JPH0742550A - 過給機付エンジンの冷却装置 - Google Patents

過給機付エンジンの冷却装置

Info

Publication number
JPH0742550A
JPH0742550A JP20878093A JP20878093A JPH0742550A JP H0742550 A JPH0742550 A JP H0742550A JP 20878093 A JP20878093 A JP 20878093A JP 20878093 A JP20878093 A JP 20878093A JP H0742550 A JPH0742550 A JP H0742550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbocharger
cooling water
engine
oil cooler
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20878093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3178177B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Yokoyama
稔之 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP20878093A priority Critical patent/JP3178177B2/ja
Publication of JPH0742550A publication Critical patent/JPH0742550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178177B2 publication Critical patent/JP3178177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 過給機付エンジンの冷却装置において、ター
ボチャージャの冷却作用を高める。 【構成】 エンジン本体6にターボチャージャ2を取付
け、さらにターボチャージャ2に近接してオイルクーラ
ー4を取付けて、エンジン本体6、ターボチャージャ2
およびオイルクーラー4を、ラジエータ8を介してウォ
ーターポンプ7で冷却水を循環して冷却する冷却装置に
おいて、エンジン本体6の冷却水排出口とターボチャー
ジャ2の冷却水口の一方とを配管13で接続し、ターボチ
ャージャ2の冷却水口の他方とオイルクーラー4の冷却
水口の一方とを配管で接続し、オイルクーラー4の冷却
水口の他方をエンジン本体6の冷却水供給口と配管12で
接続した。走行時には冷却水はエンジン側からターボチ
ャージャに流入し、次にオイルクーラーに流れる。ま
た、停止時には、ラジエータから出た冷却水がオイルク
ーラーを通ってターボチャージャに流入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ターボチャージャ、オ
イルクーラーを装着した過給機付エンジンの冷却装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車のエンジンの冷却装置
は、エンジン本体(シリンダブロック)を冷却水と接触
させるように内部に冷却水通路を設け、冷却水を循環さ
せるようにウォーターポンプを設けている。さらに、ラ
ジエータを配設しインレットパイプとアウトレットパイ
プによってエンジン側と連結させている。また、冷却水
の水量の調節はリザーバタンクをラジエータに付設する
ことで加減している。
【0003】ターボチャージャ(過給機)を装着したエ
ンジンでは、ターボチャージャのベアリング部にオイル
が供給される。したがって、このオイルを冷却し、しか
も、ターボチャージャのベアリング部を冷却することが
必要となり、冷却水の配管を引き回すことになる。
【0004】図11および図12に示すように、車体1に搭
載した、ターボチャージャ2を装着したエンジン3には
ターボチャージャ2に近接してオイルクーラー4が取付
けられており、ターボチャージャ2のベアリング部はベ
アリングハウジング5に収容されている。冷却用の配管
として、エンジン本体6のウォーターポンプ7側の供給
口にラジエータ8のインレットパイプ9が連結され、ア
ウトレットパイプ10はサーモスタット11を介してエンジ
ン本体6の排出口に連結されている。
【0005】また、オイルクーラー4とターボチャージ
ャ2を直列に配管し、オイルクーラー4の配管12の一端
をアウトレットパイプ10側のエンジン本体6の連結部に
接続し、ターボチャージャ2の配管13の一端をインレッ
トパイプ9に接続して、ベアリングハウジング5と冷却
水とを接触させるようにしている。また、エンジン本体
6のアウトレットパイプ10側の連結部に、サージタンク
14のスロットルボディへの配管とカーヒータの往路の配
管15とを取付け、カーヒータの復路の配管16はインレッ
トパイプ9に接続している。なお、ラジエータ8にリザ
ーバタンク17が付設されている。
【0006】この冷却装置は、エンジン始動時には、冷
却水はウォーターポンプ7によって配管内を流れ、エン
ジン本体6を冷却し、さらにオイルクーラー4からター
ボチャージャ2に流れて各部を冷却する。なお、スロッ
トルボディのあるサージタンク14側にも冷却水が流れ
る。また、冷却水の温度がまだ低い場合、サーモスタッ
ト11の作動がわずかであり通路を狭くしているので、冷
却水がラジエータ8にあまり流れず、水温が高くなると
サーモスタット11が全開して冷却水がラジエータ8に多
く流入するようになっている。
【0007】このほか、ターボチャージャの上方に冷却
器を設け、冷却器からターボチャージャに冷却水を流し
過冷却を防ぐ構造のものがある(特公平4-77137 号公報
参照)。また、ターボチャージャの余熱効果によるヒー
トソークバック現象を低減するために、ターボチャージ
ャの取付位置を特定したものがある(特開昭60-90923号
公報)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前述した冷却装置で
は、エンジン3の作動中、冷却水はオイルクーラー4を
通ってターボチャージャ2に流入するので、エンジン本
体6の連結部からオイルクーラー4までの配管途中で若
干冷却されても、オイルクーラー4がそれ以上に熱を持
っている場合にターボチャージャ2の冷却が十分に行え
ない虞がある。また、エンジン3を停止したときには、
オイルクーラー4で加熱された冷却水がターボチャージ
ャ2に流入するので、ターボチャージャ2の余熱が引か
ず、ヒートソークバック現象が強くなる虞がある。
【0009】このため、ソーク時の高熱を抑えるよう
に、上記公報に記載のものがあり、ターボチャージャに
かかる高熱を防ぐようになっている。前述のターボ付エ
ンジンではオイルクーラーを備えているために、配管が
さらに延びており加熱温度の影響を受けターボチャージ
ャの機能が低くなる場合がある。
【0010】本発明は、従来機に装着したターボチャー
ジャの冷却作用を高めるようにした過給機付エンジンの
冷却装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、エンジン本体にターボチャージャを取付
け、さらに該ターボチャージャに近接してオイルクーラ
ーを取付けて、前記エンジン本体、前記ターボチャージ
ャおよびオイルクーラーを、ラジエータを介してウォー
ターポンプで冷却水を循環して冷却する冷却装置におい
て、前記エンジン本体の冷却水排出口と前記ターボチャ
ージャの冷却水口の一方を配管で接続し、該ターボチャ
ージャの冷却水口の他方と前記オイルクーラーの冷却水
口の一方とを配管で接続し、前記オイルクーラーの冷却
水口の他方と前記エンジン本体の冷却水供給口とを配管
で接続したことを特徴とする。
【0012】また、別に、エンジン本体にターボチャー
ジャを取付け、さらに該ターボチャージャに近接してオ
イルクーラーを取付けて、前記エンジン本体、前記ター
ボチャージャおよびオイルクーラーを、ラジエータを介
してウォーターポンプで冷却水を循環して冷却する冷却
装置において、前記エンジン本体の冷却水排出口と前記
ターボチャージャの冷却水口の一方および前記オイルク
ーラーの冷却水口の一方とを配管で接続し、前記ターボ
チャージャの冷却水口の他方および前記オイルクーラー
の冷却水口の他方とを前記エンジン本体の冷却水供給口
に配管で接続したことを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明は上記のように構成したものであるの
で、自動車の走行時にはウォーターポンプが働いて冷却
水はエンジン側からターボチャージャに流入し、次にオ
イルクーラーに流れ、再びエンジン側に戻ることにな
る。したがって、ターボチャージャを適度に冷却するこ
とができる。また、停止時には、ラジエータから出た冷
却水がオイルクーラーを通ってターボチャージャに流入
し、再びラジエータに戻ることになる。
【0014】また、ターボチャージャとオイルクーラー
との配管を並列に設けても、冷却水の流れ方は直列に接
続した場合と同様に、走行時にはエンジン側の冷却水が
流れ、停止時にはラジエータからの冷却水がターボチャ
ージャに流れる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1および図2に示す過給機付エンジン3は
ターボチャージャ2とオイルクーラー4とを設けてい
る。エンジン本体6にはサージタンク14が連設され、ま
た、ターボチャージャ2とオイルクーラー4とは近接し
て配設されている。ターボチャージャ2のベアリング部
はベアリングハウジング5に収容されている。
【0016】冷却装置は水冷式であり、エンジン本体6
のウォーターポンプ7側にラジエータ8のインレットパ
イプ9が連結され、アウトレットパイプ10はサーモスタ
ット11を介してエンジン本体6に連結されている。ま
た、オイルクーラー4とターボチャージャ2を直列に配
管し、オイルクーラー4の配管12の一端をインレットパ
イプ9に接続し、ターボチャージャ2の配管13の一端を
アウトレットパイプ10側のエンジン本体連結部に接続し
て、ベアリングハウジング5と冷却水とを接触させるよ
うにしている。
【0017】また、エンジン本体6のアウトレットパイ
プ10側の連結部に、サージタンク14のスロットルボディ
18への配管とカーヒータの往路の配管15とを取付け、カ
ーヒータの復路の配管16はインレットパイプ9に接続し
ている。なお、ラジエータ8にリザーバタンク17が付設
されている。また、各配管は適宜箇所で固定されている
ことは勿論であるが、図面上、取付具は省略する。
【0018】この冷却装置は、エンジン作動中に、冷却
水はウォーターポンプ7によって配管内を流れ、まず、
エンジン本体6を冷却し、サーモスタット11を通ってラ
ジエータ8に流入し、再びウォーターポンプ7によりエ
ンジン本体6に流入し循環される。また、冷却水はアウ
トレットパイプ10からターボチャージャ2を通りオイル
クーラー4に流れてインレットパイプ9に流れ、また、
エンジン本体6からスロットルボディ18を通ってインレ
ットパイプ9に流れ各部を冷却する(図3参照)。
【0019】したがって、自動車の走行中はターボチャ
ージャ2を適度に冷却することができ図5に示すよう
に、冷却作用を従来のものより良くさせることができ
る。また、エンジン3の停止時には、ウォーターポンプ
7が働かないので、ラジエータ8から出た冷却水がオイ
ルクーラー4を通ってターボチャージャ2に流入し、再
びラジエータ8に戻ることになる(図4参照)。このた
め、図6に示すように、ソーク時間中におけるターボチ
ャージャ2内部の温度上昇を抑えることができる。した
がって、ターボチャージャ2の過熱を防ぎ、耐久性を向
上させることができる。
【0020】また、R/L走行時の水温が低いため、タ
ーボチャージャ2全体も冷やされる。このため、コンプ
レッサ側への伝熱が小さくなり、過給エアの温度上昇が
小さくなる。よって、出力向上にもつながるものであ
る。
【0021】また、図7および図8に示すように、ター
ボチャージャ2とオイルクーラー4との配管を並列に設
けても、冷却水の流れ方は直列に接続した場合と同様
に、走行時にはエンジン側の冷却水が流れ、停止時には
ラジエータ8からの冷却水がターボチャージャ2に流れ
る(図9および図10参照)。
【0022】したがって、図7および図8に示す構成で
あっても、走行中はターボチャージャ2を適度に冷却す
ることができ、また、停止時にはソーク時間中における
ターボチャージャ2内部の温度上昇を抑えることができ
る。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるから、エンジン本体から出た冷却水は加熱されるこ
