JPH0742817A - 動力伝達装置の潤滑油供給構造 - Google Patents

動力伝達装置の潤滑油供給構造

Info

Publication number
JPH0742817A
JPH0742817A JP19468993A JP19468993A JPH0742817A JP H0742817 A JPH0742817 A JP H0742817A JP 19468993 A JP19468993 A JP 19468993A JP 19468993 A JP19468993 A JP 19468993A JP H0742817 A JPH0742817 A JP H0742817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary gear
carrier
lubricating oil
power transmission
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19468993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Toshima
嶋 裕 基 戸
Hiroaki Maeda
田 宏 昭 前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP19468993A priority Critical patent/JPH0742817A/ja
Publication of JPH0742817A publication Critical patent/JPH0742817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/043Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0479Gears or bearings on planet carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遊星歯車機構の潤滑油供給としてレシーバを
廃止した構造の動力伝達装置を提供すること。 【構成】 遊星歯車機構(3)のキヤリヤ(34)に第
1油路(64)及び第2油路(63)を形成し、この第
1油路(64)及び第2油路(63)によつて潤滑油を
導きプラネタリギヤ(32)周りを潤滑するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、同一軸線周りに遊星歯
車機構及び差動機構が並列配置され遊星歯車機構のキヤ
リアに差動機構のデフケースが固定された動力伝達装置
に関するものであり、特に、遊星歯車機構のリングギヤ
噛合部分に潤滑油を供給するための潤滑油供給構造に関
するものである。
【0003】
【従来の技術】従来、この種の動力伝達装置としては、
ゼネラルモーターズ社製の「Hydra−matic
4T60」が知られている。これは、差動機構の出力軸
周りに遊星歯車機構が配置されると共に遊星歯車機構の
キヤリアに差動機構のデフケースが固定された動力伝達
装置であつて、遊星歯車機構の入力軸からの動力は遊星
歯車機構によつて増減速されてキヤリア及びデフケース
を介して差動装置へと伝達され差動機構の出力軸に分配
されるものであつた。この従来装置における遊星歯車機
構は、出力軸周りに形成される油路から各ギヤ間等を経
由して噛合部分やベアリング等に潤滑油が供給されるこ
とで潤滑されており、特に、プラネタリギヤをキヤリア
に回転自在に支持する内周面及びリングギヤ及びサンギ
ヤと噛合する歯部への潤滑油供給は、キヤリアの側部に
設けられたレシーバによつて各ギヤ間に案内された潤滑
油がプラネタリギヤの内周面及び歯部に連通する油路へ
と導かれることで行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
装置であると、プラネタリギヤの内周面及び歯部への潤
滑油供給は、キヤリアの側部に設けられたレシーバを必
要とする構造でなされるので、装置全体として軸方向に
大型化し、コスト的にも不利なものとなる。
【0005】故に、本発明は、遊星歯車機構の潤滑油供
給としてレシーバを廃止した構造の動力伝達装置を提供
することを、その技術的課題とする。
【0006】
【発明の構成】
【0007】
【課題を解決するための手段】上記技術的課題を解決す
るために本発明において講じた技術的手段は、キヤリア
のシヤフトに形成され前記遊星歯車機構のプラネタリギ
ヤ周りに連通する第1油路と、前記キヤリアの本体にそ
の外周面に開口するように形成され前記第1油路と連通
する第2油路とを有したことである。
【0008】
【作用】上記技術的手段によれば、プラネタリギヤ周り
への潤滑油供給は、第2油路及び第1油路を介して導か
れることで行われる。よつて、従来、必要であるレシー
バが廃止された潤滑油供給構造となり得る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0010】図1に示されるように、動力伝達装置1
は、変速機構2,減速機構3,デフアレンシヤル機構4
とから構成されているものであつて、車両のボデー(図
示せず)に固定されるミツシヨンケース11内に収容さ
れている。
【0011】デフアレンシヤル機構4は、周知の構造で
あつて、デフケース41,対の出力軸43,44及びデ
フケース41と出力軸43,44とを作用的に関連づけ
る複数の傘歯車よりなるギヤ機構45とから構成されて
いる。尚、出力軸43,44は車両の車輪(図示せず)
に連結されている。
【0012】変速機構2は、周知の構造であつて、第
1,第2遊星歯車機構21,22,シンクロ機構23及
び入力軸24とから構成されている。第1,第2遊星歯
車機構21,22は、周知の構造であつて、夫々、サン
ギヤ211,221,プラネタリギヤ212,222,
リングギヤ213,223及びキヤリア214,224
とから構成されている。第1遊星歯車機構21のサンギ
ヤ211は、入力軸24に一体回転するように連結され
ている。第2遊星歯車機構22のリングギヤ223は、
第1遊星歯車機構21のキヤリヤ214に一体回転する
ように連結されている。シンクロ機構23は、周知の構
造であつて、レリーズフオーク231,クラツチスリー
ブ232,クラツチハブ234,235,236及びシ
ンクロナイザリング237とから構成されている。レリ
ーズフオーク231は、車両のシフトノブ(図示せず)
に連結されている。クラツチハブ234は、ミツシヨン
ケース11に固定されており、クラツチハブ234に
は、第2遊星歯車機構22のキヤリア224が固定され
ている。クラツチハブ235には、連結部材25を介し
て第1歯車機構21のリングギヤ213が連結されてい
る。尚、入力軸24は、車両の駆動原となる電動モータ
(図示せず)に連結されている。
【0013】減速機構3は、遊星歯車機構よりなる周知
の構造であつて、サンギヤ31,プラネタリギヤ32,
リングギヤ33及びキヤリア34とから構成されてい
る。サンギヤ31は、変速機構2の第2遊星歯車機構2
2のキヤリア224に連結されている。リングギヤ33
は、ミツシヨンケース11に連結されており且つ変速機
構2の第2遊星歯車機構22のサンギヤ221が連結さ
れている。キヤリア34には、デフアレンシヤル機構4
のデフケース41が固定されている。
【0014】上記した構成において、変速機構2の入力
軸24は、デフアレンシヤル機構4の出力軸43周りに
相対回転自在に支持されており、入力軸24周りに変速
機構2のシンクロ機構23及び第1遊星歯車機構21が
配置され、出力軸43周りに減速機構3が及び変速機構
2の第2遊星歯車機構22が配置されている(実質的に
は、第2遊星歯車機構22は減速機構3のサンギヤ31
周りに配置されている。これにより、動力伝達装置1
は、同一軸線(出力軸43,44の中心軸線)周りに変
速機構2,減速機構3及びデフアレンシヤル機構4が並
列配置されるレイアウトとなる。
【0015】動力伝達装置1の作動について説明する。
【0016】シフトノブを操作して「LOモード」に選
択すると、クラツチスリーブ232を介してクラツチハ
ブ234とクラツチハブ236とが連結される。これに
より、入力軸24から入力した動力は、変速機構2に伝
達され、第1遊星歯車機構21及び第2遊星歯車機構2
2により減速されて減速機構3に伝達され、減速機構3
によりさらに減速されてキヤリア34及びデフケース4
1を介してデフアレンシヤル機構4に伝達され、最終的
に、デフアレンシヤル機構4により出力軸43,44に
分配され、出力軸43,44に伝達される。又、シフト
ノブを操作して「HIモード」に選択すると、クラツチ
スリーブ232を介してクラツチハブ235とクラツチ
ハブ236とが連結される。これにより、入力軸24か
ら入力した動力は、変速機構2に伝達され、リングギヤ
213とキヤリア224とが一体回転することとなるこ
とから第1遊星歯車機構21及び第2遊星歯車機構22
により「LOモード」より高い減速比で減速されて減速
機構3に伝達され、減速機構3により減速されてキヤリ
ア34及びデフケース41を介してデフアレンシヤル機
構4に伝達され、最終的に、デフアレンシヤル機構4に
より出力軸43,44に分配され、出力軸43,44に
伝達される。
【0017】次に変速機構2及び減速機構3の潤滑油供
給構造について説明する。
【0018】デフアレンシヤル機構4の出力軸43と変
速機構2の入力軸24及び減速機構3のサンギヤ31と
の間には軸方向に延在する油路51が形成されている。
この油路51には、入力軸24に形成された第1供給口
52,入力軸24の先端とサンギヤ31の先端との間に
形成された第2供給口53,サンギヤ31に形成された
第3,第4供給口54,55及びサンギヤ31とデフア
レンシヤル機構4のデフケース41との間に形成された
第5供給口56が、夫々連通している。この第1,第2
供給口52,53は主として第1遊星歯車機構21に、
第3,第4供給口54,55は主として第2遊星歯車機
構22に、第5供給口56は主として減速機構3に、夫
々、動力伝達装置1の作動による遠心力を利用して潤滑
油を供給する。
【0019】第1供給口52から供給された潤滑油は、
連結部材25とキヤリア214との間を経由して案内さ
れて連結部材25とキヤリア214との間のベアリング
及びリングギヤ213とプラネタリギヤ212との噛合
部分を潤滑すると共に連結部材25に形成された油路5
7を介しクラツチハブ235と連結部材25との間を経
