JPH0743382B2 - 分析的アッセイ方法 - Google Patents

分析的アッセイ方法

Info

Publication number
JPH0743382B2
JPH0743382B2 JP2509125A JP50912590A JPH0743382B2 JP H0743382 B2 JPH0743382 B2 JP H0743382B2 JP 2509125 A JP2509125 A JP 2509125A JP 50912590 A JP50912590 A JP 50912590A JP H0743382 B2 JPH0743382 B2 JP H0743382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
assay
layer
sample
assay element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2509125A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04500860A (ja
Inventor
ジェイ. ブラックウッド,ジョン
インバー,シャイ
アール. マレットスキー,ドンナ
Original Assignee
ピービー ダイアグノスティック システムズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23509484&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0743382(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ピービー ダイアグノスティック システムズ,インコーポレーテッド filed Critical ピービー ダイアグノスティック システムズ,インコーポレーテッド
Publication of JPH04500860A publication Critical patent/JPH04500860A/ja
Publication of JPH0743382B2 publication Critical patent/JPH0743382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/525Multi-layer analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N2021/755Comparing readings with/without reagents, or before/after reaction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/97Test strip or test slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/80Fluorescent dyes, e.g. rhodamine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、液体中の分析対象測定のためのアッセイに関
するものである。
生物学的液体中に存在する分析対象の迅速な分析のため
の多くの型式のアッセイ要素がこの分野で知られてい
る。特に興味あるものは、例えば、血液、血清または血
漿の液滴が適用され、試薬層に移動または拡散する乾燥
多層分析要素である。存在する分析対象と試薬(類)と
の間の相互作用の結果として、該試料中の分析対象の存
在に対応して該要素中に検出可能な変化が生じる。該検
出可能な変化は、色変化であることができ、これは目視
的に、または濃度計等によって分光測定的に読取られ
る。蛍光標識生物活性種の存在に基づく他のスキームに
おいては、蛍光出力信号が生成され得、分光的蛍光測定
的に読取られる。このようなアッセイ要素は、自動化分
析装置での使用に適用され得ることから極めて興味深
い。
自動化分析装置において、試験液体試料は典型的には試
料カツプに入れられ、試料のアッセイ要素への計量され
た体積のピペッティング、熟成および試薬(類)と試料
分析対象との間の相互作用の結果として得られる信号の
読取りを含むすべてのアッセイ法工程が自動的に行なわ
れる。該アッセイ要素は、典型的には例えばピペッティ
ング位置等のある位置から例えば光学読取り位置等の他
の位置に回転体等の移動手段により移動され、試験工程
の自動的実施例が可能となる。
このような自動分析装置は、多数のアッセイ要素を迅速
に処理することができ、またこれらのアッセイは極めて
高水準の精度を達成する必要がある。しかしながら、得
られる結果の不精確さは、多数の因子が原因となって生
じる。例えば、信号の読取を行なう際の光学読取装置か
ら信号生成種までの距離の要素毎の変化は、測定時の信
号発生種が存在する層の要素毎の変化と同様に結果に不
精確さをもたらす。
薄膜多層アッセイ要素の試薬層は極めて薄く、約0.01mm
またはそれ以下の程度である。従って、このような層が
極めて高精度で被膜され得るにもかかわらず、該試薬層
の厚さの僅かな変化は要素毎に存在するであろう。同様
に、例えば回転体等のアッセイ要素のための移動手段
は、高精度の公差をもって設計され得るが、該移動手段
上の各々のアッセイ要素位置に対応する装置位置には僅
かな変化が存在するであろう。
従って、試薬水準の要素毎の変化、および装置位置応答
における変化ならびに他の因子によるものの為に生じる
不精確さを補償する方法が望まれている。
本発明の要約 これらのおよび他の目的ならびに利点は、本発明に従っ
て、全血、血漿、血清等の試料液体中の分析対象の量の
測定方法を提供することにより達成される。該アッセイ
方法は、少なくとも1つの試薬層および光遮断層を含む
アッセイ要素を用いて行なわれる。該光遮断層は、信号
発生種の光学的結合/遊離分離を、試料液体中の分析対
象量の関数として与える。該アッセイ要素中の信号発生
種は、該要素に試料液体を分配するに先立って、最初の
光学的測定が行なわれる。続いて、試料液体が該アッセ
イ要素に適用され、試料分析対象および該要素中の試薬
間の相互作用が起きた後に、該信号発生種の2回目の光
学的測定が行なわれる。この第2回の光学的測定は、該
アッセイ要素の同じ層を第1回の光学的測定における読
取と同様に同じ波長にて照射することにより行なわれ
る。第1の信号に対する第2の信号の比は、既知量の分
析対象のものと比較され、試料液体中の分析対象の量が
決定される。
この方法でのアッセイにより得られた信号の標準化によ
り、要素毎の試薬層の厚さの変化による試薬水準の変化
および分析装置位置応答に対する補償が可能となる。こ
のような変化に対する補償は、該アッセイ方法における
精度を顕著に改善する。
より詳細には、本発明は以下のとおりである。
本発明は、液体試料中の分析対象の存在を測定する方法
であって、 (a) i.前記液体が透過する光遮断層;および ii.前記分析対象に対する固定化された特異結合相手お
よび この結合相手に結合することができる分析対象またはそ
の類似体に結合した標識の接合体からなり、前記分析対
象と前記特異結合相手とがそれぞれ、抗原−抗体結合対
の一員である試薬層; からなる多層アッセイ要素の表面にわたって、液体試料
を分布させ; (b) 前記工程(a)の後に、前記試薬層に、前記標
識の吸収領域にある電磁輻射を照射することにより読取
信号を得; (c) 前記工程(a)で前記液体試料を分布させる前
に、この試薬層に、工程(b)で使用したものと同一の
電磁輻射を照射することにより読取信号を得て、この読
取信号に対する工程(b)で得られる読取信号の比率を
測定し;次いで (d) この比率を、既知濃度の分析対象について得た
同様の比率と比較して、前記試料中の分析対象の濃度を
決定する; ことからなる測定方法に関する。
図面の簡単な説明 本発明の他の目的およびその更なる特徴に加えて本発明
のより良い理解のために、以下の種々の好適な実施態様
の詳細な記述を、添付の図面と組合せて参考とし、ここ
において図は、本発明の方法で使用され得るアッセイ要
素の部分的な模式的断面図である。
好適な実施態様の記述 本発明のアッセイ方法において使用されるアッセイ要素
は、いずれかの好適な信号発生種を含んでよい。試薬と
反応する標識を含めて検出可能な信号を与える任意の光
輻射放射または吸収標識が、信号発生種として使用され
得る。該標識は、蛍光剤、リン光剤または光吸収物質で
あってよい。
本発明のアッセイ方法は、ここで使用されてもよいアッ
セイ要素の好適な実施態様に関連して詳細に記述され
る。図面を参照すると、アッセイ要素10は、典型的には
約0.1mmの厚さを有する薄膜多層要素であり、試薬層1
4、光遮断層16および試薬層、蛋白質に対するフィルタ
ー層、抗摩耗層等として作用し得る選択的な上部被覆層
18を順に保持する透明支持体12を含んでなる。該試薬層
14は極めて薄く、典型的には約0.025mmの厚さを有し、
興味ある分析対象に対する結合相手の免疫複合体および
標識分析対象物(試料分析対象と同じもの、その類似物
または該結合相手と結合するであろう構造的類似物質)
の接合体を含有する。試料分析対象が抗原である場合に
は抗体である結合相手は、ポリエステルまたはポリスチ
レン等の適当な材料であってよい支持体層12の表面ある
いは担体材料に共有結合されることにより、または該担
体材料に物理的に支持されることにより、試薬層14中に
固定化される。該担体材料は、ゼラチン、アガロース等
のポリサッカライド、誘導ポリサッカライド、それらの
混合物等の親水性材料であってよい。光遮断層16は、例
えば酸化鉄、二酸化チタン等が、ポリサッカライド等の
結合材料中に分散された適当な材料を含んでいる。場合
により含まれる上部被覆層18は、ポリサッカライド等の
材料からなる抗摩耗層を含み、または好ましくは緩衝
剤、遮断剤および変位剤等を含んでもよい。
該アッセイ要素10は、該試料液体を該要素の上部層表面
にわたって均一に分配するために層または他の手段(示
していない)を含んでもよい。例えば、粒子層、ポリマ
ー層、繊維層、織物層およびこの目的のために適するも
のとしてこの分野で開示されている液体移送系を含むい
ずれかの液体分配技術が使用されてもよい。該アッセイ
要素の表面にわたって試料液体の均一な分配を与えるた
めの多くの分配材料または系がこの分野で知られてお
り、従って、このような材料または系をここで更に議論
する必要は無い。特に好適な液体移送系は、共通に譲渡
され、同時係属中の1988年6月23日出願の出願番号第21
0,732号に記載されているものである。該分配手段は、
繊維材料等の層であるか、または液体移送系であるが、
好ましくは試薬層14に比べて相対的に厚い。
実際上、試薬層14中に存在する標識は、該アッセイ要素
に試料を適用するに先立って、透明支持体12を通して適
当な電磁輻射を照射することによって光学的測定が行な
われ、第1の読取信号が得られる。次いで試料液体が該
アッセイ要素の表面にわたって分配され、該液体が、い
ずれかの液体分配層または存在する液体移送系に加えて
層14,16および18を通して拡散し、平衡が確立される。
試料中に存在する分析対象は、試薬層14中の標識分析対
象と層14中に固定化された抗体上の利用可能な部位につ
いて競合し、該標識分析対象がそこから解離されて、試
料分析対象および標識分析対象の相対量に適切に同じ比
率において試料分析対象によって置換される。従って、
試料中の分析対象の量に依存して、層14中の固定化抗体
に最初に結合していた標識分析対象のある割合のものが
そこから移動し、該アッセイ要素の残部に分配される。
試薬層14中の固定化抗体に結合する標識分析対象の量
は、常に試料分析対象の量と反比例する。
第2の読取り信号は、試薬層14を支持層12を通して第1
の光学的測定工程で用いたものと同じ電磁輻射を用いて
再度照射することにより得られ、試料分析対象の量に反
比例する、すなわち試料分析対象量の増加に伴って信号
が減少する第2の信号を得る。試薬層14は、層16および
18をいずれかの液体分配層または液体移送手段と合わせ
た厚さに比べると相対的に薄く、また光遮断層16は、い
ずれの読取り電磁輻射が層18または上記のいずれかに入
ることを防ぐため、得られる第2の信号は、固定化抗体
に結合している標識分析対象および該アッセイ要素の残
部にわたって分配された遊離の標識分析対象の僅かな割
合のものの関数である。好適な実施態様において、光遮
断層と該アッセイ要素の残部を合せた厚さに対する試薬
層14の厚さの割合は、約1:20から約1:100またはそれ以
上である。
第1の信号に対する第2の信号の比率を得、これを既知
量の分析対象のものと比較して試料液体中の分析対象の
量を決定する。この比率は得られたもの自体で使用され
るか、または特定のアッセイに依存して所望の範囲にお
さまる信号を得るためにある定数が剰じられる。
商業的使用において、該アッセイは分析を自動的に行な
い結果を記録する自動分析装置により行なうことが好ま
しい。本発明の該アッセイ方法を実施することにより、
装置位置応答および要素毎の試薬層の厚さの変化が補償
され、顕著に優れた精度が得られる。
本発明は、例示のみを目的とするものと理解されるべき
実施例によつて、特定の好ましい態様に関して更に詳細
に記述されるが、本発明は、ここに示される材料、工程
等に限定されるものではない。
例I アッセイ要素は、透明ポリエチレンテレフタレート支持
体上に以下を順次被覆してなるよう調製された: 1. 約500mg/m2のアガロースとグリオキシアガロースと
の3:1混合物;約72mg/m2のビストリスプロパン緩衝剤;
約10mg/m2のセオフィリンに対して生じた抗体;約0.07m
g/m2の式 により表される蛍光標識セオフィリン接合体を含む試薬
層; 2. 約6000mg/m2の酸化鉄、約2000mg/m2のアガロースお
よび約50.4mg/m2の2′−モルフォリノエタンスルホン
酸(pH5.7)を含む光遮断層;および、 3. 約2000mg/m2のアガロースを含む上部層。緩衝溶液
中に異なった量のセオフィリンを含有する試験試料を調
製した。該緩衝溶液は、50mMのヒドロキシエチルピペラ
ジンエチルスルフォネート(HEPES)緩衝剤、pH7.2、15
0mMの塩化ナトリウム、10mMのEDTAおよび1%のポリゲ
リン(Polygeline)からなる。各試料は、4つ一組とし
て操作された。
各アッセイ要素を研究用分析装置に挿入し、37℃にて約
2分間調整した。次いで、該試験要素に透明支持体を通
して550nmの光を照射し、蛍光放射を580nmにて測定し
た。約10μlの試験試料を、更に6分間熟成されたアッ
セイ要素に適用し、再度読取りを行なった。得られたデ
ータが第I表に示されている。各値は、各試験試料を4
つ一組で4組の操作から得られた4つの読取値の平均を
示している。標準化信号値は、湿潤読取値を乾燥読取値
で割ることにより得た値に定数、この場合には1.166を
剰じて得た。
本発明の方法に従った標準化信号は、顕著に改善された
精度を与えることが分かる。また、データは、この改善
された精度がアッセイ範囲(2.5−40.0μg/dl)にわた
るセオフィリン濃度水準で得られたことを示している。
例II 例Iに例示したものと同様なアッセイ要素を調製し、こ
こで試薬層は、フェニトインに対して生成された抗体を
約20mg/m2および例Iに示した蛍光残基に結合するフェ
ニトインからなる接合体を0.15mg/m2含有する。
フェニトインをそれぞれ0、5および40μg/dl含有する
試験試料を、約2%のBSA、約0.01%のNaN3および約0.0
1%のPNSを含み、ポリゲリンを含まない点以外は例Iに
記述したものと同じ緩衝溶液中で調製した。
アッセイ工程は、前述と同様である。各濃度について18
のアッセイを行なった。得られたデータを第II表に示し
てある。標準化信号は、乾燥時の読取に対する湿潤時の
比率に3.836を剰じて得た。
本発明に従った信号の標準化は、顕著な精度の改善をも
たらすことが分かる。
例III 例Iに示したものと同様なアッセイ要素を調製し、ここ
において試薬層はフェノバルビタールに対して生成され
た抗体を約15mg/m2および例Iに示した蛍光残基に結合
するフェノバルビタールからなる接合体を約0.15mg/m2
含有する。
貯留ヒト血清中にフェノバルビタールを各々0および5
μg/dl含有する試験試料を調製した。アッセイ工程は、
前述したものと同様であった。各濃度について3回のア
ッセイを行なった。得られた結果を第III表に示してあ
る。標準化信号は、乾燥時の読取に対する湿潤時の比率
に3.0を剰じて得た。
結果は、本発明による信号の標準化が、顕著な精度の改
善をもたらすことを示している。
例IV 例Iに示したものと同様なアッセイ要素を調製し、ここ
において試薬層はT4に対して生成された抗体を約0.5mg/
m2、および例Iに示した蛍光残基に結合するT4からなる
接合体を0.01mg/m2含有する。
血漿中(T4を除去)にT4を各々0.0、2.5および10.0μg/
dl含有する試験試料を調製した。アッセイ工程は、前述
したものと同様であった。各濃度について12回のアッセ
イを行なった。得られた結果を第IV表に示してある。標
準化信号は、乾燥時の読取に対する湿潤時の比率に3.0
を剰じて得た。
データは、本発明により信号を標準化することによっ
て、顕著に改善された精度が得られたことを示してい
る。
本発明の特定の好ましい実施態様に関して記述したが、
これに限定されることを意図するものではなく、むしろ
当業者は、これによって本発明の精神の範囲および添付
された請求の範囲の内で行ない得る変形および修飾を認
識するであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マレットスキー,ドンナ アール. アメリカ合衆国01867 マサチューセッツ 州リーディング,ハイ ストリート 207 (56)参考文献 特開 昭61−11642(JP,A) 特開 昭63−61148(JP,A) 特開 昭59−77356(JP,A) 特開 昭64−63864(JP,A)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体試料中の分析対象の存在を測定する方
    法であって、 (a) i.前記液体が透過する光遮断層;および ii.前記分析対象に対する固定化された特異結合相手お
    よび この結合相手に結合することができる分析対象またはそ
    の類似体に結合した標識の接合体からなり、前記分析対
    象と前記特異結合相手とがそれぞれ、抗原−抗体結合対
    の一員である試薬層; からなる多層アッセイ要素の表面にわたって、液体試料
    を分布させ; (b) 前記工程(a)の後に、前記試薬層に、前記標
    識の吸収領域にある電磁輻射を照射することにより読取
    信号を得; (c) 前記工程(a)で前記液体試料を分布させる前
    に、この試薬層に、工程(b)で使用したものと同一の
    電磁輻射を照射することにより読取信号を得て、この読
    取信号に対する工程(b)で得られる読取信号の比率を
    測定し;次いで (d) この比率を、既知濃度の分析対象について得た
    同様の比率と比較して、前記試料中の分析対象の濃度を
    決定する; ことからなる測定方法。
  2. 【請求項2】前記アッセイ要素が、更に前記電磁輻射が
    通過する支持体を含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記標識が蛍光である請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】前記アッセイ要素が、更に前記光遮断層の
    上に配置されている上部層を含む請求項2に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】前記アッセイ要素残部の厚さに対する前記
    試薬層の厚さの比率が、約1:20から約1:100である請求
    項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記分析対象が抗原であり、そして前記特
    異結合相手が抗体である、請求項2に記載の方法。
JP2509125A 1989-07-19 1990-06-19 分析的アッセイ方法 Expired - Fee Related JPH0743382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/382,555 US5166079A (en) 1989-07-19 1989-07-19 Analytical assay method
US382,555 1989-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04500860A JPH04500860A (ja) 1992-02-13
JPH0743382B2 true JPH0743382B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=23509484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2509125A Expired - Fee Related JPH0743382B2 (ja) 1989-07-19 1990-06-19 分析的アッセイ方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5166079A (ja)
EP (1) EP0434800B1 (ja)
JP (1) JPH0743382B2 (ja)
AT (1) ATE97487T1 (ja)
CA (1) CA2019980C (ja)
DE (1) DE69004673T2 (ja)
DK (1) DK0434800T3 (ja)
ES (1) ES2048495T3 (ja)
WO (1) WO1991001490A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545125A (ja) * 2005-07-07 2008-12-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 非揮発性アナライト濃度の測定方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0485549B1 (en) * 1990-06-04 1995-11-02 Behring Diagnostics Inc. Analytical assay
JPH06222057A (ja) * 1993-01-27 1994-08-12 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk 分析組成物
DE4331596A1 (de) * 1993-09-17 1995-03-23 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur quantitativen Analyse von Probenflüssigkeiten
US5492360A (en) * 1994-04-11 1996-02-20 Davidson Textron Inc. Tether tear strap and trim panel having same
US5601997A (en) 1995-02-03 1997-02-11 Tchao; Ruy Chemotaxis assay procedure
US7098041B2 (en) * 2001-12-11 2006-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods to view and analyze the results from diffraction-based diagnostics
US20030119203A1 (en) 2001-12-24 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Lateral flow assay devices and methods for conducting assays
US6837171B1 (en) 2002-04-29 2005-01-04 Palmer/Snyder Furniture Company Lightweight table with unitized table top
US7285424B2 (en) 2002-08-27 2007-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Membrane-based assay devices
US7432105B2 (en) * 2002-08-27 2008-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-calibration system for a magnetic binding assay
US7781172B2 (en) 2003-11-21 2010-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for extending the dynamic detection range of assay devices
US7713748B2 (en) 2003-11-21 2010-05-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of reducing the sensitivity of assay devices
US20050112703A1 (en) 2003-11-21 2005-05-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Membrane-based lateral flow assay devices that utilize phosphorescent detection
US7943395B2 (en) 2003-11-21 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Extension of the dynamic detection range of assay devices
US7796266B2 (en) 2004-04-30 2010-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Optical detection system using electromagnetic radiation to detect presence or quantity of analyte
US7815854B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electroluminescent illumination source for optical detection systems
JP5685538B2 (ja) * 2008-09-24 2015-03-18 ストラウス ホールディングス インコーポレイテッド 分析物を検出するためのキットおよび装置
US20120050734A1 (en) * 2009-04-15 2012-03-01 Stefan Wennmalm Inverse-fluorescence correlation spectroscopy

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164356A (en) * 1979-06-08 1980-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd Multi-layer analysis sheet for liquid sample analysis
JPS5639465A (en) * 1979-09-10 1981-04-15 Olympus Optical Co Ltd Detecting method of immunological agglutination
JPS5977356A (ja) * 1982-06-30 1984-05-02 Fuji Photo Film Co Ltd 螢光アツセイ用多層分析要素およびそれを用いる螢光アツセイ法
US4459358A (en) * 1982-12-29 1984-07-10 Polaroid Corporation Multilayer element for analysis
JPS59170768A (ja) * 1983-03-17 1984-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 非アイソト−プアツセイ用多層分析要素およびそれを用いるアツセイ方法
JPS6111642A (ja) * 1984-06-28 1986-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 化学分析装置
JPS62503191A (ja) * 1985-07-03 1987-12-17 インタ−ナシヨナル バイオメデイクス,インコ−ポレイテツド 酸素濃度測定のための方法および組成物
JPH076917B2 (ja) * 1986-09-01 1995-01-30 富士写真フイルム株式会社 乾式分析方法における検量線の補正方法
US4954435A (en) * 1987-01-12 1990-09-04 Becton, Dickinson And Company Indirect colorimetric detection of an analyte in a sample using ratio of light signals
JPS6463864A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd Immunoassay
JP2573381B2 (ja) * 1988-11-23 1997-01-22 ベーリング ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 生物学的診断分析システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545125A (ja) * 2005-07-07 2008-12-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 非揮発性アナライト濃度の測定方法
JP4808777B2 (ja) * 2005-07-07 2011-11-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 非揮発性アナライト濃度の測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK0434800T3 (da) 1993-12-27
US5166079A (en) 1992-11-24
ES2048495T3 (es) 1994-03-16
DE69004673T2 (de) 1994-03-10
EP0434800B1 (en) 1993-11-18
CA2019980C (en) 1994-08-23
JPH04500860A (ja) 1992-02-13
WO1991001490A1 (en) 1991-02-07
DE69004673D1 (de) 1993-12-23
CA2019980A1 (en) 1991-01-19
ATE97487T1 (de) 1993-12-15
EP0434800A1 (en) 1991-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU625052B2 (en) Determination of ambient concentrations of several analytes
JPH0743382B2 (ja) 分析的アッセイ方法
US5569608A (en) Quantitative detection of analytes on immunochromatographic strips
KR910001312B1 (ko) 고체상 분석기
US5573921A (en) Immunochemical displacement for determining an analyte
JP4225576B2 (ja) 検定時に検出可能な変化を所定の分布状態にする方法及びその装置
EP0026176B1 (en) Double tagged immunoassay
JPH03502244A (ja) 試験方法およびそのための試薬キツト
JP3005303B2 (ja) 測定装置
EP0056055A1 (en) Immunosubstrate and immunoadsorptive surface coating for solid-phase immunosubstrate
US20020160428A1 (en) Quantitative non-instrumental immunoassay and device using coloured particles
JP4437211B2 (ja) 免疫クロマトグラフィーを用いた測定方法およびそれに用いる検体分析用具
JP2574068B2 (ja) 診断用アッセイ系
Grenner et al. Multilayer fluorescent immunoassay technique.
CA2198948A1 (en) Quantitative detection of analytes on immunochromatographic strips
EP0596074A1 (en) Improved wash technique for immunoassay
WO1990005914A1 (en) Biological diagnostic assay system
CA2149537A1 (en) Method for preparing calibration curves

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees