JPH0743502Y2 - トルクリミッタ - Google Patents

トルクリミッタ

Info

Publication number
JPH0743502Y2
JPH0743502Y2 JP1991105073U JP10507391U JPH0743502Y2 JP H0743502 Y2 JPH0743502 Y2 JP H0743502Y2 JP 1991105073 U JP1991105073 U JP 1991105073U JP 10507391 U JP10507391 U JP 10507391U JP H0743502 Y2 JPH0743502 Y2 JP H0743502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
shaft
coil spring
torque
torque limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991105073U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625626U (ja
Inventor
正二 糸見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP1991105073U priority Critical patent/JPH0743502Y2/ja
Priority to US07/919,332 priority patent/US5234089A/en
Priority to FR9209398A priority patent/FR2682729B1/fr
Priority to GB9216162A priority patent/GB2259962B/en
Priority to DE4225225A priority patent/DE4225225C2/de
Priority to KR1019920013771A priority patent/KR960014771B1/ko
Publication of JPH0625626U publication Critical patent/JPH0625626U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0743502Y2 publication Critical patent/JPH0743502Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、回転トルクの伝達、
遮断を行なうトルクリミッタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、事務機等の駆動部においては、
正転方向と逆転方向の両方向において、一定以上大きい
負荷が加わった場合に回転トルクの伝達を遮断し、それ
以下に小さい負荷のときのみトルクを伝達するトルクリ
ミッタが必要とされる場合がある。
【0003】このような場合、従来は、正転用と逆転用
のそれぞれの一方向トルクリミッタを個別に設けること
が普通であった。
【0004】しかしながら、正転用と、逆転用の2種類
のトルクリミッタを設けることは、コスト高の原因とな
ることは勿論、組込みに制限を受けるなどの問題があっ
た。
【0005】そのような問題点を解決するため、正転と
逆転の両方向において異なる大きさの回転トルクの伝達
および遮断が行なえるトルクリミッタを本件出願人は既
に提案している(特平3−247323号明細書)。
【0006】図3および図4は、本件出願人が既に提案
したトルクリミッタを示し、軸1の外側には内輪2が設
けられている。また、内輪2の外側には外輪3が設けら
れ、その両輪2、3間に保持器4が組込まれている。
【0007】内輪2、外輪3および保持器4は、合成樹
脂から成る回転体5の嵌合孔6内に組込まれ、その嵌合
孔6の開口部内側に取付けた蓋7によって外輪3および
保持器4が抜け止めされている。
【0008】内輪2と外輪3との間には一方向のローラ
クラッチ機構10が組込まれている。ローラクラッチ機
構10は、外輪3の内径面に周方向に傾斜する傾斜面1
1を周方向に等間隔に設け、保持器4には各傾斜面11
に対向してポケット12を形成し、各ポケット12に組
込んだローラ13をトルク設定ばね14によって周方向
へ押圧し、ローラ13を内輪2の円筒形外面および傾斜
面11に押し付けている。
【0009】また、内輪2の内側に形成したばね収納孔
15にコイルばね16を組込み、そのコイルばね16の
一端の折曲片17を内輪2に連結している。
【0010】上記の構成から成るトルクリミッタは、軸
1が図4の矢印方向に回転した際、コイルばね16が縮
径し、そのコイルばね16を介して軸1の回転が内輪2
に伝達され、さらにローラ13を介して外輪3に伝達さ
れる。外輪3に作用する負荷が大きくなると、内輪2と
の接触によってローラ13が内輪2の円筒形外面と傾斜
面11とで形成される空間の広幅部に向けて移動し、内
輪2とローラ13との間で滑りが生じ、外輪へのトル
クの伝達が遮断される。
【0011】また、軸1が図4の矢印方向と逆方向に回
転したとき、コイルばね16は巻戻され、コイルばね1
6が軸1を締付ける緊縛力が減少し、その緊縛力とコイ
ルばね16から内輪2に伝達される回転トルクとが釣り
合うところで滑りが生じ、軸1が空転する。
【0012】このように、既に提案したトルクリミッタ
は軸1の矢印方向の回転時には、トルク設定ばね14の
ばね力によってオン・オフトルクを発生させ、逆方向の
回転時には、コイルばね16が軸1を締付ける緊縛力に
よってオン・オフトルクを発生させるため、トルク設定
ばね14のばね力とコイルばね16の緊縛力を相違させ
ておくことにより、正逆の回転方向に対して異なる大き
さのトルクを伝達させることができる特徴を有する。
【0013】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記トルク
リミッタにおいては、軸1の空転時、軸1は内輪2と接
触する状態で相対回転するため、熱処理を施した硬い内
輪2との接触によって軸1を傷つける危険がある。
【0014】また、コイルばね16はばね収納孔15に
収納されているが、軸方向の押えがないため、トルクリ
ミッタの組立て時において内輪2とコイルばね16とが
分離しないよう配慮する必要があり、組立に注意を要
し、しかも組立て状態において、コイルばね16が回転
体5と接触して傷つけるおそれがある。
【0015】この考案は、トルクリミッタをさらに改良
して上記問題点の発生を防止することを技術的課題とし
ている。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この考案においては、軸の回転によって巻締めら
れ、又は巻戻されるコイルばねを内輪内径面の軸方向中
央部に組込み、内輪の内径面両端にはコイルばねの軸方
向の移動を制限する一対の含油軸受を取付けた構成を採
用したのである。
【0017】ここで、含油軸受は、内輪の内径面に圧入
してもよく、あるいは接着してもよい。
【0018】
【作用】上記のように、一対の含油軸受を内輪内径面に
設けたことにより、その含油軸受で軸を回転自在に支持
することができ、軸の空転時に、軸に傷が付くのを防止
することができる。
【0019】
【実施例】以下、この考案の実施例を図1および図2に
基づいて説明する。なお、先に述べた図3および図4の
トルクリミッタと同一の部品には同一符号を付して説明
を省略する。
【0020】図示のように、内輪2の内径は、軸方向の
全体にわたって同一径とされ、その内輪2の内径側にお
ける軸方向の中央部にコイルばね16が組込まれてい
る。
【0021】コイルばね16は拡径された状態で軸1の
外側に嵌合され、嵌合状態においてその内径が軸1と接
触している。このコイルばね16の一端に設けた折曲片
17は内輪2の内径面に形成した軸方向の溝8と係合し
ている。
【0022】コイルばね16の軸方向両端には一対の含
油軸受18、18が設けられている。含油軸受18、1
8は、圧入又は接着による手段を介して内輪2の内径面
に取付けられ、その含油軸受18、18によって軸1は
回転自在に支持されている。また、コイルばね16は軸
方向に移動するのが防止される。
【0023】上記の構成から成るトルクリミッタは、図
3および図4に示すトルクリミッタと同様に、軸1が矢
印方向に回転した際に、その回転を外輪3に伝え、外輪
3に加わる負荷が一定以上大きくなるローラ13が傾斜
面11と内輪2の円筒形外面で形成される空間の広幅部
に移動して内輪2から外輪3へのトルクの伝達を遮断す
る。
【0024】また、軸1が矢印方向と逆方向に回転する
と、コイルばね16が巻戻されて軸1を締付ける緊縛力
が小さくなり、その緊縛力とコイルばね16から内輪2
に伝達される回転トルクとが釣り合ったところで滑りを
生じ、軸1から内輪2へのトルクの伝達を遮断する。こ
のとき、軸1は含油軸受18、18で支持される状態で
回転し、軸1と熱処理された硬質の内輪2とは非接触の
状態であるため、軸1の外周に傷が付くのを防止するこ
とができる。
【0025】
【考案の効果】以上のように、この考案は、軸を緊縛す
るコイルばねの一端を内輪に連結し、その内輪と外輪と
の間にトルクリミッタを組込んで軸の正逆方向の回転に
して異なる大きさのトルクを外輪に伝達することができ
るようにしたトルクリミッタにおいて、前記内輪の内径
面に一対の含油軸受を取付けたので、硬質の内輪が軸の
外径面に接触せず、軸の空転時に、軸の外径面に傷がつ
くのを防止することができる。
【0026】また、一対の含油軸受によってコイルばね
は軸方向に移動するのが防止されるため、内輪とコイル
ばねは分離せず、トルクリミッタの組立て時における内
輪の組込みが容易である。
【0027】さらに、トルクリミッタの組立て状態で
は、コイルばねは回転体に対して非接触の状態に保持さ
れるため、コイルばねによって回転体を傷付けるおそれ
は全くない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るトルクリミッタの一実施例を示
す縦断正面図
【図2】同上の縦断側面図
【図3】本件出願人が既に提案したトルクリミッタの縦
断正面図
【図4】同上の縦断側面図
【符号の説明】
1 軸 2 内輪 3 外輪 10 ローラクラッチ機構 16 コイルばね 18 含油軸受

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸の外側に設けた内輪と、その外側に設
    けた外輪との間に一方向のローラクラッチ機構を設け、
    軸と内輪の間には、上記内輪に一端が連結され、上記ロ
    ーラクラッチ機構の係合解除方向に軸が回転した際、そ
    の軸によって巻締められるコイルばねを組込み、内輪の
    内径面両端部にはコイルばねの軸方向の移動を制限する
    一対の含油軸受を取付けたことを特徴とするトルクリミ
    ッタ。
JP1991105073U 1991-09-26 1991-12-19 トルクリミッタ Expired - Lifetime JPH0743502Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991105073U JPH0743502Y2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 トルクリミッタ
US07/919,332 US5234089A (en) 1991-09-26 1992-07-27 Torque limiter
FR9209398A FR2682729B1 (fr) 1991-09-26 1992-07-29 Limiteur de couple.
GB9216162A GB2259962B (en) 1991-09-26 1992-07-30 Torque limiter
DE4225225A DE4225225C2 (de) 1991-09-26 1992-07-30 Drehmomentbegrenzer
KR1019920013771A KR960014771B1 (ko) 1991-09-26 1992-07-31 토오크 리미터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991105073U JPH0743502Y2 (ja) 1991-12-19 1991-12-19 トルクリミッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625626U JPH0625626U (ja) 1994-04-08
JPH0743502Y2 true JPH0743502Y2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=14397771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991105073U Expired - Lifetime JPH0743502Y2 (ja) 1991-09-26 1991-12-19 トルクリミッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743502Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3445883B2 (ja) * 1995-09-29 2003-09-08 Ntn株式会社 一方向空転型トルクリミッタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120526A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Atsugi Unisia Corp クラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625626U (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101803166B1 (ko) 아이솔레이터 디커플러
JPH0587154A (ja) トルクリミツタ
EP1367282B1 (en) Over-running clutch pulley with clutch cartridge
US5234089A (en) Torque limiter
US6637570B2 (en) Over-running clutch pulley with composite sealing member
WO2001092743A1 (en) Over-running clutch pulley with open clutch cavity
JPH0648014B2 (ja) 定トルクスプリングクラッチ
EP0368526B1 (en) Clutch
JPH0743502Y2 (ja) トルクリミッタ
JP2005330991A (ja) 圧縮機の動力伝達装置
JP2007064348A (ja) 一方向クラッチおよびクラッチ内蔵プーリ
JPH0723626Y2 (ja) トルクリミッタ
JP4194334B2 (ja) スプリングクラッチ
JPH05321943A (ja) 過負荷防止装置
JPH0622680Y2 (ja) 長尺紙巻取装置
JP3664520B2 (ja) トルクリミッタ機能を備えた一方向転がり軸受クラッチ
JPH08268687A (ja) 巻上兼牽引装置
JPH0544579Y2 (ja)
JPH04151022A (ja) クラッチ装置
JPH05106641A (ja) トルクリミツタ
JP2000352427A (ja) コイルばね式トルクリミッタ又はクラッチ、並びにヒンジ機構
JPH09229098A (ja) クラッチ
JP3445883B2 (ja) 一方向空転型トルクリミッタ
JP2002266889A (ja) トルクリミッタ
JPS61268869A (ja) 遊星歯車減速機構付スタ−タ