由して案内されてクラツチハブ235と連結部材25と
の間のベアリングを潤滑する。
【0020】第2供給口53から供給された潤滑油は、
サンギヤ211とキヤリア224及びキヤリア214と
の間のベアリング及びサンギヤ211とプラネタリギヤ
212との噛合部分を潤滑し、キヤリア214とキヤリ
ア224との間を経由して案内されリングギヤ223と
プラネタリギヤ222との噛合部分を潤滑すると共にキ
ヤリア214の側面に取り付けられたレシーバ26によ
つてキヤリア214に形成された油路58に導かれてプ
ラネタリギヤ212の内周面及び歯部を潤滑する。
【0021】第3,第4供給口54,55から供給され
た潤滑油は、サンギヤ31キヤリア34との間のベアリ
ングを潤滑し、キヤリア34に形成された油路59を介
してサンギヤ221とキヤリア34との間を経由して案
内されてサンギヤ221とキヤリア34との間のベアリ
ング及びリングギヤ33とプラネタリギヤ32との噛合
部分を潤滑し、サンギヤ221に形成された油路60を
介してキヤリア224とサンギヤ221との間を経由し
て案内されサンギヤ221とプラネタリギヤ222との
噛合部分を潤滑すると共にキヤリア224の側面に取り
付けられたレシーバ27によつてキヤリア224に形成
された油路61に導かれてプラネタリギヤ222の内周
面及び歯部を潤滑する。
【0022】第5供給口56から供給された潤滑油は、
サンギヤ31とデフケース41との間のベアリング及び
サンギヤ31とプラネタリギヤ32との噛合部分を潤滑
すると共に後述する油路62,63を介して導かれて図
2に示されるプラネタリギヤ32をキヤリア34のシヤ
フト34bに回転自在に支持するプラネタリギヤ32の
内周面32aとリングギヤ33の歯部33a及びサンギ
ヤ31の歯部31aと噛合する歯部32bとを潤滑す
る。
【0023】図2に示されるように、油路62は、キヤ
リア34の本体34a及びシヤフト34bを径方向に貫
通するように形成された貫通穴62a,62bより構成
され、本体34aの外周面にサンギヤ31とプラネタリ
ギヤ32との噛合部分を潤滑するための空所Aと連通す
るように開口している。油路63は、シヤフト34bに
軸方向に延在するように形成された延在穴63及びシヤ
フト34bに径方向に貫通するように形成された貫通穴
63bから構成されている。延在穴63aは通路62と
連通しており、貫通穴63bは延在穴63aと連通する
と共にプラネタリギヤ32の内周面32a及び歯部32
bに開口している。
【0024】上記したように、プラネタリギヤ32の内
周面32a及び歯部32bの潤滑油供給は、キヤリア3
4に形成された油路62及び油路63を介して空所Aの
潤滑油が導かれることで行われ、キヤリア34の側面に
潤滑油を導くためのレシーバを必要としない。これによ
り、レシーバが不必要となつた分だけ、減速機構3が軸
方向において小型化され、結果、動力伝達装置1全体と
しても軸方向において小型化される。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、キヤリア及びデフケー
スを活用した第2油路及び第1油路を介して潤滑油が導
かれることでプラネタリギヤ周りへの潤滑油供給を行わ
れるので、従来、必要であつたレシーバを廃止した潤滑
油供給構造とすることができ、これにより、装置全体を
軸方向に小型化することができる。又、レシーバを廃止
した分だけコスト的にも有利なものとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る潤滑油供給構造を採用した動力伝
達装置の断面図である。
【図2】本発明に係る潤滑油供給構造を示す図1の部分
拡大断面図である。
【符号の説明】
1 動力伝達装置 3 減速機構(遊星歯車機構) 4 デフアレンシヤル機構(差動機構) 32 プラネタリギヤ 34 キヤリア 41 デフケース 62 第2油路 63 第1油路 34a 本体 34b シヤフト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一軸線周りに遊星歯車機構及び差動機
    構が並列配置され前記遊星歯車機構のキヤリアに前記差
    動機構のデフケースが固定された動力伝達装置におい
    て、前記キヤリアのシヤフトに形成され前記遊星歯車機
    構のプラネタリギヤ周りに連通する第1油路と、前記キ
    ヤリアの本体にその外周面に開口するように形成され前
    記第1油路と連通する第2油路とを有する動力伝達装置
    の潤滑油供給構造。
JP19468993A 1993-08-05 1993-08-05 動力伝達装置の潤滑油供給構造 Pending JPH0742817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19468993A JPH0742817A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 動力伝達装置の潤滑油供給構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19468993A JPH0742817A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 動力伝達装置の潤滑油供給構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742817A true JPH0742817A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16328649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19468993A Pending JPH0742817A (ja) 1993-08-05 1993-08-05 動力伝達装置の潤滑油供給構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742817A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001208146A (ja) * 1999-12-22 2001-08-03 United Technol Corp <Utc> 回転歯車列および歯車列を潤滑する方法
WO2009054280A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Jatco Ltd 潤滑油路内のベアリング配設構造
JP2017110757A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 武蔵精密工業株式会社 差動装置
US11300007B2 (en) * 2018-05-25 2022-04-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Planetary gearbox having compliant journal bearings

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001208146A (ja) * 1999-12-22 2001-08-03 United Technol Corp <Utc> 回転歯車列および歯車列を潤滑する方法
WO2009054280A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Jatco Ltd 潤滑油路内のベアリング配設構造
JP2017110757A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 武蔵精密工業株式会社 差動装置
US11300007B2 (en) * 2018-05-25 2022-04-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Planetary gearbox having compliant journal bearings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920828A (en) Planetary gear type transmission
EP0390335B1 (en) Multispeed power transmission
CA1077745A (en) Split input planetary transmission
JPS61140672A (ja) 4輪駆動車の自動変速機
JPH0111551Y2 (ja)
KR100240547B1 (ko) 무단 변속 장치
US5501641A (en) Motor vehicle gear wheel change transmission with a retarder brake
US6832529B2 (en) Automobile transmission
CA1061601A (en) Multispeed gear transmission with plural inputs to internal gear
JPH0742817A (ja) 動力伝達装置の潤滑油供給構造
US11754159B2 (en) Axle center transmission
CN216430415U (zh) 两档变速机构
US5853344A (en) Automatic transmission
US5904633A (en) Continously variable transmission
JPH04285354A (ja) 車両用変速装置
JPS60252870A (ja) ベルト式無段変速装置を備えた変速機
JPS6227299B2 (ja)
US1877540A (en) Change speed device
GB1600001A (en) Power transmission systems
GB2188109A (en) Continuously variable ratio epicyclic gearbox controlled by the applied load
JPS6325219B2 (ja)
JPH03117749A (ja) 変速装置
GB2315825A (en) Transmission with eccentric epicyclic creep gear
JP3099331B2 (ja) 車輌用駆動装置
CN113586677A (zh) 两档变速机构