JPH0742023U - Acプラグ - Google Patents

Acプラグ

Info

Publication number
JPH0742023U
JPH0742023U JP7542693U JP7542693U JPH0742023U JP H0742023 U JPH0742023 U JP H0742023U JP 7542693 U JP7542693 U JP 7542693U JP 7542693 U JP7542693 U JP 7542693U JP H0742023 U JPH0742023 U JP H0742023U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
connecting piece
plug
case body
locking plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7542693U
Other languages
English (en)
Inventor
昇 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7542693U priority Critical patent/JPH0742023U/ja
Publication of JPH0742023U publication Critical patent/JPH0742023U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遠隔操作により遠くからでもコンセントから
の引き抜きを容易にし、電化機器による作業性を向上す
る。 【構成】 ケース本体14内にて前後方向へ摺動可能に
支持された接続片15をケース本体14内に引き込む引
っ張りバネ17を設ける。接続片15を引っ張りバネ1
7の付勢力に反してケース本体14の前方側へ移動させ
た際に、接続片15に形成された係止溝27へ係合する
係止突起23を有する係止板21と、揺動可能に支点2
5に支持させる。電化機器の抜き取りスイッチをONす
ることにより駆動用コード16を介して供給された電流
によって励磁して磁力を発生し、係止板21の吸着部2
2を吸着して、圧縮バネ26の付勢力に反して揺動させ
ることにより、係止突起23による接続片15の係止溝
27への係合を解除させ、引っ張りバネ17によって接
続片15をケース本体14内へ引き込ませるソレノイド
41を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、家庭用電化機器あるいは工業用電化機器等に設けられたACプラ グに係り、特にコンセントからの抜き取りが容易なACプラグに関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来より、家庭用電化機器あるいは工業用電化機器等の電源コードの先端部に 設けられてコンセントに差し込まれるACプラグとして、次のようなものが用い られていた。
【0003】 図10に示すように、このACプラグ1は、半割状に形成された上下一対のケ ース1(上側のケースは図示略)と、これらケース1内に収納される一対の接続 片2とから構成されており、それぞれの接続片2には、金属板から形成された接 続板3が取り付けられ、これら接続板3に形成された孔部へビス4を差し込み、 接続片2に形成されたネジ孔へねじ込むことにより、ビス4の頭部と接続板3と の間に巻き付けられた電源コード5の心線6が、接続板3へ固着されるようにな っている。
【0004】 そして、電源コード5の心線6が接続された接続片2の基端部2aがケース1 に形成された仕切板部7によって区画された各収納部8へ収納された状態にて、 上下のケース1がビス、ナットによって組み付けられ、それぞれの接続片2の先 端部2bが、ケース1の前方側から突出されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、この種のACプラグにあっては、コンセントから抜き取る場合、こ のACプラグが差し込まれているコンセントの設置箇所まで行き、このACプラ グを把持して引き抜かなければならず、このため、特に、コンセントの設置箇所 から遠く離れた場所にて作業する場合が多い工業用電化機器にあっては、ACプ ラグのコンセントからの抜き取り作業に多大な手間及び時間を要していた。
【0006】 この考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、遠隔操作により遠く離れた場 所からでも極めて容易に、コンセントからの引き抜きを行うことが可能なACプ ラグを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この考案のACプラグは、コンセントへ接続する ことにより、電化機器への電流の供給を可能とするACプラグであって、ケース 本体と、前記電化機器から引き出された電源コードに接続されかつ前記ケース本 体内にてその前後方向へ摺動可能に支持された接続片と、該接続片を後方側へ付 勢して前記ケース本体内に引き込む付勢手段と、前記接続片を、その先端部が前 記ケース本体の前方側から突出された状態にて前記付勢手段の付勢力に抗して係 止する係止手段と、前記電化機器から引き出された駆動用コードを介して電流が 供給されることにより作動して、前記係止手段による前記接続片の係止状態を解 除させる係止解除手段とを具備してなることを特徴としている。
【0008】 請求項2記載のACプラグは、前記係止手段が、前記ケース本体内の底部に設 けられた支点に揺動可能に支持された係止板と、この係止板の一端部とケース本 体の底部との間に設けられてこの係止板の一端部を前記接続片方向へ付勢する圧 縮バネとから構成されてなり、前記接続片には、ケース本体の前方側へ摺動され てその先端部が前記ケース本体の前方側から突出された状態にて、前記係止板の 圧縮バネによって付勢された一端部に形成された係止突起が係合する係止溝が形 成されてなることを特徴としている。
【0009】 請求項3記載のACプラグは、前記の係止解除手段が、電流の供給により励磁 して磁力を発生させ、前記係止板の吸着部とされた他端部を前記圧縮バネの付勢 力に反して吸着することにより前記係止板を揺動させて、前記接続片の係止溝へ の前記係止突起の係合を解除させるソレノイドからなることを特徴としている。
【0010】
【作用】
このACプラグによれば、接続片をケース本体の前方側へ移動させて、その先 端部をケース本体の前方側から突出させると、接続片が係止手段によって係止さ れ、コンセントの差し込み孔への接続片の差し込みが可能な状態とされる。また 、駆動用コードを介して電化機器から係止解除手段へ電流を供給すると、この係 止解除手段によって係止手段による接続片の係止状態が解除され、付勢手段によ って接続片がケース本体内へ引き込まれ、コンセントとの接続状態が解除される 。
【0011】 請求項2のACプラグによれば、接続片をケース本体の前方側へ移動させて、 その先端部をケースの前方側から突出させると、圧縮バネによって接続片方向へ 付勢されている係止板の係止突起が、接続片の係止溝へ係合して、接続片がその 先端部をケース本体の前方側から突出させた状態に維持される。
【0012】 請求項3のACプラグによれば、電化機器からソレノイドへ電流が供給される と、ソレノイドが励磁してその磁力によって、係止板の吸着部を吸着する。これ により、係止板は、支点を中心として揺動し、係止板の係止突起が接続片の係止 溝から外される。
【0013】
【実施例】
以下、本考案のACプラグの実施例を図によって説明する。
【0014】 図1、図2は本考案の概念図を示すものであり、このACプラグaは、図示し ないコンセントへ接続することにより、電化機器への電流の供給を可能とするも のであり、ケース本体bと、電化機器から引き出された電源コードcに接続され かつケース本体b内で、その前後方向へ摺動可能に支持された接続片dと、この 接続片dを後方側へ付勢してケース本体b内に引き込む付勢手段eと、接続片d を、その先端部がケース本体bの前方側から突出させた状態で付勢手段eの付勢 力に抗して係止する係止手段fと、電化機器から引き出された駆動用コードgを 介して電流が供給されることにより作動して、係止手段fによる接続片dの係止 状態を解除させる係止解除手段hと、この係止解除手段hによってケース本体内 に引き込まれた接続片dをケース本体bの前方へ突出させる押し出し機構iとを 主な構成要素としている。
【0015】 次に、図3ないし図7を用いて、本考案のACプラグの実施例をさらに詳しく 説明する。図3において、符号11は、本実施例のACプラグであり、符号14 は、ケース本体である。このケース本体14は、下側ケース12と、この下側ケ ース12にビス19及びナット(図示略)によって組み付けられる上側ケース1 3とから構成されており、このケース本体14の内部にて、一対の接続片15が ケース本体14の前後方向へ摺動可能に支持されている。
【0016】 そして、接続片15をケース本体14の前方側へ移動させてこれら接続片15 の先端部15aをケース本体14の前方側から突出させた状態にて、接続片15 の先端部15aを、コンセントの差し込み孔へ差し込むことにより、これら接続 片15に導通状態に接続された電源コード5へ電流を取り入れることができるよ うになっている。また、電源コード5には、この電源コード5と同様に電化機器 から引き出された駆動用コード16が併設されており、この駆動用コード16も 、ケース本体14内へ引き込まれている。
【0017】 また、図4及び図5に示すように、それぞれの接続片15は、その基端部15 bに引っ張りバネ(付勢手段)17の一端部が接続されており、これら引っ張り バネ17の他端部は、それぞれ下側ケース12の後方側における底部に形成され た突出部18に係止されている。即ち、ケース本体14内にて前後方向へ摺動可 能に支持された接続片15は、それぞれ引っ張りバネ17によって、ケース本体 14内に引き込まれるようになっている。
【0018】 また、これら接続片15同士の間には、磁性体の板材から形成された係止板( 係止手段)21が設けられている。この係止板21は、吸着部22と、この吸着 部22から延在され、先端部に上方へ突出された係止突起23を有する係止片2 4とからなるもので、この係止片24の中間部が、下側ケース12の底部に設け られた支点25にて揺動可能に支持されている。また、この係止板21の係止片 24の先端部と、下側ケース12の底部との間には、圧縮バネ26が設けられて おり、この圧縮バネ26の付勢力によって、係止片24の先端部の係止突起23 が常に上方へ押し上げられ、一方の接続片15へ当接されている。
【0019】 また、この係止突起23が当接されている接続片15には、その基端部15b 近傍における下方側に係止溝27が形成されており、この接続片15がケース本 体14の前方側へ移動された際に、図6に示すように、この係止溝27へ係止突 起23が係合するようになっている。
【0020】 また、上側ケース13には、図7に示すように、押し出し機構31が設けられ ている。この押し出し機構31は、押し出し板32と、この押し出し板32に連 結部34によって一体的に連結された連動棒33とから構成されている。押し出 し板32は、上側ケース12の上面側に配置されており、連動棒33は、上側ケ ース13に、前後方向へ亙って形成された長孔13a内を通されて、上側ケース 13の内面側に配置され、その両端部がそれぞれ前記接続片15の基端部15b 近傍に形成された孔部へ挿通されている。即ち、この押し出し機構31の押し出 し板32をケース本体14の前方側へ移動させることにより、ケース本体14内 の接続片15が連動棒33によって前方へ押圧されて移動され、それぞれの先端 部15aがケース本体14の前方側へ突出されるようになっている。
【0021】 そして、この押し出し機構31によってケース本体14の前方へ接続片15, 15の先端部15aを突出させると、一方の接続片15の係止溝27へ係止板2 1に形成された係止片24の係止突起23が係合し、それぞれの接続片15が、 その先端部15aをケース本体14の前方側へ突出させた状態に維持され、コン セントへの差し込み可能な状態とされる(図6に示す状態)。
【0022】 また、押し出し機構31の押し出し板32と連動棒33とを連結している連結 部34には、ソレノイド支持部35が設けられており、このソレノイド支持部3 5には、電源が供給されることにより励磁して磁力を発生させるソレノイド(係 止解除手段)41が設けられている。即ち、押し出し板32を移動させることに より、ソレノイド支持部35に支持されたソレノイド41も移動されるようにな っている。そして、押し出し板32をケース本体14の前方側へ移動させて、係 止突起23を一方の接続片15の係止溝27へ係合させた際に、ソレノイド41 が係止板21の吸着部22のほぼ真上に位置するようになっている。
【0023】 そして、この状態にて、ソレノイド41へ電流を供給すると、このソレノイド 41から生じた磁力によって係止板21の吸着部22がソレノイド41に吸着さ れ、これにより、係止板21が、圧縮バネ26の付勢力に反して、支点25を中 心として揺動され、係止突起23が、一方の接続片15の係止溝27から外れる ようになっている。即ち、ソレノイド41の磁力によって、一方の接続片15の 係止溝27への係止突起23の係合が解除されて、それぞれの接続片15引っ張 りバネ17の付勢力によって、ケース本体14内へ引き込まれるようになってい る。
【0024】 なお、ソレノイド41には、前記駆動用コード16が接続されており、この駆 動用コード16から電流が供給されるようになっている。また、この駆動用コー ド16は、図8に示すように、電気掃除機、廊下ワックス掛け器、電気ドリル等 の電化機器Dに設けられた抜き取りスイッチ43に接続されたもので、この抜き 取りスイッチ43をONさせることにより、駆動用コード16を介してソレノイ ド41へ電流が供給されるようになっている。また、図9に示すように、接続片 15の基端部15bには、金メッキが施された接続部材45を介して電源コード 5の心線6が接続されて、極めて良好な導通状態が確保されている。
【0025】 次に、上記構成のACプラグ1の使用方法を説明する。
【0026】 (1)ACプラグ1をコンセントへ差し込む場合 まず、押し出し機構31の押し出し板32をケース本体14の前方側へ移動さ せる。このようにすると、それぞれの接続片15が連動棒33によってケース本 体14の前方側へ押し出されて、それぞれの先端部15aがケース本体14の前 方側へ突出され、さらに、一方の接続片15の係止溝27へ係止板21の係止突 起23が係合し、それぞれの接続片15が、その先端部15aをケース本体14 の前方側へ突出させた状態に維持される(図6参照)。即ち、この状態において 、コンセントへの接続が可能な状態となる。そして、接続片15の先端部15a をコンセントの差し込み孔へそれぞれ差し込むことにより、電化機器Dが作動可 能な状態となる(図6参照)。
【0027】 (2)ACプラグ1をコンセントから引き抜く場合 電化機器Dに設けられた抜き取りスイッチ43をONさせる。このようにする と、係止板21の吸着部22のほぼ真上に配置されているソレノイド41へ駆動 用コード16を介して電流が供給される。これにより、このソレノイド41が励 磁して磁力を発生させ、この磁力によって係止板21の吸着部22がソレノイド 41へ吸着され、圧縮バネ26の付勢力に反して係止板21が支点25を中心と して揺動される。したがって、この係止板21の係止突起23が、一方の接続片 15の係止溝27から外れ、それぞれの接続片15が、引っ張りバネ17の付勢 力によってケース本体14内へ引き込まれる(図4参照)。これにより、ケース 本体14の前方側から突出されていたそれぞれの接続片15の先端部15aが、 コンセントの各差し込み孔から抜き出される。つまり、コンセントからACプラ グ1が引き抜かれ、コンセントとACプラグ1との接続状態が解除される。
【0028】 以上、説明したように、本実施例のACプラグ1によれば、電化機器Dに設け た抜き取りスイッチ43をONして、駆動用コード16を介してソレノイド41 へ電流を供給することにより、引っ張りバネ17の付勢力によって各接続片15 をケース本体14内へ引き込ませて、自動的にコンセントから引き抜くものであ るので、従来人手によって行っていたコンセントからの引き抜き作業を極めて簡 略化させることができ、引き抜き作業にかかる労力を大幅に低減させることがで きる。
【0029】 これにより、工業用電化機器を用いた製造工場等における製品の生産性を大幅 に向上させることができる。また、部屋から部屋へ移ったり、あるいは長い廊下 にてACプラグを抜き差ししながら移動せざるを得なかった掃除機等の電化製品 に適用させることにより、その作業性を大幅に向上させることができる。
【0030】 なお、上記実施例では、ソレノイド41を押し出し機構31の連結部34に取 り付けて、押し出し板32及び連動棒33とともに移動するようにしたが、この ソレノイド41は、励磁した際に係止板21の吸着部22を吸着することができ る位置であれば、例えば上側ケース12の内面側に設けても良い。また、電源コ ード5の心線6と接続片15との接続の仕方は、上記実施例に限定されることな く、例えば、これらをフレキシブルな低抵抗導線で接続しても良い。
【0031】
【考案の効果】
以上、説明したように、本考案のACプラグによれば、電化機器から駆動用コ ードを介して係止解除手段へ電流を供給することにより、付勢手段によって接続 片をケース本体内へ引き込ませて、自動的にコンセントから引き抜くものである ので、従来人手によって行っていたコンセントからの引き抜き作業を極めて簡略 化させることができ、引き抜き作業にかかる労力を大幅に低減させることができ る。
【0032】 これにより、工業用電化機器を用いた製造工場等において、工業用電化機器の 付け変えや移動等を迅速に行うことができ、製品の生産性を大幅に向上させるこ とができる。また、部屋から部屋へ移ったり、あるいは長い廊下にてACプラグ を抜き差ししながら移動せざるを得なかった掃除機等の電化製品に適用させるこ とにより、その作業性を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のACプラグの正面視概念図である。
【図2】本考案のACプラグの平面視概念図である。
【図3】本考案の一実施例のACプラグの構成及び構造
を説明するACプラグの斜視図である。
【図4】本考案の一実施例のACプラグの構成及び構造
を説明するACプラグの断面図である。
【図5】本考案の一実施例のACプラグの構成及び構造
を説明するACプラグを構成する下側ケースの平面であ
る。
【図6】本考案の一実施例のACプラグの構成及び構造
を説明するACプラグの断面図である。
【図7】本考案の一実施例のACプラグの構成及び構造
を説明するACプラグを構成する上側ケースの平面図で
ある。
【図8】本考案の一実施例のACプラグのソレノイドを
駆動させる抜き取りスイッチを説明する電化機器の概略
構成図である。
【図9】本考案の一実施例のACプラグを構成する接続
片へのコードの接続構造を説明する接続片とコードとの
接続箇所の平面図である。
【図10】従来のACプラグの構成及び構造を説明する
ケースの平面図である。
【符号の説明】
5(c) 電源コード 11(a) ACプラグ 14(b) ケース本体 15(d) 接続片 16(g) 駆動用コード 17(e) 引っ張りバネ(付勢手段) 21(f) 係止板(係止手段) 23 係止突起 25 支点 26 圧縮バネ 27 係止溝 41(h) ソレノイド(係止解除手段) D 電化機器

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンセントへ接続することにより、電化
    機器への電流の供給を可能とするACプラグであって、 ケース本体と、前記電化機器から引き出された電源コー
    ドに接続されかつ前記ケース本体内にてその前後方向へ
    摺動可能に支持された接続片と、該接続片を後方側へ付
    勢して前記ケース本体内に引き込む付勢手段と、前記接
    続片を、その先端部が前記ケース本体の前方側から突出
    された状態にて前記付勢手段の付勢力に抗して係止する
    係止手段と、前記電化機器から引き出された駆動用コー
    ドを介して電流が供給されることにより作動して、前記
    係止手段による前記接続片の係止状態を解除させる係止
    解除手段とを具備してなることを特徴とするACプラ
    グ。
  2. 【請求項2】 前記係止手段は、前記ケース本体内の底
    部に設けられた支点に揺動可能に支持された係止板と、
    この係止板の一端部とケース本体の底部との間に設けら
    れてこの係止板の一端部を前記接続片方向へ付勢する圧
    縮バネとから構成されてなり、前記接続片には、ケース
    本体の前方側へ摺動されてその先端部が前記ケース本体
    の前方側から突出された状態にて、前記係止板の圧縮バ
    ネによって付勢された一端部に形成された係止突起が係
    合する係止溝が形成されてなることを特徴とする請求項
    1記載のACプラグ。
  3. 【請求項3】 前記係止解除手段は、電流の供給により
    励磁して磁力を発生させ、前記係止板の吸着部とされた
    他端部を前記圧縮バネの付勢力に反して吸着することに
    より前記係止板を揺動させて、前記接続片の係止溝への
    前記係止突起の係合を解除させるソレノイドからなるこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載のACプラグ。
JP7542693U 1993-12-29 1993-12-29 Acプラグ Pending JPH0742023U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7542693U JPH0742023U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 Acプラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7542693U JPH0742023U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 Acプラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742023U true JPH0742023U (ja) 1995-07-21

Family

ID=13575877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7542693U Pending JPH0742023U (ja) 1993-12-29 1993-12-29 Acプラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742023U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262203B2 (ja) 低挿抜力コネクタ
US7077683B1 (en) Ratcheting electrical plug and receptacle
US2688734A (en) Electrically releasable electric connector
US3475715A (en) Self-ejecting plug
WO2018161909A1 (zh) 设模块化插头分离机构的弹出插头
US7361045B1 (en) Locking device for an electrical receptacle
CN215838838U (zh) 清洁机器人以及清洁系统
JPH0742023U (ja) Acプラグ
CN112376250A (zh) 一种手持式设备及工作方法
CN211137197U (zh) 一种电磁推拉式电磁吸附装置
CN111682363A (zh) 具有防过载功能的智能插线板
CN111786160A (zh) 具有防松脱功能的智能插线板
KR200183936Y1 (ko) 전기기구용 콘센트
JPH054222Y2 (ja)
KR102396421B1 (ko) 장애인용 콘센트
CN111355080A (zh) 具有防松脱结构的墙面插座和暗盒组件
KR102672444B1 (ko) 자동 분리되는 전기 플러그
JPH0621190Y2 (ja) 電源キャップ
CN211016936U (zh) 一种用于交流接触器的铁芯
CN221482212U (zh) 一种风扇
CN113769491B (zh) 净化器、带过滤装置的设备及家电设备
JPH054221Y2 (ja)
CN111799592A (zh) 具有过载保护功能的智能插线板
JPH0621189Y2 (ja) 電源キヤツプ
CN110718794B (zh) 一种电力插座