JPH074292A - 卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路 - Google Patents

卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路

Info

Publication number
JPH074292A
JPH074292A JP4344765A JP34476592A JPH074292A JP H074292 A JPH074292 A JP H074292A JP 4344765 A JP4344765 A JP 4344765A JP 34476592 A JP34476592 A JP 34476592A JP H074292 A JPH074292 A JP H074292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
inductive
swi
actuator
swr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4344765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598595B2 (ja
Inventor
Mario Ricco
リッコウ マリオ
Nicola Pacucci
パクッチ ニーコーラ
Maurizio Abate
アバーティ マウリーツゾウ
Eugenio Faggioli
ファジオリ ユージェイニョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERAASHISU SHISUTEMA RIC FUIATO NERU MEZOUJIIORUNO SOC KONSORUTEIRU PERU AJIONI
Elasis SCpA
Original Assignee
ERAASHISU SHISUTEMA RIC FUIATO NERU MEZOUJIIORUNO SOC KONSORUTEIRU PERU AJIONI
Elasis Sistema Ricerca Fiat nel Mezzogiorno SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERAASHISU SHISUTEMA RIC FUIATO NERU MEZOUJIIORUNO SOC KONSORUTEIRU PERU AJIONI, Elasis Sistema Ricerca Fiat nel Mezzogiorno SCpA filed Critical ERAASHISU SHISUTEMA RIC FUIATO NERU MEZOUJIIORUNO SOC KONSORUTEIRU PERU AJIONI
Publication of JPH074292A publication Critical patent/JPH074292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598595B2 publication Critical patent/JP2598595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/18Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
    • H01F7/1805Circuit arrangements for holding the operation of electromagnets or for holding the armature in attracted position with reduced energising current
    • H01F7/1816Circuit arrangements for holding the operation of electromagnets or for holding the armature in attracted position with reduced energising current making use of an energy accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/02Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay
    • H01H47/04Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay for holding armature in attracted position, e.g. when initial energising circuit is interrupted; for maintaining armature in attracted position, e.g. with reduced energising current
    • H01H47/043Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay for holding armature in attracted position, e.g. when initial energising circuit is interrupted; for maintaining armature in attracted position, e.g. with reduced energising current making use of an energy accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2003Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening
    • F02D2041/2006Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening by using a boost capacitor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2024Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit the control switching a load after time-on and time-off pulses
    • F02D2041/2027Control of the current by pulse width modulation or duty cycle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2034Control of the current gradient
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/18Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
    • H01F7/1805Circuit arrangements for holding the operation of electromagnets or for holding the armature in attracted position with reduced energising current
    • H01F7/1816Circuit arrangements for holding the operation of electromagnets or for holding the armature in attracted position with reduced energising current making use of an energy accumulator
    • H01F2007/1822Circuit arrangements for holding the operation of electromagnets or for holding the armature in attracted position with reduced energising current making use of an energy accumulator using a capacitor to produce a boost voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Relay Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトな卓越的誘導負荷、特に電気イン
ジェクター用制御回路を提供する。 【構成】 負荷に急激なリーディング・エッジを伴う高
振幅部分と低振幅部分を有する電流を供給するための制
御回路は低電圧電源装置に接続され、入力端末間に並列
接続され、それぞれひとつのコンデンサーおよび負荷を
含む多数のアクチュエーター回路で構成し、各アクチュ
エーター回路も対応する負荷と基準ライン間の、対応す
る負荷によるエネルギー供給および蓄積を可能にするた
めの、第1の被制御スイッチで構成し、第1のスイッチ
により選ばれた負荷にコンデンサーを急速に放電させ、
負荷電流を循環させるか、あるいはその循環負荷電流で
コンデンサーを充電するために、コンデンサー・ライン
と負荷ライン間に第2の被制御スイッチを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は卓越的誘導負荷、特に内
燃エンジン供給システムの部分を形成する電気インジェ
クター用の制御回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】内燃エンジン・インジェクターを制御す
るためには、そのインジェクターへの供給電流が、一般
的には、急速に増加する部分、よりゆるやかに増大する
部分、平均値を中心に上下している部分、そして、急激
に減少する部分で構成されたパターンを示す必要があ
る。こうしたパターンを達成するために用いられる回路
は、基本的には低圧電源と、インダクターおよび負荷内
に急速電流パルスをつくりだすのに必要なエネルギーを
蓄えるためのコンデンサーでできた反応性回路で構成さ
れている。この目的のために、インダクターに一定の電
流が与えられ、共振回路を形成して、そのインダクター
からコンデンサーにエネルギーが伝送されて、そのコン
デンサーが後に負荷(インジェクター・アクチュエータ
ー)に必要な電流パルスを提供するために荷電されるよ
うにするために、コンデンサーに接続される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上の知られている回路
のひとつの大きな欠陥は、必要な高電流をつくりだすた
めに、亀型、あるいはドーナツ型コアなどのような大型
の構成部品が反応性回路上でインダクターとして用いら
れ、したがって、回路全体のサイズとコストが増大して
しまうことである。
【0004】上記の問題は、アクチュエーターの制御要
素を保護するために、各アクチュエーターがコンデンサ
ーおよびアクチュエーターに平行に接続された抵抗器で
構成された、そして、アクチュエーターの循環電流のエ
ネルギーを吸収したり、分散させたりする、いわゆる
『スナッバー』回路を形成しているという点で、さらに
複雑にされている。こうしたコンデンサーは回路の全体
的なサイズをさらに増大させてしまうのである。
【0005】本発明の目的は、知られているタイプより
コンパクトな制御回路を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、急激な
リーディング・エッジを伴う高振幅部分と、低振幅部分
を有する電流を負荷に提供するための、卓越的誘導性負
荷、特に電気インジェクター用の制御回路が設けられて
おり、該回路は、低圧電源に接続できる第1および第2
の入力端末、該入力端末間に接続されており、少なくと
も容量性要素および誘導性要素を含んでいるエネルギー
蓄積回路、前記誘導性要素の選択的荷電を可能にするた
めの前記誘導性要素と基準線との間に配置された第1の
被制御切換要素、前記容量性要素の前記負荷への急速放
電を可能にするための第2の被制御切換要素、そして該
第1および第2の切換要素のための制御信号をつくりだ
すための制御装置で構成されており、前記誘導性要素が
前記負荷で構成されている点に特徴がある。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の好ましい、非限定的な実施
例のひとつについて、関連図面を参照しつつ説明する。
図1において、30は内燃機関、より具体的には、過給デ
ィーゼル・エンジンのための電源システムを示してい
る。図1で、継続的な線は燃料導管を示しており、点線
は測定された量信号、制御および電源に対応する電線で
ある。より具体的には、システム30は以下のもので構成
されている。 − 燃料供給導管31内の指定されたヘッド(1−3バー
ル)を確実に作動させるための電気供給ポンプ1 − ポンプ1の下流の導管31上の燃料フィルター31 − (最大1500バールまでの)必要に応じた高インジェ
クション圧力を発生させるためのフィルター2の下流の
高圧ポンプ3 − ポンプ3からの高圧供給ライン5 − 高圧供給ライン5上にあり、電気的に制御される二
方弁で構成される圧力レギュレーター4 − 供給ライン5に接続され、インジェクターへのひと
つ以上の接続パイプを有する高圧燃料マニフォルドある
いは『レール』6 − それぞれエンジンの各シリンダーに接続され、マニ
フォルド6に接続された多数のインジェクター7 − 多数のブランチを有しており、ブランチ8aが圧力
レギュレーター4に接続され、ブランチ8bがマニフォ
ルド6に接続され、ブランチ8cがインジェクター7に
接続された低圧燃料リターン・ライン8 − フィードバック燃料を冷却するためのリターン・ラ
イン8上のラジエーター9 − そこから燃料導管31によって燃料が引き出され、リ
ターン・ライン8によってその内部に燃料が排出される
燃料タンク10 − システム電源バッテリー11 − ライン33経由でバッテリー11によって電源が供給さ
れ制御駆動装置(中央制御装置)12 − エンジンが始動される際、シリンダーを加熱するた
めのそれぞれがエンジン32の各シリンダー用の出力ライ
ン34経由で装置12により制御されるスパーク・プラグあ
るいはスターター13 − マニフォルド6内にあり、リターン・ライン8のブ
ランチ8bに接続された過剰圧力弁21 − エンジン32の排出マニフォルド(図示されず)に接
続された燃焼生成物排出導管45 − 排出導管45上にあり、出力ライン46により制御され
る可変形態のタービン22 − タービン22の下流にあり、排出導管45上にあって、
ライン47によって装置12の出力口に接続されている排出
ガス循環弁23 − エア供給導管50および供給吸気マニフォルド36によ
り加圧エア供給導管51経由で大気が供給されるタービン
22の出力軸49に接続されたコンプレッサー48 − ライン35によって装置12の入力口に接続された、マ
ニフォルド6上の第1圧力センサー14 − 取り入れマニフォルド内の気圧を探知し、それに従
ってライン37によって装置に電気信号を送るエンジン32
の吸気マニフォルド36上の第2の圧力センサー15 − エンジン32のシリンダー・ヘッド上にあって、その
温度を検出するためのライン38上方の装置12の入力口に
接続された第1の温度センサー16 − エンジンの出力シャフト上にあって、ライン41によ
って装置12の入力口に接続されたエンジン速度およびス
トローク・センサー17 − エア供給導管50上にあって、それぞれライン53とラ
イン54により装置12の対応する入力口に接続された第3
の圧力センサー18および第2の外部(周辺)エア供給導
管50 − ライン55で装置12の入力口に接続されたアクセル・
ペダル位置センサー20 中央制御装置12はインジェクション・フェーズを制御す
るためのそれぞれ各インジェクター7のための多数の供
給ライン56を通じてインジェクター7の制御回路100に
接続されている。装置12および制御回路100も後でより
詳しく説明するように、装置12のライン58と回路100か
らのライン59を通じて接続されている。
【0008】図2で、回路100はひとつの低電圧バッテ
リーで構成されている供給源Bに接続可能な2つの入力
端末102および103で構成されている。より具体的には、
端末102はそのカソードが第1の共通ライン104(アクチ
ュエーター・ライン)に接続されているダイオードD2
のアノードに接続され、端末103は第2の共通ライン105
(接地用)に直接接続されている。
【0009】回路100もライン104と105間に並列に接続
され、それぞれがアクチュエーターLi、蓄積コンデンサ
ーCi、結合ダイオードDi、および非制御電気スイッチSW
iで構成された、多数のアクチュエーター回路106により
構成されている。より具体的には、芯の回りに巻きつけ
られ卓越的誘導性負荷を構成しているコイルでできてい
る各アクチュエーターLiはライン104に接続されたひと
つの端末を示しており、ノード107を形成している他の
端末はアクチュエーターLiを第3の共通ライン112(キ
ャパシタンス・ライン)に接続するためのダイオードDi
のアノードに接続されている。各ダイオードDiのカソー
ドは第2のノード113に接続され、さらにノード113はキ
ャパシタンス・ライン112と、バッテリーBより高い電
圧でエネルギーを蓄積できるようにし、他の端末が接地
線105に接続されているコンデンサーCiの第1の端末が
接続されている。アクチュエーターLiをバッテリーBに
接続し、エネルギーをアクチュエーターLiから蓄積コン
デンサーCiの並列接続で構成されている回路に伝送する
各スイッチSWiがノード107と接地線105間に配置されて
おり、後でより詳しく述べるように、それを通じて装置
12が可動状態にされるアクチュエーターを選択するため
の信号Siを送る制御ライン56経由で装置12に接続されて
いる制御入力端108を示している。
【0010】回路100のキャパシタンス・ライン112をア
クチュエーター・ライン104に接続し、負荷Li内で電流
を循環させるようにする電子スイッチSWRとダイオード
D1の一連の接続によって構成されている。より具体的
には、スイッチSWRはキャパシタンス・ライン112に接続
された第1の端末を示しており、第2の端末はそのカソ
ードがアクチュエーター・ライン104に接続されたダイ
オードD1のアノードに接続されており、制御端末114
は、それを通じて装置12がスイッチSWRを制御するため
の信号Siを送る制御ライン58経由で装置12に接続されて
いる。最後に、ライン112は、装置12がライン112の電圧
をモニターできるようにするためにライン59経由で装置
12に接続されている。
【0011】回路100は蓄積コンデンサーCiを適切な電
圧まで充電し、アクチュエーターLiに、そのパターンが
急速リーディング・エッジを伴う高振幅部分と、それに
続く急速トレーリング・エッジで終わっている低振幅部
分を示す電流Iiを供給する。
【0012】図3に示すように、スイッチSWRとSWiが開
放されている(信号S1およびSiの低論理レベル)で、
蓄積コンデンサーCiが一定の高電圧(電圧Vcの値がV1
になるまで)まで充電されて、従って、キャパシタンス
・ライン112とアクチュエーター・ライン104間の電圧降
下が逆バイアス・ダイオードDiに対するもののようにな
り、アクチュエーター内の電圧Iiがゼロである場合、時
刻t0の時、アクチュエーター・ライン104をキャパシタ
ンス・ライン112に切り換えるようにスイッチSWRが閉じ
られる。
【0013】時刻t1で、装置12は対応する信号Siを高
に切り換え、従って対応するスイッチSWiを閉じて必要
なアクチュエーターLiを選択するので、選定されたアク
チュエーターLiはキャパシタンス・ライン112と接地ラ
イン105間で、それと共に共振回路を形成するキャパシ
タンスCiと並列に接続される。選ばれたアクチュエータ
ーにおいては、従って、高周波数正弦部分(その値はア
クチュエーターLiのインダクタンスとコンデンサーCiの
キャパシタンスによって決められる)で構成され、コン
デンサーCi内に蓄えられたエネルギーの急激な放電でつ
くりだされる電流パスルが形成され、その結果、コンデ
ンサーCiの電圧Vcが急激に降下する。このコンデンサー
は時刻t2まで放電を続け、時刻t2でライン112内の点
電圧がバッテリーBの電圧とほぼ等しくなり、従って、
ダイオードD2は直接バイアスされ、バッテリーBをア
クチュエーター・ライン104に接続する。時刻t2の時点
で、選ばれたアクチュエーターLiには低圧バッテリーB
から電源が供給され、その電流Iiは、アクチュエーター
LiのインダクタンスをL、そしてアクチュエーター・コ
イル、バッテリーB、構成部品D2およびSWi、そして
接続ラインの抵抗をRとして、L/Rの時定数に伴って
ゆっくり増大する。このフェーズで、選ばれたアクチュ
エーター・ダイオードDiは逆方向にバイアスされたまま
の状態にとどまっている。
【0014】上記のフェーズは時刻t3まで続き、時刻
3でポイント・スイッチSWiが開放されるので(信号Si
が低に切り換えられる)、選定されたアクチュエーター
・ダイオードDiが直接バイアスされ、『フリー・ホイー
リング』ダイオードとして機能するので、前に充電され
たアクチュエーターLiの放電と電流Iiのキャパシタンス
・ライン112およびスイッチSWR経由での循環が可能にな
る。従って、このフェーズで電流Iiは、アクチュエータ
ー・コイル、構成部品Di、SWRおよびDiの抵抗をRとし
て、時定数L/Rに伴って減少する。
【0015】時刻t4で、スイッチSWiが再び閉じられ、
選定されたアクチュエーターLiがバッテリーBによって
再び充電され、対応するダイオードDiが開いてキャパシ
タンス・ライン112を切断する。このフェーズで、アク
チュエーター内の電流Iiが、電流レベルの違いから、フ
ェーズt2−t3の場合とは違って、Lの値には関係な
く、Rをアクチュエーター・コイル、構成部品B,D2
およびSWiと、接続ラインの抵抗として、L/Rの時定数
に伴って再び増大する。スイッチSWiが時刻t5で開放さ
れ、アクチュエーターLiが再び放電されるので、スイッ
チSWiを適宜開けたり閉じたりすることにより、アクチ
ュエーターLi内の電流を、予め設定した中間から低い範
囲の値を中心に上下するように保持することができる。
【0016】アクチュエーターLiを急速に放電するため
には、スイッチSWRおよびSWiが連続的に開けられる。特
に、図3に示す場合、スイッチSWRは時刻t6で開けら
れ、スイッチSWiも開放される。このフェーズで、アク
チュエーターLiをキャパシタンス112に接続して、再び
共振回路を形成するためにダイオードDiが直接バイアス
され、したがって、アクチュエーターLiがキャパシター
Ciに急速に放電し、電流Iiが高周波数正弦部の形で減少
し、そして、それまでにアクチュエーターLiで蓄積され
たエネルギーがコンデンサーCiに移され、したがって、
その電圧が急激に増大する。上記のフェーズは、コンデ
ンサーCiの電圧V2までの最初の充電期間に相当する、
アクチュエーターLi内の電流がゼロになるまでの時間継
続し、その時点で、ダイオードDiがインダクター内の電
流の符号が逆転される(時刻t7)を妨げるために無効化
される。その後、コンデンサーCiは、回路の残りの部分
から切り離されているので、電圧V2まで充電された状
態にとどまる。
【0017】図3に示される通り、時刻t8で、装置12
は再び、バッテリーBと各閉鎖スイッチSWiに対応する
アクチュエーターLiを含む回路を再度閉鎖するために、
ひとつあるいは複数のスイッチSWiを閉じ、したがっ
て、各アクチュエーターLiには時定数L/Rに伴って増
大する電流が供給される。このフェーズで、コンデンサ
ーCiが分離されたままの状態に留まる。時刻t9で、ス
イッチSWi(あるいは前に閉じられたすべてのスイッ
チ)が再び開かれ、したがって、時刻t6−t7の場合と
同様、エネルギーがアクチュエーターからコンデンサー
Ciに移され、アクチュエーターLi内の電流Iiはゼロとな
り(時刻t10)、そして、キャパシタンス・ライン112
内の電圧は増大する。上の2つのフェーズを繰り返し、
スイッチSWiのうちのひとつ、あるいは複数を閉じる時
刻を適切に選択することによって、先ず、アクチュエー
ターLiをそれらを作動させるのを避けられる程度の値に
まで充電し、次に、それらのアクチュエーターをコンデ
ンサーに放電することにより、コンデンサーを徐々に必
要なレベルV1にまで充電することが可能である。
【0018】図2に示す回路も、図4に示すような第2
の作動モードを可能にする。この場合、図3に示すモー
ドの場合と同様、コンデンサーCiは最初レベルV1まで
充電され、スイッチSWRおよびSWiは開放され、アクチュ
エーター・ライン104は、スイッチSWRが閉じられた時
(時刻t0)にレベルV1に切り換えら、任意のスイッチ
SWiの閉鎖(時刻t1)は、任意のアクチュエーターLiの
指定、アクチュエーター内での電流パルスの発生、そし
てほぼバッテリーB(時刻t2)の値まで放電するコン
デンサーCiを使ってアクチュエーターを急速に充電する
ことを可能にし、指定されたアクチュエーターLiが、対
応するスイッチSWiが開かれるまで(時刻t3)、バッテ
リーBにより電源が供給される。第2の作動モードで、
スイッチSWRが間隔t2−t3の間開放されることは、上
に述べたような回路の作動にはまったく影響を及ぼさな
い。
【0019】しかしながら、図3に示すモードの場合と
同様、スイッチSWiが開かれると(時刻t3)、アクチュ
エーターLiはスイッチSWRを含む回路を通じて放電する
のが阻止され、したがって、エネルギーはアクチュエー
ターLiからコンデンサーCiに移されるだけなので、した
がって、図4に示されるような、間隔t3−t4でのコン
デンサーCiの最初の充電が行われる。スイッチSWiが閉
じられると(時刻t4)、アクチュエーターLiは再びバ
ッテリーBを含む回路に接続され、したがって、ダイオ
ードD2経由で充電が開始され、一方、対応するダイオ
ードDiはアクチュエーターLiをキャパシタンス・ライン
112から切り離すために無効化され、したがって、キャ
パシタンス・ライン112は前の電圧レベルに保持され
る。時刻t5で、スイッチSWiは再び開けられ、したがっ
て、前記間隔t4−t5にアクチュエーターLiによって蓄
積されたエネルギーがコンデンサーCiに移され、したが
って、コンデンサーCiは、低電流作動フェーズ間に、そ
のアクチュエーター自体の循環電流を使って直接充電さ
れる。
【0020】アクチュエーター内の電流は、図4に示す
ように、時刻t7後、対応するスイッチSWiを開いたまま
にすることによりゼロにされる。図4に示す作動モード
において、コンデンサーCiの電圧は時刻t3後のスイッ
チSWRの開放のタイミングを適宜遅らせることによって
予め設定された値に限定することが可能なので、スイッ
チSWiの最初の開放フェーズは、通常、スイッチSWiの一
定の回数の開放、閉鎖サイクル後にだけ充電されるコン
デンサーCiを充電することなしに、スイッチSWRを通じ
てアクチュエーター電流を循環させる。
【0021】言い換えると、本発明により、アクチュエ
ーターLiに蓄えられたエネルギーは、公知の回路におけ
るように、循環フェーズ中に散逸されてしまう代わり
に、コンデンサーCiを充電するために用いられ、コンデ
ンサーCiは指定されたアクチュエーターに急速に電源を
供給する。したがって、エネルギーはアクチュエーター
とコンデンサー間に繰り返し継続的に移され、したがっ
て、構成部品の数と回路の無駄が減らされ、同時にいろ
いろのフェーズが行われる速度が増大される。さらに、
アクチュエーター回路106の同じライン104への接続は、
回路106から次の回路に装置12によってもたらされるイ
ンジェクション・フェーズにしたがってエネルギーを移
すことを可能にする。
【0022】こうした結果もたらされる回路の高速応答
は、実際のインジェクションの前に行われるパイロット
・インジェクションを可能にする。限定的な量の燃料を
用いて燃焼を開始し、熱開放、騒音レベル、および窒素
酸化物の形成を減らすために、実際のインジェクション
の前に短い期間のパイロット・インジェクションを行う
ことに関しては、実際にいくつかの提案が行われてい
る。特に低速および/または部分負荷条件下でのパイロ
ット・インジェクション・フェーズの有効性については
実証されているにもかかわらず、それに関与する制御回
路構成部品、インジェクター、および作動頻度によって
引き起こされる遅れが、現在の段階では、2つのインジ
ェクション・フェーズを短い期間に連続して行うのを不
可能にしている。実際にはこれら2つのフェーズは混じ
りあっており、インジェクターのひとつの継続的開放動
作がパイロット・フェーズの開始から実際のインジェク
ション・フェーズの終わりまでの範囲にまたがってい
る。しかしながら、エネルギーを放電フェーズ中にアク
チュエーターからコンデンサーに移すことにより、本発
明は実際のインジェクション・フェーズから一時的に区
別されたパイロット・フェーズの達成を可能にする。
【0023】以下に、そうしたパイロット・インジェク
ション・フェーズのひとつの好ましい実施例をS1,S
i,VcおよびIiの量のタイム・グラフを示す図5を参照
しつつ説明する。最初、信号S1およびSiは低いレベル
にあり、コンデンサーCiは電圧VcがV1の値になるまで
充電され、アクチュエーターが充電される。図3および
4に示されているように、時刻t0の時点でスイッチSWR
が閉じられ(信号S1によって)、そして、時刻t1で、
指定されたアクチュエーターのスイッチSWiが閉じられ
るので、コンデンサーCiの急速な放電によってアクチュ
エーター内の電流パルスIiがつくり出される。時刻t2
で、キャパシタンス・ライン112内の電圧がバッテリー
Bと等しくなり、したがって、コンデンサーCiからアク
チュエーターへの電源供給は行われなくなり、したがっ
て、アクチュエーターLi内での電流Iiのさらにゆっくり
した増大が可能になる(パイロット・インジェクション
・フェーズ)。時刻t3で、スイッチSWRが再び開けら
れ、そして時刻t4で、スイッチSWiも開けられるので、
アクチュエーターLi内の電流が時刻t5に急激にゼロに
なり、同時に、コンデンサーCi内の電圧が、アクチュエ
ーターLi内のエネルギーがコンデンサーCiに急激に移さ
れるので、V3の値まで急激に上昇する。時刻t6で、ス
イッチSWRが再び閉じられ、時刻t7で、パイロット・フ
ェーズのために予め指定されたアクチュエーターのスイ
ッチSWiが再び閉じられ、その後、図3および4のいず
れかに示す作動モードに従って、実際のより長いインジ
ェクション・フェーズが行われる。例えば、図5におい
ては、実際のインジェクション・フェーズは図3に示さ
れているように行われるので、したがって、これ以上の
説明は不必要であろう。
【0024】本発明の発明の範囲から逸脱せずに、上に
述べ、図示したような回路に変更が可能なことは当業者
には明らかであろう。例えば、回路106の数はアクチュ
エーターLiの数によって決まるので、必要に応じて変更
が可能である。
【0025】
【発明の効果】コンデンサーCiを充電するためにこれら
アクチュエーターを用いることにより、本発明による回
路は補助インダクターあるいはコンデンサーを必要とせ
ずに必要な電流パターンを達成することができる。さら
に、コンデンサーCiに吸収され、それを充電するアクチ
ュエーターLiの循環電流のおかげで、公知の回路におい
て必要とされるようなスイッチSWiを保護するための
『スナッビング』コンデンサーは必要とされず、したが
って、本発明による回路のサイズとコストが大幅に削減
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による制御回路を含む電源システムのブ
ロック図である。
【図2】本発明による回路の略図である。
【図3】図2の第1の作動モードに関連する一連の量の
タイム・グラフである。
【図4】この回路の第2の作動モードに関連した図3の
量のタイム・グラフである。
【図5】この回路の第3の作動モードに関連した図2と
3の量のタイム・グラフである。
【符号の説明】
B 低圧電源 Ci 容量性要素 Di 第1の単極性スイッチ D1 第3の単極性スイッチ D2 第2の単極性スイッチ Ii 電流 Li 誘導性要素 Si,S1 制御信号 SWi 第1被制御切換要素 SWR 第2被制御切換要素 1 供給ポンプ 2 燃料フィルター 3 高圧ポンプ 4 レギュレータ 5 供給ライン 6 燃料マニフォルド 7 インジェクタ 8 ライン 9 ラジエータ 12 制御装置 14 圧力センサー 15 第2圧力センサー 17 ストロークセンサー 18 第3圧力センサー 19 気温センサー 20 アクセル・ペダル位置センサー 22 可変静翼タービン 23 循環バルブ 30 電源システム 31 供給伝導管 32 エンジン 36 マニフォルド 40 出力軸 45 燃焼生成物排出伝導管 46 コンプレッサ 50 エア供給伝導管 100 制御回路 102 第1入力端子 103 第2入力端子 104 第1端末 105 基準線 106 エネルギー保存回路 107 第1ノード 108,114 制御端末 113 第2ノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マリオ リッコウ イタリア,70125 バーリ,ヴァイア フ ェランニニ 10 (72)発明者 ニーコーラ パクッチ イタリア,70012 バーリ,カーボウナー ラ−ヴァイア ボウニーファーショウ 104 (72)発明者 マウリーツゾウ アバーティ イタリア,10043 オルバッサノ,ヴァイ ア リヴァリ 6 (72)発明者 ユージェイニョウ ファジオリ イタリア,10100 トウリーノウ,ヴァイ ア ボギノ 25

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 急速リーデング・エッジを伴う高振幅部
    分、および低振幅部分を有する電流(Ii)を負荷に供給す
    るための卓越的誘導負荷、特に、電気インジェクター用
    の制御回路(100)で、低圧電源(B)に接続された第1お
    よび第2の入力端子(102),(103)、該入力端子間に接続
    され、少なくとも、容量性要素(Ci)および誘導性要素(L
    i)を含んでいるエネルギー保存回路(106)、該誘導性要
    素の選択的荷電を可能にするための該誘導要素および基
    準線(105)間に配置された第1の被制御切換要素(SWi)、
    前記容量性要素の前記負荷への急速な放電を可能にする
    第2の被制御切換要素(SWR)、および該第1および第2
    切換要素(SWi,SWR)のための制御信号(Si,S1)を発生
    するための制御装置(12)で構成され、前記誘導性要素が
    前記負荷(Li)で構成されることを特徴とする卓越的誘導
    負荷、特に、電気インジェクター用の制御回路。
  2. 【請求項2】 負荷(Li)が第1の入力端末(102)に接続
    された第1の端末(104)を示し、基準線(105)が第2の入
    力端末(103)に接続されており、前記負荷(Li)が容量性
    要素(Ci)の第1の端末で構成されている第2のノード(1
    13)に接続された第1のノード(107)を定義している第2
    の端末によって第1の切換要素(SWi)に接続されてお
    り、そして、第2の切換要素(SWR)が前記第2のノード
    (113)および前記負荷の前記第1の端末の間に配置され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項の卓越的
    誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路。
  3. 【請求項3】 容量性要素(Ci)が基準線(105)に接続さ
    れた第2の端末を示すことを特徴とする、特許請求の範
    囲第2項の卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用
    制御回路。
  4. 【請求項4】 第1および第2のノード(107,113)が電
    流が負荷(Li)から容量性要素(Ci)に流れるようにする第
    1の単極性スイッチ(Di)により接続されること、第1の
    入力端末(102)および前記負荷(Li)の第1の端末(104)の
    間に、電流が第1の入力端末から該負荷に流れるように
    する第2の単極性スイッチ(D2)が設けられているこ
    と、そして、第2の切換要素(SWR)および前記負荷の第
    1の端末(104)の間に、電流が第2の切換要素から前記
    負荷に流れるようにする第3の単極性スイッチ(D1)が
    設けられていることを特徴とする、特許請求の範囲第2
    または3項の卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター
    用制御回路。
  5. 【請求項5】 第1、第2および第3の単極性スイッチ
    (Di,D2,D1)が接合ダイオードで構成されている
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第4項の卓越的誘導
    負荷、特に電気インジェクター用制御回路。
  6. 【請求項6】 第1および第2の切換要素(SWi,SWR)は
    いずれも制御装置(12)に接続された制御端末(108,114)
    を示すことを特徴とする、特許請求の範囲第1項ないし
    第5項のいずれかひとつによる卓越的誘導負荷、特に電
    気インジェクター用制御回路。
  7. 【請求項7】 容量性要素(Ci)が荷電された場合に、第
    1および第2の切換要素(SWi,SWR)を閉じ、該容量性要
    素が負荷(Li)に急速に放電するための手段(12);前記第
    2の切換要素(SWR)が閉じられた場合に、前記第1の切
    換要素(SWi)を連続的に解放したり閉じたりして、前記
    負荷と前記容量性要素間でのエネルギー伝送なしで該負
    荷内に小さな電流パルスをつくりだすための手段、およ
    び、該第2の切換要素(SWR)が開いている時に、第1の
    切換要素(SWi)を連続的に開いたり閉じたりして、前記
    負荷内に小さな電流パルスをつくりだし、該負荷から前
    記容量性要素にエネルギーを移送するための手段で構成
    されていることを特徴とする、特許請求の範囲第4項の
    卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路。
  8. 【請求項8】 負荷が電気インジェクター・アクチュエ
    ーターによって構成され、容量性要素(Ci)が荷電された
    場合に第1および第2の切換要素(SWi,SWR)を閉じ、該
    容量性要素が負荷(Li)に急速に放電するための手段と、
    電気インジェクターのパイロット・インジェクション・
    フェーズを達成するために前記第1および第2の切換要
    素(SWi,SWR)を連続的に開き、前記負荷(Li)を前記容量
    性要素(Ci)に急速に放電するための手段で構成されてい
    る、特許請求の範囲第4項の卓越的誘導負荷、特に電気
    インジェクター用制御回路。
  9. 【請求項9】 多数の並列に接続された負荷(Li)を有
    し、それぞれが誘導性要素としてひとつの負荷を含んで
    いる多数のエネルギー蓄積回路(106)と、前記負荷のひ
    とつを作動させるための該制御装置(12)により選択的に
    制御される第1の切換要素(SWi)で構成されていること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項ないし第8項のい
    ずれかによる卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター
    用制御回路。
  10. 【請求項10】 ひとつのエンジン(32)の電源システム
    (30)の一部を構成する電気インジェクターのアクチュエ
    ーターを制御するための、システムが燃料供給伝導管(3
    1)上の電気供給ポンプ(1)、前記供給伝導管(31)上の燃
    料フィルター(2)と前記ポンプ(1)からの下流、高圧ポ
    ンプ(3)および前記フィルター(2)からの下流、前記高
    圧ポンプ(3)からの高圧供給ライン(5)、該供給ライン
    (5)上の圧力レギュレーター(4)、前記供給ライン(5)
    に接続された燃料マニフォルド(6)、該燃料マニフォル
    ド(6)に接続された多数のインジェクター(7)、前記圧
    力レギュレーター(4)、前記燃料マニフォルド(6)、お
    よび前記インジェクター(7)に接続された低圧燃料リタ
    ーン・ライン、該リターン・ライン(8)上のラジエータ
    ー(9)、前記供給伝導管(31)および前記リターン・ライ
    ン(8)がその内部に伸びている燃料タンク(10)、前記燃
    料マニフォルド(6)に入れられ、前記リターン・ライン
    (8)に接続された過圧弁、燃焼生成物排出伝導管(45)、
    制御装置(12)により制御された排出伝導管(45)上の可変
    静翼タービン(22)、該タービンの下流の前記排出伝導管
    (45)上にあって前記制御装置(12)に接続されている排出
    ガス循環バルブ(23)、前記タービンの出力軸および取り
    入れマニフォルド(36)に接続されたコンプレッサー(4
    8)、前記燃料マニフォルド(6)にあって前記制御装置(1
    2)に接続された第1の圧力センサー(14)、前記取り入れ
    マニフォルド(36)上の第2の圧力センサー(15)、エンジ
    ン(32)のシリンダー・ヘッド上にあって前記制御装置(1
    2)に接続された第1の温度センサー(16)、エンジンの出
    力軸(40)上にあって前記制御装置(12)に接続されている
    エンジン速度およびストローク・センサー(17)、エア供
    給伝導管(50)上にあって前記制御装置(12)に接続されて
    いる第3の圧力センサー(18)および第2の周辺気温セン
    サー(19)、および前記制御装置(12)に接続されているア
    クセル・ペダル位置センサー(20)で構成されていること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項ないし第9項のい
    ずれかの卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制
    御回路。
JP4344765A 1991-12-23 1992-12-24 卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路 Expired - Fee Related JP2598595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO911023A IT1251259B (it) 1991-12-23 1991-12-23 Circuito di comando di carichi prevalentemente induttivi, in particolare elettroiniettori.
IT91A001023 1991-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074292A true JPH074292A (ja) 1995-01-10
JP2598595B2 JP2598595B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=11409825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4344765A Expired - Fee Related JP2598595B2 (ja) 1991-12-23 1992-12-24 卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5532526A (ja)
EP (1) EP0548915B1 (ja)
JP (1) JP2598595B2 (ja)
DE (1) DE69214413T2 (ja)
ES (1) ES2094869T3 (ja)
IT (1) IT1251259B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111312468A (zh) * 2019-12-14 2020-06-19 哈尔滨工业大学 一种高频开关型电磁铁及电容储能驱动方法

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1261360B (it) * 1993-11-19 1996-05-20 Fiat Ricerche Sistema elettronico per il controllo di carichi induttivi di iniettoridi un impianto di alimentazione per motori a combustione interna
DE4413240A1 (de) * 1994-04-16 1995-10-19 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und ein Verfahren zur Ansteuerung eines elektromagnetischen Verbrauchers
DE4413546A1 (de) * 1994-04-19 1995-10-26 Walter Marks Gleichstrom-Steuerschaltung
US5936827A (en) * 1995-03-02 1999-08-10 Robert Bosch Gmbh Device for controlling at least one electromagnetic load
FR2735591B1 (fr) * 1995-06-16 1997-07-11 Siemens Automotive Sa Procede et dispositif de commande auto survolteur pour un actionneur comportant une self inductance
US5701870A (en) * 1996-04-15 1997-12-30 Caterpillar Inc. Programmable fuel injector current waveform control and method of operating same
JP3844091B2 (ja) * 1996-07-02 2006-11-08 株式会社小松製作所 誘導負荷駆動装置
FR2751700B1 (fr) * 1996-07-23 1998-10-30 Peugeot Motocycles Sa Electrovanne par exemple d'impact pour un systeme d'injection de carburant par effet de coup de belier dans un moteur de vehicule
DE19632365C1 (de) * 1996-08-10 1997-09-04 Telefunken Microelectron Schaltungsanordnung zum voneinander unabhängigen Schalten mehrerer, paralleler induktiver Schalteinheiten
GB9619786D0 (en) * 1996-09-20 1996-11-06 Lucas Ind Plc Drive circuit
GB9622330D0 (en) * 1996-10-26 1996-12-18 Lucas Ind Plc Drive circuit
DE19701553A1 (de) * 1997-01-17 1998-07-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung wenigstens eines elektromagnetischen Verbrauchers
US6061226A (en) * 1997-03-13 2000-05-09 Electrowatt Technology Innovation Ag Relay circuit with cyclical controlled capacitor
US5752482A (en) * 1997-03-28 1998-05-19 Cummins Engine Company, Inc. System for integrally controlling current flow through number of inductive loads
JP3836565B2 (ja) * 1997-04-18 2006-10-25 三菱電機株式会社 筒内噴射式インジェクタの制御装置
WO1999007188A2 (en) * 1997-08-01 1999-02-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
US5979412A (en) * 1997-08-12 1999-11-09 Walbro Corporation Inductive discharge injector driver
US5986436A (en) * 1997-10-10 1999-11-16 Liu; Ping Yin Electric power recovering system
US6133653A (en) * 1998-08-07 2000-10-17 Delco Electronics Corp. Recirculating driver control circuit and method of operating the same
US5975058A (en) * 1998-10-13 1999-11-02 Outboard Marine Corporation Start-assist circuit
US6175484B1 (en) * 1999-03-01 2001-01-16 Caterpillar Inc. Energy recovery circuit configuration for solenoid injector driver circuits
JP4089119B2 (ja) * 1999-06-30 2008-05-28 株式会社デンソー 電磁負荷の制御装置
US6407593B1 (en) 1999-06-30 2002-06-18 Denso Corporation Electromagnetic load control apparatus having variable drive-starting energy supply
DE19931972A1 (de) 1999-07-09 2001-01-11 Wabco Gmbh & Co Ohg Schaltungsanordnung zum Betreiben eines elektromagnetischen Stellglieds
US6591814B2 (en) * 1999-11-01 2003-07-15 Siemens Vdo Automotive Corporation Matrix injector driver circuit
EP1226346A1 (en) * 1999-11-01 2002-07-31 Siemens Automotive Corporation Matrix injector driver circuit
US6577488B1 (en) 2000-01-14 2003-06-10 Motorola, Inc. Inductive load driver utilizing energy recovery
ITBO20000489A1 (it) * 2000-08-04 2002-02-04 Magneti Marelli Spa Metodo e dispositivo per il pilotaggio di un iniettore in un motore acombustione interna .
GB2368210A (en) * 2000-10-21 2002-04-24 Trw Ltd Controllable current decay rate for hydraulic brake system solenoids
KR100367930B1 (en) * 2001-12-26 2003-01-15 Lucky Day Information & Comm C Current inducing switch
DE10202279A1 (de) * 2002-01-22 2003-08-07 Siemens Ag Steuerschaltung für einen Aktor
TWI259235B (en) * 2002-03-26 2006-08-01 Mikuni Kogyo Kk Fuel injection controller and controlling method
JP2004197629A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Denso Corp 電磁負荷駆動装置
DE10323631A1 (de) * 2003-05-20 2004-12-16 Beru Ag Einrichtung zum Überwachen und drahtlosen Signalisieren eines Drucks oder einer Druckänderung in Luftreifen an Fahrzeugen
US7057870B2 (en) * 2003-07-17 2006-06-06 Cummins, Inc. Inductive load driver circuit and system
US6971346B2 (en) * 2004-03-18 2005-12-06 Ford Global Technologies, Llc System for controlling electromechanical valves in an engine
US6948461B1 (en) * 2004-05-04 2005-09-27 Ford Global Technologies, Llc Electromagnetic valve actuation
US6978745B1 (en) * 2004-07-13 2005-12-27 Ford Global Technologies, Llc System for controlling electromechanical valves in an engine
US20070188967A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Eaton Corporation Solenoid driver circuit
US7911758B2 (en) * 2008-05-13 2011-03-22 Automatic Switch Company Low power solenoid control system and method
DE102009027340A1 (de) * 2009-06-30 2011-01-05 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Ansteuerschaltung für mehrere induktive Lasten
JP5260597B2 (ja) * 2010-05-27 2013-08-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の燃料噴射装置及び制御方法
JP6193042B2 (ja) * 2012-09-05 2017-09-06 ナブテスコ株式会社 電磁弁の駆動回路
US9478338B2 (en) * 2014-12-03 2016-10-25 Eaton Corporation Actuator driver circuit
US10832846B2 (en) 2018-08-14 2020-11-10 Automatic Switch Company Low power solenoid with dropout detection and auto re-energization
CN111613481B (zh) * 2020-05-28 2022-07-22 浙江炬诺电器股份有限公司 基于双储能电容的抗晃电智能控制器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2538942B1 (fr) * 1982-12-29 1989-05-05 Renault Dispositif de commande d'organe(s) electromagnetique(s) a actionnement rapide, tel(s) qu'electrovanne(s) ou injecteur(s)
IT1182673B (it) * 1985-11-12 1987-10-05 Iveco Fiat Dispositivo atto a trasferire in modo rapido una corrente in un carico di tipo induttivo
IT1218673B (it) * 1987-08-25 1990-04-19 Marelli Autronica Circuito per il controllo di carichi induttivi in particolare per il comando degli elettroiniettori di un motore a ciclo diesel
IT1223872B (it) * 1988-10-27 1990-09-29 Marelli Autronica Circuito per il pilotaggio di un carico induttivo in particolare per il comando degli elettroiniettori di un motore a ciclo diesel
FR2653493B1 (fr) * 1989-10-25 1991-12-20 Peugeot Amelioration de l'efficacite d'un catalyseur pour moteur diesel suralimente.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111312468A (zh) * 2019-12-14 2020-06-19 哈尔滨工业大学 一种高频开关型电磁铁及电容储能驱动方法

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO911023A1 (it) 1993-06-24
ES2094869T3 (es) 1997-02-01
IT1251259B (it) 1995-05-05
ITTO911023A0 (it) 1991-12-23
DE69214413D1 (de) 1996-11-14
DE69214413T2 (de) 1997-02-20
US5532526A (en) 1996-07-02
EP0548915A1 (en) 1993-06-30
JP2598595B2 (ja) 1997-04-09
EP0548915B1 (en) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074292A (ja) 卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路
US7540264B2 (en) Initialization of electromechanical valve actuator in an internal combustion engine
US6081061A (en) Method and device for charging and discharging a piezoelectric element
US7367296B2 (en) Bi-directional power electronics circuit for electromechanical valve actuator of an internal combustion engine
EP2406480A1 (en) An injector emulation device
JPH03264772A (ja) プラズマ電流の流通用の高導電性チャンネルを生成する方法及び装置
JPH08512436A (ja) 電磁的負荷を制御する装置及び方法
US6526945B2 (en) Control circuit for controlling at least one solenoid valve for fuel metering in an internal combustion engine
JPH09115727A (ja) 電磁的な負荷を制御する装置および方法
US5940262A (en) Control circuit for an electromagnetic device for controlling an electromagnetic fuel control valve
CN110206673B (zh) 高能放电点火装置及其控制方法
JP4373474B2 (ja) 内燃機関の作動方法
WO2017069032A1 (ja) 車両用制御装置
JPS61241465A (ja) 点火システム
JPH07293298A (ja) 卓越的誘導負荷、特に電気インジェクター用制御回路
JP5997222B2 (ja) インジェクタ駆動装置
US7509931B2 (en) Power electronics circuit for electromechanical valve actuator of an internal combustion engine
US7360526B2 (en) Method for operating an internal combustion engine
JP2002180878A (ja) 電磁負荷の駆動装置
JP2001012285A (ja) 電磁負荷駆動装置
JP2853119B2 (ja) ピエゾアクチユエータ駆動回路
JP3336905B2 (ja) アクチュエータ駆動回路
CN101424222A (zh) 发动机燃料喷射控制电磁阀自举高压发生电路
EP0371031B1 (en) Injection and ignition in fuel injected spark ignition engines
JP2000031554A (ja) 圧電素子の放電のための方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees