JPH0740921B2 - 非毒素産生性ビブリオ・コレラ変異株 - Google Patents

非毒素産生性ビブリオ・コレラ変異株

Info

Publication number
JPH0740921B2
JPH0740921B2 JP59087619A JP8761984A JPH0740921B2 JP H0740921 B2 JPH0740921 B2 JP H0740921B2 JP 59087619 A JP59087619 A JP 59087619A JP 8761984 A JP8761984 A JP 8761984A JP H0740921 B2 JPH0740921 B2 JP H0740921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
ctx
peptide
plasmid
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59087619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6037980A (ja
Inventor
ジヨン・ジエイ・メカラノス
Original Assignee
プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ filed Critical プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ
Publication of JPS6037980A publication Critical patent/JPS6037980A/ja
Publication of JPH0740921B2 publication Critical patent/JPH0740921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/107Vibrio
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/28Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Vibrionaceae (F)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/01Preparation of mutants without inserting foreign genetic material therein; Screening processes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/52Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells
    • A61K2039/522Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells avirulent or attenuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/909Vibrio

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、例えば、コレラおよび他の症状に対する免疫
学的防護のために有用なビブリオ・コレラ(Vibrio cho
lerae)の修飾株ならびにかかる株の調製に用いるプラ
スミドおよび方法に関する。
発明の背景 コレラはグラム陰性細菌であるビブリオ・コレラによっ
て起る下痢症である。経口的に取り込まれると、ビブリ
オ・コレラはヒトの上部腸管で増殖し、該病気で観察さ
れる下痢の原因となる可溶性蛋白、コレラ・トキシンを
産生する。このトキシンはAおよびBの2つのタイプの
サブユニットで構成され、無傷のトキシンの活性はその
起源がAサブユニットの蛋白分解性フラグメント、A1
プチド中に見出される。これは標的細胞のアデニレート
・サイクラーゼ系を活性化する酵素である[Gill(197
5),Proc.Nat′ l.Acad.Sci.USA,72:2064−2068]。そ
の結果、腸管細胞における環状AMPが増加し、該病気に
見られる下痢を生じさせる。Bサブユニットは非毒性で
はあるが、標的細胞に結合し、その細胞膜を通じるA1
プチドの輸送を容易にする[Cuatrecases,Biochem.,12:
3577−3581(1973)]。Bサブユニットに対する抗体
は、トキシンの細胞表面への結合を遮断することによ
り、トキシンを効率よく不活化する[前記参照]。
コレラ・トキシンは腸管の病気のため、市販の死菌およ
びトキソイドワクチンは非経口投与した場合の免疫誘発
において比較的効果がない。症状自体が免疫を誘発する
ので、分泌IgAによって伝達される局所腸管免疫が、多
分、コレラに対する獲得免疫のもっとも重要な態様と結
論しなければならない。腸管における局所免疫を刺激す
るには、該細菌抗原は胃の酸および蛋白分解性障壁を通
して与えなければならない。このために、経口コレラ生
ワクチンが提案されている。
全くトキシンを産生しないか、トキシンのBサブユニッ
トのみを産生するビブリオ・コレラの変異株が単離され
ている[Finklestein et al.,(1974),J.Infect.Dis.,
129:117〜123;Honda et al.,(1979),Proc.Nat′ l.Ac
ad.Sci.USA,76:2052−2056;Mekalanos et al.,(198
2),Proc.Nat′ l.Acad.Sci.USA,79:151−155]。しか
しながら、抗コレラ生ワクチン用の株として至適な株と
なるには、変異株は(1)よく特徴づけられ、遺伝的に
安定であること(すなわち、トキシン産生性の野生型に
復帰しないこと)、(2)腸管内でよくコロニー化する
こと、および(3)長命の広範な免疫を与えることが必
要である。これまでに得られた変異株、例えば、化学的
変異誘発処理で得られた変異株または至適コロニー化お
よび免疫産生能を有することの知られていない親株から
得られた変異株は、たとえ、ヒト有志における予備テス
トでそれらが比較的無毒で、有意な免疫を誘発すること
が示されても、前記3つの範疇のうちの1つに問題を起
すことがある[Woodward et al.,(1975),Proc.11th
Jt.Conf.on Cholera NIH,p330;Holme et al.,Acute
Enteric Infections in Children,New Prospects fo
r Treatment and Prevention (1981),Elsevier/nor
th−Holland Biomedical Press,Ch.26,pp443 etc.(Le
vine et al.)]。
発明の概要 本発明は、その1つの態様において、A1ペプチド−コー
ド付け遺伝子(ctx A)の両方のコピーに欠失変異を有
し、そのため、毒性A1ペプチドを発現するのに必要な遺
伝子配列を失ったビブリオ・コレラ・オガワ395株の遺
伝的に安定な、非毒素産生形を提供するものである。
好ましい具体例においては、ctx A遺伝子配列の各コピ
ーは、少なくとも、A1サブユニットのアミノ酸41〜101
(もっとも好ましくは、アミノ酸10〜164)をコード付
けする遺伝子配列部分がなく、ctx B遺伝子配列が無傷
か、該欠失変異が有効B−サブユニットを発現するため
に必要なB−サブユニット・コード付け遺伝子部分も包
含している。該ビブリオ・コレラ細胞系はアメリカン・
タイプ・カルチャー・コレクションに寄託されているAT
CC No.39346またはATCC No.39347の同定特性を有す
る。
他の態様において、本発明は毒性A1ペプチドを表現でき
ないブビリオ・コレラの遺伝的に安定な形の製法および
その方法で用いるプラスミドを提供する。
好ましい具体例において、該方法は、ctx Aおよびctx B
遺伝子およびこれらの遺伝子の両側を囲む(bracket)D
NAセグメントを含有する第1のプラスミドを単離し、第
1のプラスミドから、A1ペプチド−コード付け遺伝子中
の毒素産生性A1ペプチドの発現のために必要な配列が欠
失した第2のプラスミドを作り、該囲まれた遺伝子セグ
メントを含む第2のプラスミドのセグメントを、腸管で
コロニー化し、免疫原性であることが公知のブビリオ・
コレラの染色体に組換えて、該染色体上のctx A遺伝子
の1つのコピーを欠失変異で置換し、得られた微生物を
数世代増殖させて、ctx A遺伝子のもう一方のコピーへ
該変異を自然に伝達させる工程を包含する。また、この
方法の好ましい具体例においては、第2のプラスミドが
該組換工程を確認するための遺伝的標識形質を含み、該
組換工程に用いる株がオガワ395株で、前記のような欠
失が包含される。
該プラスミドは、ブビリオ・コレラの株のctx A−ctx B
遺伝子を囲む染色体セグメントに相当するDNA配列から
なり、該プラスミドは、少なくとも、毒性A1ペプチドを
発現するのに必要なctx A遺伝子のセグメントを欠く。
本発明の他の特徴および利点を以下、さらに詳しく説明
する。
好ましい具体例 まず、好ましい具体例を図面で簡単に説明する。
図面中、第1図は、ブビリオ・コレラの染色体に組換え
るべきプラスミドを作る方法の工程を示す図面である。
第2図AおよびBは、第1図で得られたプラスミドをブ
ビリオ・コレラの染色体上に組換えるための工程を示す
図面である。
第3図はサザン・ブロット(Southern blot)分析の結
果を示す図面代用写真である。
第1図および第2図においてはつぎの略号を用いてい
る。
遺伝子配列 ctxp=トキシン・プロモーター A1=A1サブユニット配列 A2=A2サブユニット配列 B=B配列 耐性標識 Gm=ゲントマイシン Tc=テトラサイクリン Km=カナマイシン Rep=プラスミド複製の起点 表示した制限酵素でのプラスミドの消化条件はその販売
者(New England Biolabs,Beverly,MA.)によって指
示されているものである。同様に、T4DNAポリメラーゼ
ヌクレアーゼ Bal−31,クレナウ(Klenow)フラグメン
トおよびDNAリガーゼもその製造者(Bethesda Research
Labs,Inc.,Bethesda,MD.)の指示に従って用いた。Xba
IおよびEcoR1リンカーは前記のNew England Biolabs
から購入した。A1、A2およびBと表示した囲はctx Aお
よびctx B遺伝子の対応部位を示す。太い実線は該トキ
シン遺伝子に隣接するブビリオ・コレラDNAを示す。
I.親株の選択 生ワクチン用の変異株製造に用いるブビリオ・コレラの
親株は長期持続性の、広範囲の防護を誘発する必要があ
り、ヒトの腸管でよくコロニー化しなければならない。
オガワ395株は他の株の感染に対して一般的に有効な、
3年間持続する免疫を誘発することが証明されている
[Cash et al.,(1974)J.Infect.Dis.,129:45−52]。
また、該株は腸管でよくコロニー化する。
II.プラスミドの製造 概略,ピアソンおよびメカラノスの方法[Pearsonおよ
びMekalanos,(1982)Proc.Natl.Sci.USA,79:2976−298
0]に従って、ブビリオ・コレラの野生型イナバ569B株
のDNAから調製されたプラスミド(pJM17)がAトキシン
・サブユニットについての遺伝子(ctx A)およびBト
キシン・サブユニットについての遺伝子(ctx B)なら
びにテトラサイクリン耐性に関する遺伝子(TcR)を含
有する。
第1図に示すごとく、pJM17プラスミドをXbaIで線形化
し、ついでBal31でエキソ核酸分解的に消化する。XbaI
部位がctx A遺伝子内にあるので、この操作でctx A配列
の欠失が生じる。Bal31消化物のXbaI DNAリンカーの存
在下における結紮により、プラスミド pJM17.23が生
じ、単離される。pJM17およびpJM17.23のPstI−XbaIフ
ラグメントの再集合によりpJM23が生じる。このプラス
ミドはctx A中に内部450塩基対欠失を含む。ctx A遺伝
子内のこの欠失の位置はA1ペプチドの産生に必要な配列
の80%以上が欠失したことを示すDNA配列によって確認
された。特に、pJM23によって担持されるctx A欠失はDN
Aコード付けアミノ酸残基10〜164を除く。酵素的に活性
なA1ペプチドは192のアミノ酸残基からなる長さを有す
るので、この欠失はA1についての必要な情報の80%以上
を除く。ctx A欠失のDNA配列を以下に示す。
A1ペプチドの分子量12500ダルトン・フラグメントがMET
−41〜MET−101の部位を含有し、完全なA1ペプチドの酵
素活性の35%を保持していることが報告されている[La
i et al.,(1979)Abstracts of the 11th Internation
al Congress of Biochemistry,Tornto,Canada,p207,Abs
tract 03−45173]。したがって、A1ペプチドの活性サ
イトはこの12500ダルトン・フラグメント上に位置し、
たとえ、該サイトがMET−41〜MET−101間の6600ダルト
ン部位内にないとしても、MET−101を越えた、約54アミ
ノ酸(5900ダルトン)以上にはない。かくして、活性部
位はプラスミド pJM23のctx A欠失内に存在する。アミ
ノ酸41〜101間(または、より好ましくは、毒素産生性
の完全な不存在を保証するために、アミノ酸10〜164の
間)のアミノ酸の欠失がA1毒素産生性のないことを保証
する。
プラスミド pJM23が、イー・コリ(E.coli)およびブ
ビリオ・コレラの両方においてBサブユニットの産生を
コード付けすること、すなわち、ctx Aにおける欠失変
異がctx Bの発現にほとんど影響を及ぼさないことが証
明された。つぎの第1表の結果は18HrCYE培養における
総Bサブユニット産生を酵素結合免疫吸着剤検定法によ
り分析して得られたものである。Bサブユニットの0.00
5μg/ml以下は検知できなかった。NDは実験が禁止され
ているために測定しなかったことを意味する。
III.染色体の組換え 第1図に示すように、2つのプラスミド pJM23.2およ
びpJM23.211がpJM23から作られる。ついで、これらのプ
ラスミドのフラグメントを、第2図に示し、以下に説明
する標識交換において使用するために、もう1つ別のプ
ラスミド(RK290)[Runken et al.,(1981)Nature(L
ondon),289:85−88]へクローンする。
A.プラスミド pJM23からの0395−N1株 第1図に示すように、pJM23を、PstIおよびT4ポリメラ
ーゼで消化し、ついで、EcoRIリンカーの存在下で結紮
して誘導体プラスミド pJM23.2に変える。pJM23.2はpJ
M23と同じであるが、PstIサイトがEcoRIサイトと置換し
ている。pJM23.2から当初pJM23上に存在するctx A−ctx
B欠失の接合点付近に挿入されたカナマイシン耐性をコ
ード付けするDNAフラグメント(KmR)でプラスミド pJ
M23.211を作る。
これは、XbaI/Hinc IIサイトが側面に位置するKmRを担
持するプラスミド pJM22のXbiI生成物の存在下、XbaI
でpJM23.2を消化することにより行なわれる。得られた
プラスミド pJM23.21をHinc IIで消化し、結紮して p
JM23.211を作る。これは、アミノ酸10から開始し、ctx
Bを通ってそのHinc IIサイトまで延長するctx A欠失を
有する。
KmR遺伝子は両方のそれらに固有のctx A遺伝子が、pJM2
3.211の担持する欠失変異で置換された0395組換体を得
るための選択標識を与える。
ついで、標識交換操作を用い、つぎのようにして染色体
へ組換えを行なう。まず、ストレプトマイシン100μg/m
lを含有する培地上でオガワ0395株を平板培養して約10
10個の細胞を得ることにより、0395株の自然ストレプト
マイシン耐性(SmR)誘導体を作る。この誘導体を後の
全ての実験に用いる。プラスミドRK2013[Ruvkin et a
l.,(1981)Nature(London),289:85−88]を移動剤
(mobilizer)として用いる接合により、プラスミド p
JM290.211を0395SmRへ移入させる。pJM290.211を担持す
る0395SmR細胞はSmRTcRKmRである。これらを、GmRであ
るもう1つ別のプラスミド pHI1[pHI1はベーリンガー
ら(Berlinger et al.,(1978)Nature276:633−634)
が報告しているpHI1J1と同じである]で重感染させ、Gm
RKmRコロニーを選択する。pHI1およびpJM290.211は不適
合障壁のために、同じ細胞内で安定に共存することがで
きない。したがって、細胞にKmRを残存させるには、こ
の耐性をコード付けするDNAを0395染色体上に組換えな
ければならない。
第2図Aはctx遺伝子の染色体コピーと、プラスミド p
JM290.211に担持される欠失誘導体の間の交差結果を示
す。適当な組換体を不適合プラスミド pHI1による重感
染およびGmRKmRの選択により回収する。かかる組換体、
0395−NTの構造を示す。KmRが終る0395染色体上のサイ
トはKmRフラグメントが側面に位置するDNA配列によって
決定される。この配列は、該染色体上の毒素遺伝子が側
面に位置するDNAから誘導されるので、第2図Aに示す
結果となり、固有の遺伝子がKmRインサートを担持する
変異株遺伝子によって置換される。ctx Aおよびctx B遺
伝子サイトを囲み、野生型染色体DNA配列に対応するpJM
23.211上のDNAの大きさは、pJM23.21上のA遺伝子フラ
グメント中のEcoRIサイトとXbaIサイトの間の距離(2.7
キロベース)およびB遺伝子中のHinc IIサイトとTcR
伝子に隣接するEcoRIサイトの間の距離(1.4キロベー
ス)で表わすことができる。かくして、該欠失変異が染
色体上に組換えられ、ctx遺伝子座の1つの正常なコピ
ーと置換する。
0395は該トキシン遺伝子座2つのコピーを有しているの
で、該290.211欠失変異をこれらの両方と組換える必要
がある。驚くべきことに、1つの標識交換コピーを担持
する株を数世代増殖させ、この間に組換えにより、該変
異をもう一方のコピーへ自然に伝達させることにより、
これが簡単に行なえる。ついで、両方のコピーに欠失変
異を有する0395誘導体を、該欠失変異におけるDNA不存
在と特異的に雑種形成をするプローブ(pJM17の0.95KbX
baI/Hinc IIフラグメント)を用いるコロニー雑種形成
により確認する。このプローブと反応しないコロニーを
サザン(Souhern)雑種形成でチェックし、欠失により
除去された配列の欠損を確認する。バンドの移入によ
り、A遺伝子の所望の大きさの欠失が0395の2つの固有
のctx遺伝子コピーの各々に導入され、0395−MT株が得
られたことが確認される。
ctx A−ctx B欠失から予想されるとおり、これら両方の
遺伝子部分がpJM290.211上で欠失されたので、0395−NT
株はAサブユニットもBサブユニットも産生しない。つ
ぎの第2表の結果は18HrCYE培養で産生され、酵素結合
免疫吸着剤検定により分析された総Bサブユニット抗原
を示す。0.005μg/ml以下のBサブユニットは検出でき
なかった。総トキシン活性はμg/ml精製コレラ・トキシ
ンで表わした。同様に、Bサブユニットについて、同じ
培養上澄液を分析した。毒性の検定はゲラントら[Guer
rant et al.,(1974)Infect.Imm.,10:320−327]の記
載に従ってCHO−細胞分析によって行なった。
B.0395−N1株 pJM23.2上に存在する構造を修飾標識交換操作により染
色体へ交差させる。pJM23.2からの4.6キロベース対ラグ
メントをPK290へ移入させてプラスミド pJM290.2を形
成する。ついで、プラスミド pJM290.2を、KmRで標識
付けしたその2つのctxコピーの各々を有する0395−NT
株へ移入させる。この株へのpJM290.2の導入は交差を生
じさせ、ついで、KmR標識コピーのpJM290.2上の構造に
より置換を生じさせる。これらの組換体コロニーはその
Kmに対する完成によって確認できる。
さらに詳しくは、第2図Bに示すごとく、0395−NT株を
pHI1で処理し、ついで、該株にpJM290.2を移入する。約
50世代増殖させた後、平板反復法により、自然KmS組換
体を単離する。これらの1つをpJM290.2で処理したもの
が第2図Bに示す構造を有するもの(0395−N1)であ
る。これらの1つの構造を確認し、0395−N1株を得るた
めに、サザン雑種形成をつぎのとおり行なった。
DNAを0395および0395−N1株から調製する。このDNAをXb
aIで消化し、A1プローブ[EWD299(Dallas,(1979),J.
Bact.139:850−858)の580塩基対XbaI−Hind IIIフラグ
メント]またはBプロープ(EWD299の590塩基対EcoRI−
Hind II〜フラグメント)を用い、サザンの方法[South
ern,(1975),J.Molec.Biol.,98:503−517]で分析す
る。0395の2つのctx座は2つのバンドとして見え、両
方のプローブと反応する。しかし、0395−N1株はBプロ
ーブとのみ反応し、反応するバンドはpJM23上にはじめ
に存在したctx A欠失により、大きさがより小さくな
る。第3図はかかるサザン雑種形成におけるブロットの
図面代用写真で、0395−N1はA1部位から由来するプロー
ブと相同の配列を欠き、プラスミド−pJM23のctx A1
失の大きさ(450塩基対)によってより小さくなった制
限フラクション上に位置するBサブユニットについての
配列を保持していることを示している。この結果と一致
して、0395親株と比較した場合、0395−N1株はBサブユ
ニットの正常な量を産生するが、CHO細胞中で何ら毒性
を示さない(前記第2表)。かくして、0395−N1株は、
はじめにpJM23上に存在したctx A欠失を除いて、親株で
ある0395株と同じである。
得られた菌株およびプラスミドは1983年4月29日より、
ブタペスト条約の下、つぎの寄託番号でアメリカン・タ
イプ・カルチャー・コレクション(ATCC)に寄託されて
いる。
0395−N1株 ATCC 39346 0395−NT株 ATCC 39347 プラスミド pJM 290.2 ATCC 39348 プラスミド pJM 290.211 ATCC 39349 かかるATCC寄託サンプルは本願の公告により、また、本
願に対応する米国特許の発行、ヨーロッパ特許の公告に
より、あるいは、本願に対応する特許出願をなしたいず
れもの国の法制に従って自由に入手することができる。
IV.使用 0395−N1株および0395−N2株共にコレラ感染に対する免
疫学的防護源として有用である。これらは生ワクチンお
よび死菌ワクチンの両方に有用である。
0395−N1株は腸管内でよくコロニー化し、強い免疫反応
を誘発することが知られている公知の株から産生され
る。おの変異株は毒素産生性A1トキシン・サブユニット
の表現を防ぐ欠失変異を有する場合にのみ、遺伝的に改
造されることが証明された。この株は、とりわけ、ホル
ムら[Holme et al.,“Acute Enteric Infections in C
hildren,New Prospects for Treatment and Preventio
n,"(1981)Elsevier/North−Holland Biomedical Pres
s,Ch.26,pp.443 et seq.(Levine et al.)]の記載の
容量および条件で製造および投与されるワクチンとして
有用である。
毒素産生性ビブリオ・コレラ・オガワ395に感染した各
人が有意な量の無傷の細胞を排泄しないという事実は抗
トキシン防護に加えて、細胞標的免疫防護が含まれるこ
とを示している。0395−NT株は、該トキシンのBサブユ
ニット産生のための遺伝情報を欠いているが、該オガワ
395株の他の免疫原的特徴を有しており、前記のように
製造、投与されうワクチンとして有用である。
本明細書に記載したプラスミドおよび方法は0395−NTお
よび0395−N1株の製造に有用であり、また、ある種の他
の抗原と共にBサブユニットを発現する株を製造するの
に用いることもできる。かかる株は、ついで、抗原を該
Bサブユニットに付着させ、すなわち、該Bサブユニッ
トを細胞認識および付着ビヒクルとして用いることによ
り実現される改良された免疫原性を利用するワクチンに
使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はビブリオ・コレラの染色体に組換えるべきプラ
スミドを作る工程を示す工程図、第2図のAおよびBは
第1図で得られたプラスミドのビブリオ・コレラ染色体
上への組換工程を示す工程図、第3図はN1株および0395
親株のサザン・ブロツト分析におけるブロツト・パター
ンの図面に代る写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:63)

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A1ペプチド・コード付け遺伝子(ctx A1
    の両方のコピーに遺伝子操作された欠失変異を有し、そ
    の結果、毒性A1ペプチドの発現に必要な遺伝子配列を欠
    いている、ビブリオ・コレラ(Vibrio cholerae)・オ
    ガワ395由来の非毒素産生性の遺伝的に安定な微生物。
  2. 【請求項2】ctx A1遺伝子の各コピーのそれぞれが、少
    なくとも、アミノ酸残基41〜101をコード付けする遺伝
    子配列部分を欠いている特許請求の範囲第(1)項記載
    の微生物。
  3. 【請求項3】ctx A1遺伝子の各コピーのそれぞれが、少
    なくとも、アミノ酸残基10〜164をコード付けする遺伝
    子配列部分を欠いている特許請求の範囲第(1)項記載
    の微生物。
  4. 【請求項4】ctx A1遺伝子の各コピーのそれぞれが、A1
    ペプチドの発現に必要な配列の少なくとも80%を欠く特
    許請求の範囲第(1)項記載の微生物。
  5. 【請求項5】ctx B遺伝子配列が無傷である特許請求の
    範囲第(1)項記載の微生物。
  6. 【請求項6】該野生型遺伝的配列が、該欠失変異を除い
    て他は無傷である特許請求の範囲第(1)項記載の微生
    物。
  7. 【請求項7】該欠失変異が、有効Bサブユニットの発現
    に必要な、Bサブユニット・コード付け遺伝子(ctx
    B)の一部を包含する特許請求の範囲第(1)項記載の
    微生物。
  8. 【請求項8】ATCC No.39346またはATCC No.39347であ
    る特許請求の範囲第(1)項記載の微生物。
  9. 【請求項9】ビブリオ・コレラ(Vibrio cholerae)・
    オガワ395の野生型株を用意し、毒性A1ペプチドの発現
    に必要な、該株のDNA配列のctx A遺伝子の1つのコピー
    上に欠失変異を生じさせ、得られた改造ビブリオ・コレ
    ラを数世代増殖させて、該改造を該染色体のctx A遺伝
    子の第2のコピーに自然に伝達させることを特徴とする
    毒性A1ペプチドを発現することのできない、ビブリオ・
    コレラ・オガワ395由来の遺伝的に安定な微生物の製
    法。
  10. 【請求項10】該欠失工程が、ビブリオ・コレラ・オガ
    ワ395の野生型株からDNAを用意し、該株からctx Aおよ
    びctx B遺伝子と、それらの遺伝子の両側を囲むDNAセグ
    メントを含有する第1のプラスミドを単離し、該第1の
    プラスミドから、少なくとも、毒性A1ペプチドの発現に
    必要なctx A遺伝子のセグメントが欠失するように改造
    された第2のプラスミドを構築し、該両側を囲むDNAセ
    グメントを含む第2のプラスミドのセグメントをビブリ
    オ・コレラ・オガワ395株の染色体へ組換えて該染色体
    上のctx A遺伝子の1つのコピーを置換することからな
    る特許請求の範囲第(9)項記載の製法。
  11. 【請求項11】該第2のプラスミドが該組換工程確認の
    ための標識を含む特許請求の範囲第(10)項記載の製
    法。
  12. 【請求項12】該ctx A遺伝子から欠失されるセグメン
    トが、少なくとも、アミノ酸残基41〜101をコード付け
    する該遺伝子配列部分からなる特許請求の範囲第(10)
    項記載の製法。
  13. 【請求項13】該ctx A遺伝子から欠失されるセグメン
    トが、少なくとも、アミノ酸残基10〜164をコード付け
    する該遺伝子配列部分からなる特許請求の範囲第(10)
    項記載の製法。
  14. 【請求項14】該ctx A遺伝子から欠失されるセグメン
    トがA1ペプチドの発現に必要な配列の少なくとも80%か
    らなる特許請求の範囲第(10)項記載の製法。
JP59087619A 1983-04-29 1984-04-27 非毒素産生性ビブリオ・コレラ変異株 Expired - Lifetime JPH0740921B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US489958 1983-04-29
US06/489,958 US4882278A (en) 1983-04-29 1983-04-29 Non-toxinogenic vibrio cholerae mutants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6037980A JPS6037980A (ja) 1985-02-27
JPH0740921B2 true JPH0740921B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=23945983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087619A Expired - Lifetime JPH0740921B2 (ja) 1983-04-29 1984-04-27 非毒素産生性ビブリオ・コレラ変異株

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4882278A (ja)
EP (1) EP0125228B1 (ja)
JP (1) JPH0740921B2 (ja)
AT (1) ATE35152T1 (ja)
AU (1) AU585481B2 (ja)
CA (1) CA1326218C (ja)
DE (1) DE3472114D1 (ja)
DK (1) DK213784A (ja)
DZ (1) DZ634A1 (ja)
EG (1) EG17879A (ja)
ES (1) ES8600649A1 (ja)
GR (1) GR81986B (ja)
IE (1) IE57266B1 (ja)
IL (1) IL71652A (ja)
PH (1) PH25301A (ja)
PT (1) PT78478B (ja)
YU (1) YU45616B (ja)
ZA (1) ZA843142B (ja)
ZM (1) ZM2884A1 (ja)
ZW (1) ZW6884A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882653A (en) * 1983-03-04 1999-03-16 The University Of Maryland System Vibrio cholerae 01 (CVD111) and non-01 (CVD112 and CVD112RM) serogroup vaccine strains, methods of making same and products thereof
US5399494A (en) * 1983-03-04 1995-03-21 The University Of Maryland System Vibrio cholerae strain CVD103Hgr, method of making same, and vaccines derived therefrom
US5470729A (en) * 1983-03-04 1995-11-28 University Of Maryland At Baltimore Method of isolating restriction fragment deletions in Vibrio cholerae, and products thereof
US5135862A (en) * 1983-03-04 1992-08-04 University Of Maryland Method of isolating restriction fragment deletions in vibrio cholerae, products thereof
US5308835A (en) * 1984-07-09 1994-05-03 Praxis Biologics, Inc. Production of the E. coli LT-B enterotoxin subunit
CA1340372C (en) * 1984-07-09 1999-02-02 John D. Clements Production of e. coli lt-b enterotoxin subunit
US4808700A (en) * 1984-07-09 1989-02-28 Praxis Biologics, Inc. Immunogenic conjugates of non-toxic E. coli LT-B enterotoxin subunit and capsular polymers
EP0249449A1 (en) * 1986-06-11 1987-12-16 Enterovax Research Pty. Ltd. Bacterial strain for live vaccines
SE462285B (sv) * 1988-09-16 1990-05-28 Jan Roland Holmgren Expression av koleratoxinets bindande subenhet med hjaelp av fraemmande promotor- och/eller ledarpeptidstrukturer
US6043057A (en) * 1988-09-16 2000-03-28 Vitec Aktiebolag Recombinant systems for expression of the cholera B-sub-unit with the aid of foreign promoters and/or leader peptides
AU656730B2 (en) * 1990-06-05 1995-02-16 University Of Maryland At Baltimore Method of isolating restriction fragment deletions in vibrio cholerae, and products thereof
IL101715A (en) * 1991-05-02 2005-06-19 Amgen Inc Recombinant dna-derived cholera toxin subunit analogs
AU4660893A (en) * 1992-07-06 1994-01-31 President And Fellows Of Harvard College Deletion mutants as vaccines for cholera
US5874088A (en) * 1992-07-06 1999-02-23 President And Fellows Of Harvard College Deletion mutants of cholera vaccines expressing heterologous antigens
EP0692031B1 (en) * 1993-02-22 2007-04-11 The General Hospital Corporation Heterologous antigens in live cell vaccine strains
US6203799B1 (en) 1993-07-01 2001-03-20 Presidents And Fellows Of Harvard College Vibrio cholerae mutants which are soft-agar penetration defective and lack a functional CtxA subunit
WO1997049289A1 (en) * 1996-06-27 1997-12-31 President And Fellows Of Harvard College Vibrio cholerae having increased sensitivity to antibiotics
US6036953A (en) * 1996-11-29 2000-03-14 The General Hospital Corporation Heterologous antigens in live cell V. cholerae strains
JP4086945B2 (ja) * 1996-12-10 2008-05-14 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 非毒性V.Cholerae株の単離法およびその株由来のコレラワクチンの製造法
EP0928831B1 (en) * 1997-12-10 2006-05-03 Council of Scientific and Industrial Research Cholera organisms, vaccines and preparation thereof
WO1999041369A2 (en) * 1998-02-11 1999-08-19 Maxygen, Inc. Genetic vaccine vector engineering
US6541011B2 (en) 1998-02-11 2003-04-01 Maxygen, Inc. Antigen library immunization
US7390619B1 (en) 1998-02-11 2008-06-24 Maxygen, Inc. Optimization of immunomodulatory properties of genetic vaccines
US6686339B1 (en) * 1998-08-20 2004-02-03 Aventis Pasteur Limited Nucleic acid molecules encoding inclusion membrane protein C of Chlamydia
AU5366099A (en) 1998-08-20 2000-03-14 Connaught Laboratories Limited Nucleic acid molecules encoding inclusion membrane protein of (chlamydia)
US6693087B1 (en) 1998-08-20 2004-02-17 Aventis Pasteur Limited Nucleic acid molecules encoding POMP91A protein of Chlamydia
JP4540033B2 (ja) 1999-10-22 2010-09-08 サノフィ パストゥール リミテッド 腫瘍抗原に対する免疫応答を誘発および/または増強する方法
EP1792995A3 (en) 2000-05-08 2007-06-13 Sanofi Pasteur Limited Chlamydia secretory locus orf and uses thereof
ATE513913T1 (de) 2000-05-10 2011-07-15 Sanofi Pasteur Ltd Durch mage minigene kodierte immunogene polypeptide und ihre verwendungen
CN1484700A (zh) * 2000-11-02 2004-03-24 �¼��¹�����ѧ aopB基因,蛋白,同系物,片段和它们的变体,以及它们在细胞表面展示方面的应用
AU2003223527B2 (en) 2002-04-09 2009-01-15 Sanofi Pasteur Limited Modified CEA nucleic acid and expression vectors
CN1705492A (zh) * 2002-08-29 2005-12-07 新加坡国立大学 用于诱发抗过敏原保护性免疫应答的重组核酸
US20060099229A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Universiti Sains Malaysia Vibrio cholerae strains VCUSM1 and VCUSM4, method of producing same, and vaccine derivatives thereof
CN101124327A (zh) * 2003-10-08 2008-02-13 圣诺菲·帕斯图尔公司 经修饰的cea/b7载体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4264737A (en) * 1978-09-21 1981-04-28 President And Fellows Of Harvard College Method of making genetically stable mutants of vibrio cholerae
US4328209A (en) * 1979-04-11 1982-05-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Cholera vaccine
JPS5893837A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Toyota Motor Corp 複合材料及びその製造方法
US4666837A (en) * 1982-05-24 1987-05-19 Smithkline-Rit DNA sequences, recombinant DNA molecules and processes for producing the A and B subunits of cholera toxin and preparations containing so-obtained subunit or subunits
US5135862A (en) * 1983-03-04 1992-08-04 University Of Maryland Method of isolating restriction fragment deletions in vibrio cholerae, products thereof
ZA841557B (en) * 1983-03-04 1984-10-31 Univ Maryland Method of isolating restriction fragment deletions in vibrio chlolerae,and products thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Proc.Nat.Acad.Sci.76,2052(1979)

Also Published As

Publication number Publication date
GR81986B (ja) 1984-12-12
EP0125228B1 (en) 1988-06-15
IE841043L (en) 1984-10-29
IL71652A0 (en) 1984-07-31
AU2727084A (en) 1984-11-01
YU45616B (sh) 1992-07-20
ES531986A0 (es) 1985-09-01
ZM2884A1 (en) 1985-04-22
YU76384A (en) 1989-08-31
US4882278A (en) 1989-11-21
DK213784A (da) 1984-10-30
JPS6037980A (ja) 1985-02-27
PT78478B (en) 1986-05-27
EG17879A (en) 1991-08-30
EP0125228A1 (en) 1984-11-14
ZA843142B (en) 1985-03-27
DE3472114D1 (en) 1988-07-21
AU585481B2 (en) 1989-06-22
PT78478A (en) 1984-05-01
ZW6884A1 (en) 1984-09-19
DK213784D0 (da) 1984-04-27
ES8600649A1 (es) 1985-09-01
DZ634A1 (fr) 2004-09-13
CA1326218C (en) 1994-01-18
PH25301A (en) 1991-04-30
ATE35152T1 (de) 1988-07-15
IE57266B1 (en) 1992-07-01
IL71652A (en) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740921B2 (ja) 非毒素産生性ビブリオ・コレラ変異株
US5631010A (en) Genetically stable cholera vaccines with deletions of ctxA, recA and attRS1
AU767143B2 (en) Lactobacilli harboring aggregation and mucin binding genes as vaccine delivery vehicles
US5399494A (en) Vibrio cholerae strain CVD103Hgr, method of making same, and vaccines derived therefrom
AU781175B2 (en) Recombinant toxin A/toxin B vaccine against Clostridium Difficile
US4761372A (en) Mutant enterotoxin of E. coli
US4935364A (en) Method of isolating restriction fragment deletions in vibrio cholerae and products thereof
US5098998A (en) Cholera vaccines and peptides
AU743654B2 (en) LKTA deletion mutant of P. haemolytica
US5135862A (en) Method of isolating restriction fragment deletions in vibrio cholerae, products thereof
US5874088A (en) Deletion mutants of cholera vaccines expressing heterologous antigens
US5330753A (en) Cholera vaccines
US6036953A (en) Heterologous antigens in live cell V. cholerae strains
WO1998023763A9 (en) Heterologous antigens in live cell v. cholerae strains
EP0485591B1 (en) Method for isolating deletion mutants of vibrio cholerae and cultures containing vibrio cholerae
EP0358692B1 (en) Cholera vaccines
WO2004089408A2 (en) Vaccine preparations comprising live or killed attenuated mutant neisseria bacteria
CA2377534A1 (en) Delivery system
US20040241190A1 (en) Vaccine preparations
EP0928831A1 (en) Cholera organisms, vaccines and preparation thereof
JPH11501203A (ja) 大腸菌およびサルモネラ菌中における淋菌piタンパクおよびワクチンの製造
CN1235053A (zh) 霍乱弧菌口服活菌苗

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term