JPH0739652A - ドリフト走行装置 - Google Patents
ドリフト走行装置Info
- Publication number
- JPH0739652A JPH0739652A JP20442793A JP20442793A JPH0739652A JP H0739652 A JPH0739652 A JP H0739652A JP 20442793 A JP20442793 A JP 20442793A JP 20442793 A JP20442793 A JP 20442793A JP H0739652 A JPH0739652 A JP H0739652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drift
- tire
- interlocking
- movable piece
- turning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Toys (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 ラジコンカ−やゴ−カ−トなどのドリフト
走行を、極めて簡単に行なうことができる。 【構成】 一端部に、固定板上を回転移動自在な回転
ロ−ラ−を、また他端部に、コイルスプリングに付勢さ
れ、固定フレ−ムに軸支された可動片をそれぞれ取り付
けた回動部と、車体内側に配置され、前記可動片に連動
してドリフト用タイヤを旋回動作させる連動機構とを備
え、よって、車の駆動用タイヤがコ−ナ−で旋回を始め
ると、その遠心力により前記回動部およびはドリフト用
タイヤは、駆動用タイヤの旋回方向と逆方向に円弧状に
回転動作し、また、前記駆動用タイヤがコ−ナ−から立
ち上がり始めると、その遠心力により前記回動部および
ドリフト用タイヤは、回転方向を変え、駆動用タイヤの
旋回方向と同じ方向に円弧状に回転動作するようになし
たものである。そして、上記回動部には、電池を取り付
けるようにしてもよい。
走行を、極めて簡単に行なうことができる。 【構成】 一端部に、固定板上を回転移動自在な回転
ロ−ラ−を、また他端部に、コイルスプリングに付勢さ
れ、固定フレ−ムに軸支された可動片をそれぞれ取り付
けた回動部と、車体内側に配置され、前記可動片に連動
してドリフト用タイヤを旋回動作させる連動機構とを備
え、よって、車の駆動用タイヤがコ−ナ−で旋回を始め
ると、その遠心力により前記回動部およびはドリフト用
タイヤは、駆動用タイヤの旋回方向と逆方向に円弧状に
回転動作し、また、前記駆動用タイヤがコ−ナ−から立
ち上がり始めると、その遠心力により前記回動部および
ドリフト用タイヤは、回転方向を変え、駆動用タイヤの
旋回方向と同じ方向に円弧状に回転動作するようになし
たものである。そして、上記回動部には、電池を取り付
けるようにしてもよい。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ラジコンカ−やゴ−
カ−トなどを極めて簡単にドリフトさせることができる
ドリフト走行装置に関するものである。
カ−トなどを極めて簡単にドリフトさせることができる
ドリフト走行装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、ラリ−などに参加した熟練ドラ
イバ−は、カ−ブでは、できるだけスピ−ドを落とさな
いで曲がろうとするために、高度なドライブテクニック
であるドリフト走行をするのが通例であり、ドリフト走
行はまさにラリ−に出場するドライバ−の見せ場の一つ
と言っても言い過ぎではない。しかしながら、同じよう
に、ラジコンカ−においてドリフト走行を行なおうとし
ても、操縦が非常に難しく、車をカ−ブでスピンさせた
り、あるいは、転倒させてしまったりするミスが少なく
なかったものである。
イバ−は、カ−ブでは、できるだけスピ−ドを落とさな
いで曲がろうとするために、高度なドライブテクニック
であるドリフト走行をするのが通例であり、ドリフト走
行はまさにラリ−に出場するドライバ−の見せ場の一つ
と言っても言い過ぎではない。しかしながら、同じよう
に、ラジコンカ−においてドリフト走行を行なおうとし
ても、操縦が非常に難しく、車をカ−ブでスピンさせた
り、あるいは、転倒させてしまったりするミスが少なく
なかったものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような実状に鑑
み、この発明は、ラジコンカ−やゴ−カ−トなどのドリ
フト走行を、極めて簡単に行なうことができるドリフト
走行装置を提供することをその目的とするものである。
み、この発明は、ラジコンカ−やゴ−カ−トなどのドリ
フト走行を、極めて簡単に行なうことができるドリフト
走行装置を提供することをその目的とするものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るドリフト走行装置は、一端部に、固
定板上を回転移動自在な回転ロ−ラ−を、また、他端部
に、コイルスプリングに付勢され、固定フレ−ムに軸支
された可動片をそれぞれ取り付けた回動部と、車体内側
に配置され、前記可動片に連動してドリフト用タイヤを
旋回動作させ連動機構とを備え、よって、車の駆動用タ
イヤがコ−ナ−で旋回を始めると、その遠心力により前
記回動部およびはドリフト用タイヤは、駆動用タイヤの
旋回方向と逆方向に円弧状に回転動作し、また、前記駆
動用タイヤがコ−ナ−から立ち上がり始めると、その遠
心力により前記回動部およびドリフト用タイヤは、回転
方向を変え、駆動用タイヤの旋回方向と同じ方向に円弧
状に回転動作するようになしたものである。また、上記
回動部には、電池を取り付けるようにしてもよい。
めに、本発明に係るドリフト走行装置は、一端部に、固
定板上を回転移動自在な回転ロ−ラ−を、また、他端部
に、コイルスプリングに付勢され、固定フレ−ムに軸支
された可動片をそれぞれ取り付けた回動部と、車体内側
に配置され、前記可動片に連動してドリフト用タイヤを
旋回動作させ連動機構とを備え、よって、車の駆動用タ
イヤがコ−ナ−で旋回を始めると、その遠心力により前
記回動部およびはドリフト用タイヤは、駆動用タイヤの
旋回方向と逆方向に円弧状に回転動作し、また、前記駆
動用タイヤがコ−ナ−から立ち上がり始めると、その遠
心力により前記回動部およびドリフト用タイヤは、回転
方向を変え、駆動用タイヤの旋回方向と同じ方向に円弧
状に回転動作するようになしたものである。また、上記
回動部には、電池を取り付けるようにしてもよい。
【0005】
【作用】以下、本発明に係るドリフト走行装置の作用を
説明する。例えば、ラジコンカ−に本発明装置を搭載し
た場合、まず、通常のリモコン操作により駆動用タイヤ
を回転させることについては、従前と同じであるが、コ
−ナ−で駆動用タイヤを回すと、その遠心力により固定
板上を回転する回転ロ−ラ−により、回動部は駆動用タ
イヤの旋回方向と逆方向に円弧状に回転動作し、それと
同時に、前回動部に取り付けられた可動片に連動する連
動機構により、ドリフト用タイヤも、駆動用タイヤの旋
回方向と逆方向に旋回動作し、これにより、外観的には
車がドリフトしているように見え、また、前記駆動用タ
イヤをコ−ナ−から立ち上げると、その遠心力により前
記回動部およびドリフト用タイヤは、回転方向を変え、
駆動用タイヤの旋回方向と同じ方向に円弧状に回転動作
し、直進状態に復帰することとなる。さらに、電池を用
いるラジコンカ−等に対しては、前記回動部に電池を一
体的に取り付けると、限られたスペ−スの有効利用にな
るのみならず、適当な重量が加わることにより遠心力が
強くなる作用をなすものである。
説明する。例えば、ラジコンカ−に本発明装置を搭載し
た場合、まず、通常のリモコン操作により駆動用タイヤ
を回転させることについては、従前と同じであるが、コ
−ナ−で駆動用タイヤを回すと、その遠心力により固定
板上を回転する回転ロ−ラ−により、回動部は駆動用タ
イヤの旋回方向と逆方向に円弧状に回転動作し、それと
同時に、前回動部に取り付けられた可動片に連動する連
動機構により、ドリフト用タイヤも、駆動用タイヤの旋
回方向と逆方向に旋回動作し、これにより、外観的には
車がドリフトしているように見え、また、前記駆動用タ
イヤをコ−ナ−から立ち上げると、その遠心力により前
記回動部およびドリフト用タイヤは、回転方向を変え、
駆動用タイヤの旋回方向と同じ方向に円弧状に回転動作
し、直進状態に復帰することとなる。さらに、電池を用
いるラジコンカ−等に対しては、前記回動部に電池を一
体的に取り付けると、限られたスペ−スの有効利用にな
るのみならず、適当な重量が加わることにより遠心力が
強くなる作用をなすものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明に係るドリフト走行装置の構成
について、ラジコンカ−に適用した実施の一例に基づき
説明する。図1および図2は、ラジコンカ−のボディを
外し、公知技術については一部省略した平面概略図であ
り、図1は直進状態を、そして図2はステアリングを切
った状態をそれぞれ示している。同図において、本発明
装置は、先端部に、車体1の前部に固定された三日月状
の固定板2上を回転移動自在な回転ロ−ラ−3を、ま
た、基端部に、コイルスプリング4に付勢され、回動自
在に固定フレ−ム5に軸支された可動片6をそれぞれ取
り付けた回動部7と、該回動部7に一体的に取り付けた
ニッカド電池8と、車体内側に配置され、前記可動片6
に連動して前記回動部7の向きと同じ向きにドリフト用
タイヤ9を旋回動作させる連動機構とを備えている。そ
して、この実施例では、前記連動機構は、車体1の前部
に軸支され、前記可動片6に連結軸10aにより連結され
た連動片11と、該連動片11と連結軸10bにより連結さ
れ、前記ドリフト用タイヤ9と一体的に回動自在に軸支
された連動フレ−ム12により構成して、ドリフト用タイ
ヤ9の旋回角について、前記回動部の旋回角より大きく
している。そして、このドリフト用タイヤ9の旋回角に
ついては、連結軸の連結個所を適宜選択することによ
り、角度調節自在としている。また、図3は、上記の本
発明装置に必要に応じて付加されるショックアブソ−バ
13を示す要部平面図である。 尚、図中、14はモ−タ
−、15は駆動用タイヤ、16はリアタイヤ、そして17a〜1
7cは支軸である。また、上記実施例に示した固定板、回
動部、ドリフト用タイヤの形状や配設個所、そして連動
機構の構成などについては、実施例に限定されないこと
は言うまでもない。さらに、上記実施例においては、ラ
ジコンカ−に適用した場合を示したが、その他の玩具用
カ−は勿論のこと、実際に人が乗る遊園地などのゴ−カ
−トその他の車両に適用することも可能である。
について、ラジコンカ−に適用した実施の一例に基づき
説明する。図1および図2は、ラジコンカ−のボディを
外し、公知技術については一部省略した平面概略図であ
り、図1は直進状態を、そして図2はステアリングを切
った状態をそれぞれ示している。同図において、本発明
装置は、先端部に、車体1の前部に固定された三日月状
の固定板2上を回転移動自在な回転ロ−ラ−3を、ま
た、基端部に、コイルスプリング4に付勢され、回動自
在に固定フレ−ム5に軸支された可動片6をそれぞれ取
り付けた回動部7と、該回動部7に一体的に取り付けた
ニッカド電池8と、車体内側に配置され、前記可動片6
に連動して前記回動部7の向きと同じ向きにドリフト用
タイヤ9を旋回動作させる連動機構とを備えている。そ
して、この実施例では、前記連動機構は、車体1の前部
に軸支され、前記可動片6に連結軸10aにより連結され
た連動片11と、該連動片11と連結軸10bにより連結さ
れ、前記ドリフト用タイヤ9と一体的に回動自在に軸支
された連動フレ−ム12により構成して、ドリフト用タイ
ヤ9の旋回角について、前記回動部の旋回角より大きく
している。そして、このドリフト用タイヤ9の旋回角に
ついては、連結軸の連結個所を適宜選択することによ
り、角度調節自在としている。また、図3は、上記の本
発明装置に必要に応じて付加されるショックアブソ−バ
13を示す要部平面図である。 尚、図中、14はモ−タ
−、15は駆動用タイヤ、16はリアタイヤ、そして17a〜1
7cは支軸である。また、上記実施例に示した固定板、回
動部、ドリフト用タイヤの形状や配設個所、そして連動
機構の構成などについては、実施例に限定されないこと
は言うまでもない。さらに、上記実施例においては、ラ
ジコンカ−に適用した場合を示したが、その他の玩具用
カ−は勿論のこと、実際に人が乗る遊園地などのゴ−カ
−トその他の車両に適用することも可能である。
【0005】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係るドリフ
ト走行装置によれば、通常の操作により、ラジコンカ−
やゴ−カ−トなどを、車の転倒もなく、極めて簡単に、
しかも自分の望む時間ドリフトさせることができる顕著
な効果が得られるものである。
ト走行装置によれば、通常の操作により、ラジコンカ−
やゴ−カ−トなどを、車の転倒もなく、極めて簡単に、
しかも自分の望む時間ドリフトさせることができる顕著
な効果が得られるものである。
【図1】本発明の実施の一例を示す平面概略図である。
【図2】本発明の実施の一例を示す平面概略図である。
【図3】本発明装置にショックアブソ−バを付加した要
部平面図である。
部平面図である。
1 車体 2 固定板 3 回転ロ−ラ− 4 コイルスプリング 5 固定フレ−ム 6 可動片 7 回動部 8 ニッカド電池 9 ドリフト用タイヤ 10a 連結軸 10b 連結軸 11 連動片 12 連動フレ−ム 13 ショックアブソ−バ 14 モ−タ− 15 駆動用タイヤ 16 リアタイヤ 17a 支軸 17b 支軸 17c 支軸
Claims (2)
- 【請求項1】 一端部に、固定板上を回転移動自在な回
転ロ−ラ−を、また他端部に、コイルスプリングに付勢
され、固定フレ−ムに軸支された可動片をそれぞれ取り
付けた回動部と、車体内側に配置され、前記可動片に連
動してドリフト用タイヤを旋回動作させる連動機構とを
備え、よって、車の駆動用タイヤがコ−ナ−で旋回を始
めると、その遠心力により前記回動部およびはドリフト
用タイヤは、駆動用タイヤの旋回方向と逆方向に円弧状
に回転動作し、また、前記駆動用タイヤがコ−ナ−から
立ち上がり始めると、その遠心力により前記回動部およ
びドリフト用タイヤは、回転方向を変え、駆動用タイヤ
の旋回方向と同じ方向に円弧状に回転動作するようにな
したことを特徴とするドリフト走行装置。 - 【請求項2】 上記回動部に、電池を取り付けてなる請
求項1記載のドリフト走行装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20442793A JPH0739652A (ja) | 1993-07-28 | 1993-07-28 | ドリフト走行装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20442793A JPH0739652A (ja) | 1993-07-28 | 1993-07-28 | ドリフト走行装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0739652A true JPH0739652A (ja) | 1995-02-10 |
Family
ID=16490364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20442793A Pending JPH0739652A (ja) | 1993-07-28 | 1993-07-28 | ドリフト走行装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0739652A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009157253A1 (ja) * | 2008-06-27 | 2009-12-30 | 株式会社タイヨー | 走行玩具 |
US7694705B2 (en) | 2003-10-10 | 2010-04-13 | Yokomo Ltd. | Drift tire and remote control car having tire attached thereto |
-
1993
- 1993-07-28 JP JP20442793A patent/JPH0739652A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7694705B2 (en) | 2003-10-10 | 2010-04-13 | Yokomo Ltd. | Drift tire and remote control car having tire attached thereto |
WO2009157253A1 (ja) * | 2008-06-27 | 2009-12-30 | 株式会社タイヨー | 走行玩具 |
JP2010005206A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Taiyo Co Ltd | 走行玩具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9931580B2 (en) | Toy vehicle with rollover stunt movements | |
US9352242B2 (en) | Toy vehicle with rollover stunt movements | |
US6939197B1 (en) | Toy vehicle with enhanced jumping capability | |
US5019009A (en) | Toy car chassis intermittent tilt and steering structure | |
US4666420A (en) | Toy car of a front wheel driving type | |
US10688404B2 (en) | Remotely controlled toy vehicle | |
JP2000350872A (ja) | 玩具自動車 | |
JP2003311032A (ja) | 自動車模型 | |
JPH0739652A (ja) | ドリフト走行装置 | |
JP2000325671A (ja) | リモートコントロールカー | |
US4601674A (en) | Toy motorcycle | |
CN107415676A (zh) | 驱动轮及电动滑板车 | |
CN201337822Y (zh) | 遥控漂移玩具车 | |
CN207015153U (zh) | 一种驱动轮及电动滑板车 | |
JP2516376Y2 (ja) | 走行玩具 | |
CN201111434Y (zh) | 一种翻滚特技玩具车 | |
CN209612202U (zh) | 一种玩具多功能特技车 | |
JPH0316708Y2 (ja) | ||
JPH0324224Y2 (ja) | ||
JP3111394U (ja) | 偏芯機構を設けたバッテリーカー | |
JPS6036317Y2 (ja) | 二輪車電動カ−の方向変換装置 | |
CN209809515U (zh) | 一种倾斜辅助机构及玩具车 | |
JP3077401U (ja) | 走行玩具 | |
CN211435079U (zh) | 一种玩具漂移车 | |
CN109481942B (zh) | 翻滚玩具车 |