JPH0737686U - ノック式筆記具 - Google Patents

ノック式筆記具

Info

Publication number
JPH0737686U
JPH0737686U JP6822893U JP6822893U JPH0737686U JP H0737686 U JPH0737686 U JP H0737686U JP 6822893 U JP6822893 U JP 6822893U JP 6822893 U JP6822893 U JP 6822893U JP H0737686 U JPH0737686 U JP H0737686U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refill
engaging
base rod
engagement
knock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6822893U
Other languages
English (en)
Inventor
剣作 中田
Original Assignee
デルセ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルセ株式会社 filed Critical デルセ株式会社
Priority to JP6822893U priority Critical patent/JPH0737686U/ja
Publication of JPH0737686U publication Critical patent/JPH0737686U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 確実にノック操作でき、かつクリップに対す
るノック操作のみで使用できるようにする。 【構成】 軸筒1に嵌合されたリフィールが該リフィー
ル自体に巻装された弾機で常に引込み方向に弾発される
ノック式筆記具において、軸筒1は一端部から軸方向に
間隔をあけて、リフィール引込み用係合孔2とリフィー
ル突出用係合孔3を開穿して構成する。ノック部材A
は、基杆4の他端部に設けた連結壁7の基杆側との反対
側に係合弾片8を設けて基杆1と対向せしめ、連結壁7
にボールペンリフィール用差込部9とシャープペンシル
リフィール用差込部10とを設ける。係合弾片8の先端
部に係合爪11を基杆側と反対側向に突設し、前記係合
孔2,3に係外せしめる。係合弾片8の係合爪突設側に
係合連継部12を係合爪11とほぼ平行に設け、その連
継部の先端部にクリップ13を設けて構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ボールペン、シャープペンシル等のなかでも、クリップだけを軸筒 の軸方向との交差方向に押し、ついでクリップだけを軸筒の同方向に移動してノ ック操作するノック式筆記具に関する。
【0002】
【従来技術と問題点】
クリップが一体に設けられたノック部材を軸筒の一端部に嵌合し、ノック部材 のノック部を押して筆記可能ならしめ、軸筒の軸方向との交差方向にクリップを 押し又は軸筒の同方向にクリップを引上げて筆記不可能ならしめる構成のノック 式筆記具が知られている。(たとえば、実開平4−94488号公報参照。)
【0003】 この従来技術によるときは、ノック部材構成要素のひとつである基杆が可撓構 造であるため、ノック部材のノック部を押操作した場合に側方へ撓むことがあり 、この撓みによってノック部にかかる押動力がリフィールに伝わりにくくなり、 リフィールが具合よく押動かされないことがある。
【0004】 また、この従来技術は、筆記可能(使用可能)ならしめるためには、ノック部 材のノック部を押操作し、筆記不可能(使用不可能)ならしめるためには、軸筒 の軸方向と交差する方向にクリップを押操作し又は引上げ操作しなければならな いため、操作のつど軸筒を持ち変えなければならないという不便がある。
【0005】 本考案は、このような事情に鑑みてなしたもので、基杆が可撓構造であっても 、非可撓構造であっても、軸筒からのリフィールの出没になんの影響もなく、確 実にノック操作でき、かつ軸筒を持ち変えずとも、クリップに対する操作のみで 使用できる至便なノック式筆記具の提供を目的とする。
【0006】
【問題点解決のための手段】 叙上の目的を達成するために本考案がなした手段は、軸筒1に嵌合されたボー ルペンリフィールl1 又はシャープペンシルリフィールl2 が該リフィール自体 に巻装された弾機で常に引込み方向に弾発されるノック式筆記具において、軸筒 1の一端部から軸方向に間隔をあけてリフィール引込み用係合孔2を開穿し、こ の係合孔から軸方向に僅か間隔をあけてリフィール突出用係合孔3を軸方向に長 く開穿し、基杆4の一端部に形成した天栓部5と、基杆4とにわたって基杆用撓 止壁6を設け、基杆4の他端部に設けた連結壁7の基杆側との反対側に係合弾片 8を基杆4と反対側へ弾発付勢して基杆1に対向構成し、かつ連結壁7にボール ペンリフィール用差込部9及びシャープペンシルリフィール用差込部10を夫々 形成し、係合弾片8の先端部において基杆側とは反対側向に、軸筒1のリフィー ル引込み用係合孔2及び軸筒1のリフィール突出用係合孔3に係外する係合爪1 1を突設し、かつ係合弾片8の係合爪突設側における長さ方向中程部位に係合爪 突設方向とほぼ平行に軸筒1のリフィール突出用係合孔3に軸方向移動可能に貫 通係合する係合連継部12を設け、その係合連継部の係合弾片基端部側縁部12 aを先細りの山形に形成すると共に、係合連継部12の先端部にクリップ13を 構成したということである。
【0007】
【作 用】
クリップ13の係合連継部12との反対側部位を押せば、係合弾片8が基杆4 方向へ押され、軸筒1のリフィール引込み用係合孔2又はリフィール突出用係合 孔3に係合している係合爪11が外れる。この後は、もし前記係合孔2から係合 爪11が外れたならば、クリップ13を前記係合孔3の長さいっぱい軸筒1の他 端部方向(図1で右方向)へ向って、リフィール巻装弾機の弾発力に抗して軸方 向移動すれば、係合弾片8が弾発復動して係合爪11がリフィール突出用係合孔 3に係合し、ボールペンリフィールl1 又はシャープペンシルリフィールl2 の 筆書部が軸筒1の他端部から突出して筆記可能ならしめられる。また、もし前記 係合孔3から係合爪11が外れたならば、クリップ13を解放することにより、 リフィール巻装弾機が弾発して係合弾片8をリフィール引込み方向へ押すので、 係合爪11がリフィール引込み用係合孔2に臨む位置に達すると、係合弾片8が 弾発復動して、係合爪11が前記係合孔2に係合し、ボールペンリフィールl1 又はシャープペンシルリフィールl2 の筆書部が軸筒内に引込まれ、筆記不可 能ならしめられる。
【0008】 基杆4の他端部に設けられた連結壁7の差込部9又は10にボールペンリフィ ールl1 又はシャープペンシルリフィールl2 を差込むことが可能になり、それ らのリフィールを交換使用することが可能になる。
【0009】
【実施例】
軸筒1は、前軸(不図示)と後軸(図示)又は軸筒1と先口との螺合接続で構 成し、後軸の一端部(図1,図2で左端部)から軸方向に細い切割14を切割り 、その切割における軸筒一端部から間隔のあいた部位にリフィール引込み用係合 孔2を幅広く開穿し、該係合孔から軸方向に再び細い切割14を短寸長に切割り 、その切割の先端部にリフィール突出用係合孔3を前記係合孔2とほぼ等幅に、 かつ軸方向に長く開穿する。このように切割14でリフィール引込み用係合孔2 及びリフィール突出用係合孔3を連通せしめれば、ノック部材Aの係合連継部1 2及び係合爪11を切割14から前記係合孔2,3に貫通係合せしめ得、ノック 部材Aを軸筒1に嵌合して組立てることができる。
【0010】 ノック部材Aは、基杆4の一端部に形成した天栓部5と、基杆4の一端部寄り 部位とにわたって、基杆4の撓みを防止するための撓止壁6を設け、ノック部材 Aのノック操作時に基杆4が撓み難く構成し、基杆4の他端部に設けた連結壁7 の基杆側との反対側に係合弾片8を基杆4と反対側へ弾発付勢して基杆1に対向 構成し、基杆4に係合弾片8を連結壁7で連結した形態に損壊し難く構成し、そ の連結壁の係合弾片側部位を係合弾片8に向って次第に高く形成し、該弾片の支 点を係合爪11に近付けて、その係合弾片8の弾発力を強くし、係合爪11がリ フィール引込み用係合孔2及びリフィール突出用係合孔3に確実に係合し得るよ うに構成する。
【0011】 ノック部材Aは、前記連結壁7にボールペンリフィールl1 用差込部9を小径 に形成し、そのリフィールの基部を抜取り可能に差込み得るようにすると共に、 シャープペンシルリフィールl2 用差込部10を前記差込部9と同心かつそれよ りも大径に形成する。そのシャープペンシルリフィールl2 用差込部10は、ボ ールペンシルリフィールl1 用差込部9よりも他端部側(図1で右側)の部位に 開口形成し、ボールペンリフィールl2 の基部を抜取り可能に差込み得るように する。 ノック部材Aは、連結壁7を上記のように構成すれば、ボールペンリフィール l2 と、シャープペンシルリフィールl1 とを交換使用することが可能になり、 ひとつの軸筒1と、ひとつのノック部材Aとで全く異質のリフィールを交換使用 することができるという使用上の便益がある。
【0012】 連結壁7に構成した係合弾片8の先端部において基杆側と反対側に係合爪11 を基杆1と反対側向に突設し、その係合爪の基部を正面視で軸筒1の軸方向に長 寸に成形し、先部を同方向に短寸に成形し、全体形状を正面視で先細りに形する 。
【0013】 係合爪11は、軸筒1の基端部側端面部を軸筒1の軸線と直交状に形成すると 共に、軸筒1の他端部側端面部を基部側から先部側へ至るに従って次第に傾斜を 付して形成し、全体形状を正面視で先細りに成形して、前者の構成によって軸筒 1の2つの係合孔2,3との係合を確実にすると共に、後者の構成によって該係 合孔から外れやすくなるように構成する。
【0014】 クリップ13は、係合弾片8の係合爪突設側における長さ方向中程部位に係合 爪突設方向とほぼ平行に設けた係合連継部12の先端部に一体に構成し、該連継 部との反対側を押せば、係合爪11をリフィール引込み用係合孔2又はリフィー ル突出用係合孔3に係外れせしめ得るように構成する。 上記のようにクリップ13が設けられる係合連継部12は、係合弾片8の基端 部縁部12aを先細りの山形に成形し、前記軸筒1の切割14に押込み易く構成 し、リフィール突出用係合孔3に貫通係合し、その係合孔を軸方向移動可能なら しめる。
【0015】 ところで、前記連結壁7のボールペンリフィールl1 用差込部9に差込まれた ボールペンリフィールl1 は、軸筒1に嵌合されると、不図示の弾機が巻装され 、常に引込み方向へ弾発付勢される周知の構造に構成される。
【0016】 また、シャープペンシルリフィールl2 は、予め軸筒1の先端部内部に芯出し 機構(芯ケース、チャック、締リング、そのリング用ばねなどによる周知の芯出 し機構)が組込まれ、その機構から突出している芯ケースに不図示の弾機が巻装 され、その弾機によって常に引込み方向へ弾発付勢される周知の構造に構成され る。 従って、リフィールを交換するときは、後軸(図示)から前軸(不図示)又は 先口(不図示)を分離して行う。
【0017】
【考案の効果】
本考案は、叙上のように構成したから、下記の効果を奏する。 クリップを押操作するのみで、筆記可能状態、同不可能状態ならしめ得るので 、ノック部材の基杆が可撓構造であれ、非可撓構造であれ、軸筒からのリフィー ルの出没になんの影響もなく、確実にノック操作のできるノック式筆記具となし 得ると共に、軸筒を持ち変えずとも、クリップに対する操作のみで使用できるか ら、使用しやすいノック式筆記具となし得る。
【0018】 そして、ボールペンリフィールとシャープペンシルリフィールとを、ひとつの ノック部材、ひとつの軸筒に対して交換使用しえるので、該両方のリフィールさ え準備しておけば、いつでも交換使用しえて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案筆記具の要部を示す縦断正面図。
【図2】 図1の一部縦断側面図。
【図3】 ノック部材の正面図。
【図4】 図3の(4)−(4)線による縦断側面図。
【図5】 図3の(5)−(5)線による拡大縦断側面
図。
【符号の説明】
A…ノック部材 l1 …ボールペンリフィール l2 …シャープペンシルリフィール 1…軸 筒 2…リフィール引込み用係合孔 3…リフィール突出用係合孔 4…基 杆 5…天栓部 6…撓止壁 7…連結壁 8…係合弾片 9…ボールペンリフィール用差込部 10…シャープペンシルリフィール用差込部 11…係合爪 12…係合連継部 12a…係合連継部の係合弾片基端側縁部 13…クリップ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸筒1に嵌合されたボールペンリフィー
    ルl1 又はシャープペンシルリフィールl2 が該リフィ
    ール自体に巻装された弾機で常に引込み方向に弾発され
    るノック式筆記具において、軸筒1の一端部から軸方向
    に間隔をあけてリフィール引込み用係合孔2を開穿し、
    この係合孔から軸方向に僅か間隔をあけてリフィール突
    出用係合孔3を軸方向に長く開穿し、基杆4の一端部に
    形成した天栓部5と、基杆4とにわたって基杆用撓止壁
    6を設け、基杆4の他端部に設けた連結壁7の基杆側と
    の反対側に係合弾片8を基杆4と反対側へ弾発付勢して
    基杆1に対向構成し、かつ連結壁7にボールペンリフィ
    ール用差込部9及びシャープペンシルリフィール用差込
    部10を夫々形成し、係合弾片8の先端部において基杆
    側とは反対側向に、軸筒1のリフィール引込み用係合孔
    2及び軸筒1のリフィール突出用係合孔3に係外する係
    合爪11を突設し、かつ係合弾片8の係合爪突設側にお
    ける長さ方向中程部位に係合爪突設方向とほぼ平行に軸
    筒1のリフィール突出用係合孔3に軸方向移動可能に貫
    通係合する係合連継部12を設け、その係合連継部の係
    合弾片基端部側縁部12aを先細りの山形に形成すると
    共に、係合連継部12の先端部にクリップ13を構成し
    たノック式筆記具。
  2. 【請求項2】 基杆4の他端部に設けた連結壁7にボー
    ルペンリフィール用差込部9及びシャープペンシルリフ
    ィール用差込部10を夫々形成したノック式筆記具。
JP6822893U 1993-12-21 1993-12-21 ノック式筆記具 Pending JPH0737686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6822893U JPH0737686U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ノック式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6822893U JPH0737686U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ノック式筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0737686U true JPH0737686U (ja) 1995-07-11

Family

ID=13367743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6822893U Pending JPH0737686U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 ノック式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737686U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008012906A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Morris Corp スライドペン
JP2016199007A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 プラス株式会社 出没構造及び塗膜転写具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008012906A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Morris Corp スライドペン
JP4500323B2 (ja) * 2006-06-30 2010-07-14 モリス コーポレーション スライドペン
JP2016199007A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 プラス株式会社 出没構造及び塗膜転写具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705428B2 (ja) 自動式シャープペンシル及びその組立方法
JPH0737686U (ja) ノック式筆記具
JPH0525915Y2 (ja)
JPH0615735Y2 (ja) ノック式筆記具
JP2001105783A (ja) シャ−プペンシル
JPH0634155Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JP7368852B2 (ja) ノックリング式筆記具
JP2566093Y2 (ja) 複式筆記具
JPH081908Y2 (ja) 出没式筆記具
JP3653699B2 (ja) ノック式筆記具
JPH077195Y2 (ja) 筆記具
JPH04221700A (ja) ノック式筆記具
JPH0133357Y2 (ja)
JPS6331988Y2 (ja)
JPS6319176Y2 (ja)
JP5022280B2 (ja) 筆記具
JP3870488B2 (ja) シャープペンシル
JP4006785B2 (ja) 軸の連結構造
JP3611215B2 (ja) 複式筆記具
JPS6142877Y2 (ja)
JP2004232742A (ja) 軸の連結構造
JP2607510Y2 (ja) シャープペンシル
JPH0445911Y2 (ja)
JPH0593885U (ja) シャープペンシルとボールペンの多芯筆記具
JP3198418B2 (ja) 押出し式筆記具及び押出し式両頭筆記具