となくターボチャージャに流入するので、ターボ冷却水
温が低く、エンジン停止時には、ソーク時の温度上昇を
抑えることができる。このため、ターボの耐久性が増し
信頼性が向上する。また、過給エアの温度上昇が小さく
なり、出力アップ、燃費向上、ノッキングが防止でき、
エンジン耐久性の向上が望めるものである。また、ター
ボチャージャを先に冷却し、若干温度の上がった冷却水
がオイルクーラーを通るため、エンジン油温度が適性範
囲により早く到達しやすいという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例のエンジンを示す斜視図で
ある。
【図2】図1に示す実施例のエンジンの冷却構造を示す
模式図である。
【図3】図1に示すエンジンの冷却構造の冷却水流路を
示すブロック図である。
【図4】図1に示すエンジンの冷却構造の冷却水流路を
示すブロック図である。
【図5】図1に示す冷却装置のエンジン作動中の特性を
示すグラフである。
【図6】図1に示す冷却装置のエンジン停止時の特性を
示すグラフである。
【図7】他の実施例のエンジンの斜視図である。
【図8】図7に示す実施例のエンジンの冷却構造を示す
模式図である。
【図9】図7に示すエンジンの冷却構造の冷却水流路を
示すブロック図である。
【図10】図7に示すエンジンの冷却構造の冷却水流路
を示すブロック図である。
【図11】従来のエンジンの冷却装置を示す斜視図であ
る。
【図12】図12に示すエンジンのターボチャージャ部の
斜視図である。
【符号の説明】
2 ターボチャージャ 4 オイルクーラー 6 エンジン本体 7 ウォーターポンプ 8 オジエータ 12 配管 13 配管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン本体にターボチャージャを取付
    け、さらに該ターボチャージャに近接してオイルクーラ
    ーを取付けて、前記エンジン本体、前記ターボチャージ
    ャおよびオイルクーラーを、ラジエータを介してウォー
    ターポンプで冷却水を循環して冷却する冷却装置におい
    て、前記エンジン本体の冷却水排出口と前記ターボチャ
    ージャの冷却水口の一方を配管で接続し、該ターボチャ
    ージャの冷却水口の他方と前記オイルクーラーの冷却水
    口の一方とを配管で接続し、前記オイルクーラーの冷却
    水口の他方と前記エンジン本体の冷却水供給口とを配管
    で接続したことを特徴とする過給機付エンジンの冷却装
    置。
  2. 【請求項2】 エンジン本体にターボチャージャを取付
    け、さらに該ターボチャージャに近接してオイルクーラ
    ーを取付けて、前記エンジン本体、前記ターボチャージ
    ャおよびオイルクーラーを、ラジエータを介してウォー
    ターポンプで冷却水を循環して冷却する冷却装置におい
    て、前記エンジン本体の冷却水排出口と前記ターボチャ
    ージャの冷却水口の一方および前記オイルクーラーの冷
    却水口の一方とを配管で接続し、前記ターボチャージャ
    の冷却水口の他方および前記オイルクーラーの冷却水口
    の他方とを前記エンジン本体の冷却水供給口に配管で接
    続したことを特徴とする過給機付エンジンの冷却装置。
JP20878093A 1993-07-30 1993-07-30 過給機付エンジンの冷却装置 Expired - Fee Related JP3178177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20878093A JP3178177B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 過給機付エンジンの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20878093A JP3178177B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 過給機付エンジンの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742550A true JPH0742550A (ja) 1995-02-10
JP3178177B2 JP3178177B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=16561982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20878093A Expired - Fee Related JP3178177B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 過給機付エンジンの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178177B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110296834A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Ford Global Technologies, Llc Separately cooled turbocharger for maintaining a no-flow strategy of an engine block coolant jacket
DE102016012784A1 (de) 2015-10-27 2017-04-27 Suzuki Motor Corporation Motorrad und Fahrzeug mit Fahrsattel
JP2017082654A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 スズキ株式会社 鞍乗型車両
CN106762095A (zh) * 2016-12-25 2017-05-31 重庆市江津区恩聪机械厂 用于汽车上的进水管总成
JP2018003667A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 トヨタ自動車株式会社 排気浄化システムの冷却装置
JP2018003669A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 トヨタ自動車株式会社 排気浄化システムの冷却装置
JP2021143627A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 マツダ株式会社 エンジンの冷却装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101013970B1 (ko) * 2008-11-18 2011-02-14 기아자동차주식회사 엔진의 유체회로

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110296834A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Ford Global Technologies, Llc Separately cooled turbocharger for maintaining a no-flow strategy of an engine block coolant jacket
US8833073B2 (en) * 2010-06-07 2014-09-16 Ford Global Technologies, Llc Separately cooled turbocharger for maintaining a no-flow strategy of an engine block coolant jacket
DE102016012785B4 (de) * 2015-10-27 2021-04-15 Suzuki Motor Corporation Fahrzeug mit Fahrsattel
JP2017082654A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 スズキ株式会社 鞍乗型車両
US10167767B2 (en) 2015-10-27 2019-01-01 Suzuki Motor Corporation Motorcycle and saddle-ridden type vehicle
US10690038B2 (en) 2015-10-27 2020-06-23 Suzuki Motor Corporation Motorcycle and saddle-ridden type vehicle
DE102016012784A1 (de) 2015-10-27 2017-04-27 Suzuki Motor Corporation Motorrad und Fahrzeug mit Fahrsattel
DE102016012784B4 (de) 2015-10-27 2023-06-29 Suzuki Motor Corporation Motorrad und Fahrzeug mit Fahrsattel
JP2018003667A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 トヨタ自動車株式会社 排気浄化システムの冷却装置
JP2018003669A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 トヨタ自動車株式会社 排気浄化システムの冷却装置
CN106762095A (zh) * 2016-12-25 2017-05-31 重庆市江津区恩聪机械厂 用于汽车上的进水管总成
CN106762095B (zh) * 2016-12-25 2023-08-01 重庆市江津区恩聪机械厂 用于汽车上的进水管总成
JP2021143627A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 マツダ株式会社 エンジンの冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3178177B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7594483B2 (en) Internal combustion engine cooling system
WO2007055644A1 (en) Arrangement for recirculation of exhaust gases of a supercharged internal combustion engine
GB2245703A (en) Engine cooling system
US6830016B2 (en) System and method for cooling an engine
JP4145506B2 (ja) エンジンにおける冷却水通路の配置構造
JPH0742550A (ja) 過給機付エンジンの冷却装置
JPH02140413A (ja) V型エンジンの冷却装置
JP5724627B2 (ja) 内燃機関冷却水循環装置
JPH10212954A (ja) 自動車用エンジン冷却水配管
KR101405667B1 (ko) 엔진 냉각계
JP2008095694A (ja) エンジンの冷却装置
JPH07101006B2 (ja) 水冷式エンジンの冷却装置
CN114263523B (zh) 发动机水套、冷却系统及车辆
JP2993214B2 (ja) エンジンの冷却装置
JP2006132469A (ja) Egrガスの冷却装置
JP4089213B2 (ja) 車両用エンジンの水冷オイルクーラ装置
JP4492240B2 (ja) エンジンの冷却装置
KR100332956B1 (ko) 차량의 엔진 냉각장치 및 방법
JPH0326251Y2 (ja)
JP2014109208A (ja) 自動車用内燃機関
CN111206980B (zh) 发动机水套和具有该发动机水套的发动机冷却系统
JP2012047102A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS6043118A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP4175152B2 (ja) エンジンの冷却装置
KR0139711Y1 (ko) 자동차용 바이패스 장치

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees