JPH0738865B2 - 吸収性衛生用品 - Google Patents

吸収性衛生用品

Info

Publication number
JPH0738865B2
JPH0738865B2 JP62253958A JP25395887A JPH0738865B2 JP H0738865 B2 JPH0738865 B2 JP H0738865B2 JP 62253958 A JP62253958 A JP 62253958A JP 25395887 A JP25395887 A JP 25395887A JP H0738865 B2 JPH0738865 B2 JP H0738865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
liquid
sheet
stretching
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62253958A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0196229A (ja
Inventor
邦男 備前
稔 柏野
祐 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP62253958A priority Critical patent/JPH0738865B2/ja
Priority to FI883925A priority patent/FI97300C/fi
Priority to EP88307923A priority patent/EP0307116B1/en
Priority to DE88307923T priority patent/DE3883326T2/de
Priority to ES88307923T priority patent/ES2043833T3/es
Priority to KR1019880010975A priority patent/KR960005590B1/ko
Publication of JPH0196229A publication Critical patent/JPH0196229A/ja
Priority to US07/593,563 priority patent/US5073316A/en
Publication of JPH0738865B2 publication Critical patent/JPH0738865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は吸収性衛生用品、詳しくは使い捨ておむつ、生
理用吸収材(ナプキン)に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
使い捨ておむつや吸収材(以下おむつ等と云う)は、肌
に直接ふれるガーゼ、不織布等の液透過性表面シート
と、パルプ紙、吸収性高分子等の液吸収体および液漏れ
を防止するための液不透過性裏面シートからなり、その
簡便性から最近その普及が著しい。
液不透過性裏面シートとしては一般にポリエチレンフィ
ルムが用いられるが、ポリエチレンフィルムは通気性、
透湿性が無く、蒸れを起こし易い。この点を改良するた
め透湿性で液不透過性の多孔性フィルムを使用すること
が提案されている(特開昭58−149303号、同60−185803
号、実開昭59−69906号等)。これらはポリオレフィン
樹脂に無機充填材、可塑剤を加え練込んで製膜した後、
延伸して得た多孔性フィルムを用いる。このような多孔
性フィルムを使用したおむつ等は、蒸れ性を改良する大
きな利点を有する。
しかしながら、可塑剤の種類によっては、延伸性に難点
があって充分均一な開孔にならなかったり延伸斑を生じ
たり、柔軟性に乏しく肌ざわり・感触が悪かったり、引
裂強度・引張強度等が不足したり、可塑剤の経時的なフ
ィルム表面へのブリード現象による肌のカブレ等の欠点
があり、フィルム強度、透湿性、外観・風合等の諸問題
を全て解消するような使い捨ておむつ等には至っていな
い。
〔発明の目的〕
本発明は、フィルム強度、透湿性、外観・風合等の諸問
題を解決した使い捨てのおむつ等を提供することを目的
とする。
〔発明の構成〕
本発明の要旨は、液透過性表面シート、液不透過性裏面
シートおよび中間に位置する液吸収体からなる吸収性衛
生用品において、液不透過性裏面シートがポリオレフィ
ン系樹脂、充填剤およびジペンタエリスリトールのエス
テル化物を含有する組成物を溶融成膜後、延伸した多孔
性シートよりなることを特徴とする吸収性衛生用品に存
する。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明においては、液不透過性裏面シートにポリオレフ
ィン系樹脂、充填剤およびジペンタエリスリトールのエ
ステル化物を含有する組成物を溶融成膜後、延伸した多
孔性シートを用いる。
多孔性シートを得る際に用いるポリオレフィン系樹脂と
しては高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、線状
低密度ポリエチレンが単独であるいは2種以上の混合物
として用いられ、該ポリエチレンのメルトインデックス
としては0.01〜10g/10分(ASTM D−1238−70により190
℃、2.16kgで測定)の範囲が好ましい。更には該ポリエ
チレンには高圧法により得られる分岐状低密度ポリエチ
レンが一部混合されてもよい。
また、結晶性ポリプロピレンも用いられる。
結晶性ポリプロピレンとしてはプロピレンの単独重合体
あるいはプロピレンと他のα−オレフィンとの共重合体
が単独でまたは2種以上の混合物として利用される。こ
れらのポリオレフィン樹脂には、常法に従って熱安定
剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、顔料、蛍光剤等の添加
剤を配合することができる。
充填剤としては、無機充填剤及び有機充填剤が使用さ
れ、無機充填剤としては炭酸カルシウム、タルク、クレ
ー、カオリン、シリカ、珪藻土、炭酸マグネシウム、硫
酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、水酸化
マグネシウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸
化チタン、アルミナ、マイカ、アスベスト粉、ガラス
粉、シラスバルーン、ゼオライト、珪酸白土等が使用さ
れ、特に炭酸カルシウム、タルク、クレー、シリカ、珪
藻土、硫酸バリウム等が好適である。
有機充填剤としては、木粉、パルプ等のセルロース系粉
末等が使用される。これらは単独又は混合して用いられ
る。
充填剤の平均粒径としては、30μ以下のものが好まし
く、10μ以下のものが更に好ましく、5μ以下のものが
最も好ましい。粒径が大きすぎると延伸物の気孔の緻密
性が悪くなる。充填剤の表面処理は、樹脂への分散性、
更には延伸性の点で、実施されていることが好ましく、
脂肪酸又はその金属塩での処理が好ましい結果を与え
る。脂肪酸又はその金属塩による表面処理量は、充填剤
100重量部に対し、10重量部以下が好ましい。表面処理
量が多いと、混練・造粒更には成形に於いて白煙が生じ
たり発泡することがあるので好ましくない。
可塑剤として使用するジペンタエリスリトールのエステ
ル化物は、ジペンタエリスリトールとカルボン酸のエス
テル化物であるが、代表的カルボン酸としては炭素数1
〜30の脂肪族モノまたはジカルボン酸および炭素数7〜
16の芳香族モノまたはジカルボン酸が挙げられる。
これらの例としては、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ
酸、吉草酸、イソ吉草酸、カプロン酸、イソカプロン
酸、2−エチルブタン酸、エナント酸、カプリル酸、2
−エチルヘキサン酸、ノナン酸、カプリン酸、ラウリン
酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、エイコサン酸、ベヘン酸、
セロチン酸、メリシン酸、コハク酸、グルタル酸、アジ
ピン酸、アゼライン酸、セバシン酸等の脂肪族カルボン
酸、安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸
等の芳香族カルボン酸が挙げられる。
ジペンタエリスリトールの単分子エステルの場合は上記
モノカルボン酸を単独又は混合して使用できる。また、
ジカルボン酸を使用する場合はジペンタエリスリトール
1モルに対し0.5モル以下が好ましく、残った水酸基は
相当するモル数のモノカルボン酸を使用してエステルと
する。
又ジペンタエリスリトールのエステル化物は、エステル
化が完全に行なわれたものはもちろん、部分エステル化
されたものでも良い。
ポリオレフィン系樹脂、充填剤およびジペンタエリスリ
トールのエステル化物の配合割合は、ポリオレフィン系
樹脂100重量部に対し、充填剤25〜400重量部が好まし
く、100〜300重量部が更に好ましい範囲であり、またジ
ペンタエリスリトールエステルは同じく1〜30重量部が
好ましく、3〜25重量部が更に好ましい。
充填剤の配合量が少なすぎると延伸されたシートの気孔
形成が充分に行なわれず多孔化の程度が低下し、一方配
合量が多すぎると混練性、分散性が悪化し、シートの成
形性の低下、表面強度の低下を招く。また、可塑剤の配
合量が多すぎると満足すべき混練性が得られず、シート
の成形性、延伸性を確保できない。
ポリオレフィン系樹脂、充填剤および前記共重合体の混
合においては通常のブレンダー又は混合機が用いられ
る。
混合機は、ドラム、タンブラー型混合機、リボンブレン
ダー、ヘンシェルミキサー、スーパーミキサー等が使用
されるが、ヘンシェルミキサー等の高速撹拌型の混合機
が望ましい。
次に、混合物の混練には従来公知の装置、例えば通常の
スクリュー押出機、二軸スクリュー押出機、ミキシング
ロール、バンバリーミキサー、二軸型混練機等により適
宜実施される。
成膜するには、通常のシートの成形装置及び成形方法に
準じて実施すれば良く、円形ダイによるインフレーショ
ン成形、TダイによるTダイ押出成形等を適宜採用すれ
ば良い。
次いで成膜されたシートを延伸するに際しては、一軸延
伸の場合は通常ロール延伸が採用されるが、チューブラ
ー延伸で、一軸方向(引取方向)を相対的に強調させた
形であっても良い。又、延伸は一段でも二段以上の多段
でも差支えない。
二軸延伸に於いては、同時及び逐次延伸でも一軸延伸同
様に低倍率延伸が可能であり、少なくも一方向が1.1倍
で均一延伸と多孔化が出来る。多孔化が達成され、且つ
均一延伸の可能な延伸倍率は、少なくとも一方向が1.1
〜3.0倍である。
更には、一軸延伸、二軸延伸とも延伸後に熱処理を実施
し、フィルムの寸法精度を安定化することが出来る。
又、公知のコロナ処理、フレーム処理等の表面処理を行
ない、装着させるための感圧テープとの装着性を向上さ
せることもできる。
多孔性シートは0.01〜0.5mm、好ましくは0.02〜0.3mmの
厚さに成形され、一般的にフィルムと呼ばれるものも本
発明に用いるシートに包含される。
液透過性表面シートは、肌に直接触れるものであるが、
ガーゼ、不織布等が用いられる。ポリエステル繊維、ポ
リプロピレン等のポリオレフィン繊維等からなる不織布
が好ましく挙げられる。
また、液吸収体は前記の液不透過性裏面シート、液透過
性表面シートの間に挿入されるが、吸水紙、パルプ紙あ
るいは高吸水性ポリマー等が用いられる。これら液吸収
体は通気性をよくするため重ね合せて嵩密度を高くする
のが好ましい。肉厚は通常5〜20mmである。
その他装着させるための感圧テープ、濡れ防止のため股
ぐり部にゴム等の伸縮部材が使われる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発
明はその要旨を越えない限り以下の実施例に限定される
ものではない。
液不透過性裏面シートの原料を後記表−1乃至表−3に
示す。
実施例1〜8、比較例1〜7 液不透過性裏面シートを作るに際し表−1のポリオレフ
ィン系樹脂と表−2の充填剤をヘンシェルミキサー中で
撹拌混合し、これに表−3の可塑剤を添加して更に撹拌
混合し混合物を得た。
得られた混合物を二軸混練機(PCM−30、池貝鉄鋼
(株)製)により混練し造粒したのち、50mmφ押出機に
より下記条件でインフレーション成形し、厚さ70μの原
反フィルムを得た。
シリンダー温度:170−190−190℃ ヘッド、ダイス温度:200℃ ダイス口径:150mm 引取速度:10m/分 ブロー比:2.5 得られたフィルムをロール延伸機により一軸延伸(縦)
して多孔化されたシートを得た。
ついで該液不透過性裏面シート上に、パルプ紙及び吸水
ポリマーより成る液吸収体と、ポリエステル繊維不織布
より成る液透過性表面シートを重ねて一体化し、次いで
感圧テープ及び伸縮部材用ゴムを取りつけて使い捨てお
むつを作った。
液不透過性裏面シートの成形性・延伸倍率とシート外観
及び物性、更には本発明による使い捨ておむつを着用さ
せた結果を表−4及び表−5に示す。
ここで各評価項目の測定方法及び判定基準は以下の通り
である。
<成形性> コンパウンド成形(造粒)及びフィルム成形性を総合的
に次の基準で判定した。
○:コンパウンド成形及びフィルム成形に於いて共にト
ラブル無く安定成形可。
×:コンパウンド成形時にベントアップやサージング等
があり安定造粒不可であるか、安定造粒可でもその後の
フィルム成形時に溶融樹脂のダイス出口からの不均一押
出し、もしくはバブル安定性不良等により安定成形不
可。
<シート外観> i)延伸ムラ−目視判定 ◎:全体が完全に一様に均一延伸・均一多孔化されムラ
が全く認められない。
○:ほぼ均一延伸・均一多孔化され殆どムラが認められ
ない。
△:ある程度ムラが認められるが顕著ではない。
×:全体に不均一延伸・不均一白化が見られ外観上見劣
りする。
ii)柔軟性−手感触にて判定 ◎:著しく柔らかく風合いが極めて良好である。
○:柔らかい △:少し硬い ×:硬く感じられ風合い不良 <シート物性> i)透湿度 JIS Z0208に準じた(但し、30℃、90%RH)。
ii)引裂強度 JIS P−8116に準じ、フィルムの縦方向(MD方向)を測
定。
サンプルサイズ:63mm幅×76mm長さ ノッチ深さ:20mm 実施例9及び比較例8 液不透性裏面シートを作るに際し、前述の方法でコンパ
ウンドを造粒した後、65mmφ押出機により下記条件でT
ダイ成形し、厚さ90μの原反フィルムを得た。
シリンダー温度:170−190−210℃ ヘッド・ダイス温度:230℃ Tダイリップ幅:450mm 引取り速度:16m/min 得られたフィルムをロール延伸機により縦延伸し、つい
でテンターにより横延伸し多孔化シートを得た。
次いで該液不透過性裏面シートを使い先述した方法と同
様にして使い捨て紙おむつを作った。
液不透過性裏面シートの成形性・外観・物性及び同上シ
ートを用いて作った使い捨ておむつを着用させた結果を
表−4及び表−5に示す。
表−4と表−5の比較から判る様に液不透過性裏面シー
トの組成物に可塑剤としてジペンタエリスリトールのエ
ステル化物を用いた場合とその他の場合とで成形性・シ
ート外観及びシート物性に差があり、それに伴ってそれ
らより作られた使い捨てオムツの性能にも違いがあり、
本発明より成る使い捨てオムツは性能・外観共良好で商
品として優れている。
<発明の効果> 本発明による使い捨てのオムツ等は、液不透過性裏面シ
ートが i)延伸ムラなく美麗である。
ii)性能面に於いて透湿性と実用強度に優れる。
iii)柔軟性に富み、風合いに優れる。
iv)可塑剤のブリードがなく使用時のトラブルがない。
V)易焼却性であり、有害ガスを発生しない。
などの特性を有するため、該シートを用いて作られた使
い捨てのオムツ等は、外観及び実用性能共に優れ極めて
商品価値の高いものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液透過性表面シート、液不透過性裏面シー
    トおよび中間に位置する液吸収体からなる吸収性衛生用
    品において、液不透過性裏面シートがポリオレフィン系
    樹脂、充填剤およびジペンタエリスリトールのエステル
    化物を含有する組成物を溶融製膜後、延伸した多孔性シ
    ートよりなることを特徴とする吸収性衛生用品。
JP62253958A 1987-08-27 1987-10-08 吸収性衛生用品 Expired - Fee Related JPH0738865B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62253958A JPH0738865B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 吸収性衛生用品
FI883925A FI97300C (fi) 1987-08-27 1988-08-25 Huokoinen kalvo sekä imukykyiset saniteettituotteet
EP88307923A EP0307116B1 (en) 1987-08-27 1988-08-26 Porous film, process for producing the same and absorbent sanitary articles
DE88307923T DE3883326T2 (de) 1987-08-27 1988-08-26 Poröser Film, Verfahren zu seiner Herstellung und absorbierende sanitäre Gegenstände.
ES88307923T ES2043833T3 (es) 1987-08-27 1988-08-26 Pelicula porosa, procedimiento para producirla y articulos higienicos absorbentes.
KR1019880010975A KR960005590B1 (ko) 1987-08-27 1988-08-27 다공성 필름, 그의 제조 방법 및 흡착성 위생물품
US07/593,563 US5073316A (en) 1987-08-27 1990-10-09 Process for producing a porous film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62253958A JPH0738865B2 (ja) 1987-10-08 1987-10-08 吸収性衛生用品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0196229A JPH0196229A (ja) 1989-04-14
JPH0738865B2 true JPH0738865B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=17258328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62253958A Expired - Fee Related JPH0738865B2 (ja) 1987-08-27 1987-10-08 吸収性衛生用品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738865B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159632A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Daio Paper Corp 通気性消臭シートおよびこれを用いた吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0196229A (ja) 1989-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960005590B1 (ko) 다공성 필름, 그의 제조 방법 및 흡착성 위생물품
EP0192965B1 (en) Absorbent article
KR100712041B1 (ko) 통기성 필름
JP2000511125A (ja) 通気性の複合シート構造物及び、それを使用している吸収製品
JPH08269220A (ja) 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
JP3474677B2 (ja) 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
KR100773737B1 (ko) 소음이 적고, 은폐력이 향상된 위생용 필름
JPH093227A (ja) 多孔性シート及びその製造方法
JPH0738865B2 (ja) 吸収性衛生用品
JP3649508B2 (ja) 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
JP3471999B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH0236938A (ja) 積層体
JP5013857B2 (ja) 透湿シートおよびその製造方法
JP2004099665A (ja) 透湿シート
KR100616467B1 (ko) 고투습성 통기성 필름용 컴파운드 조성물 및 이를 이용한통기성 필름
JP3474662B2 (ja) 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
JP7457213B2 (ja) 多孔質フィルム、その製造方法、及びそれを備えた吸収性物品
JP4651609B2 (ja) 透湿シートの製造方法
JP3675612B2 (ja) 多孔性フィルムの製造方法
JP3636223B2 (ja) 吸収性物品
JP3356357B2 (ja) 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
JPH09206331A (ja) 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
JPH0662796B2 (ja) 多孔性フイルム
JPS61179307A (ja) 吸収性物品
JP2698584B2 (ja) 多孔性フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees