したが、スプール(3)に巻
き取られる釣糸(2)の巻取量を検出してもよい。
又、前記実施例では、釣糸案内部材(8)を環状の部材
から構成したが、第4図及び第5図に示すように、複数
の棒状部材から構成してもよく、釣糸案内部材(8)と
しての具体構成は自由に構成してもよい。尚、前記棒状
部材を回転自在に設けて実施してもよい。
又、前記実施例では、スプール(3)を人為力により回
転操作したが、電動モータ等による電動力により回転操
作してもよい。
又、前記実施例は、検出手段(7)により検出された回
数から1を引いた値に金属片(6)同士間の長さを掛け
合わせて釣糸(2)の繰出量を求めるようにしたが、検
出手段(7)により検出された回数に金属片(6)同士
間の長さを掛け合わせて釣糸(2)の繰出量を求めても
よい。
又、前記実施例では、被検出部(6)同士の間隔を1mに
設定したが、50cmあるいは10cmに設定してもよく、被検
出部(6)同士の間隔は自由に変更可能である。尚、前
記間隔を小さく設定すればするほど、検出部(7)にて
検出される検出情報に基づいて求められる釣糸(2)の
繰出量を正確に出すことができる。
又、前記実施例では、被検出部(6)同士の間隔が既知
である場合において釣糸(2)の繰出量を求めるように
したが、この被検出部(6)同士の間隔が不明である場
合には、物差し等により直接測定することが考えられる
が、例えばスプール(3)に巻き取られている釣糸
(2)の巻取長さが既知である場合には、スプール
(3)の巻き取られている釣糸(2)のすべてを繰り出
し、この繰出しに伴って検出部(7)により被検出部
(6)を検出し、前記釣糸(2)の巻取長さを前記検出
部(7)にて検出された検出回数で割ることにより被検
出部(6)同士の間隔を求めてもよい。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図
面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置
の実施例を示し、第1図及び第2図は一部切欠き側面図
及び正面図、第3図は釣糸の断面図である。第4図及び
第5図は釣用リールの別実施例を示す一部切欠き側面図
及び正面図である。 (2)……釣糸、(2A),(2B)……撚り糸、(3)…
…スプール、(4)……レベルワインド機構、(6)…
…被検出部、(7)……検出部、(8)……釣糸案内部
材、(S)……検出手段。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣糸(2)が巻回されたスプール(3)
    と、このスプール(3)の回転に連動して当該スプール
    (3)の回転軸芯方向に往復動するレベルワインド機構
    (4)と、前記スプール(3)から繰り出される釣糸
    (2)の繰出量又は前記スプール(3)に巻き取られる
    釣糸(2)の巻取量を検出する検出手段(S)とを設け
    ると共に、前記検出手段(S)を、前記釣糸(2)に設
    けられた複数の被検出部(6)と、繰り出される釣糸
    (2)又は巻き取られる釣糸(2)の被検出部(6)の
    通過を検出する非接触式の検出部(7)とから構成して
    ある釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置であって、 前記スプール(3)の回転軸芯方向を除いた前記釣糸
    (2)繰出方向と直交又はほぼ直交する方向での釣糸
    (2)の移動を規制し、かつ、前記スプール(3)の回
    転軸芯方向での釣糸(2)の移動を許容する釣糸案内部
    材(8)を設けると共に、前記釣糸案内部材(8)内を
    通過する釣糸(2)の被検出部(6)を検出するべく、
    前記検出部(7)を配置してある釣用リールの釣糸繰出
    巻取検出装置。
  2. 【請求項2】前記検出部(7)が磁気式のセンサから成
    ると共に、前記被検出部(6)が撚り糸(2A)に所定間
    隔置きに配置された金属片から成り、前記釣糸(2)が
    前記撚り糸(2A)の外側に中空の撚り糸(2B)を被服し
    て構成されている請求項1記載の釣用リールの釣糸繰出
    巻取検出装置。
JP11396489U 1989-09-28 1989-09-28 釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置 Expired - Lifetime JPH0746149Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11396489U JPH0746149Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11396489U JPH0746149Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0354173U JPH0354173U (ja) 1991-05-24
JPH0746149Y2 true JPH0746149Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31662355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11396489U Expired - Lifetime JPH0746149Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746149Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022125661A (ja) * 2021-02-17 2022-08-29 グローブライド株式会社 魚釣用リール、情報処理装置及び釣情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354173U (ja) 1991-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6973999B2 (en) Braking device for a dual bearing reel
RU2007103743A (ru) Системы и способы для управления наматыванием линейного материала
US7165737B2 (en) Spool braking device for dual-bearing reel
US7434757B2 (en) Zero-backlash baitcast fishing reel
US4402470A (en) Fishing reel
US10575508B2 (en) Braking apparatus for dual-bearing reel
US20050218255A1 (en) Spool braking device and dual bearing reel having the same
CA2049755A1 (en) Low tension wire transfer system
JPH0746149Y2 (ja) 釣用リールの釣糸繰出巻取検出装置
TW201946531A (zh) 雙軸承捲線器的制動裝置
CN116439207A (zh) 渔线轮电磁制动装置、渔线及测速机构
US5645237A (en) Spinning reel for fishing
JPH0747686Y2 (ja) スピニングリールの釣糸検出装置
JP2784373B2 (ja) 魚釣用リール
JP2023542546A (ja) 磁気制動システムを備える回転スプールを有するフィッシング・リール
EP0702779B1 (en) System comprising a position indicator and method for scanning a surface by hand using a sensor
JP3682949B2 (ja) 釣り用リールの糸長計測装置
JP2606929B2 (ja) 魚釣用リール
JPH02207729A (ja) 魚釣用電動リール
JP2930345B2 (ja) 釣り糸の繰出し量報知装置
JPH06113703A (ja) 魚釣用リールの糸長測定装置
JP2957638B2 (ja) 釣り用リール
JP2940889B2 (ja) 魚釣用リールの糸長計測装置
JP2966487B2 (ja) 釣り用リール
JPH01312950A (ja) 魚釣用電動リール

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term